JPS64967B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS64967B2 JPS64967B2 JP2133082A JP2133082A JPS64967B2 JP S64967 B2 JPS64967 B2 JP S64967B2 JP 2133082 A JP2133082 A JP 2133082A JP 2133082 A JP2133082 A JP 2133082A JP S64967 B2 JPS64967 B2 JP S64967B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polyethylene
- component
- general formula
- catalyst component
- solid catalyst
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- -1 aluminum compound Chemical class 0.000 claims description 40
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 claims description 28
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 claims description 28
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 20
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 18
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 11
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 9
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 8
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 claims description 7
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims 1
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- 239000011949 solid catalyst Substances 0.000 description 24
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 14
- 239000000047 product Substances 0.000 description 12
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- YNLAOSYQHBDIKW-UHFFFAOYSA-M diethylaluminium chloride Chemical compound CC[Al](Cl)CC YNLAOSYQHBDIKW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 150000002681 magnesium compounds Chemical class 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical group [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 7
- UAIZDWNSWGTKFZ-UHFFFAOYSA-L ethylaluminum(2+);dichloride Chemical compound CC[Al](Cl)Cl UAIZDWNSWGTKFZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 5
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 150000003609 titanium compounds Chemical class 0.000 description 4
- XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J titanium tetrachloride Chemical compound Cl[Ti](Cl)(Cl)Cl XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 4
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 3
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 3
