JPS646225Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS646225Y2
JPS646225Y2 JP5404883U JP5404883U JPS646225Y2 JP S646225 Y2 JPS646225 Y2 JP S646225Y2 JP 5404883 U JP5404883 U JP 5404883U JP 5404883 U JP5404883 U JP 5404883U JP S646225 Y2 JPS646225 Y2 JP S646225Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manipulator
master device
wrist
arm
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5404883U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59160181U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5404883U priority Critical patent/JPS59160181U/ja
Publication of JPS59160181U publication Critical patent/JPS59160181U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS646225Y2 publication Critical patent/JPS646225Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はマスタースレープ方式を採用したマ
ニプレータの姿勢制御装置に関する。
従来制御すべきマニプレータを比例縮小したマ
スタ装置を操作することにより、上記マニプレー
タを動作させるようにしたマスタースレーブ方式
のマニプレータにおいては、例えば第1図に示す
ようにワークaをハンドリングし、パレタイジン
グ等の作業を行なう場合、ワークaをつかんだ手
首bの姿勢を一定にしたままで、作業する事が多
い。
従来は、この様な要求を満足する為に、第2図
に示すようにリンクc等を用いて機構的に手首b
の姿勢を一定にする事が多かつた。
しかし上記方法では複雑なリンク機構を必要と
する不具合がある。またリンク機構を用いずに直
接手首bを第3図に示すようにアームeの先端に
取付けて、位置制御系fで手首bの姿勢を制御す
る場合に、手首bの姿勢を一定にしようとする
と、常にマスタg側の手首hの姿勢を一定にしな
ければならず操作が煩雑となる不具合がある。
この考案はかかる不具合を改善する目的でなさ
れたもので、複雑なリンク機構を必要としない
で、手首部の姿勢をマスタ装置により制御できる
ようにしたマニプレータの姿勢制御装置を提供し
ようとするものである。
以下この考案を第4図以下に示す一実施例を参
照して詳述する。図において1はマニプレータ本
体で、床2上に設置された基台3に第1アーム4
の一端側が回動自在に支承されており、第1アー
ム4の他端に第2アーム5の一端側が回動自在に
枢着されている。第2アーム5の他端側には手首
部6が回動自在に枢着されていると共に、手首部
6の先端にグリツパ7が取付けられている。
一方8は上記マニプレータ本体1を比例縮小し
たマスタ装置で、基台3′と第1、第2アーム
4′,5′を有し、第2アーム5′の先端に手首部
6′が設けられていて、このマスタ装置8により
次のようにマニプレータ本体1が姿勢制御され
る。
いまマニプレータ本体1の第1、第2アーム
4,5が時間遅れを生じることなく、マスタ装置
8の動作に追従して制御されているとすると、 α=α′ β=β ……(1)となる。
なおα,α′は垂線に対する第1アーム4,4′
の角度、β,β′は第1アーム4,4′に対する第
2アーム5,5′の角度。
また垂線に対する第2アーム5,5′の角度を
ξ、垂線に対する手首部6の角度をζとすると、 ξ=α+β=(α′+β′) ……(2) ∴手首部6の角度ζを一定にするには、 γ=ζ+ξ =ζ+(α+β) =ζ+(α′+β′) ……(3) よりα+βの値の変化に対して上記式(3)を満足す
るように上記γを制御すればよく、手首部6の角
度ζの制御は上記式(3)より Δζ=KΔQ ……(4) となるようにζの値を制御すればよい。なおKは
定数、θは第2アーム5′に対する手首部6′の角
度。
またこれら制御は第5図に示す制御系により次
のように行う。
すなわちマニプレータ本体1の第1アーム4及
び第2アーム5の関節部に設けられた位置検出器
(図示せず。以下同じ)より検出された各角度信
号α,βは比較器10へと入力されている。
なおα,βは夫々α′,β′と同じ値なので、α,
βの代りにマスタ装置8の各検出器より検出した
信号α′,β′を使用してもよい。
一方第2アーム5と手首部6の関節部に設けら
れた位置検出器で検出された信号θは定数Kと、
マニプレータ本体1とマスタ装置8の手首部6,
6′の原点を調整する値Hから手首部6の角度ζ
が算出され、比較器10の出力と比較器12によ
り比較される。この値はマニプレータ本体1側の
第2アーム5と手首部6の関接部に設けた位置検
出器からの信号γと比較器13により比較され
て、マニプレータ本体1とマスタ装置8のずれが
補正された後増幅器14を介してマニプレータ本
体1の手首部6に設けられたアクチユエータ15
が制御される。
これによつてマスタ装置8の手首部6′を把持
して、第2アーム5′との角度θを一定に維持し
つつマスタ装置8を操作すると、第6図aに示す
ようにマニプレータ本体1の手首部6も床2に対
して一定の角度ζを保持しながら、マスタ装置8
