JPS645606Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS645606Y2 JPS645606Y2 JP1983072373U JP7237383U JPS645606Y2 JP S645606 Y2 JPS645606 Y2 JP S645606Y2 JP 1983072373 U JP1983072373 U JP 1983072373U JP 7237383 U JP7237383 U JP 7237383U JP S645606 Y2 JPS645606 Y2 JP S645606Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door
- sash
- window glass
- lock device
- launch channel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 claims description 20
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 3
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Window Of Vehicle (AREA)
- Seal Device For Vehicle (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本考案は、ドアロツク装置への雨水などの浸入
を防止した車両用ドア構造に関する。
を防止した車両用ドア構造に関する。
(従来技術)
第1図に示す如く、ドア1の上部にウインドガ
ラス2を案内する枠状のサツシユ3が設けられて
いるドア構造において、ウインド開口面積をより
広くとるためにサツシユ3の後部3bをドア1の
後部近傍まで後退させているものでは、サツシユ
3の後部3bのほぼ直下に対応してドアロツク装
置4が位置する場合が多々ある(実開昭56−
52562参照)。
ラス2を案内する枠状のサツシユ3が設けられて
いるドア構造において、ウインド開口面積をより
広くとるためにサツシユ3の後部3bをドア1の
後部近傍まで後退させているものでは、サツシユ
3の後部3bのほぼ直下に対応してドアロツク装
置4が位置する場合が多々ある(実開昭56−
52562参照)。
このようなドア構造において、雨天走行中にウ
インドガラス2を閉じていると、雨水5がサツシ
ユ3に嵌め込まれているランチヤンネル6をつた
つてドア1内に入り込み、ランチヤンネル6の後
部下端から滴下し、その直下のドアロツク装置4
に浸入して、ドアロツク装置4を錆つかせたり、
グリスを洗い落してグリス切れを生じさせるなど
の問題があつた。
インドガラス2を閉じていると、雨水5がサツシ
ユ3に嵌め込まれているランチヤンネル6をつた
つてドア1内に入り込み、ランチヤンネル6の後
部下端から滴下し、その直下のドアロツク装置4
に浸入して、ドアロツク装置4を錆つかせたり、
グリスを洗い落してグリス切れを生じさせるなど
の問題があつた。
(考案の目的)
本考案は、ウインドガラスの閉時にランチヤン
ネルの後部下端から滴下した雨水などがドアロツ
ク装置に浸入しないようにすることを目的とする
ものである。
ネルの後部下端から滴下した雨水などがドアロツ
ク装置に浸入しないようにすることを目的とする
ものである。
(考案の構成)
このため本考案は、サツシユに嵌め込まれてい
るランチヤンネルの後部下端をサツシユの後部下
端よりも下方へ延長するとともに、ウインドガラ
スの閉時、ランチヤンネルの延長された後部下端
をドアロツク装置より前方へ移動させる弾性部材
を設けて構成したものである。
るランチヤンネルの後部下端をサツシユの後部下
端よりも下方へ延長するとともに、ウインドガラ
スの閉時、ランチヤンネルの延長された後部下端
をドアロツク装置より前方へ移動させる弾性部材
を設けて構成したものである。
従つて、ウインドガラスの閉時には、ランチヤ
ンネルの後部下端が弾性部材により自動的にドア
ロツク装置の前方へオフセツトされるので、滴下
した雨水などがドアロツク装置に浸入しなくな
る。
ンネルの後部下端が弾性部材により自動的にドア
ロツク装置の前方へオフセツトされるので、滴下
した雨水などがドアロツク装置に浸入しなくな
る。
(考案の効果)
本考案によれば、ランチヤンネルの後部下端を
下方へ延長し、この後部下端をドアロツク装置よ
り前方へ移動させる弾性部材を設けたものである
から、ウインドガラスの閉時におけるドアロツク
装置への雨水の浸入が防止され、錆の発生やグリ
ス切れが生じなくなり、ドアロツク装置が長期に
わたつて確実に作動できるようになる。
下方へ延長し、この後部下端をドアロツク装置よ
り前方へ移動させる弾性部材を設けたものである
から、ウインドガラスの閉時におけるドアロツク
装置への雨水の浸入が防止され、錆の発生やグリ
