JPS647576B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS647576B2
JPS647576B2 JP56179346A JP17934681A JPS647576B2 JP S647576 B2 JPS647576 B2 JP S647576B2 JP 56179346 A JP56179346 A JP 56179346A JP 17934681 A JP17934681 A JP 17934681A JP S647576 B2 JPS647576 B2 JP S647576B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
bubble
cooling
cooling ring
internal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56179346A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5881128A (ja
Inventor
Takumi Fujisaki
Toshiro Ozaki
Tadao Adachi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MITSUI SEKYU KAGAKU KOGYO KK
PURAKOO KK
Original Assignee
MITSUI SEKYU KAGAKU KOGYO KK
PURAKOO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MITSUI SEKYU KAGAKU KOGYO KK, PURAKOO KK filed Critical MITSUI SEKYU KAGAKU KOGYO KK
Priority to JP56179346A priority Critical patent/JPS5881128A/ja
Priority to GB08231131A priority patent/GB2109298B/en
Priority to US06/438,707 priority patent/US4473527A/en
Priority to DE19823241192 priority patent/DE3241192A1/de
Priority to BR8206495A priority patent/BR8206495A/pt
Priority to IT24141/82A priority patent/IT1154538B/it
Publication of JPS5881128A publication Critical patent/JPS5881128A/ja
Publication of JPS647576B2 publication Critical patent/JPS647576B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/90Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling with calibration or sizing, i.e. combined with fixing or setting of the final dimensions of the extruded article
    • B29C48/907Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling with calibration or sizing, i.e. combined with fixing or setting of the final dimensions of the extruded article using adjustable calibrators, e.g. the dimensions of the calibrator being changeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • B29C48/10Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels flexible, e.g. blown foils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/90Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling with calibration or sizing, i.e. combined with fixing or setting of the final dimensions of the extruded article
    • B29C48/901Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling with calibration or sizing, i.e. combined with fixing or setting of the final dimensions of the extruded article of hollow bodies
    • B29C48/903Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling with calibration or sizing, i.e. combined with fixing or setting of the final dimensions of the extruded article of hollow bodies externally
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/911Cooling
    • B29C48/9115Cooling of hollow articles
    • B29C48/912Cooling of hollow articles of tubular films
    • B29C48/9125Cooling of hollow articles of tubular films internally
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/911Cooling
    • B29C48/9115Cooling of hollow articles
