JPS645650Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS645650Y2
JPS645650Y2 JP15284783U JP15284783U JPS645650Y2 JP S645650 Y2 JPS645650 Y2 JP S645650Y2 JP 15284783 U JP15284783 U JP 15284783U JP 15284783 U JP15284783 U JP 15284783U JP S645650 Y2 JPS645650 Y2 JP S645650Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel pipe
rack shaft
rack
thickened
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15284783U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6058583U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15284783U priority Critical patent/JPS6058583U/ja
Publication of JPS6058583U publication Critical patent/JPS6058583U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS645650Y2 publication Critical patent/JPS645650Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gears, Cams (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は鋼管によつて形成した車両用ラツクピ
ニオン式舵取装置におけるラツク軸に関する。
この種ラツク軸は、第1図に示す如く重量の軽
減を図るため所定長さの鋼管の一部にラツク歯1
を形成して、その鋼管両端に雌ネジ2を形成し
て、その雌ネジ2をボールジヨイント(図示せ
ず)との結合部としている。その雌ネジの形成部
の肉厚は雌ネジ形成によつて鋼管肉厚より薄くな
つてしまうので軽量効果の大きい薄肉鋼管によつ
てラツク軸を形成すると雌ネジ部の強度が小さく
なつてしまうという問題点があり、又、ラツク軸
は長尺であるため薄肉鋼管を引抜加工などで成形
すると偏肉の恐れがあり、強度上好ましくなかつ
た。又、ラツク軸両端部の雌ネジ部の強度を確保
し、又、ラツク軸強度を確保するために厚肉の鋼
管を使用するとラツク軸の重量軽減を充分に図る
ことができないという問題点があつた。
本考案はこのような問題点を解消し、ラツク軸
の両端部の雌ネジ部の強度を確保しつつ、ラツク
軸の重量軽減を充分に図ることができ、又、偏肉
が少なく薄肉でもラツク軸強度を確保できるラツ
ク軸を提供することを目的とする。
以下本考案の実施例について説明する。第2図
は本考案の実施例のラツク軸を示すものである。
一端部を増肉成形した第1の鋼管aと、一端部を
増肉成形すると共にその外側面にラツク歯3を形
成した第2の鋼管bとを各々の増肉端部4,4と
反対側の端部を突き合わせて結合部材5によつて
同軸的に一体にネジ結合し、各々鋼管の増肉端部
4,4にボールジヨイント結合用ネジ穴6,6を
形成した。前記各々の鋼管の一端部を増肉した増
肉端部4,4は、比較的短尺の鋼管を引抜加工に
よつて成形する時にどちらか一端部に管端増肉加
工を行つて形成されたものである。
前記各々の鋼管はネジ結合されているので、溶
接、ロー付によつて結合されたものより、熱影響
による曲がりを全く生じないので製造が容易であ
る。又、前記結合部材5は中実棒より形成され前
記各々の鋼管と同一又はそれより靭性の高い材質
によつて形成されることが好ましい。
このようにラツク軸鋼管を、比較的短尺である
第1の鋼管aと第2の鋼管bに分けたことによ
り、引抜加工によつて成形しても、鋼管の肉厚の
偏肉がひじように小さくなるためラツク軸強度を
確保することができる。
第3図は本考案の実施例のラツク軸を車両用ラ
ツクピニオン式舵取装置に装着したものである。
ギヤハウジング7内に軸支されたピニオン8に噛
合わされたラツク軸9をピニオンと反対側の位置
において摺動支持するラツクガイド10を設け、
そのラツクガイド10を袋ネジ11とバネ12に
よつてピニオン側へ押圧して、前記ピニオン8と
ラツク歯3との噛合ガタを無くし、前記ギヤハウ
ジング7から連らなるチユーブ13の端部にラツ
クブツシユ14を装着してラツク軸9を支持し、
前記ラツク軸9の両端にストツパーワツシヤー1
5,15を介してネジ結合されたボールジヨイン
ト16,16から連らなるタイロツド17,17
を車輪部(図示せず)に結合し、前記ラツク軸9
を前記ピニオン8の回転によつて軸方向に移動さ
せて車輪を左右に動かして操舵を行う。
ラツク軸の両端の開口端部の肉厚が増肉されて
いるので、ラツク軸の両端にボールジヨイントの
螺着によつて圧接されているストツパーワツシヤ
ー15とラツク軸端面との接触面積が大きくなる
ので、ストツパーワツシヤーが確実に保持され
る。
第4図は本考案の他の実施例を示すもので、第
1の鋼管と第2の鋼管の結合部分を示すものであ
る。第1の鋼管a′と第2の鋼管b′とを各々の増肉
端部と反対側の端部を突き合わせて結合部材18
によつて同軸的に一体にロー付結合を行つたもの
である。
前記各々の鋼管をロー付結合したので、ネジ結
合されたものより振動に対して強い。
前記実施例では、中央の結合部材を用いたが、
中空の結合部材を用いればラツク軸内を空気通路
として利用することができる。
以上の如く、本考案の車両用ラツクピニオン式
舵取装置におけるラツク軸は、一端部を増肉成形
した第1の鋼管と、一端部を増肉成形すると共に
その外側面にラツク歯を形成した第2の鋼管と
を、各々の増肉端と反対側の端部を突き合わせて
結合部材によつて同軸的に一体に結合し、各々の
鋼管の増肉端部にボールジヨイント結合用ネジ穴
を形成したので、ラツク軸の両端部の雌ネジ部の
肉厚を充分に確保しつつ、その両端部以外の鋼管
の肉厚を充分に薄肉にするとともに、その鋼管の
肉厚の偏肉を極力小さくすることができるで、ラ
ツク軸の両端部の雌ネジ部の強度を確保しつつ、
ラツク軸の重量軽減を有効に図ることができる。
又偏肉が少なく薄肉でもラツク軸強度を確保する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の鋼管製ラツク軸を示す断面図で
あり、第2図は本考案の実施例のラツク軸を示す
断面図であり、第3図は本考案の実施例のラツク
軸を車両用ラツクピニオン式舵取装置に装着した
断面図であり、第4図は本考案の他の実施例の部
分断面図である。 符号の説明、a……第1の鋼管、b……第2の
鋼管、3……ラツク歯、4……増肉端部、5……
結合部材、6……ボールジヨイント結合用ネジ
穴、9……ラツク軸。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一端部を増肉成形した第1の鋼管と、一端部を
    増肉成形すると共にその外側面にラツク歯を形成
    した第2の鋼管とを、各々の増肉端と反対側の端
    部を突き合わせて結合部材によつて同軸的に一体
    に結合し、各々鋼管の増肉端部にボールジヨイン
    ト結合用ネジ穴を形成したことを特徴とする車両
    用ラツクピニオン式舵取装置におけるラツク軸。
JP15284783U 1983-09-30 1983-09-30 車両用ラツクピニオン式舵取装置におけるラツク軸 Granted JPS6058583U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15284783U JPS6058583U (ja) 1983-09-30 1983-09-30 車両用ラツクピニオン式舵取装置におけるラツク軸