- XDKQUSKHRIUJEO-UHFFFAOYSA-N magnesium;ethanolate Chemical compound [Mg+2].CC[O-].CC[O-] XDKQUSKHRIUJEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012265 solid product Substances 0.000 description 3
- VOITXYVAKOUIBA-UHFFFAOYSA-N triethylaluminium Chemical compound CC[Al](CC)CC VOITXYVAKOUIBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- LKRBKNPREDAJJQ-UHFFFAOYSA-M chloro-di(propan-2-yl)alumane Chemical compound [Cl-].CC(C)[Al+]C(C)C LKRBKNPREDAJJQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N octane Chemical compound CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010557 suspension polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- VXEGSRKPIUDPQT-UHFFFAOYSA-N 4-[4-(4-methoxyphenyl)piperazin-1-yl]aniline Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1N1CCN(C=2C=CC(N)=CC=2)CC1 VXEGSRKPIUDPQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- HQMRIBYCTLBDAK-UHFFFAOYSA-M bis(2-methylpropyl)alumanylium;chloride Chemical compound CC(C)C[Al](Cl)CC(C)C HQMRIBYCTLBDAK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- FPCJKVGGYOAWIZ-UHFFFAOYSA-N butan-1-ol;titanium Chemical compound [Ti].CCCCO.CCCCO.CCCCO.CCCCO FPCJKVGGYOAWIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- FLFGMNFGOKXUQY-UHFFFAOYSA-L dichloro(propan-2-yl)alumane Chemical compound [Cl-].[Cl-].CC(C)[Al+2] FLFGMNFGOKXUQY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- JGHYBJVUQGTEEB-UHFFFAOYSA-M dimethylalumanylium;chloride Chemical compound C[Al](C)Cl JGHYBJVUQGTEEB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000012685 gas phase polymerization Methods 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- HFTSQAKJLBPKBD-UHFFFAOYSA-N magnesium;butan-1-olate Chemical compound [Mg+2].CCCC[O-].CCCC[O-] HFTSQAKJLBPKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CRGZYKWWYNQGEC-UHFFFAOYSA-N magnesium;methanolate Chemical compound [Mg+2].[O-]C.[O-]C CRGZYKWWYNQGEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNJYXPXGUGOGBO-UHFFFAOYSA-N magnesium;propan-1-olate Chemical compound CCCO[Mg]OCCC WNJYXPXGUGOGBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- YSTQWZZQKCCBAY-UHFFFAOYSA-L methylaluminum(2+);dichloride Chemical compound C[Al](Cl)Cl YSTQWZZQKCCBAY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000002370 organoaluminium group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003003 phosphines Chemical class 0.000 description 1
