JPS647927B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS647927B2
JPS647927B2 JP20231283A JP20231283A JPS647927B2 JP S647927 B2 JPS647927 B2 JP S647927B2 JP 20231283 A JP20231283 A JP 20231283A JP 20231283 A JP20231283 A JP 20231283A JP S647927 B2 JPS647927 B2 JP S647927B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
chuck
lever
locking
cable body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20231283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6097105A (ja
Inventor
Hideaki Naruo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP20231283A priority Critical patent/JPS6097105A/ja
Publication of JPS6097105A publication Critical patent/JPS6097105A/ja
Publication of JPS647927B2 publication Critical patent/JPS647927B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G35/00Mechanical conveyors not otherwise provided for
    • B65G35/06Mechanical conveyors not otherwise provided for comprising a load-carrier moving along a path, e.g. a closed path, and adapted to be engaged by any one of a series of traction elements spaced along the path

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は各種機器の自動加工、自動組立等を行
う場合、ワークを複数の工程に亘つて順送りして
流れ作業を行うのに使用される上記ワークの搬送
装置に関する。
(従来の技術) 各種機器の自動加工、自動組立等においては、
ワイヤロープ、チエーン、ベルトなどの無端走行
体を連続もしくは間欠的に走行させ、この走行体
にパレツトを取り付け、該パレツトを上記走行体
と一体的に走行させることによりこのパレツトに
載置したワークを各工程のヘツドに順次運ぶよう
にした搬送装置が使用されている。
従来におけるこの種の搬送装置として特開昭56
−43116号公報に示されているものが知られてお
り、このものは無端状のワイヤケーブルを一方向
に連続走行させ、このワイヤケーブルの走行方向
に沿つてレールを敷設し、このレール上にパレツ
トを走行自在に載置し、このパレツトに上記ワイ
ヤを挾持するチヤツク機構を設けたものである。
このような搬送装置は、チヤツク機構によつて
ワイヤを挾持すると走行しているワイヤに引かれ
てパレツトがレール上を走行駆動されるものであ
り、またチヤツク機構によりワイヤを解放すれ
ば、パレツトがワイヤの走行から切り離されて移
動が停止されるものである。
(発明が解決しようとする課題) ところで、上記従来の搬送装置においては、チ
ヤツク機構がスプリングによつて常時閉じる方向
に付勢されており、このチヤツク機構を開くには
搬送径路に設けたカムにより行わせるものであつ
た。
しかしながらカムによりチヤツク機構を解放作
動させる場合はカム面に追従してチヤツクが作動
するのでワイヤに対する滑りが生じ、所定位置に
高精度に停止することができず、またこのものは
カムの後退によりチヤツク機構が閉じてワイヤを
掴むことになるのでこの場合もチヤツクの作動は
カム面に拘束され、瞬時にワイヤを挾持すること
ができず、高精度なタイミングでパレツトの走行
開始がなされない不具合がある。
また、スプリングは常時チヤツク機構を閉じる
方向に付勢しているので、チヤツク機構がカムか
ら離れるとチヤツク機構は閉じ放しであり、パレ
ツトを搬送路へ投入する時や取り出す時にチヤツ
ク機構を格別に開いてワイヤに対する係脱をしな