    • B29C48/912Cooling of hollow articles of tubular films
    • B29C48/913Cooling of hollow articles of tubular films externally

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は溶融張力が小さい熱可塑性樹脂の高速
インフレーシヨンフイルム成形を行なうインフレ
ーシヨンフイルムの製造方法およびその装置に関
する。 近年、ポリプロピレンと呼ばれるプロピレンの
単独重合体またはプロピレンと他のα−オレフイ
ンとの(ランダムあるいはブロツク)共重合体が
開発され、さらに中低圧法低密度ポリエチレン、
中密度ポリエチレン、高密度ポリエチレンと呼ば
れるエチレンの単独重合体またはエチレンと他の
α−オレフインとの共重合体が開発されている。
これらの熱可塑性樹脂は、従来の例えば高圧法低
密度ポリエチレンに比して、フイルムとしての機
械的強度(引張強度、引裂強度、衝撃強度など)、
耐熱性、耐ストレスクラツク性、光学特性などの
性質に優れており、これらの性能の要求される用
途に、インフレーシヨンフイルムの材料として供
されている。なかでもいわゆる線状低密度ポリエ
チレンと呼ばれているエチレンとα−オレフイン
との共重合体からなるフイルムは前記性質に加
え、ヒートシール性(低温ヒートシール性、ホツ
トタツク性、夾雑物性シール性)に優れるので各
種包装用フイルムとして好適である。 一方、エチレン−α−オレフイン共重合体をは
じめ前記熱可塑性樹脂は高圧法低密度ポリエチレ
ンに比べ分子量分布が狭い長鎖分岐が少ない等の
分子構造上溶融張力が小さいため、インフレーシ
ヨンフイルムを成形する場合、溶融したチユーブ
状のフイルム(バブル)の空気圧に対する抵抗
(形状維持力)が低く、例えば高圧法低密度ポリ
エチレンでは30〜50μ厚のフイルムを得るのに通
常50〜60m/分以上の成形速度で成形できるのに
対して20m/分といつた極めて遅い速度でしか成
形できないのが現状であつた。前記熱可塑性樹脂
の分子構造を変える方法、例えば高分子量化す
る、高分子量のものを添加して分子量分布を広げ
る等を行うことによりある程度溶融張力が改善で
きるが、これらの方法は例えばエチレン−α−オ
レフイン共重合体フイルムにおいて、機械的強
度、光学特性等を低下させるといつたマイナス面
があるので高品質を要求される分野には適用でき
ない。 そこで本発明者らは、かかる溶融張力の小さい
熱可塑性樹脂の高速成形加工法に関して各種の検
討を行つた。 インフレーシヨンフイルム成形において、ダイ
から押出されたチユーブ状の溶融樹脂すなわちバ
ブルに対して冷却を行なう冷却法には空冷法と水
冷法があるが、水冷法は種々の欠点があるために
ポリプロピレンの一部を除いて一般的には空冷法
が採用されている。 空冷法において多く行なわれる方法として、第
1図で示すようにダイAから引出されるバブルB
の外部周囲に、1個の空気吹出口を有する外部風
冷リングCを設けてバブルBに対して冷却空気を
吹付ける外部冷却法がある。この方法で冷却効率
を上げるためには冷却空気を高速でバブルに吹付
けて冷却を行なう必要があるが、空気の風速を上
げ過ぎると、バブルが高速気流に耐えられずにバ
ブル首部(ダイから出た部分)にくびれを生じて
熱収支面積が低下し、あるいはバブル全体に揺れ
を生じたりして成形不能に陥いるので、冷却空気
を吹付ける時の風速は自ずと制限され比較的低速
度でしか成形を行なえない。特に前述した溶融張
力が小さい熱可塑性樹脂の場合には成形速度を上
げることが困難であり、例えば第1表の(イ)で示す
ようにエチレンと後述するα−オレフイン共重合
体(A)を用いて50μ厚のフイルムを成形する場合に
は、冷却風速は15m/秒が限度で、成形速度は20
m/分が限度であり、それ以上風速を増加する
と、バブルのくびれがひどくなり、冷却効率が低
下し、これに伴いバブルのフロストラインが上昇
してフイルムがブロツキングし易くなるとともに
バブルの揺れが激しくなり成形が困難となる。 また、空冷法における他の方法として第2図で
示すようにバブルBの内側に位置するように内部
風冷リングDを設けるとともに排風管Eを設け
て、バブルB内部に内部風冷リングDより冷却空
気を吹出してバブルBに対する冷却を行なう内部
冷却を行なう内部冷却法がある。しかし、この方
法では冷却空気の風速を上げると、内部からの吸
引作用によりバブルBにくびれが生じるために、
風速を高めるには限界がある。例えば第1表の(ロ)
で示すようにエチレンとα−オレフイン共重合体
により厚さ50μのフイルムを成形する場合に、風
速14m/秒、成形速度15m/分が限度である。 さらに、空冷法においては外部冷却と内部冷却
の欠点を改良した方法として、第3図で示すよう
に内部風冷リングDと外部風冷リングCとを組合
せてバブルBの内外側から冷却空気を吹付けて冷
却を行なう内外部同時冷却法がある。この方法で
は内部冷却と外部冷却が組合されて冷却効率が向
上できるが、例えば第1表の(ハ)で示すようにエチ
レンとα−オレフイン共重合体により厚さ50μの
フイルムを成形する場合には、外部冷却と内部冷
却の各成形速度20m/分と15m/分の和に相当す
る35m/分程度の成形速度しか得られず、それ以
上成形速度を上げようとして外部および内部の各
冷却空気の風速を増大するとバブルのくびれが激
しくなりフイルムの成形が不良となるので、成形
速度を上げることができない。 さらにまた、このような内外部同時冷却法を改
良するために、第4図で示すようにバブルBの外
部に筒状案内板Eを設ける方法が提案されてい
る。しかし、この方法を溶融張力が小さい樹脂に
適用した場合に、外部冷却空気の風速を上げると
案内板の内側が減圧された状態となり、バブルの
ばたつきが激しくひいてはバブルが案内板と接触
し、結果として成形速度を逆に低く抑制する必要
がある。例えば第1表の(ニ)で示すようにエチレン
とα−オレフイン共重合体により厚さ50μのフイ
ルムを成形する場合には、成形速度30m/分が最
高であつた。なお、筒状案内板の下部を開放する
ことによりある程度ばたつきが緩和され成形速度
を50m/分程度までは上げることはできるがそれ
以上高めることは無理である。 なお、本発明における風速とは空冷リングの吹
出口で熱線式風速計で測定した値であり、溶融張
力はメルトテンシヨンテスター型(東洋精機製
作所製)を用い、ノズル形状:直径2.09mmφ、長
さ8.0mm、ピストン降下速度:15mm/分、押出温
度:エチレン系樹脂190℃、プロピレン系樹脂230
℃、取引速度:45m/分、張力測定位置:ノズル
下500mmの条件下で測定した値である。