ス切れが生じなくなり、ドアロツク装置が長期に
わたつて確実に作動できるようになる。
(実施例)
第2図に示すように、ドア10の上部に設けら
れる枠状のサツシユ11は、前部11aがドア1
0の前部に取付けられ、後部11bがドア10の
後部に取付けられている。
れる枠状のサツシユ11は、前部11aがドア1
0の前部に取付けられ、後部11bがドア10の
後部に取付けられている。
該サツシユ11の内周凹部には、ゴム製のラン
チヤンネル12(第3図a参照)が、その全周に
わたつて嵌め込まれている。
チヤンネル12(第3図a参照)が、その全周に
わたつて嵌め込まれている。
ウインドガラス13は、ランチヤンネル12の
内周凹部で挟み込まれてシールされつつサツシユ
12で上下案内され、該ウインドガラス13は、
ドア10の内部に取付けられた昇降機構14によ
り上下昇降されるようになる。
内周凹部で挟み込まれてシールされつつサツシユ
12で上下案内され、該ウインドガラス13は、
ドア10の内部に取付けられた昇降機構14によ
り上下昇降されるようになる。
上記サツシユ11の後部11bの下端11c
は、第3図bに示すウインドガラス閉時に、ウイ
ンドガラス13の下端13aとほぼ上下位置が揃
うように設定され、該後部下端11cのほぼ直下
に対応するドア10の後部にはドアロツク装置1
5が取付けられている。
は、第3図bに示すウインドガラス閉時に、ウイ
ンドガラス13の下端13aとほぼ上下位置が揃
うように設定され、該後部下端11cのほぼ直下
に対応するドア10の後部にはドアロツク装置1
5が取付けられている。
一方、ランチヤンネル12は、その後部12b
の下端12cをサツシユ11の後部下端11cよ
りも下方へ所定長さで延長させている。
の下端12cをサツシユ11の後部下端11cよ
りも下方へ所定長さで延長させている。
そしてサツシユ11の後部下端11cの後面に
板ばね16の上端を固定し、該板ばね16により
ランチヤンネル12の後部下端12cをドアロツ
ク装置15より前方へ所定距離tでオフセツトす
るように付勢する。なお、上記実施例では板ばね
16をサツシユ11の後部下端11cの後面に固
定したがドア10の内部に固定するようにしても
よい。
板ばね16の上端を固定し、該板ばね16により
ランチヤンネル12の後部下端12cをドアロツ
ク装置15より前方へ所定距離tでオフセツトす
るように付勢する。なお、上記実施例では板ばね
16をサツシユ11の後部下端11cの後面に固
定したがドア10の内部に固定するようにしても
よい。
また、上記実施例では弾性部材として板ばね1
6を用いたがランチヤンネル12の後部下端12
cを前方に付勢できる弾性部材であればどのよう
なものを用いてもよい。
6を用いたがランチヤンネル12の後部下端12
cを前方に付勢できる弾性部材であればどのよう
なものを用いてもよい。
上記のように構成すれば、第3図aに示すウイ
ンドガラス13の開時には、ランチヤンネル12
の後部下端12cがウインドガラス13の側端1
3bに当り、板ばね16の付勢力に抗して真直ぐ
に伸ばされるので、ウインドガラス13の昇降に
全く支障は生じない。
ンドガラス13の開時には、ランチヤンネル12
の後部下端12cがウインドガラス13の側端1
3bに当り、板ばね16の付勢力に抗して真直ぐ
に伸ばされるので、ウインドガラス13の昇降に
全く支障は生じない。
つぎに、第3図bに示すウインドガラス13の
閉時には、ランチヤンネル12の後部下端12c
がウインドガラス13の側端13bから外れるの
で、後部下端12cは板ばね16の付勢力により
ドアロツク装置15より前方へ移動されるように
なる。
閉時には、ランチヤンネル12の後部下端12c
がウインドガラス13の側端13bから外れるの
で、後部下端12cは板ばね16の付勢力により
ドアロツク装置15より前方へ移動されるように
なる。
従つて、ランチヤンネル12をつたつて後部下
端12cから滴下する雨水17はドアロツク装置
15に浸入しなくなる。なお、この雨水17は、
ドア10に設けられた水抜孔から外部へ排出され
る。
端12cから滴下する雨水17はドアロツク装置
15に浸入しなくなる。なお、この雨水17は、
ドア10に設けられた水抜孔から外部へ排出され
る。
第1図は従来のドア構造の概略正面図、第2図
は本考案に係るドア構造の内面側斜視図、第3図
aはウインドガラス開時のドア構造の要部正面
図、第3図bはウインドガラス閉時のドア構造の
要部正面図である。 10……ドア、11……サツシユ、11c……
後部下端、12……ランチヤンネル、12c……
後部下端、13……ウインドガラス、15……ド
アロツク装置、16……板ばね。
は本考案に係るドア構造の内面側斜視図、第3図
aはウインドガラス開時のドア構造の要部正面
図、第3図bはウインドガラス閉時のドア構造の
要部正面図である。 10……ドア、11……サツシユ、11c……
後部下端、12……ランチヤンネル、12c……