ければならず、その操作が面倒になるなどの不具
合もある。
本発明は、上記の事情にもとづきなされたもの
で、チヤツク機構の開閉が瞬時になされてパレツ
トの走行開始および停止を高精度に規制すること
ができ、かつチヤツク機構は開および閉のいづれ
かの状態を保持してパレツトを搬送路へ投入およ
び取り外す作業が容易になる搬送装置を提供しよ
うとするものである。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は上記目的を達成するために、チヤツク
機構を、パレツトに回動自在に支持されて上記索
条体を挾持するチヤツクレバーおよびこのチヤツ
クレバーを中立点を起えて反転回動付勢させるス
プリングとで構成するとともに、上記係止作動機
構および係止解除機構はそれぞれ、上記チヤツク
レバーに当つてこのチヤツクレバーを一方および
他方へ回動させるシリンダにより構成したことを
特徴とする。
(作用) 本発明によると、パレツトを走行および停止さ
せる場合は、係止作動機構および係止解除機構の
各シリンダでチヤツクレバーをそれぞれ押せば、
このチヤツクレバーはスプリングによつて反転可
能に付勢されているので中立点を越えると瞬時に
閉もしくは開作動することになる。したがつてワ
イヤ等の索条体への係脱が、滑りを生じることな
く瞬時になされ、このためパレツトの走行開始お
よび停止のタイミングを高精度に規制することが
できる。
しかもチヤツクレバーは閉および開のいづれの
場合でもスプリングの力を受けてその状態を保持
するので、閉の場合は索条体への係止を確実に保
ち、また開の場合はパレツトを搬送経路に投入お
よび取り出す場合にチヤツク機構が開かれた状態
を保つので索条体に対する係脱が容易になり、パ
レツトの投入、取り出し作業が容易になる。
(実施例) 以下本発明の一実施例を第1図ないし第9図に
示す図面にもとづき説明する。
図において10は基台となるフレームであり、
このフレーム10の上面にはレール11,11が
長手方向に沿つて並行に設けられている。これら
レール11,11間にはこれらレール11,11
と平行にワイヤロープもしくはチエーンなどの索
条体、本実施例ではワイヤロープ12が張架され
ている。ワイヤロープ12は駆動プーリ13、従
動プーリ14および複数のテンシヨンプーリ15
…に巻回され、駆動プーリ13は駆動モータ16
によつて間欠もしくは連続回転される。したがつ
てワイヤロープ12は矢印C方向へ間欠もしくは
連続走行される。
上記レール11,11にはパレツト17が載せ
られ、パレツト17はレール11,11に案内さ
れかつ上記ワイヤロープ12とともに矢印C方向
へ走行される。パレツト17は第3図および第4
図に示されており、左右両側に鍔付車輪18…を
備え、これら車輪18…が上記レール11,11
上を転がつてレール11,11に沿つて走行す
る。パレツト17にはブラケツト19が取り付け
られ、このブラケツト19にはピン20を介して
チヤツクレバー21が回動自在に枢支されてい
る。チヤツクレバー21はスプリング22によつ
て回動付勢される。スプリング22は、スプリン
グ22の固定点とピン20を結ぶ中立線lを越え
て一方に偏位するとチヤツクレバー21を一方に
回動付勢するもので、たとえばチヤツクレバー2
1が中立線lよりも矢印D方向に回動されるとス
プリング22はチヤツクレバー21を矢印D方向
へ回動付勢し、また逆にチヤツクレバー21が中
立線lよりも矢印E方向へ回動されるとスプリン
グ22はチヤツクレバー21を矢印E方向へ回動
付勢する。チヤツクレバー21が矢印D方向へ回
動された場合、このチヤツクレバー21の先端2
1aと、パレツト17に形成した突起17aとの
間でワイヤロープ12を挾持する。したがつて、
このワイヤロープの挾着時にパレツト17はレー
ル11,11に沿つて矢印C方向へ走行される。
上記フレーム10には、上記ワイヤロープ12
の下方に位置し、ワイヤロープ12の架設に対し
て平行をなして戻し走行体が設けられている。戻
し走行体は、たとえば一対のチエーン23,23
と、これらチエーン23,23を走行させる駆動
スプロケツト24,24、および従動スプロケツ
ト25,25、ならびに駆動スプロケツト24,
24を回転させる戻し用モータ26とで構成され
ている。戻し用モータ26の回転により、チエー
ン23,23は互に平行をなして矢印F方向へ走
行される。この場合、チエーン23,23の矢印
F方向への走行速度は、前記ワイヤロープ12の
矢印C方向への走行速度よりもはるかに早くなる
ように設定されている。これらチエーン23,2
3は、上記ワイヤロープ12によつて矢印C方向
へ運ばれたパレツト17を、レール11,11の
上流端側に向けて、つまり矢印F方向へ早戻しす
