JPWO2002026477A1 - 電気融着装置のデータ転記方法及び装置 - Google Patents

電気融着装置のデータ転記方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2002026477A1
JPWO2002026477A1 JP2002530290A JP2002530290A JPWO2002026477A1 JP WO2002026477 A1 JPWO2002026477 A1 JP WO2002026477A1 JP 2002530290 A JP2002530290 A JP 2002530290A JP 2002530290 A JP2002530290 A JP 2002530290A JP WO2002026477 A1 JPWO2002026477 A1 JP WO2002026477A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrofusion
index
host computer
work
work data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002530290A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4241036B2 (ja
Inventor
岩崎 雅也
佐野 圭二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Chemicals Inc filed Critical Mitsui Chemicals Inc
Publication of JPWO2002026477A1 publication Critical patent/JPWO2002026477A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4241036B2 publication Critical patent/JP4241036B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/3404Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint
    • B29C65/342Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint comprising at least a single wire, e.g. in the form of a winding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/114Single butt joints
    • B29C66/1142Single butt to butt joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5221Joining tubular articles for forming coaxial connections, i.e. the tubular articles to be joined forming a zero angle relative to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5229Joining tubular articles involving the use of a socket
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/912Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9121Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/96Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process
    • B29C66/961Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process involving a feedback loop mechanism, e.g. comparison with a desired value
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/96Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process
    • B29C66/967Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process involving special data inputs or special data outputs, e.g. for monitoring purposes
    • B29C66/9672Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process involving special data inputs or special data outputs, e.g. for monitoring purposes involving special data inputs, e.g. involving barcodes, RFID tags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/96Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process
    • B29C66/967Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process involving special data inputs or special data outputs, e.g. for monitoring purposes
    • B29C66/9674Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process involving special data inputs or special data outputs, e.g. for monitoring purposes involving special data outputs, e.g. special data display means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L47/00Connecting arrangements or other fittings specially adapted to be made of plastics or to be used with pipes made of plastics
    • F16L47/02Welded joints; Adhesive joints
    • F16L47/03Welded joints with an electrical resistance incorporated in the joint
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/94Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the time
    • B29C66/944Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the time by controlling or regulating the time
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2023/00Tubular articles
    • B29L2023/22Tubes or pipes, i.e. rigid
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/23Updating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)

Abstract

ホストコンピュータは、電気融着装置に蓄積された作業データのインデックスとホストコンピュータに転記された作業データのインデックスとを照合する。この照合結果により、ホストコンピュータは転記されていない作業データの送信を電気融着装置に要求する。ホストコンピュータに既に転記されている電気融着装置の作業データの送信を省くことにより、作業データの転送時間を短縮する。