【表】 本発明は前記事情に鑑みてなされたもので、バ
ブルの安定性を保持してバブルに対する冷却用の
空気の風速を高めることにより、溶融張力が小さ
い熱可塑性樹脂による高速フイルム成形を可能と
したインフレーシヨンフイルム製造方法およびそ
の装置を提供するものである。 すなわち、近時バブルに対する空冷法として、
上部吹出口および下部吹出口を有する外部風冷リ
ングを用いた外部冷却法が開発されている。この
冷却法によれば風冷リングの下部吹出口から吹出
される空気がバブルを冷却するとともにバブルを
支える作用を有することにより、空気の風速をあ
る程度高めることが可能である。本発明の発明者
らはこの2重吹出し型の外部風冷リングに着目し
て種々研究の結果、この外部風冷リングによる外
部冷却と内部冷却とを組合せ、さらに空気の吹出
条件を特定することにより、溶融張力が小さい熱
可塑性樹脂によりインフレーシヨンフイルムを成
形する場合に、バブルにくびれや揺れが生ずるこ
となく空気の風速を高め、結果としてフイルムの
成形速度を高めることを見出した。従つて、本発
明はこの研究の結果なされたもので、内部風冷リ
ングと2重吹出し型の外部風冷リングとを組合せ
てバブルの冷却を行なうことを基本とするもので
ある。 以下本発明を図面で示す実施例について説明す
る。 第5図は本発明におけるインフレーシヨンフイ
ルム製造装置の一実施例を示している。 図において1は、投入口2よりバレル3内に投
入された熱可塑性樹脂をバレル3内に設けたヒー
タ(図示せず)により加熱して溶融させるととも
に、バレル3内部に設けたスクリユー4の回転に
より溶融した樹脂をバレル3の先端口より押出す
押出機である。図中5は円筒状の外側ダイ6と内
側ダイ7とを組合せて構成される環状のダイで、
このダイ5の下部は押出機1におけるバレル3の
先端口に接続されるとともに外側ダイ6と内側ダ
イ7との間が樹脂の通路となつている。図中8は
ダイ5における内側ダイ7の上端部に水平に設け
られたバブルの首部の内部に位置する内部風冷リ
ングで、この内部風冷リング8は円周方向に沿い
所定角度をもつて上向きに傾斜した空気吹出口9
を有している。内部風冷リング8は内側ダイ7内
部に形成された孔10と連通し、この孔10は図
示しない冷却用空気供給源である送風機に接続さ
れている。図中11は排気筒で、この排気筒11
は内部冷却リング8および内側ダイ7の孔10を
上下方向に挿通してバブルVのフロストラインL
の上方位置まで延出して設けられている。排気筒
11の下端部は図示しない排風機に接続されてい
る。なお、図中12は内側ダイ7の孔10および
排気筒11を送風機および排風機に接続する分岐
管である。図中13はダイ5の外側ダイ6上端部
に水平に設けられたバブルVの首部を外部周囲を
囲む2重吹出口型をなす外部風冷リングである。
この外部風冷リング13の内周部は好ましくは下
部から上部にかけて大径となるテーパをなし、こ
の内周部の上部には空気の上部吹出口14が、下
部には下部吹出口15が夫々円周方向に沿つて形
成されている。また、上部吹出口14と下部吹出
口15との間の内周部の壁面はバブルVの首部を
囲む筒状の案内面16となつている。外部風冷リ
ング13の外周部に形成された複数の空気の送入
口17はリング13内部の空気通路を介して上部
吹出口14と下部吹出口15に連通しており、且
つこの送入口17は図示しない送風機に接続され
ている。図中18は二次冷却用の外部風冷リング
で、この外部風冷リング18は外部風冷リング1
3の上方であつて且つバブルVのフロストライン
Lの下方好ましくは直前の位置にバブルVを囲ん
で配設されている。この外部風冷リング18は一
般に用いられている型式のもので、内周部に1個
の吹出口19が形成され、外周部に形成した送入
口20は図示しない送風機に接続されている。図
中21は下段の外部風冷リング13と上段の外部
風冷リング18との間に配設されたバブルを囲む
規制リング(アイリスリング)で、この規制リン
グ21はカメラにおける絞り機構と同様な構造を
なすもので、円形に配置された複数枚の羽根22
を適宜な機構により開閉させて羽根22で形成さ
れる内側の孔の直径を可変調節するものである。
図中23は外部風冷リング18の上方に設けられ
たロール式の振れ止め部材、24はこの振れ止め
部材22の上方に設けられたロール式の安定板、
25はバブルVを平担にして挾持した状態で送る
ピンチロールである。また、図中26は上段の外
部風冷リング18の下部に設けたドラフトリング
である。 次に本発明によるインフレーシヨンフイルム成
形方法について説明する。押出機1から押出され
た溶融樹脂はダイ5における外側ダイ6と内側ダ
イ7との間に送り込まれ、この溶融樹脂は外側ダ
イ6と内側ダイ7の間の隙間を通りこの隙間の上
端からチユーブ状の溶融樹脂として、すなわちバ
ブルVとして押出される。そして、このバブルV
はピンチローラ25により引取られて垂直上方に
向けて移動する。ここで、ダイ1の内部上側に設
けられた内部風冷リング8では、送風機から加圧
されて送られた例えば空気を吹出口9からバブル
Vの首部(バブルVがダイ5から送り出された直
後の部分)の内部に円周方向にわたつて吹出す。
バブルVの内部に吹出された空気はバブルVの内
部を上昇する過程で、バブルVをチユーブ状の形
状に保つとともにバブルVを内部側から冷却す
る。この空気はバブルVのフロストラインLを越
えた後に、排気筒11の上端開口からその内部に
入り、排気筒11の内部を下降して排風機により
外部へ排出される。なお、排気筒11の上端開口
はバブルVのフロストラインLより50〜800mm上
方に位置することが好ましい。また、ダイ5の外
部上側に設けた外部風冷リング13では、送風機
から送られた空気が送入口17から内部通路を通
り、さらに空気をリング内周部に形成された上部
吹出口14と下部吹出口15からバブルVの首部
の外部周囲全体に向けて上下2段に分けて吹出
す。下部吹出口15から吹出された空気は、外部
風冷リング13内周部の案内面16とバブルVの
首部との間を通つて上昇する過程で、バブルVの
首部を冷却しながら外部風冷リング13内周部の
案内面16に接触させることなくこれに沿わせて
上方へ移動するように案内する。上部吹出口14
から吹出された空気は、バブルVの首部の上部に
当たりバブルVが案内面16に接触するのを防ぐ
とともにこれを冷却する。なお、各吹出口14,
15から吹出された空気は外部風冷リング13の
内周部から上方へ排出される。このようにしてバ
ブルVの首部は、内部風冷リング8からの空気と
外部風冷リング13からの上下2重にわたる空気
とにより夫々内外から冷却されるとともに、これ
ら内外の各風冷リング8,13からの空気の圧力