- 150000008039 phosphoramides Chemical class 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 239000005049 silicon tetrachloride Substances 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 150000007970 thio esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
- MCULRUJILOGHCJ-UHFFFAOYSA-N triisobutylaluminium Chemical compound CC(C)C[Al](CC(C)C)CC(C)C MCULRUJILOGHCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLTRXTDYQLMHGR-UHFFFAOYSA-N trimethylaluminium Chemical compound C[Al](C)C JLTRXTDYQLMHGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
Description
本発明はポリエチレンの製造方法に関し、詳し
くは特定の活性の高い固体触媒成分および有機ア
ルミニウム化合物からなる触媒を用いてポリエチ
レンを効率よく製造する方法に関する。 従来からマグネシウム化合物を用いた担持型触
媒成分に有機合属化合物を組み合せた触媒は、高
活性触媒として実用に供されている(特公昭46−
34098号公報、特公昭47−42137号公報、特公昭47
−43435号公報、特公昭48−37753号公報、特公昭
51−30118号公報、特公昭52−27677号公報、特開
昭47−1060号公報、特開昭52−98076号公報、特
開昭54−3184号公報、特開昭54−134792号公報、
特開昭51−149193号公報など)。 しかし、これらの触媒を用いる方法は、触媒中
のハロゲン含量が大きいため得られるポリマー製
品に悪影響を及ぼし、あるいは触媒製造工程が複
雑で再現性に乏しいなどの重大な問題点があつ
た。 本発明はかかる従来法の欠点を克服して、簡単
な製造工程で再現性よく得られ、しかもハロゲン
含量の小さいすぐれた触媒を用いて、高品質のポ
リエチレン製品を効率よく製造することを目的と
するものである。 すなわち本発明は、(A)(イ)一般式Mg(OR1)2[式
中、R1は炭素数1〜5のアルキル基を示す。]で
表わされるマグネシウム化合物、および(ロ)一般式
TiX1 4[式中、X1はハロゲン原子を示す。]で表わ
されるチタン化合物を反応させ、次いで(ハ)一般式
AlR2 pX2 3-p[式中、R2は炭素数1〜3のアルキル
基を示し、X2はハロゲン原子を示す。pは0<
p<3である。]で表わされるアルミニウム化合
物を反応させて生成する固体成分および(B)一般式
AlR3 oX3 3-o[式中、R3は炭素数1〜5のアルキル
基を示し、X3はハロゲン原子を示す。nは2≦
n≦3である。]で表わされる有機アルミニウム
化合物よりなる触媒を用いてエチレンを重合する
ことを特徴とするポリエチレンの製造方法を提供
するものである。 本発明において用いるマグネシウム化合物は、
前述の如く 一般式 Mg(OR1)2 ……() で表わされる化合物である。ここでR1は前述し
た如く炭素数1〜5のアルキル基を示す。このマ
グネシウム化合物としては例えばマグネシウムジ
メトキシド、マグネシウムジエトキシド、マグネ
シウムジプロポキシド、マグネシウムジブトキシ
ドなどがあげられ、これらの混合物を用いること
もできる。 また本発明において用いるチタン化合物は、前
述の如く 一般式 TiX1 4 ……() で表わされる化合物であり、ここでX1はハロゲ
ン原子を示す。このチタン化合物を具体的に示せ
ば、TiCl4、TiBr4、TiI4などがあげられる。 本発明では、まず上記の一般式()で表わさ
れるマグネシウム化合物と一般式()で表わさ
れるチタン化合物を反応させる。この反応は、反
応系にチタン化合物/マグネシウム化合物のモル
比が、0.01〜10、好ましくは0.05〜5の割合とな
るように両化合物を加え、これを不活性な炭化水
素溶媒、例えばペンタン、ヘキサン、ヘプタン、
オクタン等の脂肪族炭化水素溶媒中で温度30〜
200℃、好ましくは50〜150℃の条件下にて10分〜
10時間、好ましくは30分〜5時間反応させればよ
い。 続いて本発明では、上述の反応で得られた固体
生成物を必要に応じて充分に洗浄した後、アルミ
ニウム化合物と反応させる。ここで用いるアルミ
ニウム化合物は前述した如く、 一般式 AlR2 pX2 3-p ……() で表わされる化合物である。式中、R2は炭素数
1〜3のアルキル基、すなわちメチル基、エチル
基、プロピル基である。またX2は塩素、臭素等
のハロゲン原子を示し、pは0<p<3の範囲の
実数、特に1、2の整数を示す。このアルミニウ
ム化合物の具体例としては、ジメチルアルミニウ
ムモノクロリド、ジエチルアルミニウムモノクロ