Description

【技術分野】
本発明は、樹脂管よりなるガス管、上下水道管、給湯管等の配管工事において、管を接続するために用いた電気融着継手に記録される作業データをホストコンピュータに転記(すなわち転送)する方法及び装置に関する。
【背景技術】
電気融着継手による配管の施工工事を管理するために近年、電気融着継手に取付けたバーコードから読み取った電気融着継手に関する継手情報、作業者より入力された工事に関する工事情報、電気融着装置に関する装置情報、融着データなどを含む作業データを電気融着装置に記録しておく。これによってトレーサビリティ機能を電気融着装置に持たせ、作業終了後、電気融着装置を工事会社の事務所に持ち帰って、電気融着装置に蓄積された作業データを、事務所のホストコンピュータに転記することが行われている。
電気融着装置に蓄積された作業データは、ホストコンピュータに転記されたのちも、バックアップのために電気融着装置内に残しておく。そのため、日々新たなデータが追加されると、蓄積量が次第に増えていく。そして電気融着装置が有する一定のメモリ容量を越えると、新しいデータを古いデータから順に、上書きしていき、以後、電気融着装置には、メモリ容量を満たすデータが蓄積された状態が保たれる。
電気融着装置に蓄積された作業データをホストコンピュータに転記する際には、毎回の転送のたびに、全てのメモリ領域の作業データが送信されるため、転記時間が多くかかる難点があった。
本発明の第1の目的は、電気融着装置からホストコンピュータへ転記される作業データの転記時間を軽減しようとするための転記方法および装置を提供するものである。第2の目的は、電気融着装置からホストコンピュータへの作業データの転記が作業内容によって異なり、転記を頻繁に行う必要のある場合と、作業データを長期間溜めて転記する必要のある場合があることから、作業内容によって作業データの転記量を任意に設定し、効率的に作業データを送信することが可能な作業データの転記方法及び装置を提供するものである。更に第3の目的は、送信される作業データの期間や回数を作業者のデータ管理体系に合った設定を可能にした作業データの転記方法及び装置を提供するものである。
本発明のさらに他の目的は、作業データの転送を簡略化することができるようにした電気融着装置用コントローラおよび電気融着装置用ホストコンピュータを提供することである。
本発明のさらに他の目的は、電気融着装置に関連するだけでなく、そのほかの技術分野においてもまた、コントローラからホストコンピュータにデータを転送することを簡単にするデータ転送装置を提供することである。
【発明の開示】
請求項1に係わる発明は、第1の目的を達成する作業データの転記方法に関するもので、電気融着装置に蓄積された、電気融着継手の施工に関する作業データを融着作業終了後ホストコンピュータに転記する方法において、電気融着装置に蓄積される作業データのうち、ホストコンピュータに未送信のデータのみを送信することを特徴とする。
請求項2に係わる発明は、図1〜図15に関連して後述されるように、電気融着装置に蓄積される作業データのうち、未送信のデータのみを送信する方法に関するもので、請求項1に係わる発明において、電気融着装置からホストコンピュータに電気融着装置のID、例えばシリアル番号、電気融着装置に個別に振られたコード番号等を送信するステップと、送信された電気融着装置のIDから、該IDをキーとする作業データをホストコンピュータのデータベースより抽出するステップと、データベースより抽出した作業データのインデックスと電気融着装置に記録された作業データのインデックスとを照合し、電気融着装置側の後者のインデックス中にデータベース側の前者のインデックスにはないインデックスがあるとき、そのインデックスのデータのみを電気融着装置よりホストコンピュータに転記するステップとを含むことを特徴とする。
本発明によると、ホストコンピュータのデータベースに格納されていない作業データが全て電気融着装置よりホストコンピュータに転記される。
本発明において、インデックスの照合はホストコンピュータで行ってもよいし、電気融着装置で行ってもよい。
ここでインデックスとは、以下の発明についても同様であるが、電気融着継手の施工ごとに記録される作業データに付与される融着番号を含んでなるもので、該融着番号は、融着件数が例えば合計100件の場合、第100件目の融着番号は100と付与される。
請求項3に係わる発明は、図23および図24のように、未送信データのみを送信する別の方法に関するもので、請求項2に係わる発明において、電気融着装置のIDをキーとする作業データをデータベースより抽出して記憶するステップを設ける代わりに、データベースの作業データをソート手段49により電気融着装置のIDごとに並び換えるステップを設け、電気融着装置側のインデックスと、電気融着装置ごとに並び替えられたデータベース側の前記電気融着装置に対応するインデックスを照合することを特徴とする。
すなわち、請求項1に係わる発明において、ホストコンピュータに転記する方法において、ホストコンピュータのデータベースの作業データを電気融着装置のIDごとに並び換えるステップと、電気融着装置からホストコンピュータに電気融着装置のIDを送信するステップと、送信された電気融着装置のIDに対応するデータベース側の作業データのインデックスと電気融着装置に記録された作業データのインデックスとを照合し、電気融着装置側の後者のインデックス中にデータベース側の前者のインデックスにはないインデックスがあるとき、そのインデックスの作業データのみを電気融着装置よりホストコンピュータに転記することを特徴とする。
本発明によると、データベースの作業データが電気融着装置のIDごとに並び換えられているため、前記請求項1に係わる発明のような、電気融着装置のIDを送信要求してから前記IDをキーとする作業データをデータベースより抽出するステップが省かれるため、その分、転記するまでの時間が短縮される。
本発明においても、インデックスの照合はホストコンピュータ側で行っても電気融着装置側で行ってもよい。
請求項4に係わる発明は、図16〜図19のように、未送信データのみを送信する更に別の方法に関するもので、請求項1に係わる発明において、電気融着装置からホストコンピュータに該電気融着装置のIDを送信するステップと、送信された電気融着装置のIDに対応するデータベース側の作業データのインデックスのうち、最新の作業データのインデックス、すなわち融着回数が最も多い融着番号を付与された作業データのインデックスを電気融着装置に送信するステップと、電気融着装置に送信された該インデックスの作業データより新しいインデックスの作業データを全てホストコンピュータに転記することを特徴とする。
本発明によると、前記各発明のようなインデックスを照合するステップが不要となる。
請求項5に係わる発明は、図20〜図22;図27〜図29;および図30,図31のように、未送信のデータのみを送信する更に別の方法に関するもので、請求項1に係わる発明において、電気融着装置の入力部の操作により該装置のIDと、該装置に蓄積される作業データのうち、未送信の作業データがホストコンピュータに送信されるようにしたことを特徴とする。
本発明によると、ホストコンピュータから電気融着装置に該装置のIDを送信要求するステップを不要にすることができ、電気融着装置の入力操作のみでデータ送信を行うことができる。この場合、電気融着装置に蓄積される作業データのうち、正常に送信されたデータにはフラグを立て、ホストコンピュータへの送信は、フラグの立つデータを除くデータが送信されるようにする。
請求項5に係わる発明によると、電気融着装置の入力操作のみで、未送信データの送信を行うことができる。
請求項6に係わる発明は、図30,図31のように電気融着装置に蓄積された、電気融着継手の施工に関する作業データを融着作業終了後ホストコンピュータに転記する方法において、電気融着装置の入力部の操作により、該装置に蓄積された作業データのうち、未送信のデータのみを送信するモードと、蓄積される作業データの全てを送信するモードの選択が行われるようにしたことを特徴とする。
請求項6に係わる発明によると、電気融着装置に格納される作業データのうち、未送信のデータのみが、或いは必要によって全データの送信を行うことができる。
ホストコンピュータに蓄積されるデータが、オペレータの操作ミス等により消滅したり、ホストコンピュータの買い換え等により電気融着装置に蓄積される、送信済のデータを含め全てのデータを転記することが望まれる場合がある。
本発明によると、ホストコンピュータへの作業データの転記は通常、未送信のデータのみを送信するモードを選択して未送信のデータのみが送信されるが、必要によっては、全データの送信モードが選択され、電気融着装置に蓄積される全てのデータがホストコンピュータに送信される。
請求項7に係わる発明は、図1〜図12のように、第1の目的を達成する転記装置に関するもので、電気融着装置に蓄積された電気融着継手の施工に関する作業データを融着作業終了後、通信手段を介してホストコンピュータに転記する装置において、ホストコンピュータに電気融着装置の施工に関する作業データを格納するデータベースと、電気融着装置に該融着装置のID及び該融着装置に記録される作業データのインデックスを送信要求する機能、電気融着装置より送信される該融着装置のIDをキーとする作業データを前記データベースより抽出する機能、及び抽出した作業データのインデックスと前記電気融着装置より送信された作業データのインデックスを照合し、データベースに格納されていないインデックスの作業データを電気融着装置に送信要求する機能を備えた制御手段を設けたことを特徴とする。
請求項8に係わる発明は、図13〜図15のように、第1の目的を達成する転記装置の別の例を示すもので、電気融着装置に蓄積された電気融着継手の施工に関する作業データを融着作業終了後、通信手段を介してホストコンピュータに転記する装置において、ホストコンピュータに電気融着装置の施工に関する作業データを格納するデータベースと、電気融着装置に該融着装置のIDを送信要求する機能及び電気融着装置から送信された融着装置のIDをキーとする作業データをデータベースより抽出し、そのインデックスを電気融着装置に送信する機能を有する制御手段を設ける一方、電気融着装置には、電気融着継手の施工ごとに上記作業データを融着番号よりなるインデックスを付して記録する記録部と、前述した継手情報等の入力条件に基づいて電気融着継手と樹脂管との電気融着を制御する機能及び記録部に記録された作業データのインデックスとホストコンピュータより送信されたインデックスを照合し、ホストコンピュータより送信されたインデックスにはないインデックスがあるとき、そのインデックスの作業データをホストコンピュータに送信する機能を有する制御部を設けたことを特徴とする。
請求項7に係わる発明においては、電気融着装置に記録される作業データのインデックスとホストコンピュータのデータベースに格納される作業データのインデックスがホストコンピュータで照合され、その結果、データベースに格納されていない作業データが電気融着装置に送信要求される。これに対し、請求項8に係わる発明においては、前記照合が電気融着装置で行われ、データベースに格納されていない作業データがホストコンピュータに送信される。
上記各発明において用いられる通信手段は、電気融着装置とホストコンピュータを接続するケーブルであってもよいし、赤外線光通信であってもよく、また電話回線であってもよいし、無線通信回線であってもよい。
請求項1、2、7及び8に係わる発明によると、電気融着装置に蓄積された作業データをホストコンピュータに転記する際、未送信の作業データのみ或いはホストコンピュータのデータベースに格納されていない作業データのみが転記されるため、従来法のように電気融着装置に蓄積された作業データを全て転記するのと比べ、作業データの転記に要する時間が短縮される。
請求項9に係わる発明は、図23,図24に示されており、この発明は、請求項7に係わる発明において、制御手段が電気融着装置のIDをキーとする作業データをデータベースより抽出する機能を有する代わりにデータベースの作業データをソート手段49により電気融着装置のIDごとに並び換える機能を有することを特徴とする。
請求項3及び9に係わる発明によると、データベースの作業データが電気融着装置ごとに並び換えられているため、データベース側の作業データのインデックスと電気融着装置に記録される作業データのインデックスを照合するまでの時間が短縮され、その分、作業データの転記に要する時間を短縮することができる。
請求項10に係わる発明は、図16〜図19のように、電気融着装置に蓄積された電気融着継手の施工に関する作業データを融着作業終了後、通信手段を介してホストコンピュータに転記する装置において、ホストコンピュータに電気融着装置の施工に関する作業データを格納するデータベースと、電気融着装置に該融着装置のIDを送信要求する機能及び電気融着装置から送信された融着装置のIDをキーとする作業データをデータベースより抽出し、抽出された作業データのインデックスのうち、最新の作業データのインデックスを電気融着装置に送信する機能を有する制御手段を設ける一方、電気融着装置には、電気融着継手の施工ごとに上記作業データを融着番号よりなるインデックスを付して記録する記録部と、継手情報等の入力条件に基づいて電気融着継手と樹脂管との融着を制御する機能及びホストコンピュータより送信されたインデックスより新しいインデックスの作業データを記録部より読み出してホストコンピュータに送信する機能を有する制御部を設けたことを特徴とする。
請求項4及び10に係わる発明によると、前記発明のようにデータベース側の作業データのインデックスと電気融着装置に記録される作業データのインデックスを照合する必要がないため、その分作業データの転記に要する時間が短縮される。
請求項11に係わる発明は、図25〜図29のように、第2の目的を達成する転記方法に関するもので、電気融着装置に蓄積された、電気融着継手の施工に関する作業データを融着作業終了後ホストコンピュータに転記する方法において、一度に転記される作業データの融着件数を転記が長期間の間隔で行われる場合には多く、短期間で頻繁に行われる場合には少なく設定できるようにしたことを特徴とする。
請求項12に係わる発明は、図25,図26のように、第2の目的を達成する転記装置に関するもので、電気融着装置に蓄積された電気融着継手の施工に関する作業データを融着作業終了後、通信手段を介してホストコンピュータに転記する装置において、電気融着装置には電気融着継手の施工ごとに上記作業データを施工順に融着番号を付して記録する記録部と、該記録部に記録された作業データのうち、最新の融着番号を付与された作業データから順に記憶し、記憶容量が可変に設定されるバッファと、継手情報等の入力条件に基づいて電気融着継手と樹脂管との融着を制御する機能及び上記バッファに記憶される作業データをホストコンピュータに転記する機能を有する制御部を設けたことを特徴とする。
請求項11及び12に係わる発明によると、電気融着装置からホストコンピュータへ転記の頻度に応じて適切なデータ量を転記できるようになる。
請求項11及び12に係わる発明によると、作業者によって適切と思われる件数を任意に設定してホストコンピュータに転記することができる。