バランスにより外部風冷リング13の案内面16
に沿つて安定して形態を整え首部直径を所定の大
きさまで拡大する。そして、バブルVは首部を経
てさらに上方へ移動し、規制リング21の羽根2
2で囲まれる孔部を通過する。この場合、規制リ
ング21は羽根22でバブルVの外部周囲を非接
触状態で保持し、バブルVの成形安定性を高めて
いる。さらにバブルVは上段の外部風冷リング1
8を通過する。ここで、外部風冷リング18は送
風機により送られてきた冷却空気を吹出口19よ
りバブルVに向けてその外部周囲から吹出し、バ
ブルVをさらに冷却する。このため、バブルVは
外部風冷リング18からの冷却空気により急冷さ
れて透明となり、且つこの冷却空気により支えら
れて揺れを阻止され安定性が増す。なお、外部風
冷リング18の高さはダイ5の上面から1000mm以
下の範囲であることが好ましい。1000mmを越える
位置に設置することは、透明性の良いフイルムを
得るにはフロストラインも1000mm以上に上げるこ
とになり、本発明に用いる溶融張力が4g以下の
樹脂ではバブルの自重に逆らつて上部ピンチロー
ル側へ引取ることは難かしく、無理するとバブル
が破断しかねない。さらに、バブルVは外部風冷
リング18を通過してフロストラインLに達し、
揺れ止め部材23と案定板24に支えられて上方
へ移動した後にピンチローラ25に引取られる。
その後バブルVは巻取機(図示せず)に巻取られ
る。 しかして、このインフレーシヨンフイルム成形
方法にあつては、内部空気冷却と2段吹出しによ
る外部空気冷却とを組合せてバブルVの首部を冷
却するものであるから、内部冷却の空気による吸
引力と外部冷却の下部吹出し空気による吸引力及
び外部冷却の上部吹出し空気によるバブルと案内
面との接触防止効果とが相互に作用し合つてバブ
ルの首部を安定して保持でき、結果として内外の
空気の風速を個別の場合に比して増大させ成形速
度を高め、同時に冷却効果を高めることができ
る。すなわち、外部風冷リング13における下部
吹出口15から吹出される空気はその吸引作用に
よりバブルVを案内面16側すなわち外部側に引
寄せているので、内部風冷リング8から吹出され
る空気の風速を高めてもバブルの首部にくびれが
生ずることがなく、このため内部冷却の空気の風
速を従来のくびれを生じない限度を越えて増大で
きる。また、内部風冷リング8の空気はバブルV
の首部を内部側に引寄せるように吸引作用を有し
ているので、外部風冷リング13の下部吹出口1
5からの空気の風速を高めても、バブルVの首部
が案内面16に接触して揺れが生ずる事態が生じ
ず、このためバブルの首部が案内面16に接触し
ない範囲を越えて下部吹出口15からの空気の風
速を高めることができる。(内部冷却を行なわな
い場合には下部吹出口15からの空気の風速を高
めると、バブルVの首部が案内面16に接触して
揺れを生じる。例えば、エチレンとα−オレフイ
ン共重合体により厚さ50μ×幅500mmのフイルム
を樹脂温度167℃、吹出口開度10mmの条件で成形
する場合に風速18m/秒、成形速度30m/分が限
度である。)従つて、バブルVの首部にくびれや
揺れを生ぜしめることなく内部および外部冷却の
各空気の風速を夫々高めて、全体としてフイルム
の成形速度を高めることができる。また、バブル
Vの首部が安定しているため内部および外部の各
空気により広い面積をもつて効率良くバブルVの
首部を冷却できる。しかも、外部風冷リング13
から2段にわたり空気を吹出して効果的にバブル
Vの首部を冷却できる。 本発明のインフレーシヨンフイルム成形方法は
バブルVに対する内部冷却および外部冷却の夫々
の空気の吹出条件を後述するように設定すること
により、溶融張力4g以下の熱可塑性樹脂を安定
して50m/分以上の成形速度、更には70m/分以
上の高速で成形することができる。すなわち、次
のように吹出条件を満足することにより、50m/
分以上の成形速度を得ることができる。(a)内部風
冷リング8の吹出口9から吹出す空気は風速10
m/秒以上、吹出角度αをバブルVの軸線に対し
て30〜75゜上向きとする。(b)外部風冷リング13
の上部吹出口14から吹出す空気は、吹出角度β
をバブルVの軸線に対して70〜90゜上向きとし、
下部吹出口15から吹出す空気は、風速10m/秒
以上、吹出角度γをバブルVの軸線に対し0〜
10゜とし、好ましくは案内面16とダイAとの角
度δが60ないし89゜とする。(c)外部風冷リング1
3の下部吹出口15からの空気の風速と内部風冷
リング8からの空気の風速との比は1:2ないし
2:1の範囲とする。 ここで(a)の条件を設定する理由は、風速が10
m/秒未満ではバブルを内側に引き寄せる吸引作
用が小さいので外部風冷リングの風速も大きくで
きず、冷却能力が低いので高速成形するとフイル
ムがブロツキングする。又、吹出角度αを30〜
75゜とすることにより広い面積をもつて効率よく
バブルを冷却すると共に、吸引作用をベクトル分
解により横方向と縦方向の両方向にもたせるため
である。 (b)の条件を設定する理由は上部吹出口からの吹
出し空気の吹出角度βを35〜75゜とすることによ
り、下部吹出口から吹出した空気により吸引され
たバブルが案内面に接触するのを防ぐためであ
り、下部吹出口の風速及び吹出角度γの設定理由
は(a)に同じである。また案内面とダイとの角度δ
を60ないし89゜とすることにより、バブルが案内
面に沿つて効率よく膨張し冷却効果を高めること
ができるので好ましい。 (c)の条件を設定する理由は、内部風冷リングよ
り吹出す空気と外部風冷リングの下部吹出口より
吹出す空気による吸引作用をバランスさせるため
である。 なお、内部風冷リング8と外部風冷リング13
における各吹出口9,14,15は前記した空気
の吹付角度範囲に対応して角度位置を設定する。
このため、前記の吹付角度に対応した角度の吹出
口を有する風冷リングを用いるか、あるいは吹出
口の角度を可変調整できる構成の風冷リングを用
いる。 第2表はバブルに対する冷却を前記の条件に基
づいて行なつた場合と、前記の条件から外れて行
なつた場合とにおけるフイルム成形速度の比較を
示すものである。
【表】 この表によれば前述した条件により冷却を行な
いフイルムを成形すると高い成形速度を得られる
ことが判る。 次に本発明方法と従来法により夫々エチレン−
α−オレフイン共重合体AまたはBを用いてイン
フレーシヨンフイルムを成形した場合における成
形速度を比較した結果を第3表にて示す。なお、
樹脂AはMFR2.1g/10分、密度0.920g/cm3、樹
脂BはMFR1.3g/10分、密度0.930g/cm3であ
る。
【表】 また、参考として上段の外部風冷リング18を
設けた場合と設けない場合について曇り度