リド、ジイソプロピルアルミニウムモノクロリ
ド、メチルアルミニウムジクロリド、エチルアル
ミニウムジクロリド、イソプロピルアルミニウム
ジクロリドなどを好適なものとしてあげることが
できる。 上述の固体生成物と一般式()で表わされる
アルミニウム化合物を反応させるにあたつては、
固体生成物を製造する際に用いた一般式()で
表わされるマグネシウム化合物に対して、前記ア
ルミニウム化合物を0.1〜10(倍モル)、好ましく
は0.5〜5(倍モル)の割合で加え、これを不活性
な炭化水素溶媒、例えばペンタン、ヘキサン、ヘ
プタン、オクタン等の脂肪族炭化水素溶媒中で温
度0〜150℃、好ましくは10〜100℃の条件下にて
5分〜5時間、好ましくは30分〜3時間反応させ
る。 本発明ではかかる反応により得られた生成物を
必要により洗浄し、これを固体触媒成分(A)とし、
この(A)成分と(B)成分、即ち有機アルミニウム化合
物との二成分からなる触媒を用いてエチレンを重
合せしめ、ポリエチレンを製造する。ここで(B)成
分である有機アルミニウム化合物は、一般式
AlR3 oX3 3-oで表わされるもので、R3は炭素数1
〜5のアルキル基を示し、X3はハロゲン原子を
示し、nは2≦n≦3である。このような有機ア
ルミニウム化合物としては、例えばトリメチルア
ルミニウム、トリエチルアルミニウム、トリイソ
プロピルアルミニウム、トリイソブチルアルミニ
ウム、ジエチルアルミニウムモノクロリド、ジイ
ソプロピルアルミニウムモノクロリド、ジイソブ
チルアルミニウムモノクロリドなどをあげること
ができる。 本発明の方法によつて、ポリエチレンを製造す
るにあたつては、反応系に触媒の(A)成分である前
記固体触媒成分の分散液および(B)成分である有機
アルミニウム化合物を加え、ついでこの系に原料
であるエチレンを導入する。 重合方法ならびに条件等は特に制限はなく、溶
液重合、懸濁重合、気相重合等のいずれも可能で
あり、また連続重合、非連続重合のどちらも可能
である。触媒成分の添加量は、溶液重合あるいは
懸濁重合の場合を例にとれば、(A)成分をチタン原
子に換算して0.001〜1.0ミリモル/、好ましく
は0.005〜0.5ミリモル/とし、(B)成分を(A)成分
中のチタン原子に対して1〜1000(モル比)、好ま
しくは10〜200(モル比)とする。また反応系のエ
チレン圧は常圧〜50Kg/cm2が好ましく、反応温度
は30〜300℃、好ましくは50〜200℃とする。重合
に際しての分子量調節は公知の手段、例えば水素
等により行なうことができる。なお反応時間は3
分〜10時間、好ましくは5分〜5時間の間で適宜
選定すればよい。 本発明の方法によれば、用いる触媒の活性が極
めて高く、しかも得られるポリマーの立体規則性
ならびにかさ密度が高く、また触媒中のハロゲン
量が少ないため高品質のポリマーとなり、その結
果製品価値の著しく高いものが得られる。また、
上述した(A),(B)両成分よりなる触媒に、さらにア
ミン類、アミド類、ケトン類、ニトリル類、ホス
フイン類、ホスホルアミド類、エステル類、チオ
エーテル類、チオエステル類、酸無水物類、酸ハ
ライド類、アルデヒド類、有機酸類などの電子供
与性化合物を加えたものを用いてプロピレンの重
合を行なうと、立体規則性指数(..)のよ
りすぐれたポリプロピレンが得られる。 以上のように、本発明の方法は高活性重合であ
ると共に製品価値の高いポリマーが得られるもの
であるため、触媒の除去工程を省略できることと
あいまつて、非常に有効な方法であるということ
ができる。 次に本発明の実施例を示す。なお、以下の実施
例における操作はすべてアルゴン気流下にて行な
つた。 実施例 1 (1) 固体触媒成分の製造 500ml四つ口フラスコに乾燥ヘキサン150mlを入
れ、これにマグネシウムジエトキシド10.0g(88
ミリモル)を懸濁させて、70℃に昇温し、四塩化
チタン1.66g(8.8ミリモル)を滴下して3時間
反応した。次いで、約40℃にてヘキサンを用いて
充分に洗浄した。さらにヘキサン150mlを加え、
ジエチルアルミニウムクロリド(DEAC)を10.6
g(88ミリモル)加え、室温で1時間反応させ
た。その後、ヘキサンにより洗浄し、固体触媒成
分を得た。このもののチタン担持量は、23mg−
Ti/g−担体であつた。 (2) ポリエチレンの製造 1ステンレス製オートクレーブに乾燥ヘキサ
ン500ml、有機アルミニウム化合物として
DEAC/TEA(トリエチルアルミニウム)=50/
50(モル比)混合物を0.6ミリモル、上記固体触媒
成分をTiとして0.005ミリモル加え、80℃に昇温
した。次いで水素分圧3Kg/cm2、エチレン分圧5
Kg/cm2で、連続的にエチレンを補給して1時間重
合した。その結果、ポリエチレン156gが得られ
た。このポリエチレンの190℃、2160g荷重での
メルトインデツクス(MI)は2.0g/10分、かさ
密度は、0.28g/mlであつた。 比較例 1 (1) 固体触媒成分の製造 実施例1(1)においてDEACを用いる処理を行な
わなかつたこと以外は、実施例1(1)と同様の操作
を行ない固体成分を得た。このもののチタン担持
量は26mg−Ti/g−担体であつた。 (2) ポリエチレンの製造 固体触媒成分として比較例1(1)で得られた固体