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15284783U JPS6058583U (ja) 1983-09-30 1983-09-30 車両用ラツクピニオン式舵取装置におけるラツク軸

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6058583U JPS6058583U (ja) 1985-04-23
JPS645650Y2 true JPS645650Y2 (ja) 1989-02-13

Family

ID=30338328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15284783U Granted JPS6058583U (ja) 1983-09-30 1983-09-30 車両用ラツクピニオン式舵取装置におけるラツク軸

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6058583U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6312301B2 (ja) * 2013-12-27 2018-04-18 高周波熱錬株式会社 中空ラックバー、ステアリング装置及び中空ラックバーの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6058583U (ja) 1985-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0429471U (ja)
JPS645650Y2 (ja)
JP3355528B2 (ja) 調節式リーチ機能を組入れた車両舵取り軸管
JPH0381183U (ja)
JP3818848B2 (ja) 自在継手用ブーツ
CN209852409U (zh) 一种转向器
JPS6023249Y2 (ja) ラツクアンドピニオン形舵取装置
JPS6034529Y2 (ja) ラツク・ピニオン型ステアリング装置
JP3004780U (ja) 手摺ジョイント
JPH0411924U (ja)
JPS6064325U (ja) ステアリング装置用弾性軸継手
JPS5856970A (ja) 自動車用タイロツドの製造法
JPH0632267U (ja) ステアリング構造
JPS6171573U (ja)
JPH03121082U (ja)
JPH0172466U (ja)
JP2513539Y2 (ja) ラックアンドピニオン形舵取装置
JPS63184824U (ja)
JPH0195478U (ja)
JPS5849895Y2 (ja) 自動車用安全ハンドル軸装置
JPH031357U (ja)
JPH0755194Y2 (ja) 自動二輪車の前ホークブラケット
JPS61127074U (ja)
JPH0456283U (ja)
JP2004276776A (ja) 舵取装置