(ASTMD1003)を比較した結果をみると、前者
の場合は3.9であり、後者の場合は10.0であつた。 なお、前述した実施例では上段の外部風冷リン
グと規制リングを設けているが、これは必ずしも
必要とするものではない。 本発明のインフレーシヨンフイルム製造方法お
よびその装置は以上説明したように、溶融張力が
小さな熱可塑性樹脂によりインフレーシヨンフイ
ルムを成形する場合に、バブルにくびれや揺れを
生ぜしめることなく冷却空気の風速を高めてバブ
ルに対する空気冷却を行なうことにより、大なる
成形速度でフイルムを成形することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は夫々従来におけるインフ
レーシヨンフイルム成形方法の冷却方法を示す説
明図、第5図は本発明におけるインフレーシヨン
フイルム成形装置の一実施例を示す構成図、第6
図は同成形装置におけるバブル首部に対する冷却
方法を示す説明図である。 1……押出機、5……ダイ、8……内部風冷リ
ング、9……吹出口、13……外部風冷リング、
14……上部吹出口、15……下部吹出口、16
……案内面、18……外部風冷リング、21……
規制リング、V……バブル、A……ダイ、B……
バブル、C,D……風冷リング、V……バブル。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 溶融張力が4g以下の熱可塑性樹脂によりイ
    ンフレーシヨンフイルムを製造する方法であつ
    て、溶融された前記樹脂を環状ダイよりバブルと
    してチユーブ状に押出し、この押出されたバブル
    に対しその内部にて内部風冷リングにより空気を
    含むガスを吹付けて内部冷却を行なうとともに、
    前記バブルに対し内部冷却位置に対向した外部に
    て外部風冷リングにより空気を吹付けて外部冷却
    を行ない、且つ前記内部冷却のガスは風速を10
    m/秒以上、バブル軸線に対する吹出角度を30〜
    75゜上向きとし、前記外部冷却は空気を上部およ
    び下部に分けて2重に行ない、この上部の空気は
    バブル軸線に対する吹出角度を70〜90゜上向きと
    するとともに下部の空気は風速10m/秒以上、バ
    ブル軸線に対する吹出角度を0〜10゜上向きとし、
    さらに前記外部冷却と内部冷却の風速の比を1:
    2ないし2:1の範囲とすることを特徴とするイ
    ンフレーシヨンフイルム製造方法。 2 溶融された熱可塑性樹脂をバブルとしてチユ
    ーブ状に押出す環状のダイと、このダイの内側上
    方に設けられ前記ダイより押出されたバブルに対
    しその内部から空気を含むガスを吹付ける吹出口
    を有する内部風冷リングと、前記ダイの外側上方
    に前記内部風冷リングと対向して設けられ前記バ
    ブルに対しその外部から空気を吹付ける上部吹出
    口および下部吹出口を有するとともにこれら上部
    吹出口および下部吹出口の間に前記バブルを案内
    する案内面を有してなる外部風冷リングとを具備
    したことを特徴とするインフレーシヨンフイルム
    製造装置。
JP56179346A 1981-11-09 1981-11-09 インフレ−シヨンフイルム製造方法およびその装置 Granted JPS5881128A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56179346A JPS5881128A (ja) 1981-11-09 1981-11-09 インフレ−シヨンフイルム製造方法およびその装置
GB08231131A GB2109298B (en) 1981-11-09 1982-11-01 Cooling extruded tubular film
US06/438,707 US4473527A (en) 1981-11-09 1982-11-02 Method and apparatus for forming inflation film
DE19823241192 DE3241192A1 (de) 1981-11-09 1982-11-08 Vorrichtung und verfahren zur herstellung von blasfolie
BR8206495A BR8206495A (pt) 1981-11-09 1982-11-09 Aparelho e processo para formacao de uma resina termoplastica
IT24141/82A IT1154538B (it) 1981-11-09 1982-11-09 Procedimento ed apparecchiatura per formare film mediante gonfiaggio

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56179346A JPS5881128A (ja) 1981-11-09 1981-11-09 インフレ−シヨンフイルム製造方法およびその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5881128A JPS5881128A (ja) 1983-05-16
JPS647576B2 true JPS647576B2 (ja) 1989-02-09

Family

ID=16064230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56179346A Granted JPS5881128A (ja) 1981-11-09 1981-11-09 インフレ−シヨンフイルム製造方法およびその装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4473527A (ja)
JP (1) JPS5881128A (ja)
BR (1) BR8206495A (ja)
DE (1) DE3241192A1 (ja)
GB (1) GB2109298B (ja)
IT (1) IT1154538B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021060702A1 (ko) * 2019-09-24 2021-04-01 가톨릭대학교 산학협력단 인공수정체 삽입시 보여지는 시야를 시뮬레이션 하는 시스템 및 방법