るものであり、よつてチエーン23,23間には
パレツト17が載置される。なお、チエーン2
3,23の矢印F方向に沿う下流端では、パレツ
ト17が先行する他のパレツトに当ると、パレツ
ト17とチエーン23,23の間で摺りを生じ、
チエーン23,23だけが走行する。
レール11,11の上流端部には、フレーム1
1に対して昇降自在な昇降台27が設けられてお
り、この昇降台27は昇降用エアシリンダ28に
よつて上下動される。昇降台27が戻しチエーン
23,23と同一面となる位置に下降されると、
チエーン23,23上の先行端のパレツト17が
後続するパレツト17に押されて1個だけ昇降台
27上に移される。この状態で昇降台27が上昇
され、昇降台27がレール11,11面と同一高
さになると昇降台27は停止される。そして昇降
台27に設けた押し出し用シリンダ29が作動
し、この押し出し用シリンダ29がパレツト17
を押すことによつてパレツト17はレール11,
11上に載せられる。
レール11,11の上流端部には、ストツパ機
構30が設けられている。ストツパ機構30は第
5図および第6図に示すように、パレツト17の
前面に進退自在に進出するストツプレバー31
を、ストツプシリンダ32によつて作動させる。
前記昇降台27からパレツト17がレール11,
11上に移される際、ストツプシリンダ32を作
動させてストツプレバー31をピン33を中心と
して矢印G方向へ回動させると、ストツプレバー
31の先端に取着したストツプロツド34がパレ
ツト17の前面に進む。このため、押し出し用シ
リンダ29によつてレール11,11上に押し出
されたパレツト17はストツプロツド34に当つ
て停止される。
また、レール11,11の上流端部には係止作
動機構35が設けられている。係止作動機構35
は第7図に示されるように、パレツト17のチヤ
ツクレバー21を矢印D方向に作動させるもので
あり、作動用シリンダ36の作動により作動レバ
ー37をピン38を中心として矢印H方向に回動
させると、作動レバー37の先端に取着した押圧
ロツド39がチヤツクレバー21を押すので、こ
のチヤツクレバー21が矢印D方向へ回動される
ようになつている。このことから、チヤツクレバ
ー21のスプリング22が中立線lを越えるので
チヤツクレバー21を矢印D方向へ付勢し、この
チヤツクレバー21とパレツト17の突起17a
の間でワイヤロープ12をクランプする。
レール11,11の下流端部には、係止解除機
構40が設けられている。係止解除機構40は第
8図および第9図に示されるように、解除用シリ
ンダ41の作動によりロツド42が矢印I方向へ
伸びると、パレツト17のチヤツクレバー21に
当つて、このレバー21を矢印E方向へ回動させ
るものである。チヤツクレバー21の矢印E方向
の回動によりワイヤロープ12のチヤツクが解除
され、よつてワイヤロープ12は走行を続けるが
パレツト17は解除されて停止する。なおチヤツ
クレバー21はスプリング22が中立線lを越え
て矢印E方向へ移動するため、解放状態が保たれ
る。
レール11,11の下流端には第2図に示すよ
うに傾斜レール45,45が連接されており、レ
ール11,11に沿つて走行されてきたパレツト
17はこの傾斜レール45,45に載り移る。傾
斜レール45,45の下流側には、揺動台46
が、ピン47を介してフレーム10に揺動自在に
設けられており、この揺動台46は揺動用シリン
ダ48によつて作動される。揺動用シリンダ48
が伸長している場合に揺動台46は傾斜レール4
5,45と同一面となるように傾斜し、したがつ
て傾斜レール45,45に沿つて走行してきたパ
レツト17は揺動台46に載る。揺動用シリンダ
48の収縮により揺動台46が揺動されるとこの
揺動台46に載つていたパレツト17は摺り落
ち、戻しチエーン23,23上に移る。
このような構成による搬送装置は、パレツト1
7がワイヤロープ12により矢印C方向へ走行さ
れる場合に、各パレツト17にワーク5を載置し
て自動的に搬送する。すなわち、昇降台27から
押し出し用シリンダ29によりレール11,11
上に載せられたパレツト17は、ストツパ機構3
0によつて停止されている間に係止作動機構35
の作動にもとづき、チヤツクレバー21がワイヤ
ロープ12を挾着する。この挾着と同時にストツ
パ機構30によるパレツト17の停止を解除すれ
ば、パレツト17はワイヤロープ12の走行に伴
つて矢印C方向へ走行される。
パレツト17の走行速度はワイヤロープ12の
走行速度により決定されるとともに、パレツト1
7…間の間隔は上記ストツパ機構30の解除タイ
ミングによつて決定される。したがつてワイヤロ
ープ12が経年使用による伸び等を生じても、ス
トツパ機構30の解除タイミングを修正すればパ