請求項13及び14に係わる発明は、第3の目的を達成する転記方法及び装置に関するもので、請求項13に係わる発明は、電気融着装置に蓄積された、電気融着継手の施工に関する作業データを融着作業終了後ホストコンピュータに転記する方法において、作業データの転記を期間又は融着件数で設定して行うことを特徴とし、請求項14に係わる発明は、電気融着装置に蓄積された電気融着継手の施工に関する作業データを融着作業終了後、通信手段を介してホストコンピュータに転記する装置において、電気融着装置には電気融着継手の施工ごとに上記作業データを記録する記録部と、継手情報等の入力条件に基づいて電気融着継手と樹脂管との融着を制御する機能及び、上記記録部に記録された作業データを設定期間又は設定された融着件数ごとにホストコンピュータに送信する機能を有する制御部を設けたことを特徴とする。
請求項13及び14に係わる発明によると、期間や件数を作業者のデータ管理体系に応じて任意に設定してホストコンピュータに転記することができる。
請求項15に係わる発明は、図20〜図22;図27〜図29;および図30,図31に関連して後述されるように、電気融着装置に蓄積された電気融着継手の施工に関する作業データを融着作業終了後、通信手段を介してホストコンピュータに転記する装置において、ホストコンピュータに設けられ、電気融着装置の施工に関する作業データを格納するデータベースと、ホストコンピュータに設けられ、電気融着装置のIDに対応して、各電気融着作業のインデックスに、電気融着装置からの作業データを、データベースに格納する制御手段と、電気融着装置に設けられ、電気融着装置からホストコンピュータに送信された各インデックス毎の作業データに送信済フラグF1を立てるフラグ設定手段と、電気融着装置に設けられ、電気融着作業毎のインデックスと作業データと送信済フラグとを対応してストアする記録部と、電気融着装置に設けられ、送信済フラグF1が立っていないインデックス毎の作業データを、記録部から読出してホストコンピュータに送信する手段とを含むことを特徴とする電気融着装置である。
請求項16に係わる発明は、図30,図31に示される発明であって、この発明は、請求項15の発明において、フラグ設定手段はまた、作業データがホストコンピュータに送信された後、作業データに追加データbm+1が追加されたとき、記録部に、送信済フラグF1を倒すことを特徴とする。
請求項17に係わる発明は、図1〜図12に示されるように、電気融着装置に蓄積された電気融着継手の施工に関する作業データを融着作業終了後、通信手段を介してホストコンピュータに転記する装置における電気融着装置用コントローラにおいて、電気融着装置による電気融着作業毎の作業データを、各電気融着作業毎に対応したインデックスIDYとともにストアする記録部と、記録部からインデックスIDYを読出して、送信するインデックス送信手段と、インデックス送信手段によってホストコンピュータに送信したインデックスIDYのうち、電気融着装置から送信すべき作業データに対応する指定インデックスIDYiを受信し、その指定インデックスIDYiに対応する作業データを記録部から読出して送信する作業データ送信手段とを含むことを特徴とする電気融着装置用コントローラである。
請求項18に係わる発明は、図13〜図15に示されるように、電気融着装置に蓄積された電気融着継手の施工に関する作業データを融着作業終了後、通信手段を介してホストコンピュータに転記する装置における電気融着装置用コントローラにおいて、電気融着装置による電気融着作業毎の作業データを、各電気融着作業毎に対応したインデックスIDYとともにストアする記録部と、ホストコンピュータからのインデックスIDXを受信し、記録部から読出したインデックスIDYと、前記受信したインデックスIDXとを照合し、記録部から読出したインデックスIDYのうち、前記受信したインデックスIDX以外の新たなインデックスIDYiと、その新たなインデックスIDYiに対応する作業データとを、ホストコンピュータに送信する手段6とを含むことを特徴とする電気融着装置用コントローラである。
請求項19に係わる発明は、図16〜図19に示されるように、電気融着装置に蓄積された電気融着継手の施工に関する作業データを融着作業終了後、通信手段を介してホストコンピュータに転記する装置における電気融着装置用コントローラにおいて、電気融着装置による電気融着作業毎の作業データを、各電気融着作業毎に対応したインデックスIDYとともにストアする記録部と、ホストコンピュータからホストコンピュータにおける最新のインデックスkを受信し、記録部から、ホストコンピュータからの最新インデックスkよりも新しいインデックス(k+1)〜Lを有する作業データを、記録部から読出してホストコンピュータに送信する手段とを含むことを特徴とする電気融着装置用コントローラである。
請求項20に係わる発明は、図20〜図22;図27〜図29;および図30,図31に示されるように、電気融着装置に蓄積された電気融着継手の施工に関する作業データを融着作業終了後、通信手段を介してホストコンピュータに転記する装置における電気融着装置用コントローラにおいて、電気融着装置による電気融着作業毎の作業データを、各電気融着作業毎に対応したインデックスIDYとともにストアする記録部と、記録部にストアされている作業データのうち、ホストコンピュータに未だ送信していない作業データに対応してフラグF1を立てるフラグ設定手段と、ホストコンピュータからの送信要求信号を受信し、フラグ設定手段によってフラグF1が立てられていない作業データを、ホストコンピュータに送信する手段とを含むことを特徴とする電気融着装置用コントローラである。
請求項21に係わる発明は、図25および図26に示されるように、電気融着装置に蓄積された電気融着継手の施工に関する作業データを融着作業終了後、通信手段を介してホストコンピュータに転記する装置における電気融着装置用コントローラにおいて、電気融着装置による電気融着作業毎の作業データを、各電気融着作業毎に対応したインデックスIDYとともにストアする記録部と、バッファ38と、予め定められたバッファ38の記憶容量、作業データを記録部に収集した期間または融着作業件数のうちの少なくとも1つの送信条件を、設定する入力手段11、ホストコンピュータに送信すべき最新の作業データを含む記録部にストアされている作業データを、入力手段11によって設定された送信条件で、バッファ38にストアし、このバッファ38のストア内容を、ホストコンピュータに送信する手段とを含むことを特徴とする電気融着装置用コントローラである。
請求項22に係わる発明は、請求項17の電気融着装置用コントローラに対応し、図1〜図12に示されるように、電気融着装置に蓄積された電気融着継手の施工に関する作業データを融着作業終了後、通信手段を介してホストコンピュータに転記する装置の電気融着装置用ホストコンピュータにおいて、電気融着装置による電気融着作業毎の作業データを、各電気融着作業毎に対応したインデックスIDXとともにストアするデータベースと、電気融着装置から受信したインデックスIDYと、データベースから読出したインデックスIDXとを照合し、受信したインデックスIDYのうち、前記データベースから読出したインデックスIDX以外の新たなインデックスIDYiを指定し、この指定インデックスIDYiを電気融着装置に送信し、その指定インデックスIDYiに対応する作業データを、電気融着装置から受信してデータベースにストアする手段とを含むことを特徴とする電気融着装置用ホストコンピュータである。
請求項23の発明は、請求項18の電気融着装置用コントローラに対応し、図13〜図15に示されるように、電気融着装置に蓄積された電気融着継手の施工に関する作業データを融着作業終了後、通信手段を介してホストコンピュータに転記する装置の電気融着装置用ホストコンピュータにおいて、電気融着装置による電気融着作業毎の作業データを、各電気融着作業毎に対応したインデックスIDXとともにストアするデータベースと、データベースからインデックスIDXを読出して電気融着装置に送信する送信手段と、電気融着装置から受信した、データベースから読出したインデックスIDX以外の指定インデックスIDYiと、その指定インデックスIDYiに対応する電気融着装置から受信した作業データとを、データベースにストアする手段とを含むことを特徴とする電気融着装置用ホストコンピュータである。
請求項24の発明は、請求項19の電気融着装置用コントローラに対応し、図16〜図19に示されるように、電気融着装置に蓄積された電気融着継手の施工に関する作業データを融着作業終了後、通信手段を介してホストコンピュータに転記する装置の電気融着装置用ホストコンピュータにおいて、電気融着装置による電気融着作業毎の作業データを、各電気融着作業毎に対応したインデックスIDXとともにストアするデータベースと、データベースから最新のインデックスkを読出して電気融着装置に送信する手段と、ホストコンピュータからの前記最新のインデックスkよりも新しいインデックス(k+1)〜Lを有する電気融着装置からの作業データを受信して、データベースにストアする手段とを含むことを特徴とする電気融着装置用ホストコンピュータである。
請求項25に係わる発明は、請求項23の電気融着装置用コントローラに対応し、図20〜図22;図27〜図29;図30,図31;および図25,図26に示されるように、電気融着装置に蓄積された電気融着継手の施工に関する作業データを融着作業終了後、通信手段を介してホストコンピュータに転記する装置の電気融着装置用ホストコンピュータにおいて、電気融着装置による電気融着作業毎の作業データを、各電気融着作業毎に対応したインデックスIDXとともにストアするデータベースと、電気融着装置に送信要求信号を送信する送信手段と、電気融着装置からのホストコンピュータの未だ送信していないインデックスIDYと、電気融着装置からのインデックスIDYに対応する作業データとを、受信してデータベースにストアする手段とを含むことを特徴とする電気融着装置用ホストコンピュータである。
請求項26の本発明は、図23,図24に示されるように、電気融着装置に蓄積された電気融着継手の施工に関する作業データを融着作業終了後、通信手段を介してホストコンピュータに転記する装置の電気融着装置用ホストコンピュータにおいて、電気融着装置による電気融着作業毎の作業データを、各電気融着作業毎に対応したインデックスIDXとともにストアするデータベースと、データベースの作業データを、電気融着装置のID毎に並び換えてデータベースにストアする並び換え手段49と、電気融着装置から受信したインデックスIDYと、データベースから読出したインデックスIDXとを照合し、受信したインデックスIDYのうち、前記データベースから読出したインデックスIDX以外の新たなインデックスIDYiを指定し、この指定インデックスIDYiを電気融着装置に送信し、その指定インデックスIDYiに対応する作業データを、電気融着装置から受信してデータベースにストアする手段とを含むことを特徴とする電気融着装置用ホストコンピュータである。
請求項27に係わる発明は、前述のうちの1つの電気融着装置用コントローラを動作させるコンピュータプログラムがストアされた記録媒体である。
請求項28に係わる発明は、前述のうちの1つの電気融着装置用ホストコンピュータを動作させるコンピュータプログラムがストアされた記録媒体である。
本発明に従えば、記録媒体を、電気融着装置用コントローラに搭載し、その電気融着装置用コントローラのマイクロコンピュータなどによって実現される処理回路の演算動作を行わせることができる。また記録媒体を電気融着装置用ホストコンピュータに搭載してマイクロコンピュータなどによって実現される処理回路の演算処理動作を行わせることができる。このような記録媒体は、たとえばフロッピディスクなどのような磁気記録媒体であってもよく、CD−ROM(Compact Disk−Read Only Memory)などの光記録媒体であってもよく、そのほかの構成を有する記録媒体であってもよく、これらの記録媒体は、電気融着装置用コントローラまたは電気融着装置用ホストコンピュータに着脱交換可能に設けられていてもよく、または容易に取外しが行われないように設けられてもよい。
請求項29に係わる発明は、電気融着装置だけでなく、そのほかの技術分野において広範囲に実施されるデータ転送装置であって、複数のグループ毎のデータ群であって、各データ群は、複数のデータ要素と、各データ群を識別する識別用インデックスとの組合せを含むデータ群を、コントローラからホストコンピュータから転送するデータ転送装置において、コントローラまたはホストコンピュータには、コントローラからホストコンピュータにすでに転送したデータ群と、未だ転送されていないデータ群とを、判別する手段と、判別手段によって判別された未だ未転送データのみを、コントローラからホストコンピュータに転送する手段とを含むことを特徴とするデータ転送装置である。
請求項30に係わる本発明の判別手段は、コントローラとホストコンピュータとの間で識別用インデックスを送受信することによって判別することを特徴とする。
請求項31に係わる本発明の判別手段は、コントローラに設けられ、各データ群毎に、ホストコンピュータに転送したか否かを判別することを特徴とする。
【発明を実施するための最良の形態】
図1〜図9を参照して、本発明の第1の実施の形態を説明する。図1において、樹脂管2と電気融着継手3を電気融着する際に用いる電気融着装置1は、基本的に、電気融着継手3と、電気融着装置用コントローラ52とを含む。コントローラ52は、ホストコンピュータ4に、ケーブル13を介して接続される。電気融着装置1のコントローラ52は、マイクロプロセッサ等の処理回路からなる制御部6と、電圧変換器等からなり、継手3に融着用電流を供給する電源部7と、管継手3に貼付したバーコード41を読み取るバーコードリーダ8と、施工時の外気温を測定する温度センサ42と、継手情報、工事情報、装置情報、融着データ等の作業データを図5に示すように一件ごとにインデックスの融着番号を付して記録するランダムアクセスメモリから成る記録部9と、命令その他各種情報を入力するためのキーボード、マウス等の入力部11と、陰極線管(CRT)や液晶等のディスプレイよりなり、各種情報を表示する表示部12とを含む。電源部7は、外部電源からの電流を制御部6からの制御信号に基づいて所要の電流、電圧に変換し、電気融着継手3に供給するようになっている。電気融着継手3は、樹脂管2を軸線が一致するように支持し、それらの樹脂管2の端部を継手管46内に部分的に挿入した状態を保つ働きをし、電熱線47が配されるなど機械的な構成を有する。樹脂管2は、図面では、参照符2a,2bで示されており、総括的に参照符2で示すことにする。
図2は、本発明の電気融着装置1とホストコンピュータ4の使用状態を示す図である。樹脂管2を接続する電気融着作業時に、電気融着装置1のコントローラ52に備えられた記録部9には、作業データをストアする。図2において、各融着作業毎の作業データは、参照符54で示される。電気融着作業が終了した後、その工事現場から、コントローラ52を事務所などに持帰り、ケーブル13を介してホストコンピュータ4に接続し、コントローラ52に記録したデータを、ホストコンピュータ4に転送する。本発明は、このコントローラ52からホストコンピュータ4への転送時間を、短縮する。