成分を用いたこと以外は、実施例1(2)と同様の条
件でポリエチレンの製造を行なつた。その結果ポ
リエチレン81gが得られ、またこのポリエチレン
のMIは1.2g/10分、かさ密度(AD)は0.22g/
mlであつた。 実施例 2 (1) 固体触媒成分の製造 実施例1(1)において四塩化チタンを16.6g(88
ミリモル)使用したこと以外は、実施例1(1)と同
じ条件で操作し、固体触媒成分を製造した。この
もののチタン担持量は、32mg−Ti/g−担体で
あつた。 (2) ポリエチレンの製造 固体触媒成分として実施例2(1)で得られたもの
を使用したこと以外は、実施例1(2)と同じ条件で
ポリエチレンの製造を行なつた。その結果ポリエ
チレン138gが得られ、このポリエチレンのMIは
3.5g/10分、かさ密度は0.27g/mlであつた。 実施例 3 (1) マグネシウム化合物成分の製造 乾燥ヘキサン2.25、マグネシウムジエトキシ
ド150g(1.3モル)を5フラスコに入れ、撹拌
下で四塩化ケイ素37.5ml(0.33モル)を滴下し
た。次いでイソプロピルアルコール37.5ml(0.49
モル)を滴下し、昇温し、70℃で2時間反応させ
て、マグネシウム化合物成分を得た。 (2) 固体触媒成分の製造 上記マグネシウム化合物スラリーから固体成分
をMgとして88mg原子相当量を500mlフラスコに
分取した。これに70℃で四塩化チタン1.66g
(8.8ミリモル)を滴下し、3時間反応させた。次
いで降温し約40℃でヘキサンを用いて充分に洗浄
した。次に、ヘキサン150mlおよびDEAC10.6g
(88ミリモル)加え、室温で2時間反応した。生
成物をヘキサンで洗浄し、固体触媒成分を得た。
このもののチタン担持量は34mg−Ti/g−担体
であつた。 (3) ポリエチレンの製造 上記(2)で得られた固体触媒成分を用いたこと以
外は実施例1(2)と同じ条件でエチレンの重合を行
なつた。その結果ポリエチレン183gが得られ、
このもののMIは4.6、かさ密度は0.33g/mlであ
つた。 実施例 4〜11 実施例3(2)で得られた固体触媒成分および種々
の有機アルミニウムを各種組成比、Al/Tiで用
いてポリエチレンの製造を行なつた。結果を表−
1に示す。なお、反応系のヘキサン使用量は500
ml.固体触媒成分の使用量はTiとして0.01ミリモ
ル/であつた。
くは特定の活性の高い固体触媒成分および有機ア
ルミニウム化合物からなる触媒を用いてポリエチ
レンを効率よく製造する方法に関する。 従来からマグネシウム化合物を用いた担持型触
媒成分に有機合属化合物を組み合せた触媒は、高
活性触媒として実用に供されている(特公昭46−
34098号公報、特公昭47−42137号公報、特公昭47
−43435号公報、特公昭48−37753号公報、特公昭
51−30118号公報、特公昭52−27677号公報、特開
昭47−1060号公報、特開昭52−98076号公報、特
開昭54−3184号公報、特開昭54−134792号公報、
特開昭51−149193号公報など)。 しかし、これらの触媒を用いる方法は、触媒中
のハロゲン含量が大きいため得られるポリマー製
品に悪影響を及ぼし、あるいは触媒製造工程が複
雑で再現性に乏しいなどの重大な問題点があつ
た。 本発明はかかる従来法の欠点を克服して、簡単
な製造工程で再現性よく得られ、しかもハロゲン
含量の小さいすぐれた触媒を用いて、高品質のポ
リエチレン製品を効率よく製造することを目的と
するものである。 すなわち本発明は、(A)(イ)一般式Mg(OR1)2[式
中、R1は炭素数1〜5のアルキル基を示す。]で
表わされるマグネシウム化合物、および(ロ)一般式
TiX1 4[式中、X1はハロゲン原子を示す。]で表わ
されるチタン化合物を反応させ、次いで(ハ)一般式
AlR2 pX2 3-p[式中、R2は炭素数1〜3のアルキル
基を示し、X2はハロゲン原子を示す。pは0<
p<3である。]で表わされるアルミニウム化合
物を反応させて生成する固体成分および(B)一般式
AlR3 oX3 3-o[式中、R3は炭素数1〜5のアルキル
基を示し、X3はハロゲン原子を示す。nは2≦
n≦3である。]で表わされる有機アルミニウム
化合物よりなる触媒を用いてエチレンを重合する
ことを特徴とするポリエチレンの製造方法を提供
するものである。 本発明において用いるマグネシウム化合物は、
前述の如く 一般式 Mg(OR1)2 ……() で表わされる化合物である。ここでR1は前述し
た如く炭素数1〜5のアルキル基を示す。このマ
グネシウム化合物としては例えばマグネシウムジ
メトキシド、マグネシウムジエトキシド、マグネ
シウムジプロポキシド、マグネシウムジブトキシ
ドなどがあげられ、これらの混合物を用いること
もできる。 また本発明において用いるチタン化合物は、前
述の如く 一般式 TiX1 4 ……() で表わされる化合物であり、ここでX1はハロゲ
ン原子を示す。このチタン化合物を具体的に示せ
ば、TiCl4、TiBr4、TiI4などがあげられる。 本発明では、まず上記の一般式()で表わさ
れるマグネシウム化合物と一般式()で表わさ
れるチタン化合物を反応させる。この反応は、反
応系にチタン化合物/マグネシウム化合物のモル
比が、0.01〜10、好ましくは0.05〜5の割合とな