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3461696D1 (en) * 1983-03-31 1987-01-29 Windmoeller & Hoelscher Cooling device for blow-head extruded tubular plastic films
DE3323817A1 (de) * 1983-07-01 1985-01-10 Windmöller & Hölscher, 4540 Lengerich Vorrichtung zum abstuetzen und kalibrieren von folienschlaeuchen aus thermoplastischem kunstoff
DE3335334C2 (de) * 1983-09-29 1986-01-30 Windmöller & Hölscher, 4540 Lengerich Kühlvorrichtung für aus einem Folienblaskopf extrudierte Kunststoffschlauchfolien mit Luftkühlung
JPS60206621A (ja) * 1984-03-31 1985-10-18 Kureha Chem Ind Co Ltd 弗化ビニリデン系樹脂フイルム,その製法および金属化フイルム
DE3436881A1 (de) * 1984-10-08 1986-04-10 Windmöller & Hölscher, 4540 Lengerich Kuehlvorrichtung fuer aus einem folienblaskopf extrudierte kunststoffschlauchfolien
US4606879A (en) * 1985-02-28 1986-08-19 Cerisano Frank D High stalk blown film extrusion apparatus and method
DE8525622U1 (de) * 1985-09-07 1986-06-26 Alpine Ag, 8900 Augsburg Vorrichtung zum Kühlen eines Folienschlauches
US4671918A (en) * 1985-10-25 1987-06-09 National Distillers And Chemical Corporation Apparatus and process for producing polyolefin film
US4749346A (en) * 1986-10-30 1988-06-07 Mirek Planeta Apparatus for the production of plastic film
US4750874A (en) * 1987-01-09 1988-06-14 Gloucester Engineering Co., Inc. Air cooling ring for plastic film
CA1274366A (en) * 1987-03-31 1990-09-25 Robert J. Cole Bubble forming and stabilizing device for use in a continuous extrusion process for making a blown film
DE8706688U1 (ja) * 1987-05-09 1987-07-02 Reifenhaeuser Gmbh & Co Maschinenfabrik, 5210 Troisdorf, De
US4834924A (en) * 1988-01-25 1989-05-30 Mobil Oil Corporation Extrusion apparatus for tubular thermoplastic films including two (tandem) spaced air rings for controlling cooling rate and production speeds
US4826414A (en) * 1988-08-22 1989-05-02 Mirek Planeta Air rings for production of blown plastic film
DE3829234A1 (de) * 1988-08-29 1990-03-08 Nittel Gmbh & Co Kg Verfahren und vorrichtung zur herstellung von schlauchfolien
EP0377059A1 (de) * 1989-01-02 1990-07-11 Institut Mekhaniki Metallopolimernykh Sistem Akademii Nauk Belorusskoi Ssr Spritzkopf zur Herstellung einer polymeren Rostschutz-Schlauchfolie
CA2076873A1 (en) * 1990-02-28 1991-08-29 Clyde C. Grady Method and apparatus for producing polymeric films
DE4035196C2 (de) * 1990-11-06 1997-07-10 Pannenbecker H Verfahren zur Herstellung von Kunststoffolien aus thermoplastischen Kunststoffen
IT1253370B (it) * 1991-09-17 1995-08-08 Macchina per la produzione automatica di pezzi di pasta alimentare di dimensioni variabili in continuo.
CA2100431C (en) * 1992-07-15 1997-04-15 Toshio Taka Method and apparatus for molding inflation film
US5576029A (en) * 1995-06-02 1996-11-19 Planeta; Mirek Internal cooling air supply assembly
US6068462A (en) * 1997-12-02 2000-05-30 Brampton Engineering, Inc. Apparatus for continuously forming a blown film
US6273699B1 (en) * 1998-05-19 2001-08-14 Udo Finke Device for manufacturing plastic film