図3は、本発明の電気融着装置のコントローラ52が複数の各融着作業毎に得られた作業データをホストコンピュータ4に転送する動作を簡略化して示す図である。コントローラ52の制御部6は、バーコードリーダ8によって読取られた継手管46のバーコード41に記載された継手情報を、温度センサ42によって検出された外気温、入力部11の操作によって入力された工事情報などに従って、電気融着条件である電圧、通電時間、電流、電力、電力量などを設定し、電気ヒータ47を電力付勢する。
図4は、本発明に従う複数の各回毎の電気融着作業における作業データの構成を示す図である。本発明ではさらに、送信済フラグF1が後述の実施形態において用いられる。作業データは、電気融着継手に関する継手情報と、電気融着継手を用いた工事に関する工事情報と、電気融着装置に関する装置情報と、融着データとを含む。継手情報は、電気融着継手に取付けたバーコード41に記載され、リーダ8によって読み取ることができる。この継手情報は、該継手のメーカ名、継手の種類、サイズ、ロットナンバー、標準印加電圧、標準通電時間、外気温に対する補正係数など継手管46に設けた加熱コイルなどの電気ヒータ47に関する情報等を含む。
工事情報は、作業者が入力部11の操作により入力された、施工工事の配管図や施工図に関する情報、発注番号、施工場所、作業番号、作業日付、融着番号等を含む。
装置情報は、電気融着装置のメーカ名、製造番号、点検検査日時等を含む。製造番号というのは、電気融着装置1のシリアル番号であり、機体番号である。電気融着作業の累積回数である融着番号は、電気融着装置1のシリアル番号とともに、固有情報であるインデックスを構成する。このインデックスは、或る特定のシリアル番号を有する電気融着装置1のコントローラ52を用いて融着作業を行ったときにおける各融着番号などの作業データは、全ての融着作業にわたり、唯一のデータ群となる。
融着データは、電気融着時における電圧の最高値と最低値、通電時間、電力量、温度センサ42によって検出された外気温、通電停止など異常事態が発生したときの異常内容等を含む。これらの電気融着作業中における電圧、通電時間、電流、電力、電力量などは、コントローラ52に備えられた検出手段によって検出され、制御部6に与えられ、各融着作業毎に、記録部9にストアされる。
バーコードリーダ8は、継手管46に貼付されたバーコード41から、継手の種類や製作会社名、その他上述する電気融着継手3に関する継手情報を読み取って制御部6に出力する。前記温度センサ42は測定した外気温を検出して制御部6に出力する。そして継手情報と外気温とが記録部9に記録される。
入力部11からは、制御部6に施工する工事の発注番号等の配管図に対応する情報その他上述する工事情報及び電気融着装置に関する上述の装置情報が入力され、記録部9に記録されてストアされる。工事情報のうち、作業時の日時は、制御部6にカレンダー機能を有する時計手段43を設けておくことにより、自動入力させることができる。発注番号や作業番号は、配管図や施工図44にバーコード45を付与しておき、そのバーコード45をバーコードリーダ8で読み取って記録部9に記録することができる。装置情報も、電気融着装置1の記録部9に予め格納されているが、他の実施例では、電気融着装置1にバーコード48を設けておき、バーコードリーダ8で読取って記録部9に記録させるようにすることもできる。
表示部12は、制御部6からの出力により前述の継手情報、工事情報、装置情報及び電気融着時における上述の各種融着データを表示する。
制御部6は、記録部9に記録した各種情報、温度センサ42で測定した外気温等に基づいて融着条件を演算し、その結果に基づいて電源部7を制御し、継手3に所要の電力量を付与して樹脂管2と管継手3との電気融着を行う。
管継手3は、継手管46内に一対の樹脂管2の熱融着されるべき端部が挿入される。管継手3は、継手管46内に、たとえばコイル状の電気ヒータ47が埋設されて構成される。樹脂管2と継手管46は、熱可塑性合成樹脂、たとえばポリエチレンなどの合成樹脂性である。電源部7から電気ヒータ47に電力が供給されることによって、樹脂管2の前記端部と継手管46とが熱融着されて接続される。
制御部6はまた、前述の融着を制御する機能のほか、記録部9に記録した作業データをホストコンピュータ4に送信する機能を有している。すなわち記録部9は、図5に示すように電気融着継手による施工を行うごとに上述の各種作業データ54を記録してそのインデックスIDYとして融着番号を施工順に付与し、ホストコンピュータ4からの要求により記録部9に記録された作業データ54をホストコンピュータ4に送信する機能を有している。図5に示されるインデックスIDYと作業データ54とから成る複数の組合せは、電気融着装置1のコントローラ52を識別する識別コードであるID番号毎に、記録部9にストアされる。図5は、或る1つの電気融着装置1のIDに対応するインデックスと作業データとを示し、このような図5に示されるストア内容が、1または複数の電気融着装置1毎に記録部9にストアされる。前記IDは、電気融着装置1、特にコントローラ52の前述のシリアル番号と同一の文字、記号などであってもよい。図5のインデックスIDYは、融着番号だけを示している。
電気融着装置1とホストコンピュータ4間で行われるデータの送受信に図示する例ではケーブル13を用いているが、赤外線光通信により行ってもよいし、電話回線や無線通信回線を利用して行ってもよい。
ホストコンピュータ4は、マイクロプロセッサ等からなる制御手段15と、電気融着装置1から転記された作業データを格納するランダムアクセスメモリから成るデータベース16と、命令その他情報を入力するためのキーボード、マウス等の入力手段17と、CRTや液晶パネル等のディスプレイよりなる表示手段18とを含む。制御手段15は、送受信部21と、管理部22と、検索部23と、記憶部24と、照合部25とを含む。このうち管理部22は、入力手段17から入力された命令により送受信部21を通して電気融着装置1に該装置1のコントローラ52のシリアル番号或いはコード番号よりなるIDを送信する要求を行うと共に、電気融着装置1からの記録部9に記録される融着番号であるインデックス及びインデックスに対応する作業データを送信する要求を行う機能を有する。
検索部23は、電気融着装置1より送信された該装置1のコントローラ52のID(以下、電気融着装置1のIDと言うことがある)に基づいてデータベース16を検索し、該IDをキーとする、すなわちIDに対応する作業データを抽出する機能を有する。記憶部24は抽出されたインデックスIDXと、そのインデックスIDXに対応する作業データとを記憶する機能を有する。データベース16には、前述の記録部9と同様に、電気融着装置1のIDにそれぞれ対応するインデックスIDXと作業データとの組合せがストアされる。このデータベース16の内容は、各ID毎に、図5に示されるストア内容と同様にしてストアされる。
照合部25は、電気融着装置1の記録部9に記録された作業データのインデックスIDYと、記憶部24に記憶される作業データのインデックスIDXを照合し、記録部9から送信されてきたインデックスIDYの中に、記憶部24に記憶されていないデータの新たなインデックスIDYiがあるときには、その新たなインデックスIDYiである融着番号を、管理部22に送信する機能を有する。前記管理部22はまた、送信されたこの新たなインデックスIDYiである融着番号を一時的に記憶し、全ての照合が終了した時点で管理部22に送信された全ての融着番号に対応する作業データの送信要求を電気融着装置1に対して行う機能を有する。
図6は、電気融着装置1のコントローラ52とホストコンピュータ4とのデータ転送動作を簡略化して示す図である。ホストコンピュータ4は先ず、コントローラ52に、記録部9にストアされた全てのインデックスIDYのみを転送するように転送要求の動作55を行う。これによってコントローラ52の制御部6は、記録部9にストアされている全てのインデックスIDYのみをホストコンピュータ4に送信する動作56を行う。そこでホストコンピュータ4の照合部25では前述のように、コントローラ52からのインデックスIDYのうち、ホストコンピュータ4のインデックスIDX以外の新たなインデックスIDYiを判別する。ホストコンピュータ4の管理部22は、前記新たなインデックスIDYiを表す信号を、動作57においてコントローラ52に送信し、未だ送信していない未転送の作業データを、その作業データに対応するインデックスとともにホストコンピュータ4に送信するように個別指定の動作57を行う。これによってコントローラ52からは、個別指定された新たなインデックスIDYiと、その新たなインデックスIDYiに対応する作業データと、参照符58で示すように、ホストコンピュータ4に転送する。このように動作55,56,57では、インデックスに関する信号の送受信が行われ、作業データが取扱われず、また参照符58で示されるデータ転送動作では、指定されたデータだけが送受信されるので、転送時間を短縮することができる。
図7は上述する制御手段15処理のフローを示すもので、転記の開始時には、先ず管理部22から電気融着装置1に該装置1のIDの送信要求が行われる(S1)。これにより電気融着装置1からIDが送信されると、検索部23はデータベース16を検索し(S2)、前記IDをキーとするインデックスIDXと、そのインデックスIDXに対応する作業データとの組合せデータを、データベース16から抽出する(S3)。そして抽出したデータを記憶部24に記憶させる(S4)。
ついで管理部22は電気融着装置1に対し、記録部9に記録された図2に示すような作業データの融着番号よりなるインデックスの送信要求を行い(S5)、照合部25は電気融着装置1より送信されたインデックスIDYの一覧と記憶部24に記憶されたデータのインデックスIDXの一覧を照合する(S6)。この照合は、電気融着装置1より送信されたインデックスIDYの一つ一つについて行われ、記憶部24に記憶されたインデックスIDX中に該当するものがあるか否かの判断が行われる(S7)。そしてIDY中に、該当するインデックスIDXがあるときは、次の融着番号について照合が繰り返される。この照合はインデックスIDYの融着番号iがカウントアップされてIDYの最新の融着番号nと一致するまで行われる(S8)。ステップS7において、装置1からのインデックスIDYのうち、記憶部24に、該当するインデックスIDXがないときは、その新たなインデックスIDYiが管理部22に送信される(S9)。
そして融着番号が各回の照合のたびに+1ずつカウントアップされ、融着番号nと一致すると、管理部22は電気融着装置1に対し、照合部25より管理部22に送信された新たなインデックスIDYiの融着番号に対応する作業データの送信要求を行う(S10)。装置1から送信された作業データはデータベース16に格納される(S11)。
図8は、電気融着装置1の制御部6の動作を説明するためのフローチャートである。制御部6は、ステップr1において、その装置1を識別するためのIDをホストコンピュータ4に送信すべきID送信要求信号を受信したことが検出されると、ステップr2において自己のIDを送信する。ID要求信号は、前述の図7のステップs1においてホストコンピュータ4から送信される。
ステップr3において、ホストコンピュータ4から、インデックスIDYの送信要求信号が与えられたかどうかが判断される。そのインデックス送信要求信号が受信されたとき、ステップr4において、記録部9にストアされているインデックスIDYの一覧を送信する。このときインデックスIDYに対応する作業データは送信されない。ステップr3におけるインデックス送信要求は、前述の図7のステップs5においてホストコンピュータ4から送信される。
ステップr5においてホストコンピュータ4から、作業データを送信要求する新たなインデックスIDYiが受信されたことが検出されると、次のステップr6において、その新たなインデックスIDYiと、そのIDYiに対応する作業データとを、記録部9から読出してホストコンピュータ4に送信する。ステップr5における新たなインデックスIDYiによる作業データの送信要求は、前述の図7のステップs10において行われる。
本実施形態によると、電気融着装置1の記録部9に記録された作業データのインデックスIDYと、ホストコンピュータ4のデータベース16に格納される当該電気融着装置1に係わる作業データのインデックスIDXが個々に、図7のステップS6〜S9において、照合される。そのため、抜け落ちていたデータを含め、電気融着装置1には記録されているものの、データベース16には格納されていないインデックスIDYiと、そのインデックスIDYiに対応する作業データとを含むデータが、全て転記される。その転記は、データベース16に格納されていないインデックスIDYiとそのインデックスIDYiに対応する作業データのみに限られる。本発明によれば、転記する都度、電気融着装置1に記録される全ての作業データを転記する従来法に比べ、転記に要する時間が大幅に短縮される。因みに電気融着装置1に記録される件数は一般に1000〜2000件であり、一日の作業データは一台当たり10〜30件程度であるから、毎日或いは一週間ごとに転記するにしても、転記量は電気融着装置1に記録される全ての件数の作業データを転記するのと比べ、大幅に少なくなり、転記に要する時間も大幅に少なくなる。
図9は、電気融着装置1のコントローラ52における制御部6の電気融着動作を説明するためのフローチャートである。ステップu1からステップu2に移り、樹脂管2を継手管46によって電気融着する作業を開始するにあたりステップu3では、融着条件を演算する。この融着条件は、前述のように継手管46に備えられるバーコード41からバーコードリーダ8によって読取った継手情報、温度センサ42による外気温などによって演算して求められ、さらに入力部11によって作業者が入力した工事情報およびそのほかの情報によって演算して求める。制御部6は、こうして得られた融着条件で、電源部7をステップu4において制御し、電気ヒータ47に電力を与える。前述の融着条件というのは、電圧、通電時間、電流、電力、電力量などを含む。制御部6は、温度センサ42およびそのほかのセンサによって、電気融着作業時における作業データを検出して収集する。ステップu6において融着作業が終了しているものと判断すると、ステップu7において融着作業の累積回数、すなわち融着番号を+1だけインクリメントして計数し、こうして融着番号を決定する。ステップu8では、作業データを、融着番号と対応して記録部9にストアし、こうしてステップu9では一連の融着作業動作を終了する。
図10は、本発明の第2の実施形態の動作と構成を簡略化して示す図である。この図10に示される第2実施形態の構成は、前述の図1〜図9の実施の形態に類似し、対応する部分には同一の参照符を付す。電気融着装置1のコントローラ52からデータを転送するにあたり、コントローラ4からは、動作59においてインデックスを構成する機体番号のみを、コントローラ52からホストコンピュータ4に転送すべきことを要求する転送要求信号を、出力する。コントローラ52は、この転送要求信号に応答し、コントローラ52に固有の機体番号を、動作61においてホストコンピュータ4に送信する。そこでホストコンピュータ4は、この動作61において送信された機体番号であるインデックスに対応する記録部9にストアされているインデックスIDYのうち、最新のインデックスkを、コントローラ52に、動作62おいて送信する。コントローラ52は、ホストコンピュータ4から送信されてきた最新インデックスkを受信し、その次のインデックス(k+1)以降の新たなインデックスと、その新たな各インデックスに対応する作業データとを含むデータを、動作63で送信する。このような図10に示される第2実施形態は、後述の図17〜図19に関連して説明する第5実施形態に類似する。