後部下端、13……ウインドガラス、15……ド
アロツク装置、16……板ばね。
Claims (1)
- ドアの上部にウインドガラスを案内するサツシ
ユが設けられており、該サツシユにはウインドガ
ラスとの間をシールするランチヤンネルが嵌め込
まれていて、該サツシユの後部下端のほぼ直下に
対応するドア後部にはドアロツク装置が取付けら
れており、該ランチヤンネルの後部下端は上記サ
ツシユの後部下端よりも下方へ延長されていて、
ウインドガラスの閉時、該ランチヤンネルの延長
された後部下端をドアロツク装置より前方へ移動
させる弾性部材が設けられていることを特徴とす
る車両用ドア構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1983072373U JPS59177510U (ja) | 1983-05-13 | 1983-05-13 | 車両用ドア構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1983072373U JPS59177510U (ja) | 1983-05-13 | 1983-05-13 | 車両用ドア構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59177510U JPS59177510U (ja) | 1984-11-27 |
JPS645606Y2 true JPS645606Y2 (ja) | 1989-02-13 |
Family
ID=30202515
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1983072373U Granted JPS59177510U (ja) | 1983-05-13 | 1983-05-13 | 車両用ドア構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59177510U (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6198615A (ja) * | 1984-10-19 | 1986-05-16 | Nissan Motor Co Ltd | 自動車用ドアのガラスラン構造 |
JPH0522421Y2 (ja) * | 1986-10-15 | 1993-06-08 |
-
1983
- 1983-05-13 JP JP1983072373U patent/JPS59177510U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59177510U (ja) | 1984-11-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5791088A (en) | Weatherstrip apparatus for vehicle door window | |
US4091494A (en) | Window wiper assemblies for vehicles | |
JPS645606Y2 (ja) | ||
JPS628337B2 (ja) | ||
JPS6114964B2 (ja) | ||
EP0922828A3 (de) | Fenster mit Vorsatzscheibe | |
JPS5833518A (ja) | 窓ガラスの姿勢拘束装置 | |
US2719585A (en) | Storm sash construction | |
JP2518525Y2 (ja) | 軒天井内蔵型シャッタ装置 | |
US2194109A (en) | Window construction | |
JPS5817910Y2 (ja) | 窓の気密及びガラス保持装置 | |
JPS6220632Y2 (ja) | ||
JPH034575Y2 (ja) | ||
ATE178681T1 (de) | Fenster, insbesondere dachfenster | |
GB493234A (en) | Improvements in or relating to the bodies of motor vehicles | |
JP2603761Y2 (ja) | 自動車用ドアの排水構造 | |
US3195195A (en) | Window closing bracket | |
JPS6017494Y2 (ja) | 網戸付き玄関サツシ | |
JPS6015696Y2 (ja) | 自動車の盗難防止装置 | |
JPS6342656Y2 (ja) | ||
JPH0512088Y2 (ja) | ||
JPH057057Y2 (ja) | ||
JP2552768Y2 (ja) | 建築用ジッパータイプガスケット | |
JPS5838875Y2 (ja) | 網戸 | |
JPS6080928A (ja) | ドアガラス吸い出し防止装置 |