EP1491319B1 (de) * 2003-06-24 2008-01-02 K Design GmbH Verfahren und Vorrichtung zur Blasfolienherstellung
US7556762B2 (en) * 2003-09-17 2009-07-07 Nitto Denko Corporation Method of inflation extrusion molding, extrusion molding apparatus therefor, and process for producing pressure-sensitive adhesive sheet
DE10355809A1 (de) * 2003-11-28 2005-06-09 Bayer Ag Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung von Blasfolien
US7883327B2 (en) * 2004-06-24 2011-02-08 Gerd Fahling Device for producing blown film
DE102005003860B4 (de) * 2005-01-27 2011-04-28 Egeplast Werner Strumann Gmbh & Co. Kg Kalibriervorrichtung
US8579624B2 (en) * 2008-02-11 2013-11-12 Advanced Drainage Systems, Inc. Systems and methods for making multi-wall corrugated pipe
US8282374B2 (en) * 2008-10-06 2012-10-09 Future Design Inc. Evacuation system for plastics extrusion
DE102009037524A1 (de) 2009-08-17 2011-02-24 Kiefel Extrusion Gmbh Kühlvorrichtung, Verwendung einer Kühlvorrichtung und Blasfolienanlage
EP3057765B1 (de) 2013-10-15 2021-12-01 Reifenhäuser GmbH & Co. KG Maschinenfabrik Blasfolienanlage zum betreiben einer blasfolienanlage
WO2017194520A1 (de) * 2016-05-09 2017-11-16 Windmöller & Hölscher Kg Blasfolienanlage zur herstellung einer blasfolie

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL302747A (ja) * 1963-02-11 1900-01-01
FR1423754A (fr) * 1964-10-22 1966-01-07 Shell Int Research Procédé et dispositif pour refroidir des films thermoplastiques tubulaires
GB1045899A (en) * 1964-10-13 1966-10-19 Shell Int Research A process and apparatus for cooling tubular thermoplastic films
DE1629798A1 (de) * 1965-12-23 1971-02-04 Waldhof Zellstoff Fab Verfahren und Vorrichtung zum Kuehlen von thermoplastischen Folien
GB1229065A (ja) * 1968-04-06 1971-04-21
DE1917914A1 (de) * 1969-04-08 1970-10-15 Windmoeller & Hoelscher Verfahren und Vorrichtung zur Kuehlung des von einem Folienblaskopf geblasenen Kunststoff-Folienschlauches
CH515795A (de) * 1969-12-04 1971-11-30 Windmoeller & Hoelscher Kühlvorrichtung für Kunststoff-Schlauchfolien
US3754067A (en) * 1970-10-12 1973-08-21 Leco Industries Ltd Blown tube production
US3775523A (en) * 1971-03-04 1973-11-27 Fmc Corp Method and apparatus for making oriented tubular film
US3835209A (en) * 1971-11-09 1974-09-10 Owens Illinois Inc Process of extruding a foamed extrudate and controlling the thickness thereof
DE2256942A1 (de) * 1972-11-21 1974-05-22 Reifenhaeuser Kg Vorrichtung zur herstellung von blasfolien
DE2306834C2 (de) * 1973-02-12 1982-07-08 Windmöller & Hölscher, 4540 Lengerich Folienblaskopf für die Herstellung von Schlauchfolien
GB1469211A (en) * 1973-06-04 1977-04-06 Mobil Oil Corp Apparatus for forming extruded tubular thermoplastics film
DD116165A1 (ja) * 1974-08-14 1975-11-12
DE2459785C2 (de) * 1974-12-18 1980-10-16 Reifenhaeuser Kg, 5210 Troisdorf Innenkühlvorrichtung für Kunststoffschlauchfolien, die einem an eine Schneckenstrangpresse anschließbaren Blaskopf mit Ringspaltdüse nachgeschaltet ist