図11は、本発明の第3実施の形態の構成と動作を説明するための図である。図11に示される第3実施の形態は、前述の図1〜図10に示される各実施の形態に類似し、対応する部分には同一の参照符を付す。
ホストコンピュータ4のデータベース16に格納されるデータの一部又は全部がオペレータの操作ミス等により消滅した場合、或いはホストコンピュータ4の買い換え等によって新たなデータベースを構築する必要がある場合、電気融着装置1の記録部9に記録される送信済及び未送信のデータの全てを、ホストコンピュータ4に、送信することが必要となることが考えられる。第3実施形態では、図1に示すホストコンピュータ4において、入力手段17により送信操作を行うと、表示部12の画面71に例えば図11に示すような「全データの送信」の表示領域72と、「未送信データの送信」の表示領域73とのメニューが表示される。「全データの送信」の表示領域73をクリックすると、記録部9に記録される全てのデータがその融着番号であるインデックスIDYと共にホストコンピュータ4に送信され、全データ転送モードが実行される。「未送信データの送信」の表示領域72をクリックすると、記録部9に記録されるデータのうち、未送信の作業データとその融着番号であるインデックスIDYとがホストコンピュータ4に送信され、新データ転送モードが実行される。
ホストコンピュータ4からコントローラ52には、そのコントローラ52からホストコンピュータ4に転送されていないデータを転送すべきことを表す転送要求動作64が行われる。この転送要求動作64は、前述の図6における動作55〜57;図10の動作59〜62に対応する。これによってコントローラ52から、データ65が転送される。こうしてホストコンピュータ4のデータベース11にストアされていないデータだけが、コントローラ52から転送され、転送時間の短縮を図ることができる。この新データ転送モードに代えて、全データ転送モードでは、ホストコンピュータ4からコントローラ52に、全データ転送要求信号を送信する動作67を行う。これによってコントローラ52からは、記録部9にストアされている全てのインデックスIDYと、各インデックスIDYに対応する作業データとの組合せデータ68がホストコンピュータ4に転送される。
図12は、図11に示される第3実施形態におけるホストコンピュータ4の制御手段15の動作を説明するためのフローチャートである。この図12の動作は、前述の第1実施形態における図7の動作に類似し、対応する部分には同一の参照符を付す。注目すべきはこの実施の形態では、ホストコンピュータ4の入力手段17によって新データ転送モードと、全データ転送モードとを選択して切換えることができる構成となっている。制御手段15は、入力手段17の出力に応答し、ステップs1aにおいて、(a)新データ転送モードであるか、すなわちコントローラ52からホストコンピュータ4に、未転送データのみを送信すべきであるか、あるいはまた(b)コントローラ52から記録部9の全てのデータをホストコンピュータ4に送信する全データ転送モードであるかを判断する。入力手段17の作業者による操作によって、全データの送信を行うべき全データ転送モードが指示され、新データ転送モードであるときには、ステップs1aからステップs2に移る。全データ転送モードでなければ、入力手段17の操作によって、未送信データのみの送信を行う新データ送信モードが指定されたかどうかが判断される。全データ転送モードであるときには、ステップs1aからステップs1bに移り、記録部9のストア内容の全て、すなわち全てのインデックスIDYと、その各インデックスIDYに対応する作業データを、ホストコンピュータ4に送信していくことを要求し、図11の動作67を達成する。こうしてコントローラ52の記録部9から全てのデータを、ホストコンピュータ4において受信し、記憶部24のストア内容、したがってデータベース16のストア内容を、そのIDに対応して更新し、書換えることができる。したがってホストコンピュータ4の操作者が誤ってデータベース16のストア内容を消去した場合およびホストコンピュータ4が故障を生じた場合においても、コントローラ52から全データを転送して、新たにデータベース16にストアし直すことができ、こうしてデータベース16のストア内容が、コントローラ52の記録部9によってバックアップされることができることになる。
第3実施の形態において、制御部6は、前述の図12のステップs1bにおける全データ送信要求信号に応答し、前述の図8のステップr5,r6の動作の代りに、記録部9にストアされた全データを、ホストコンピュータ4に送信する。その他の動作は、前述の図1〜図9の第1実施形態と同様である。
本発明の実施の他の形態では、入力手段17の操作によってデータベース16のストア内容を書換えたり消去したりすることができないように、制御手段15を構成することもまた、可能である。
図13に示す第4実施形態では、電気融着装置1に記録される作業データのインデックスとホストコンピュータ4の記憶部24に記憶される作業データのインデックスを照合する機能を有する照合部27が電気融着装置1の制御部6に設けられる。すなわちこの制御部6は、(a)記録部26に記録された作業データのインデックスIDYと、ホストコンピュータ4より送信された作業データのインデックスIDXを照合する機能を有する照合部27と、(b)送受信部21に接続される送受信部28とを有している。
制御部6はこのほか本来の機能として図1〜図9に示すような機能、すなわち融着条件を演算する機能や電源部7を制御する機能を有している。一方、ホストコンピュータ4の制御手段29は、照合部を有しない以外は、図1〜図9に示す制御手段15と同様に構成されている。
本実施形態においては、制御手段29の管理部22は、記憶部24に記憶される作業データのインデックスIDXを電気融着装置1の制御部6に送信し、照合部27が記録部26に記録された作業データのインデックスIDYと照合する。この照合部27による照合は、前述の第1実施形態の照合部25と同様にして行われる。照合の結果、ホストコンピュータ4より送信されたインデックスにはない新たなインデックスIDYiが記録部26にストアされているときは、その新たなインデックスIDYiと、その新たなインデックスIDYiに対応する作業データとが、ホストコンピュータ4に送信される。
図14は、図13に示される第4実施の形態における制御手段29の動作を説明するためのフローチャートであり、図15は、電気融着装置1の制御部6の動作を説明するためのフローチャートである。図14および図15の各ステップには、前述の図7および図8と対応する部分と同一の参照符を付す。図14において制御手段29は、ステップs1〜s4の動作を前述の第1実施の形態と同様に行う。ステップs5aでは、IDを有する電気融着装置1に対応するデータベース16から読出して記憶部24にストアされているインデックスIDXの一覧を、送受信部21,28の働きによって制御部6に送信する。これによって制御部6の照合部27が、図15のステップr6a〜r9aで、制御手段29から送信されてきたインデックスIDXの一覧と、記録部26にストアされているインデックスIDYとを照合する。その照合の結果、記録部26に新たなインデックスIDYiが存在するとき、その新たなインデックスIDYiと、その新たなインデックスIDYiに対応する作業データとが、記録部9から読出されて制御部6から送信され、図14のステップs10aで制御手段29において受信される。これによって新たなインデックスIDYiと、その新たなインデックスIDYiに対応する作業データとが、データベース16にストアされる。
制御部6において、図15のステップr1,r2は、前述の図8の動作と同様である。ステップr3aにおいて、制御手段29から前述の図14のステップs5aにおいて送信されたインデックスIDXの一覧を受信すると、次のステップr6a〜r9aに示される照合動作が前述のように行われる。このステップr6a〜r9aは、前述の図7のステップs6〜s9と同様である。
ステップr10では、前述のように新たなインデックスIDYiとそれに対応する作業データとを、制御部6から制御手段29に送信される。図13〜図15に示される実施の形態のそのほかの構成は、前述の図1〜図9に示される実施の形態と同様である。
図16に示す第5実施形態では、電気融着装置1の制御部31が前述の図1〜図9に示す制御部6と同様に構成される一方、ホストコンピュータ4の制御手段32が図13〜図15に示す制御手段29と同様に構成されている。制御手段32は、前述の図7に類似した動作を行う。制御部31は、前述の図15に類似した動作を行う。
本実施形態においては、管理部22が、記憶部24に記憶された図17(1)に示すデータのインデックスIDXにおいて、融着番号0001〜k(kは、たとえば0326)の各インデックスに対応する作業データのみが、データベース16、したがって記憶部24に既にストアされているときを想定する。
図18は図16および図17に示される第5実施形態におけるホストコンピュータ4の制御手段32の動作を説明するためのフローチャートである。この制御手段32は、前述の図7の動作に類似するが、ステップs1〜s4の動作を行った後、ステップs10bではデータベース16、したがって記憶部24にストアされている図17(1)に示されるインデックスIDXのうち、最新のインデックスkを表す信号を、送受信部21からコントローラ52の制御部31に送信する。これによってホストコンピュータ4はコントローラ52に対して、最新インデックスkの次のもっと新しい融着番号であるインデックス(k+1)以後の全ての新たな作業データがストアされているインデックスIDYと、各インデックスIDYに対応する作業データとを含むデータを送信することを要求する信号を、送信する。すなわちステップs10bでは、このとき制御手段32は、ステップs10において、最新の融着番号(k+1)、たとえば0326(=k)の次の融着番号0327(=k+1)以後の新しい融着番号を付与された全てのデータの送信要求を電気融着装置1に対して行う。データベース16には、融着番号0327(=k+1)以降に対応する作業データは、ストアされていないものとする。
記録部9に、図17(2)に示されるインデックスIDYと、各インデックスIDYに対応する作業データがストアされているものと想定する。この記録部9に記録されている作業データがたとえば360件あって、そのインデックスの融着番号が0001〜0360(=L)である場合を想定する。
図19は、図16〜図18に示される第5実施形態における電気融着装置1のコントローラ52に備えられた制御部31の動作を説明するためのフローチャートである。電気融着装置1の制御部31は、図19のステップr3bにおいて、前述のステップs10bからのデータ送信要求に応答し、新たなインデックス0327(=k+1)〜0360(=L)までの融着番号の各インデックス(k+1)〜Lと、各インデックス(k+1)〜Lにそれぞれ対応する作業データとのみを、ステップr11で記録部9から読出して、次のステップr10で、ホストコンピュータ4に送信する。
別の第6実施形態では、前述の図6と同様な構成において、電気融着装置1の記録部9には、図20のように、インデックスIDYと、各インデックスIDYにそれぞれ対応する作業データとがストアされるとともに、さらに各インデックスIDYにそれぞれ対応する送信済フラグF1がストアされる。この第6実施形態では、このように、記録部9に記憶された融着番号であるインデックスIDYと、その作業データが正常に送信されるとき、送信済のフラグF1を立てる。電気融着装置1は、管理部22からの送信要求に対し、送信済のフラグが立ったもの以外の融着番号と、その作業データをホストコンピュータ4に送信する。
図21は、第6実施形態におけるホストコンピュータ4の制御手段32の動作を説明するためのフローチャートである。ステップs1〜ステップs4は、前述の実施の形態と同様である。ステップs10では、制御手段32はコントローラ52に、新たなインデックスIDYと、その新たなインデックスIDYに対応する作業データとを、ホストコンピュータ4に送信するように、データ送信要求信号を出力する。これによってホストコンピュータ4は、新たなインデックスIDYと、その新たなインデックスIDYに対応する作業データとが、ホストコンピュータ4において受信され、これらのデータが、ステップs11においてデータベース16にストアされる。
図22は、図20および図21に示される第6実施形態におけるコントローラ52の制御部31の動作を説明するためのフローチャートである。図22のステップr1,r2は、前述の実施の形態と同様な動作が行われる。ステップr3cでは、前述の図21におけるステップs10で、データ送信要求があったかどうかを判断する。データ送信要求がホストコンピュータ4から行われたとき、次のステップr11cでは、図20に示されるように、送信済フラグF1が立っていない、すなわち論理「0」データを読出す。たとえばこの実施の形態では、図20に示されるようにインデックス0001〜jは、送信済フラグF1が立てられており、論理「1」である。インデックス(j+1)以降の各インデックスは、送信済F1が倒れており、すなわち前述のように論理「0」である。ステップr11cでは、図20における記録部9のストア内容のうち、送信済フラグF1が論理「0」であるインデックス(j+1)以降の各インデックスとそれらのインデックス(j+1)以降に対応した作業データとを、ステップr10においてホストコンピュータ4に送信する。この送信の後、ステップr12では、送信を行ったインデックス(j+1)以降の各インデックスに対応して送信済フラグF1を論理「1」として立てる。
上記図16〜図22の第5および第6の各実施形態によると、前述の実施形態で述べた照合が不要となり、その分転記時間が短縮される。
図23に示す第7実施形態では、データベース33のマスターファイル34に格納される作業データが制御手段36に備えられるソート手段49により電気融着装置1のIDごとに並び換えられて、前述の図5に示されるように、データベース33内で、装置ファイル35に格納されている。したがってこの第7実施形態では、記憶部24は省略される。図23に示される第7実施形態の構成は、前述の図1〜図9の実施の形態に類似し、対応する部分には同一の参照符を付す。
制御手段36は、図1に示す送受信部21と、管理部22と、照合部25を有し、管理部22からの要求により、電気融着装置1より送信されたIDに対応するインデックスの一覧と、電気融着装置1ごとにデータベース33の装置ファイル35に記録されるデータのインデックスの一覧とが照合部25により照合される。この照合は、図23の第7実施形態における制御手段36の動作を示す図24のフローチャートで達成される。この図24に示される制御手段36の動作は、図7に示すフローに沿って前述したと同様にして行われ、照合の結果、管理部22は装置ファイル35に格納されていないインデックスの作業データの送信要求を行う。