レツト17の送りピツチを作業ヘツドに対応させ
ることができる。
また、作業ヘツドに対する送り速度はワイヤロ
ープ12によつて決定されることに加え、レール
11,11の終端に至つたパレツト17は早戻し
用チエーン23,23によつて上流側に戻される
ので、遊びパレツトの数がきわめて少くなり、使
用するパレツト数を削減することができる。パレ
ツト数が少くなると部品点数も少くなるのでコス
トダウンが可能となる。
そしてまた、パレツト17を早戻しチエーン2
3,23によつて高速で戻すようにしたので、ワ
イヤロープ12は高速走行させる必要がなく、ワ
イヤロープ12は作業ヘツドの各作業時間に応じ
て間欠もしくは連続走行の速度が選べる。このこ
とから、各シリンダなどを高速作動させる必要が
なくなり、作動のタイミング設定も容易となり、
かつチヤツクレバー21によるワイヤロープ12
のチヤツク時や解除時にパレツト17に衝撃が発
生せず、故障も少くなり、ワークに及ぼす衝撃も
軽減されることになる。
そしてチヤツクレバー21は中立線lを越えて
一方に回動されるとスプリング22の付勢力を受
けてこの方向に瞬時に回動し、逆に他方へ回動さ
れると同じく上記スプリング22の付勢力を受け
て他方向へ瞬時に回動される。このような回動は
第7図および第9図に示すそれぞれシリンダ3
6,41によりなさしめるから、ワイヤロープ1
2に対するチヤツクレバー21の挾持および解放
を瞬間的になすことができる。
このためパレツト17の走行開始タイミングお
よび停止タイミングを高精度に設定することがで
きる。
また、チヤツクレバー21はスプリング22の
付勢力により閉および開のいづれか一方の状態を
保つので、ワイヤロープ12を把持した閉作動時
にはその挾持が確実であり、またパレツト17を
レール11,11上に載せたり、レール11,1
1から外したりする場合は開の状態に保持してい
ることによりワイヤロープ12をパレツト17の
所定位置に挿通させることができ、パレツト17
のレール11,11への投入や取り外し作業が容
易になる。
[発明の効果] 以上述べた通り本発明によると、パレツトを走
行および停止させる場合は、係止作動機構および
係止解除機構の各シリンダでチヤツクレバーをそ
れぞれ押せば、このチヤツクレバーはスプリング
によつて反転可能に付勢されているので中点を越
えると瞬時に閉もしくは開作動することになる。
したがつてワイヤ等の索条体への係脱が、滑りを
生じることなく瞬時になされ、このためパレツト
の走行開始および停止のタイミングを高精度に規
制することができる。
しかもチヤツクレバーは閉および開のいづれの
場合でもスプリングの力を受けてその状態を保持
するので、閉の場合は索条体への係止を確実に保
ち、また開の場合はパレツトを搬送経路に投入お
よび取り出す場合にチヤツク機構が開かれた状態
を保つので索条体に対する係脱が容易になり、パ
レツトの投入、取り出し作業が容易になる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は搬送
装置の平面図、第2図はその側面図、第3図はパ
レツトの平面図、第4図はパレツトの断面図、第
5図はストツパ機構を示す平面図、第6図はその
側面図、第7図は係止作動機構の側面図、第8図
は係止解除機構の平面図、第9図はその側面図で
ある。 10…フレーム、11,11…レール、12…
ワイヤロープ(索条体)、17…パレツト、21
…チヤツクレバー、22…スプリング、23…チ
エーン(走行体)、27…昇降台、30…ストツ
パ機構、35…係止作動機構、36…シリンダ、
40…係止解除機構、41…シリンダ、46…揺
動台。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 間欠または連続走行駆動される無端索条体
    と、この索条体に係脱可能に係止するチヤツク機
    構を備えこのチヤツク機構が索条体と係止してい
    る場合に索条体と一体的に走行されるパレツト
    と、上記無端索条体の走行上流端部に設けられ上
    記チヤツク機構を索条体に係止させる係止作動機
    構と、無端索条体の走行下流端部に設けられ上記
    チヤツク機構の索条体に対する係止を解除する係
    止解除機構とを具備した搬送装置において、上記
    チヤツク機構はパレツトに回動自在に支持されて
    上記索条体を挾持するチヤツクレバーおよびこの
    チヤツクレバーを中立点を起えて反転回動付勢さ
    せるスプリングとで構成するとともに、上記係止
    作動機構および係止解除機構は、上記チヤツクレ
    バーに当つてこのチヤツクレバーを一方および他
    方へ回動させるそれぞれシリンダにより構成した