JPS535340A (en) * 1976-07-02 1978-01-18 Fuji Heavy Ind Ltd Carburettor
US4118453A (en) * 1976-08-30 1978-10-03 Mobil Oil Corporation Method and apparatus for the extrusion of tubular thermoplastic film
US4115048A (en) * 1976-12-27 1978-09-19 Union Carbide Corporation Apparatus for internally cooling a plastic tubular film bubble
AU509794B2 (en) * 1977-02-09 1980-05-22 Mobil Oil Corp. Tubular extrusion
JPS53146764A (en) * 1977-05-27 1978-12-20 Mitsui Petrochem Ind Ltd Film forming by inflation
DE2725832A1 (de) * 1977-06-08 1978-12-14 Reifenhaeuser Kg Blaskopf fuer die herstellung von schlauchfolien aus thermoplastischem kunststoff
JPS5721691Y2 (ja) * 1978-05-08 1982-05-11
US4165356A (en) * 1978-05-15 1979-08-21 Owens-Illinois, Inc. Method of forming tubular plastic material having a flare-top edge using a blow head
JPS54150473A (en) * 1978-05-19 1979-11-26 Oobaabetsuku Co Method and apparatus for cooling tube type thermoplastic membrane
US4330501A (en) * 1980-06-30 1982-05-18 Union Carbide Corporation Method and apparatus for cooling film bubble of low strain hardening polymers
JPS5726206A (en) * 1980-07-25 1982-02-12 Hitachi Ltd Film cooling type turbine blade

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021060702A1 (ko) * 2019-09-24 2021-04-01 가톨릭대학교 산학협력단 인공수정체 삽입시 보여지는 시야를 시뮬레이션 하는 시스템 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
GB2109298A (en) 1983-06-02
US4473527A (en) 1984-09-25
DE3241192C2 (ja) 1987-05-21
IT1154538B (it) 1987-01-21
IT8224141A0 (it) 1982-11-09
DE3241192A1 (de) 1983-06-16
BR8206495A (pt) 1983-09-27
JPS5881128A (ja) 1983-05-16
GB2109298B (en) 1985-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS647576B2 (ja)
US3555604A (en) Biaxial orientation
KR840001700B1 (ko) 저스트레인 경화 중합체의 필름 버블을 냉각시키는 방법
US3456044A (en) Biaxial orientation
US3568252A (en) Annular cooling device for manufacture of tubular film
US3888609A (en) Apparatus for producing films in accordance with the blown tube process
US3754067A (en) Blown tube production
US4399094A (en) Process and apparatus for forming a plastic film
US4626397A (en) Method for controlled orientation of extruded resins
US3061876A (en) Method and apparatus for producing thermoplastic tubing
US4000234A (en) Process for the manufacture of polyolefin film
US6007760A (en) Method of producing inflation film, apparatus therefor and molded articles thereof
KR910005206B1 (ko) 폴리부틸렌 테레프탈레이트 수지 필름을 제조하는 방법
NO832438L (no) Konstruksjon av plastmateriale med kryssende innvendige ribber
US5403539A (en) Method and apparatus for molding inflation film
US3956254A (en) Thermoplastic crystalline free films
EP0077661A2 (en) Process and apparatus for forming a plastics film
JP3510900B2 (ja) インフレーションフィルムの成形方法及びその装置
CN210026282U (zh) 一种hdpe吹膜机用稳泡装置
JPS6351093B2 (ja)
KR840000512B1 (ko) 가소성 필름을 성형하기 위한 개량된 장치
JPS5913967B2 (ja) 管状フイルムの成形法
JPS58119824A (ja) インフレ−シヨンフイルムの成形法
JP2626945B2 (ja) インフレーションフィルムの成形方法及びその装置
JPS5923981B2 (ja) 環状フイルム成形用装置