るように両化合物を加え、これを不活性な炭化水
素溶媒、例えばペンタン、ヘキサン、ヘプタン、
オクタン等の脂肪族炭化水素溶媒中で温度30〜
200℃、好ましくは50〜150℃の条件下にて10分〜
10時間、好ましくは30分〜5時間反応させればよ
い。 続いて本発明では、上述の反応で得られた固体
生成物を必要に応じて充分に洗浄した後、アルミ
ニウム化合物と反応させる。ここで用いるアルミ
ニウム化合物は前述した如く、 一般式 AlR2 pX2 3-p ……() で表わされる化合物である。式中、R2は炭素数
1〜3のアルキル基、すなわちメチル基、エチル
基、プロピル基である。またX2は塩素、臭素等
のハロゲン原子を示し、pは0<p<3の範囲の
実数、特に1、2の整数を示す。このアルミニウ
ム化合物の具体例としては、ジメチルアルミニウ
ムモノクロリド、ジエチルアルミニウムモノクロ
リド、ジイソプロピルアルミニウムモノクロリ
ド、メチルアルミニウムジクロリド、エチルアル
ミニウムジクロリド、イソプロピルアルミニウム
ジクロリドなどを好適なものとしてあげることが
できる。 上述の固体生成物と一般式()で表わされる
アルミニウム化合物を反応させるにあたつては、
固体生成物を製造する際に用いた一般式()で
表わされるマグネシウム化合物に対して、前記ア
ルミニウム化合物を0.1〜10(倍モル)、好ましく
は0.5〜5(倍モル)の割合で加え、これを不活性
な炭化水素溶媒、例えばペンタン、ヘキサン、ヘ
プタン、オクタン等の脂肪族炭化水素溶媒中で温
度0〜150℃、好ましくは10〜100℃の条件下にて
5分〜5時間、好ましくは30分〜3時間反応させ
る。 本発明ではかかる反応により得られた生成物を
必要により洗浄し、これを固体触媒成分(A)とし、
この(A)成分と(B)成分、即ち有機アルミニウム化合
物との二成分からなる触媒を用いてエチレンを重
合せしめ、ポリエチレンを製造する。ここで(B)成
分である有機アルミニウム化合物は、一般式
AlR3 oX3 3-oで表わされるもので、R3は炭素数1
〜5のアルキル基を示し、X3はハロゲン原子を
示し、nは2≦n≦3である。このような有機ア
ルミニウム化合物としては、例えばトリメチルア
ルミニウム、トリエチルアルミニウム、トリイソ
プロピルアルミニウム、トリイソブチルアルミニ
ウム、ジエチルアルミニウムモノクロリド、ジイ
ソプロピルアルミニウムモノクロリド、ジイソブ
チルアルミニウムモノクロリドなどをあげること
ができる。 本発明の方法によつて、ポリエチレンを製造す
るにあたつては、反応系に触媒の(A)成分である前
記固体触媒成分の分散液および(B)成分である有機
アルミニウム化合物を加え、ついでこの系に原料
であるエチレンを導入する。 重合方法ならびに条件等は特に制限はなく、溶
液重合、懸濁重合、気相重合等のいずれも可能で
あり、また連続重合、非連続重合のどちらも可能
である。触媒成分の添加量は、溶液重合あるいは
懸濁重合の場合を例にとれば、(A)成分をチタン原
子に換算して0.001〜1.0ミリモル/、好ましく
は0.005〜0.5ミリモル/とし、(B)成分を(A)成分
中のチタン原子に対して1〜1000(モル比)、好ま
しくは10〜200(モル比)とする。また反応系のエ
チレン圧は常圧〜50Kg/cm2が好ましく、反応温度
は30〜300℃、好ましくは50〜200℃とする。重合
に際しての分子量調節は公知の手段、例えば水素
等により行なうことができる。なお反応時間は3
分〜10時間、好ましくは5分〜5時間の間で適宜
選定すればよい。 本発明の方法によれば、用いる触媒の活性が極
めて高く、しかも得られるポリマーの立体規則性
ならびにかさ密度が高く、また触媒中のハロゲン
量が少ないため高品質のポリマーとなり、その結
果製品価値の著しく高いものが得られる。また、
上述した(A),(B)両成分よりなる触媒に、さらにア
ミン類、アミド類、ケトン類、ニトリル類、ホス
フイン類、ホスホルアミド類、エステル類、チオ
エーテル類、チオエステル類、酸無水物類、酸ハ
ライド類、アルデヒド類、有機酸類などの電子供
与性化合物を加えたものを用いてプロピレンの重
合を行なうと、立体規則性指数(..)のよ
りすぐれたポリプロピレンが得られる。 以上のように、本発明の方法は高活性重合であ
ると共に製品価値の高いポリマーが得られるもの
であるため、触媒の除去工程を省略できることと
あいまつて、非常に有効な方法であるということ
ができる。 次に本発明の実施例を示す。なお、以下の実施
例における操作はすべてアルゴン気流下にて行な
つた。 実施例 1 (1) 固体触媒成分の製造 500ml四つ口フラスコに乾燥ヘキサン150mlを入
れ、これにマグネシウムジエトキシド10.0g(88
ミリモル)を懸濁させて、70℃に昇温し、四塩化
チタン1.66g(8.8ミリモル)を滴下して3時間
反応した。次いで、約40℃にてヘキサンを用いて
充分に洗浄した。さらにヘキサン150mlを加え、
ジエチルアルミニウムクロリド(DEAC)を10.6
g(88ミリモル)加え、室温で1時間反応させ
た。その後、ヘキサンにより洗浄し、固体触媒成
分を得た。このもののチタン担持量は、23mg−
Ti/g−担体であつた。 (2) ポリエチレンの製造 1ステンレス製オートクレーブに乾燥ヘキサ