本実施形態によると、図1に示す検索部23と記憶部24が不要となり、電気融着装置のIDをキーとするデータベースの検索が不要となって、その分、転記時間が短縮される。すなわち図24において制御手段36は、前述の図7に示されるステップs2,s4を実行する必要がなく、これらのステップs2,s4が省略され、動作が簡略化される。第7実施形態のそのほかの構成と動作は,前述の図1〜図9の実施の形態と同様である。
図25に示す第8実施形態は、前述の図1〜図9の実施の形態に類似し、対応する部分には同一の参照符を付す。特にこの第8実施形態では、前述の図1に示す電気融着装置1に、バッファ38を設ける。バッファ38に記憶されるデータのみがホストコンピュータ4に転記されるようになっている。バッファ38の記憶容量Mは、入力部11により制御部6に入力された命令により、任意に設定される。制御部6に記録される作業データのうち、融着番号の新しいものから古いものに順にバッファ38に記憶可能な件数Mまで記憶される。
図26は、図25に示される第8実施形態における制御部6の動作を説明するためのフローチャートである。ステップr01では、作業者が入力部11を操作することによって、1回のデータ送信量である記憶容量M、したがって記憶可能な件数Mを、バッファ38のために設定する。これによってステップr02では、バッファ38に、記憶部9から読出された記憶容量M分のデータが読出されてストアされる。ステップr1〜ステップr5は、前述の図8と同様な動作が行われる。ステップr6では、ホストコンピュータ4からのデータ送信要求に応じて、バッファ38にストアされたデータを、ホストコンピュータ4に送信する。バッファ38内のデータは、前述のように融着番号であるインデックスの新しいものから古いものに順に、記憶容量M以内で、そのインデックスと、各インデックスに対応する作業データとを含むデータが、ストアされる。
本実施形態によると、作業者がホストコンピュータ4に一回で送信するデータ量を適当な件数Mに設定することができる。
図25に示す第8実施形態では、ホストコンピュータ4に転記されるデータの件数を任意に設定できるようになっているが、別の第9実施形態では、バッファ38に、(a)一定期間W、例えば本日より3日前までのデータ、或いは(b)一定件数M1、例えば過去30件までのデータが、記憶できるようにされる。期間W或いは件数M1は作業者が入力部11によって任意に設定できるようにされる。この第9実施形態の構成と動作は、前述の図25および図26に示される第8実施形態に類似する。特に第9実施形態では、バッファ38に図26のステップr01の代りに、入力部11によって入力して設定した期間WまたはM1の分のデータを、記録部9から読出して、送信の各回毎に、ストアする。機関Wを設定する構成では、インデックスIDY毎に、時計手段43によって計時された時刻が、記録部9に、それぞれストアされ、したがって入力部11によって設定された期間Wの分だけのデータを、記録部9から正確に読出すことができる。
前述の第1〜第9の各実施形態では、ホストコンピュータ4からの要求に対し、未送信の融着番号と、その作業データとが電気融着装置1からホストコンピュータ4に送信されるようにしてあるが、第10の実施形態では、作業者が電気融着装置1の入力部11の操作により未送信の作業データのみをホストコンピュータ4に送信させるようにすることもできる。
それには例えば図20〜図22に関連して前述したように、作業データが電気融着装置1からホストコンピュータ4に正常に送信されたとき、そのインデックスの融着番号に送信済のフラグF1を立てる。作業者が電気融着装置1の入力部11を送信操作すると、電気融着装置1のIDと、送信済のフラグが立ったもの以外の融着番号と、その作業データとが、ホストコンピュータ4に送信されるようにする。この場合にはしたがって、ホストコンピュータ4の制御手段は、データベースを検索する機能、融着番号のインデックスを照合する機能を要しない。
図27は本発明の第10実施形態の構成を簡略化して示すブロック図である。この図27に示される第10実施形態は、前述の図16の実施形態の構成に類似し、対応する部分には同一の参照符を付す。
図28は図27に示される第10実施形態の制御手段32の動作を示すフローチャートである。ステップg1からステップg2に移り、コントローラ52からIDの信号を受信したことを判断すると、その受信したIDに対応して融着番号であるインデックスと、そのインデックスに対応する作業データとを、ステップg3において受信し、データベース16に格納する。
図29は、図27および図28に示される第10実施形態におけるコントローラ52に備えられる制御部31の動作を説明するためのフローチャートである。制御部31では、ステップp1において入力部11が作業者によって操作され、これによって未送信のインデックスと、そのインデックスに対応する作業データとから成るデータのみを、ホストコンピュータ4に送信されるように指示される。これによってステップp2では、電気融着装置1のIDを表す信号を送信し、このID信号は、前述の図28におけるステップg2で受信されることになる。
ステップp3では、前述の図20に示される記録部9のストア内容を読出し、送信済F1が立っていない、すなわち論理「0」であるインデックスIDYと、そのインデックスIDYに対応する作業データとから成るデータを読出す。ステップp4では、これらの読出した融着番号であるインデックスと、そのインデックスに対応する作業データとから成るデータを、ホストコンピュータ4に送信する。ステップp5では、記憶部9において、送信を完了したことを表す送信済フラグF1を、各インデックスIDYに対応して論理「1」として立てる。
本発明の第11実施形態を説明する。この第11実施形態は、図20〜図22に関連して前述した第6実施形態と類似し、その構成は、図16に示される構成と同様である。この第11実施形態では、送信済フラグF1が、コントローラ52において用いられる。
図30(1)は、コントローラ52における記録部9のストア内容を示す図であり、この図30(1)のストア内容は、前述の図20のストア内容と同様である。インデックスA〜Eに対応して、作業データa1〜am;b1〜bm,bm+1;c1〜cm;d1〜dm;e1〜emがストアされ、コントローラ52からホストコンピュータ4にインデックスとそのインデックスに対応する作業データが送信されたとき、送信済フラグF1が論理「1」に立てられる。注目すべきはこの実施の形態では、その送信を、新たに作業データが追加されたとき、送信済フラグF1が論理「0」に倒され、未送信データと等価として扱われることである。図32では、記憶部24、したがってデータベース16には、図32(2)に示されるように、インデックスA〜Cと、それらに対応する作業データa1〜am;b1〜bm;c1〜cmがストアされているものと想定する。この図30に示される第11実施形態では、前述の図16と同様な構成を有し、図20〜図22に関連する動作が同様に行われる。
図31は、図30に示される第11実施形態におけるコントローラ52に備えられた制御部6の動作を説明するためのフローチャートである。図33におけるステップu1〜u8は、前述の図9の動作と同様である。特にこの第11実施形態では、ステップu8aにおいて、たとえばインデックスBに対応する作業データb1〜bmが一旦、記録部9にステップu8でストアされた後、新たな追加データbm+1が発生したかどうかが判断され、発生していれば、次のステップu8bにおいて、送信済フラグF1が論理「1」であって立てられているとき、論理「0」に倒し、また未だ送信が行われていない論理「0」であれば、ステップu8bでは、そのまま論理「0」に保つ。したがって制御部6は、図22に関連して前述したステップr11cにおいて、フラグF1が論理「0」であって立っていないインデックスB,D,Eの各インデックスと作業データとを読出して、次のステップr10でホストコンピュータ4に送信することになる。こうしてインデックスBの作業データb1〜bmに、新たに追加データbm+1が発生したとき、これらの作業データb1〜bm+1が、ホストコンピュータ4に確実に送信される。
本発明は、電気融着装置に関連して実施されるだけでなく、そのほか、コントローラとホストコンピュータとの間でデータを転送するために、広範囲に実施することができる。複数の各グループ毎のデータ群は、1回の作業に関するデータであり、各データ群は、データ要素から成る。データ要素というのは、たとえば前述の実施の形態では、継手情報、工事情報、装置情報、融着データなどの個別的なデータを言う。本発明のデータ転送装置では、複数のデータ要素から成るデータ群を転送する装置であって、転送先から転送元に対してデータ要素に変更があったか否かを問合せ、データ要素に変更があったデータ群のみを、転送する。また本発明のデータ転送装置は、前述の実施の各形態に対応して、変更することができる。こうして本発明は、電気融着装置だけでなく、そのほかの技術分野に関連して広範囲に実施することができる。
【産業上の利用可能性】
請求項1、2、7及び8に係わる発明によると、電気融着装置に蓄積された作業データをホストコンピュータに転記する際、未送信の作業データのみ或いはホストコンピュータのデータベースに格納されていない作業データのみが転記されるため、従来法のように電気融着装置に蓄積された作業データを全て転記するのと比べ、作業データの転記に要する時間が短縮される。
請求項3及び9に係わる発明によると、データベースの作業データが電気融着装置ごとに並び換えられているため、データベース側の作業データのインデックスと電気融着装置に記録される作業データのインデックスを照合するまでの時間が短縮され、その分、作業データの転記に要する時間を短縮することができる。
請求項4及び10に係わる発明によると、前記発明のようにデータベース側の作業データのインデックスと電気融着装置に記録される作業データのインデックスを照合する必要がないため、その分作業データの転記に要する時間が短縮される。
請求項5に係わる発明によると、電気融着装置の入力操作のみで、未送信データの送信を行うことができる。
請求項6に係わる発明によると、電気融着装置に格納される作業データのうち、未送信のデータのみが、或いは必要によって全データの送信を行うことができる。
請求項11及び12に係わる発明によると、作業者によって適切と思われる件数を任意に設定してホストコンピュータに転記することができる。
請求項13及び14に係わる発明によると、期間や件数を作業者のデータ管理体系に応じて任意に設定してホストコンピュータに転記することができる。
請求項15〜請求項21の電気融着装置用コントローラ、および請求項22〜請求項26の電気融着装置用ホストコンピュータによれば、電気融着装置用コントローラからホストコンピュータへ作業データを転送する時間を短縮することが前述のように可能になる。
請求項27の電気融着装置用コントローラに用いられる記録媒体および請求項28の電気融着装置用ホストコンピュータに用いられる記録媒体によれば、前述と同様に電気融着装置用コントローラから電気融着装置用ホストコンピュータへの作業データの転送時間を短縮することができ、このような記録媒体を用いることによって、既存のマイクロコンピュータなどを用いる構成において、本発明を容易に実施することができるようになる。
請求項29のデータ転送装置は、電気融着装置以外の技術分野においても広く実施することができ、コントローラからホストコンピュータへのデータの転送時間を短縮することができる。
請求項30の本発明によれば、判別手段によってインデックスの照合を行い、また請求項31の本発明によれば、インデックスの送受信を行うことなく、したがって照合を行うことなく、未転送データ群を判別することができる。
【図面の簡単な説明】
図1は、本発明に係わるデータ転記装置の第1実施形態を示すブロック図である。
図2は、本発明の電気融着装置1とホストコンピュータ4の使用状態を示す図である。
図3は、発明の電気融着装置のコントローラ52が複数の各融着作業毎に得られた作業データをホストコンピュータ4に転送する動作を簡略化して示す図である。
図4は、本発明に従う複数の各回毎の電気融着作業における作業データの構成を示す図である。
図5は、電気融着装置1の制御部6に記録されるデータを示す図である。
図6は、電気融着装置1のコントローラ52とホストコンピュータ4とのデータ転送動作を簡略化して示す図である。
図7は、ホストコンピュータ4の制御手段15のデータ転記の動作を説明するためのフローチャートである。
図8は、電気融着装置1のコントローラ52のデータ転記の動作を説明するためのフローチャートである。
図9は、電気融着装置1のコントローラ52の制御部6における電気融着作業時の動作を説明するためのフローチャートである。
図10は、本発明の第2の実施形態の動作と構成を簡略化して示す図である。
図11は、本発明の第3実施の形態の構成と動作を説明するための図である。
図12は、図11に示される第3実施形態におけるホストコンピュータ4の制御手段15の動作を説明するためのフローチャートである。
図13は、データ転記装置の第4実施形態を示すブロック図である。
図14は、図13に示される第4実施形態におけるホストコンピュータ4の制御手段29のデータ転記の動作を説明するためのフローチャートである。
図15は、図13および図14に示される第4実施形態の電気融着装置1のコントローラ52に備えられる制御部6のデータ転記の動作を説明するためのフローチャートである。
図16は、本発明のデータ転記装置の第5実施形態を示すブロック図である。
図17は、図16に示される第5実施形態における記憶部24と記録部9に記憶されたデータを示す図である。
図18は、図16および図17に示される第5実施形態における制御手段32の動作を説明するためのフローチャートである。
図19は、図16〜図18に示される第5実施形態におけるコントローラ52に備えられる制御部31の動作を説明するためのフローチャートである。
図20は、本発明の第6実施形態における電気融着装置1のコントローラ52に備えられる記録部9のストア内容を示す図である。
図21は、図22に示される第6実施形態におけるホストコンピュータ4の制御手段32の動作を説明するためのフローチャートである。
図22は、図20および図21に示される第6実施形態における電気融着装置1のコントローラ52に備えられる制御部31の動作を説明するためのフローチャートである。
図23は、本発明の第7実施形態における全体の構成を示すブロック図である。
図24は、図23に示される第7実施形態におけるホストコンピュータ4の制御手段36の動作を説明するためのフローチャートである。
図25は、本発明の第8実施形態の構成を簡略化して示すブロック図である。
図26は、図25に示される第8実施形態における電気融着装置1のコントローラ52における制御部6の動作を説明するためのフローチャートである。
図27は、本発明の第10実施形態の全体の構成を示すブロック図である。
図28は、図27に示される第10実施形態におけるホストコンピュータ4の制御手段32の動作を説明するためのフローチャートである。
図29は、図27および図28に示される第10実施形態における電気融着装置1のコントローラ52に備えられる制御部31の動作を説明するためのフローチャートである。
図30は、本発明の第11実施形態における記録部9および記憶部24のストア内容を示す図である。
図31は、図30に示される第11実施形態における電気融着装置1のコントローラ52に備えられる制御部31の動作を説明するためのフローチャートである。