の動作に追従するようになる。
またζの値はマスタ装置8の手首部6′の角度
θを変えることにより変ることから、マスタ装置
8の相対角θを変えることにより、第6図bに示
すようにマニプレータ本体1の床2に対する絶対
角ζを変えることができるようになるものであ
る。
この考案は以上詳述したように、マスタ装置の
手首部と第2アームの相対角を変えずに、マニプ
レータ本体側の手首部を床に対して一定の角度で
保持できることから、パレタイジング等の作業が
容易に行なえると共に、複数なリンク機構を必要
としないので、製作が容易で、かつ安価に提供で
きる。またマスタ装置側の手首部と第2アームの
相対角を変えることによりマニプレータ本体側の
床に対する手首部の角度を変えることができるた
め、より複雑な作業も容易に行なえるようにな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は従来のマニプレータの説
明図、第4図はこの考案の一実施例を示す説明
図、第5図は制御系のブロツク図、第6図a,b
は作用説明図である。 1はマニプレータ本体、5′は第2アーム、6,
6′は手首部、8はマスタ装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. マニプレータ本体1の各部を比例縮小したマス
    タ装置8を設け、このマスタ装置8を操作するこ
    とによりマスタ装置8に追従してマニプレータ本
    体1を動作させるものにおいて、マスタ装置8の
    第2アーム5′と手首部6′の相対角θを一定に保
    持した状態で、上記マスタ装置8を操作すること
    により、上記マニプレータ本体1の床2に対する
    手首部6の絶対角ζが変ることなくマスタ装置8
    に対してマニプレータ本体1が追従するよう制御
    すると共に、マスタ装置8の手首部6′及び第2
    アーム5′の相対角θを変えることにより、マニ
    プレータ本体1の床に対する手首部6の絶対角ζ
    も変化するようにしてなるマニプレータの姿勢制
    御装置。
JP5404883U 1983-04-13 1983-04-13 マニプレ−タの姿勢制御装置 Granted JPS59160181U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5404883U JPS59160181U (ja) 1983-04-13 1983-04-13 マニプレ−タの姿勢制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5404883U JPS59160181U (ja) 1983-04-13 1983-04-13 マニプレ−タの姿勢制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59160181U JPS59160181U (ja) 1984-10-26
JPS646225Y2 true JPS646225Y2 (ja) 1989-02-16

Family

ID=30184399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5404883U Granted JPS59160181U (ja) 1983-04-13 1983-04-13 マニプレ−タの姿勢制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59160181U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59160181U (ja) 1984-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS646225Y2 (ja)
JPS6334609A (ja) 複腕装置
JP2021137939A5 (ja) ロボットシステム、パラレルリンク機構、制御方法、制御装置、プログラム、及び記憶媒体
JPH0193805A (ja) ロボットの教示データ作成方法
JPS59214590A (ja) 分岐複腕型の多自由度マニユピレ−タロボツト
JPS62194513A (ja) ロボツトの円弧補間姿勢制御装置
JPS63267177A (ja) マスタスレ−ブマニピユレ−タ
JP3348424B2 (ja) 多関節型ロボットシステム
JPS59220806A (ja) 工業用ロボツトの制御方法
JPS5810197B2 (ja) エンカツソウジユウソウチ
JPH0239802B2 (ja) Robotsutonoseigyohoho
JP2501508Y2 (ja) バイラテラルマスタ・スレ―ブマニプレ―タ
WO1993017375A1 (en) Attitude control system for robots with redundant degree of freedom
JPH0443747B2 (ja)
JPH0724754A (ja) 作業用ロボット及びその制御方法
JP2635776B2 (ja) マスタ・スレーブ形マニピュレータ
JP2712653B2 (ja) マニプレータの制御方式
JPH0215988A (ja) マスタ・マニピュレータの自重補償方法
JPH05253864A (ja) マスタスレーブマニピュレータ
JPS62100808A (ja) ロボツトア−ムの制御装置
JPH0441189A (ja) 関節形マニピュレータの制御装置
JP3355614B2 (ja) マスタ・スレーブロボットの制御装置
JPH04354680A (ja) 同構造型マスタスレーブアームロボット
JPH03170282A (ja) ロボットの制御方法
JP2537469Y2 (ja) 回転外部軸を有する産業用ロボットの制御装置