ン500ml、有機アルミニウム化合物として
DEAC/TEA(トリエチルアルミニウム)=50/
50(モル比)混合物を0.6ミリモル、上記固体触媒
成分をTiとして0.005ミリモル加え、80℃に昇温
した。次いで水素分圧3Kg/cm2、エチレン分圧5
Kg/cm2で、連続的にエチレンを補給して1時間重
合した。その結果、ポリエチレン156gが得られ
た。このポリエチレンの190℃、2160g荷重での
メルトインデツクス(MI)は2.0g/10分、かさ
密度は、0.28g/mlであつた。 比較例 1 (1) 固体触媒成分の製造 実施例1(1)においてDEACを用いる処理を行な
わなかつたこと以外は、実施例1(1)と同様の操作
を行ない固体成分を得た。このもののチタン担持
量は26mg−Ti/g−担体であつた。 (2) ポリエチレンの製造 固体触媒成分として比較例1(1)で得られた固体
成分を用いたこと以外は、実施例1(2)と同様の条
件でポリエチレンの製造を行なつた。その結果ポ
リエチレン81gが得られ、またこのポリエチレン
のMIは1.2g/10分、かさ密度(AD)は0.22g/
mlであつた。 実施例 2 (1) 固体触媒成分の製造 実施例1(1)において四塩化チタンを16.6g(88
ミリモル)使用したこと以外は、実施例1(1)と同
じ条件で操作し、固体触媒成分を製造した。この
もののチタン担持量は、32mg−Ti/g−担体で
あつた。 (2) ポリエチレンの製造 固体触媒成分として実施例2(1)で得られたもの
を使用したこと以外は、実施例1(2)と同じ条件で
ポリエチレンの製造を行なつた。その結果ポリエ
チレン138gが得られ、このポリエチレンのMIは
3.5g/10分、かさ密度は0.27g/mlであつた。 実施例 3 (1) マグネシウム化合物成分の製造 乾燥ヘキサン2.25、マグネシウムジエトキシ
ド150g(1.3モル)を5フラスコに入れ、撹拌
下で四塩化ケイ素37.5ml(0.33モル)を滴下し
た。次いでイソプロピルアルコール37.5ml(0.49
モル)を滴下し、昇温し、70℃で2時間反応させ
て、マグネシウム化合物成分を得た。 (2) 固体触媒成分の製造 上記マグネシウム化合物スラリーから固体成分
をMgとして88mg原子相当量を500mlフラスコに
分取した。これに70℃で四塩化チタン1.66g
(8.8ミリモル)を滴下し、3時間反応させた。次
いで降温し約40℃でヘキサンを用いて充分に洗浄
した。次に、ヘキサン150mlおよびDEAC10.6g
(88ミリモル)加え、室温で2時間反応した。生
成物をヘキサンで洗浄し、固体触媒成分を得た。
このもののチタン担持量は34mg−Ti/g−担体
であつた。 (3) ポリエチレンの製造 上記(2)で得られた固体触媒成分を用いたこと以
外は実施例1(2)と同じ条件でエチレンの重合を行
なつた。その結果ポリエチレン183gが得られ、
このもののMIは4.6、かさ密度は0.33g/mlであ
つた。 実施例 4〜11 実施例3(2)で得られた固体触媒成分および種々
の有機アルミニウムを各種組成比、Al/Tiで用
いてポリエチレンの製造を行なつた。結果を表−
1に示す。なお、反応系のヘキサン使用量は500
ml.固体触媒成分の使用量はTiとして0.01ミリモ
ル/であつた。
【表】
*2 エチルアルミニウムジクロリド
実施例 12〜15 (1) 固体触媒成分の製造 実施例3(2)において使用する四塩化チタンの量
を変えたこと以外は、実施例3(2)と同様の条件で
固体触媒成分を製造した。結果を表−2に示す。 (2) ポリエチレンの製造 上記(1)の固体触媒成分を用いたこと以外は実施
例1(2)と同じ条件でポリエチレンを製造した。結
果を表−2に示す。
実施例 12〜15 (1) 固体触媒成分の製造 実施例3(2)において使用する四塩化チタンの量
を変えたこと以外は、実施例3(2)と同様の条件で
固体触媒成分を製造した。結果を表−2に示す。 (2) ポリエチレンの製造 上記(1)の固体触媒成分を用いたこと以外は実施
例1(2)と同じ条件でポリエチレンを製造した。結
果を表−2に示す。
【表】
実施例 16
(1) 固体触媒成分の製造
実施例3(2)においてDEACの使用量を31.8g
(264ミリモル)としたこと以外は、実施例3(2)と
同じ条件で固体触媒成分を製造した。このものの
チタン担持量は28mg−Ti/g−担体であつた。 (2) ポリエチレンの製造 実施例16(1)で得られた固体触媒成分を用いたこ
と以外は実施例1(2)と同じ条件でポリエチレンを
製造した。その結果ポリエチレン185gが得られ、
このもののM.I.は4.5g/10分、A.D.は0.33g/
mlであつた。 比較例 2 (1) 固体触媒成分の製造 四塩化チタン1.66gをテトラブトキシチタン
2.99g(8.8ミリモル)に、ジエチルアルミニウ
ムクロリド10.6gをエチルアルミニウムジクロリ
ド(EADC)11.18g(88ミリモル)に代えたこ
と以外は実施例1(1)と同様の条件で固体触媒成分
を調製した。このものの担持量は21mg−Ti/g
−担体であつた。 (2) ポリエチレンの製造 上記(1)の固体成分を用いたこと以外は実施例1
(2)と同様にポリエチレンの製造を行なつた。その
結果ポリエチレン94gが得られ、このもののM.I.