Claims (31)

  1. 電気融着装置に蓄積された、電気融着継手の施工に関する作業データを融着作業終了後ホストコンピュータに転記する方法において、電気融着装置に蓄積される作業データのうち、ホストコンピュータに未送信のデータのみを送信することを特徴とする電気融着装置のデータ転記方法。
  2. 電気融着装置からホストコンピュータに電気融着装置のIDを送信するステップと、
    送信された電気融着装置のIDから、該IDをキーとする作業データをホストコンピュータのデータベースより抽出するステップと、
    データベースより抽出した作業データのインデックスIDXと電気融着装置に記録された作業データのインデックスIDYとを照合し、電気融着装置側の後者のインデックスIDY中にデータベース側の前者のインデックスIDXにはないインデックスIDYiがあるとき、そのインデックスIDYiのデータのみを電気融着装置よりホストコンピュータに転記するステップとを含むことを特徴とする請求項1記載の電気融着装置のデータ転記方法。
  3. ホストコンピュータのデータベースの作業データを電気融着装置のIDごとに並び換えるステップと、
    電気融着装置からホストコンピュータに電気融着装置のIDを送信するステップと、
    送信された電気融着装置のIDに対応するデータベース側の作業データのインデックスIDXと電気融着装置に記録された作業データのインデックスIDYとを照合し、電気融着装置側の後者のインデックスIDY中にデータベース側の前者のインデックスIDXにはないインデックスIDYiがあるとき、そのインデックスIDYiの作業データのみを電気融着装置よりホストコンピュータに転記するステップとを含むことを特徴とする請求項1記載の電気融着装置のデータ転記方法。
  4. 電気融着装置からホストコンピュータに電気融着装置のIDを送信するステップと、
    送信された電気融着装置のIDに対応するデータベース側の作業データのインデックスのうち、融着回数が最も新しい作業データのインデックスkを電気融着装置に送信するステップと、
    電気融着装置に送信された該インデックスkの作業データより新しいインデックス(k+1)〜Lの作業データを全てホストコンピュータに転記するステップとを含むことを特徴とする請求項1記載の電気融着装置のデータ転記方法。
  5. 電気融着装置の入力部11の操作により、該装置のIDと、該装置に蓄積される作業データのうち、未送信の作業データがホストコンピュータに送信されるようにしたことを特徴とする請求項1記載の電気融着装置のデータ転記方法。
  6. 電気融着装置に蓄積された、電気融着継手の施工に関する作業データを融着作業終了後ホストコンピュータに転記する方法において、
    電気融着装置の入力部11の操作により、該装置に蓄積された作業データのうち、未送信のデータのみを送信するモードと、蓄積される作業データの全てを送信するモードの選択が行われるようにしたことを特徴とする電気融着装置のデータ転記方法。
  7. 電気融着装置に蓄積された電気融着継手の施工に関する作業データを融着作業終了後、通信手段を介してホストコンピュータに転記する装置において、
    ホストコンピュータに設けられ、電気融着装置の施工に関する作業データを格納するデータベースと、
    ホストコンピュータに設けられ、電気融着装置に対して該融着装置のIDおよび該融着装置に記録される作業データのインデックスを送信要求する機能、電気融着装置より送信される該融着装置のIDをキーとする作業データを前記データベースより抽出する機能、および該抽出した作業データのインデックスと前記電気融着装置より送信された作業データのインデックスとを照合し、データベースに格納されていないインデックスの作業データを電気融着装置に送信要求する機能を備えた制御手段15,29,32,36とを含むことを特徴とする電気融着装置のデータ転記装置。
  8. 電気融着装置に蓄積された電気融着継手の施工に関する作業データを融着作業終了後、通信手段を介してホストコンピュータに転記する装置において、
    ホストコンピュータに設けられ、電気融着装置の施工に関する作業データを格納するデータベースと、
    ホストコンピュータに設けられ、電気融着装置に対して該融着装置のIDを送信要求する機能および電気融着装置から送信された融着装置のIDをキーとする作業データをデータベースより抽出し、そのインデックスを電気融着装置に送信する機能を有する制御手段と、
    電気融着装置に設けられ、電気融着継手の施工ごとに上記作業データを、融着番号を含むインデックスを付して記録する記録部と、
    電機融着装置に設けられ、継手情報等の入力条件に基づいて電気融着継手と樹脂管との電気融着を制御する機能、及び上記記録部に記録された作業データのインデックスIDYとホストコンピュータより送信されたインデックスIDXとを照合し、ホストコンピュータより送信されたインデックスIDXにはないインデックスIDYiの作業データをホストコンピュータに送信する機能を有する制御部6を設けたことを特徴とする気融着装置のデータ転記装置。
  9. 制御手段36が、電気融着装置のIDをキーとする作業データをデータベースより抽出する機能を有する代わりにデータベースの作業データを電気融着装置のIDごとに並び換える機能49を有することを特徴とする請求項7記載の電気融着装置のデータ転記装置。
  10. 電気融着装置に蓄積された電気融着継手の施工に関する作業データを融着作業終了後、通信手段を介してホストコンピュータに転記する装置において、
    ホストコンピュータに設けられ、電気融着装置の施工に関する作業データを格納するデータベースと、
    電気融着装置に対して該融着装置のIDを送信要求する機能及び電気融着装置から送信された融着装置のIDをキーとする作業データをデータベースより抽出し、抽出された作業データのインデックスのうち、最新の作業データのインデックスkを電気融着装置に送信する機能を有する制御手段と、
    電気融着装置に設けられ、電気融着継手の施工ごとに上記作業データを融着番号よりなるインデックスを付して記録する記録部と、
    継手情報等の入力条件に基づいて電気融着継手と樹脂管との融着を制御する機能及びホストコンピュータより送信されたインデックスkより新しいインデックス(k+1)〜Lの作業データを記録部より読み出してホストコンピュータに送信する機能を有する制御部を設けたことを特徴とする電気融着装置のデータ転記装置。
  11. 電気融着装置に蓄積された、電気融着継手の施工に関する作業データを融着作業終了後ホストコンピュータに転記する方法において、
    一度に転記される作業データの融着件数を転記が長期間で行われる場合には多く、短期間で行われる場合には少なく設定できるようにしたことを特徴とする電気融着装置のデータ転記方法。
  12. 電気融着装置に蓄積された電気融着継手の施工に関する作業データを融着作業終了後、通信手段を介してホストコンピュータに転記する装置において、
    電気融着装置に設けられ、電気融着継手の施工ごとに上記作業データを施工順に融着番号を付して記録する記録部と、
    電気融着装置に設けられ、該記録部に記録された作業データのうち、最新の融着番号を付与された作業データから順に記憶し、記憶容量が可変に設定されるバッファ38と、
    電気融着装置に設けられ、継手情報等の入力条件に基づいて電気融着継手と樹脂管との融着を制御する機能及び上記バッファ38に記憶される作業データをホストコンピュータに転記する機能を有する制御部6とを設けたことを特徴とする電気融着装置のデータ転記装置。
  13. 電気融着装置に蓄積された、電気融着継手の施工に関する作業データを融着作業終了後ホストコンピュータに転記する方法において、
    作業データの転記を期間または融着件数で設定して行うことを特徴とする電気融着装置のデータ転記方法。
  14. 電気融着装置に蓄積された電気融着継手の施工に関する作業データを融着作業終了後、通信手段を介してホストコンピュータに転記する装置において、
    電気融着装置に設けられ、電気融着継手の施工ごとに上記作業データを記録する記録部と、
    電気融着装置に設けられ、継手情報等の入力条件に基づいて電気融着継手と樹脂管との融着を制御する機能および上記記録部に記録された作業データを設定期間または設定された融着件数ごとにホストコンピュータに送信する機能を有する制御部とを含むことを特徴とする電気融着装置のデータ転記装置。
  15. 電気融着装置に蓄積された電気融着継手の施工に関する作業データを融着作業終了後、通信手段を介してホストコンピュータに転記する装置において、
    ホストコンピュータに設けられ、電気融着装置の施工に関する作業データを格納するデータベースと、
    ホストコンピュータに設けられ、電気融着装置のIDに対応して、各電気融着作業のインデックスに、電気融着装置からの作業データを、データベースに格納する制御手段と、
    電気融着装置に設けられ、電気融着装置からホストコンピュータに送信された各インデックス毎の作業データに送信済フラグF1を立てるフラグ設定手段と、
    電気融着装置に設けられ、電気融着作業毎のインデックスと作業データと送信済フラグとを対応してストアする記録部と、
    電気融着装置に設けられ、送信済フラグF1が立っていないインデックス毎の作業データを、記録部から読出してホストコンピュータに送信する手段とを含むことを特徴とする電気融着装置。
  16. フラグ設定手段はまた、作業データがホストコンピュータに送信された後、作業データに追加データbm+1が追加されたとき、記録部に、送信済フラグF1を倒すことを特徴とする請求項15記載の電気融着装置。
  17. 電気融着装置に蓄積された電気融着継手の施工に関する作業データを融着作業終了後、通信手段を介してホストコンピュータに転記する装置における電気融着装置用コントローラにおいて、
    電気融着装置による電気融着作業毎の作業データを、各電気融着作業毎に対応したインデックスIDYとともにストアする記録部と、
    記録部からインデックスIDYを読出して、送信するインデックス送信手段と、
    インデックス送信手段によってホストコンピュータに送信したインデックスIDYのうち、電気融着装置から送信すべき作業データに対応する指定インデックスIDYiを受信し、その指定インデックスIDYiに対応する作業データを記録部から読出して送信する作業データ送信手段とを含むことを特徴とする電気融着装置用コントローラ。
  18. 電気融着装置に蓄積された電気融着継手の施工に関する作業データを融着作業終了後、通信手段を介してホストコンピュータに転記する装置における電気融着装置用コントローラにおいて、
    電気融着装置による電気融着作業毎の作業データを、各電気融着作業毎に対応したインデックスIDYとともにストアする記録部と、
    ホストコンピュータからのインデックスIDXを受信し、記録部から読出したインデックスIDYと、前記受信したインデックスIDXとを照合し、記録部から読出したインデックスIDYのうち、前記受信したインデックスIDX以外の新たなインデックスIDYiと、その新たなインデックスIDYiに対応する作業データとを、ホストコンピュータに送信する手段6とを含むことを特徴とする電気融着装置用コントローラ。
  19. 電気融着装置に蓄積された電気融着継手の施工に関する作業データを融着作業終了後、通信手段を介してホストコンピュータに転記する装置における電気融着装置用コントローラにおいて、
    電気融着装置による電気融着作業毎の作業データを、各電気融着作業毎に対応したインデックスIDYとともにストアする記録部と、
    ホストコンピュータからホストコンピュータにおける最新のインデックスkを受信し、記録部から、ホストコンピュータからの最新インデックスkよりも新しいインデックス(k+1)〜Lを有する作業データを、記録部から読出してホストコンピュータに送信する手段とを含むことを特徴とする電気融着装置用コントローラ。
  20. 電気融着装置に蓄積された電気融着継手の施工に関する作業データを融着作業終了後、通信手段を介してホストコンピュータに転記する装置における電気融着装置用コントローラにおいて、
    電気融着装置による電気融着作業毎の作業データを、各電気融着作業毎に対応したインデックスIDYとともにストアする記録部と、
    記録部にストアされている作業データのうち、ホストコンピュータに未だ送信していない作業データに対応してフラグF1を立てるフラグ設定手段と、
    ホストコンピュータからの送信要求信号を受信し、フラグ設定手段によってフラグF1が立てられていない作業データを、ホストコンピュータに送信する手段とを含むことを特徴とする電気融着装置用コントローラ。
  21. 電気融着装置に蓄積された電気融着継手の施工に関する作業データを融着作業終了後、通信手段を介してホストコンピュータに転記する装置における電気融着装置用コントローラにおいて、
    電気融着装置による電気融着作業毎の作業データを、各電気融着作業毎に対応したインデックスIDYとともにストアする記録部と、
    バッファ38と、
    予め定められたバッファ38の記憶容量、作業データを記録部に収集した期間または融着作業件数のうちの少なくとも1つの送信条件を、設定する入力手段11、
    ホストコンピュータに送信すべき最新の作業データを含む記録部にストアされている作業データを、入力手段11によって設定された送信条件で、バッファ38にストアし、このバッファ38のストア内容を、ホストコンピュータに送信する手段とを含むことを特徴とする電気融着装置用コントローラ。
  22. 電気融着装置に蓄積された電気融着継手の施工に関する作業データを融着作業終了後、通信手段を介してホストコンピュータに転記する装置の電気融着装置用ホストコンピュータにおいて、
    電気融着装置による電気融着作業毎の作業データを、各電気融着作業毎に対応したインデックスIDXとともにストアするデータベースと、
    電気融着装置から受信したインデックスIDYと、データベースから読出したインデックスIDXとを照合し、受信したインデックスIDYのうち、前記データベースから読出したインデックスIDX以外の新たなインデックスIDYiを指定し、この指定インデックスIDYiを電気融着装置に送信し、その指定インデックスIDYiに対応する作業データを、電気融着装置から受信してデータベースにストアする手段とを含むことを特徴とする電気融着装置用ホストコンピュータ。
  23. 電気融着装置に蓄積された電気融着継手の施工に関する作業データを融着作業終了後、通信手段を介してホストコンピュータに転記する装置の電気融着装置用ホストコンピュータにおいて、
    電気融着装置による電気融着作業毎の作業データを、各電気融着作業毎に対応したインデックスIDXとともにストアするデータベースと、
    データベースからインデックスIDXを読出して電気融着装置に送信する送信手段と、
    電気融着装置から受信した、データベースから読出したインデックスIDX以外の指定インデックスIDYiと、その指定インデックスIDYiに対応する電気融着装置から受信した作業データとを、データベースにストアする手段とを含むことを特徴とする電気融着装置用ホストコンピュータ。
  24. 電気融着装置に蓄積された電気融着継手の施工に関する作業データを融着作業終了後、通信手段を介してホストコンピュータに転記する装置の電気融着装置用ホストコンピュータにおいて、
    電気融着装置による電気融着作業毎の作業データを、各電気融着作業毎に対応したインデックスIDXとともにストアするデータベースと、
    データベースから最新のインデックスkを読出して電気融着装置に送信する手段と、
    ホストコンピュータからの前記最新のインデックスkよりも新しいインデックス(k+1)〜Lを有する電気融着装置からの作業データを受信して、データベースにストアする手段とを含むことを特徴とする電気融着装置用ホストコンピュータ。
  25. 電気融着装置に蓄積された電気融着継手の施工に関する作業データを融着作業終了後、通信手段を介してホストコンピュータに転記する装置の電気融着装置用ホストコンピュータにおいて、
    電気融着装置による電気融着作業毎の作業データを、各電気融着作業毎に対応したインデックスIDXとともにストアするデータベースと、
    電気融着装置に送信要求信号を送信する送信手段と、
    電気融着装置からのホストコンピュータの未だ送信していないインデックスIDYと、電気融着装置からのインデックスIDYに対応する作業データとを、受信してデータベースにストアする手段とを含むことを特徴とする電気融着装置用ホストコンピュータ。
  26. 電気融着装置に蓄積された電気融着継手の施工に関する作業データを融着作業終了後、通信手段を介してホストコンピュータに転記する装置の電気融着装置用ホストコンピュータにおいて、
    電気融着装置による電気融着作業毎の作業データを、各電気融着作業毎に対応したインデックスIDXとともにストアするデータベースと、
    データベースの作業データを、電気融着装置のID毎に並び換えてデータベースにストアする並び換え手段49と、
    電気融着装置から受信したインデックスIDYと、データベースから読出したインデックスIDXとを照合し、受信したインデックスIDYのうち、前記データベースから読出したインデックスIDX以外の新たなインデックスIDYiを指定し、この指定インデックスIDYiを電気融着装置に送信し、その指定インデックスIDYiに対応する作業データを、電気融着装置から受信してデータベースにストアする手段とを含むことを特徴とする電気融着装置用ホストコンピュータ。
  27. 請求項17〜21のうちの1つの電気融着装置用コントローラを動作させるコンピュータプログラムがストアされた記録媒体。
  28. 請求項22〜26のうちの1つの電気融着装置用ホストコンピュータを動作させるコンピュータプログラムがストアされた記録媒体。
  29. 複数のグループ毎のデータ群であって、各データ群は、複数のデータ要素と、各データ群を識別する識別用インデックスとの組合せを含むデータ群を、コントローラからホストコンピュータから転送するデータ転送装置において、
    コントローラまたはホストコンピュータには、
    コントローラからホストコンピュータにすでに転送したデータ群と、未だ転送されていないデータ群とを、判別する手段と、
    判別手段によって判別された未だ未転送データのみを、コントローラからホストコンピュータに転送する手段とを含むことを特徴とするデータ転送装置。
  30. 判別手段は、コントローラとホストコンピュータとの間で識別用インデックスを送受信することによって判別することを特徴とする請求項29記載のデータ転送装置。
  31. 判別手段は、コントローラに設けられ、各データ群毎に、ホストコンピュータに転送したか否かを判別することを特徴とする請求項29記載のデータ転送装置。
JP2002530290A 2000-09-28 2001-09-28 電気融着装置のデータ転記方法及び装置 Expired - Lifetime JP4241036B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000295666 2000-09-28
JP2000295666 2000-09-28
JP2001225228 2001-07-26
JP2001225228 2001-07-26
PCT/JP2001/008496 WO2002026477A1 (fr) 2000-09-28 2001-09-28 Procede et dispositif de transfert de donnees pour dispositif de soudage electrique par fusion