    ことを特徴とする搬送装置。
JP20231283A 1983-10-28 1983-10-28 搬送装置 Granted JPS6097105A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20231283A JPS6097105A (ja) 1983-10-28 1983-10-28 搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20231283A JPS6097105A (ja) 1983-10-28 1983-10-28 搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6097105A JPS6097105A (ja) 1985-05-30
JPS647927B2 true JPS647927B2 (ja) 1989-02-10

Family

ID=16455457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20231283A Granted JPS6097105A (ja) 1983-10-28 1983-10-28 搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6097105A (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5168071A (en) * 1974-12-10 1976-06-12 Nippon Steel Corp Hansozai no kansho sochi
JPS5643116A (en) * 1979-09-12 1981-04-21 Haitetsuku Seikou Kk Conveying pallet
JPS5748523A (en) * 1980-08-29 1982-03-19 Sharp Seiki Kk Conveyor
JPS5869606A (ja) * 1981-10-21 1983-04-25 Shimizu Kinzoku Kogyo Kk 作業用パレツトの循還移送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6097105A (ja) 1985-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1109961A (en) Improvements in or relating to log sawmills
US4690611A (en) Automatic transfer apparatus for elevators
US4519733A (en) Method and apparatus for automatically exchanging a workpiece in a machine tool
US5310307A (en) Depalletizing device and method
JPS647927B2 (ja)
JPH04215909A (ja) 梱包方法および装置
JP3432961B2 (ja) ワークの機種検出装置
JPS61106216A (ja) ノズルタッチ機構
JP2860634B2 (ja) 電子部品移送装置
JP3249933B2 (ja) 搬送機構および作業システム
US3969967A (en) Wood trimming machine
CA2076796C (en) Apparatus for automatically stacking differently sized panels or packs of panels
JPS60167816A (ja) Pc基板搬送装置
JPH04117819U (ja) 搬送装置
JPH0353964Y2 (ja)
JPS60122624A (ja) 包装機等の品物供給装置
US2211332A (en) Leader bar for threading roller machines with strip material
JPH09161939A (ja) 電線処理装置における電線移送装置および電線移送方法
JPS5929799Y2 (ja) ワ−ク搬送路のワ−クストツパ装置
JPS6116919Y2 (ja)
JP2963404B2 (ja) パレット搬送装置
JP3058459B2 (ja) ワーク搬送装置
JPS6238103B2 (ja)
JPS5938164A (ja) パレツト搬送装置におけるパレツト停止位置決め装置
SU1252177A1 (ru) Устройство дл извлечени отформованных изделий