は3.1g/10分、かさ密度は0.23g/mlであつた。
(264ミリモル)としたこと以外は、実施例3(2)と
同じ条件で固体触媒成分を製造した。このものの
チタン担持量は28mg−Ti/g−担体であつた。 (2) ポリエチレンの製造 実施例16(1)で得られた固体触媒成分を用いたこ
と以外は実施例1(2)と同じ条件でポリエチレンを
製造した。その結果ポリエチレン185gが得られ、
このもののM.I.は4.5g/10分、A.D.は0.33g/
mlであつた。 比較例 2 (1) 固体触媒成分の製造 四塩化チタン1.66gをテトラブトキシチタン
2.99g(8.8ミリモル)に、ジエチルアルミニウ
ムクロリド10.6gをエチルアルミニウムジクロリ
ド(EADC)11.18g(88ミリモル)に代えたこ
と以外は実施例1(1)と同様の条件で固体触媒成分
を調製した。このものの担持量は21mg−Ti/g
−担体であつた。 (2) ポリエチレンの製造 上記(1)の固体成分を用いたこと以外は実施例1
(2)と同様にポリエチレンの製造を行なつた。その
結果ポリエチレン94gが得られ、このもののM.I.
は3.1g/10分、かさ密度は0.23g/mlであつた。
第1図は本発明の方法で用いる触媒の調整工程
を表わした図面である。
を表わした図面である。
Claims (1)
- 1 (A)(イ)一般式Mg(OR1)2[式中、R1は炭素数1
〜5のアルキル基を示す。]で表わされるマグネ
シウム化合物、および(ロ)一般式TiX1 4[式中、X1
はハロゲン原子を示す。]で表わされるチタン化
合物を反応させ、次いで(ハ)一般式AlR2 pX2 3-p[式
中、R2は炭素数1〜3のアルキル基を示し、X2
はハロゲン原子を示す。pは0<p<3である。]
で表わされるアルミニウム化合物を反応させて生
成する固体成分および(B)一般式AlR3 oX3 3-o[式
中、R3は炭素数1〜5のアルキル基を示し、X3
はハロゲン原子を示す。nは2≦n≦3である。]
で表わされる有機アルミニウム化合物よりなる触
媒を用いてエチレンを重合することを特徴とする
ポリエチレンの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2133082A JPS58138717A (ja) | 1982-02-15 | 1982-02-15 | ポリエチレンの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2133082A JPS58138717A (ja) | 1982-02-15 | 1982-02-15 | ポリエチレンの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58138717A JPS58138717A (ja) | 1983-08-17 |
JPS64967B2 true JPS64967B2 (ja) | 1989-01-10 |
Family
ID=12052121
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2133082A Granted JPS58138717A (ja) | 1982-02-15 | 1982-02-15 | ポリエチレンの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58138717A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08289942A (ja) * | 1995-04-25 | 1996-11-05 | Yukio Tsunoda | ゴルフクラブ |
-
1982
- 1982-02-15 JP JP2133082A patent/JPS58138717A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08289942A (ja) * | 1995-04-25 | 1996-11-05 | Yukio Tsunoda | ゴルフクラブ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS58138717A (ja) | 1983-08-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4431568A (en) | Catalyst for polymerization of olefins and polymerization process employing such catalyst | |
JPH07173210A (ja) | オレフィン重合触媒 | |
FI83331C (fi) | Framstaellning och anvaendning av en ny ziegler-natta-katalysatorkomponent. | |
JPS6250483B2 (ja) | ||
US5204303A (en) | Preparation and use of a new ziegler-natta catayst component | |
KR20010021512A (ko) | 프로필렌/1-펜텐 공중합체의 기상 중합 제조 방법 | |
US4364851A (en) | Process for producing olefin polymers | |
JP3913814B2 (ja) | エチレンの重合方法 | |
FI85277C (fi) | Foerfarande foer framstaellning av katalysatorkomponenter foer polymerisation av polyeten med relativt smal molmassafoerdelning. | |
JPS64967B2 (ja) | ||
JPH03124705A (ja) | チーグラー/ナッタ触媒タイプの触媒組成物 | |
JPS6136305A (ja) | オレフィン重合触媒系で用いられる重合体担体に担持された遷移金属成分の調製方法 | |
JPS5812889B2 (ja) | ポリエチレンノ セイゾウホウホウ | |
RU2303605C1 (ru) | Способ получения полиэтилена | |
JPH0315644B2 (ja) | ||
JPS6323202B2 (ja) | ||
JP2603059B2 (ja) | オレフィン重合用触媒成分 | |
JPS64964B2 (ja) | ||
JPS638124B2 (ja) | ||
JPS64962B2 (ja) | ||
JPS584932B2 (ja) | 分子量分布の調節されたポリエチレンの製造方法 | |
JPS5846125B2 (ja) | オレフイン重合触媒 | |
JPS64965B2 (ja) | ||
JPS584930B2 (ja) | ポリエチレンの製造法 | |
JPS6369806A (ja) | エチレン重合用触媒成分の製造方法 |