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2002026477A1 true JPWO2002026477A1 (ja) 2004-02-05
JP4241036B2 JP4241036B2 (ja) 2009-03-18

Family

ID=26600909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002530290A Expired - Lifetime JP4241036B2 (ja) 2000-09-28 2001-09-28 電気融着装置のデータ転記方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20030105545A1 (ja)
EP (1) EP1321281A1 (ja)
JP (1) JP4241036B2 (ja)
CN (1) CN1392832A (ja)
HK (1) HK1052897A1 (ja)
WO (1) WO2002026477A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10331509B3 (de) * 2003-07-11 2004-12-23 Infineon Technologies Ag Verfahren und eine Vorrichtung zur Herstellung eines Flächengebildes
US20060016856A1 (en) * 2004-07-21 2006-01-26 Larsen Eric D Apparatus and method for sealing a container
JP4538811B2 (ja) * 2005-11-25 2010-09-08 清水建設株式会社 無線icタグを用いた配管漏水検査方法
GB2477773A (en) * 2010-02-12 2011-08-17 Kevin Mark Wilkinson Quality control improvements to the pipe jointing process
CN104976478A (zh) * 2015-05-08 2015-10-14 浙江庆发管业科技有限公司 一种带rfid智能芯片pe电熔管件及成型工艺
EP3331765B1 (de) * 2015-08-06 2019-10-02 MULTIVAC Sepp Haggenmüller SE & Co. KG Verpackungsmaschine mit feuchtigkeitssensor
JP6486398B2 (ja) * 2017-02-08 2019-03-20 レッキス工業株式会社 電気融着器
JP7040484B2 (ja) * 2019-03-14 2022-03-23 オムロン株式会社 制御システム、サポート装置、およびサポートプログラム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05303654A (ja) * 1992-04-28 1993-11-16 Toshiba Corp ディジタル記録装置
JP3625534B2 (ja) * 1995-07-10 2005-03-02 三井化学株式会社 樹脂配管融着用コントローラー及びそれを用いた樹脂配管融着システム
BR9705633A (pt) * 1996-12-23 2001-11-27 Friatec Ag Sistema com um aparelho de solda

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002026477A1 (fr) 2002-04-04
CN1392832A (zh) 2003-01-22
EP1321281A1 (en) 2003-06-25
JP4241036B2 (ja) 2009-03-18
HK1052897A1 (zh) 2003-10-03
US20030105545A1 (en) 2003-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2661316B2 (ja) 複数のプログラマブルコントローラ間の並列運転による制御装置
AU780198B2 (en) Diagnosis and repair system and method
CN103514064B (zh) 记录备份信息的方法和装置
CN100541489C (zh) 外部元数据处理
JP4241036B2 (ja) 電気融着装置のデータ転記方法及び装置
JP4261435B2 (ja) 設備点検支援システム
JP2008201160A (ja) 電子制御装置
JP2002297707A (ja) 現場情報収集処理方法および装置ならびに電気融着継手接続制御装置
US20040218211A1 (en) Supervising system for image forming apparatus and method thereof
JP2000234792A (ja) 空気調和装置の料金管理装置
KR100414617B1 (ko) 파일의 실시간 모니터링을 통한 데이터 백업 방법 및 시스템
JP2000137512A (ja) 溶接装置
JPH10166457A (ja) 電気融着式継手の施工管理システム
JP3625534B2 (ja) 樹脂配管融着用コントローラー及びそれを用いた樹脂配管融着システム
JP2007080201A (ja) 情報処理システム、情報処理装置、新計算機の機能検証支援方法、及びコンピュータプログラム
JP3547511B2 (ja) 処理データを貯蔵するための方法と装置
JP2654707B2 (ja) 複数pcの並列制御装置
JPH09503708A (ja) 電気溶接可能な結合部材の品質保証
JP2002140660A (ja) 現場パトロールシステム
JP7492147B2 (ja) 管理システム、管理方法及び管理プログラム
JP5022985B2 (ja) 表記変換システム、表記変換方法、および表記変換プログラム
JP2000108085A (ja) カッティングシステム
KR100299180B1 (ko) 바코드 생산 관리 시스템 및 그 제어 방법
JP7250536B2 (ja) 画像配信システム及びサーバ装置
JPS62209638A (ja) フアイル版数管理方式

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050705

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081222

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4241036

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150109

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250