JPS645578B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS645578B2
JPS645578B2 JP56189371A JP18937181A JPS645578B2 JP S645578 B2 JPS645578 B2 JP S645578B2 JP 56189371 A JP56189371 A JP 56189371A JP 18937181 A JP18937181 A JP 18937181A JP S645578 B2 JPS645578 B2 JP S645578B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kallikrein
lactose
water
optionally
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56189371A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57120526A (en
Inventor
Arensu Arufureeto
Kutsutsubatsuha Karuru
Rufutenberuku Herumuuto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS57120526A publication Critical patent/JPS57120526A/ja
Publication of JPS645578B2 publication Critical patent/JPS645578B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/46Hydrolases (3)
    • A61K38/48Hydrolases (3) acting on peptide bonds (3.4)
    • A61K38/482Serine endopeptidases (3.4.21)
    • A61K38/4853Kallikrein (3.4.21.34 or 3.4.21.35)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はカリクレインまたは安定化されたカリ
クレインを含有する医薬及びその製造法に関す
る。
高活性の酵素を不活性補助剤と乾燥混合するこ
とによつて薬学的目的のために処理しうる希釈さ
れた形態にすることは知られているが、その操作
過程で各種の欠点、特にこのようにして作られた
混合物の均一性に関する欠点が生ずる。
また、酵素含有溶液を不活性補助剤と共に冷ガ
ス中へ噴霧し、凍結析出された滴を真空に曝し、
そしてこのようにして不活性補助剤と混合した酵
素を乾燥することも知られている。しかしこの方
法は、生成物が冷却剤と接触しそのため純度の問
題が起りうるので、薬学的目的に対しては使用す
ることができない。また一方このような手のこん
だ方法は薬学的目的のためには不経済である。
更に、ドイツ特許公開公報第2140747号には、
固体の生化学的物質を他の固体物質と混合する方
法が記載されている。この方法においては生化学
的物質を乾燥まで昇華しうる砂糖と共に水性溶剤
中に溶解させる。得られた溶液を次いで凍結乾燥
する。
今や、高活性のカリクレインとラクトースと共
に、随時バツフアー添加のもとに、水または水/
溶剤混合物中に溶かし、次いで凍結乾燥または噴
霧乾燥することによつて、カリクレインを安定化
しそして高度に希釈された形態になしうることが
見出された。
従つて本発明は、カリクレイン及びラクトー
ス、ならびに随時バツフアーとしてのホスフエー
ト及び随時医薬処方中常用される補助剤、を含有
する医薬に関するものである。
バツフアーは混合物中に0.1〜2重量%の量で
含むことができる。好ましくはナトリウムモノホ
スフエート及び/またはナトリウムジホスフエー
トが0.05〜0.5mg/100KU(カリクレイン単位)の
量で使用される。
ラクトースは本発明の薬剤中にカリクレインよ
りも可成り高い濃度で存在する。好ましくはこの
薬剤は79〜99.7重量%のラクトース及び0.2〜20
重量%のカリクレイン、ならびに随時0.1〜2重
量%のバツフアー、好ましくはホスフエート、を
含有する。
ラクトース対カリクレインの量比は好ましくは
混合物1mg当り15〜25カリクレイン単位である。
ラクトースは特に好ましくはカリクレインに基づ
き85〜99重量%の濃度で使用される。
凍結乾燥または噴霧乾燥された生成物はふるい
にかけられ、そしてその高度希釈の故に容易に各
種の薬学製品、特に好ましくは錠剤、に加工され
ることができる。ラクトースの特定的使用によつ
てカリクレインの酵素活性は長期間に亘つて安定
化される。生成物含量の低下率は純粋なカリクレ
インにくらべ、同等条件下の貯蔵において、10分
の1以下程度に減少する(添付図面参照)。
本発明のもう一つの目的はカリクレインの安定
化法であり、これはカリクレインとラクトースと
を、随時バツフアーとしてホスフエートの添加の
もとに、水または水/溶剤混合物中に溶かし、そ
して得られた溶液を、随時無菌条件下に過した
後、凍結乾燥または噴霧乾燥することから成つて
いる。
添付図面において、温度65℃の貯蔵下における
酵素作用の低下が出発含有率%に基づき(縦軸)、
期間の日数(横軸)に対してプロツトされてい
る。この図面において、 曲線1は、曲線3のカリクレインと同じカリク
レインをラクトースで希釈した本発明の医薬
(13.3KU/mg)を表わし、 曲線2は、曲線4のカリクレインと同じカリク
レインをラクトースで希釈した本発明の医薬
(10.5KU/mg)を表わし、 曲線3はカリクレイン(121.1KU/mg)を表わ
し、 曲線4は純粋カリクレイン(74.3KU/mg)を
表わす。
本発明方法はカリクレインと糖との均一な固体
混合物を製造しうる利点を有する。
更に他の利点は本発明方法により一定の生成物
含量に調節してカリクレインの酵素活性を種々に
変えることができ、それによつて服用形態の薬剤
への加工を著しく簡易化せしめることである。
カリクレイン含有混合物は所要の服薬量及び正
確な生成物含量に要求される割合で混合して薬剤
粒とすることができ、この混合物を次いで錠剤へ
プレスすることができる。
またカリクレイン含有混合物は殺菌された水に
溶かし、そして要求量で殺菌されたアンプール中
で凍結乾燥することもできる。乾燥後アンプール
は閉じられる。
実施例 1 酵素活性50〜1400KU/mgを有するカリクレイ
ン活性化合物を用いる。所望希釈度に相当する量
を水に溶かす(例えば水1中17百万KU)。こ
の溶液をラクトース約0.8Kg及びNa2HPO48.5g
を水3中に溶かした冷却水性溶液と混合する。
合した溶液を膜フイルターを通して無菌過し、
次いで生成物を−14℃以上に上昇させない温度で
約42時間凍結乾燥器中で通常の条件下に深冷凍結
して乾燥する。最終の乾燥は室温で行なわれる。
生成物の温度はサーミスターで管理し適当に調整
される。乾燥終了後生成物を0.8mmのメツシ幅の
ふるいを通してふるい、そして気密で湿気の入ら
ない容器中へ詰める。
実施例 2 上記したカリクレイン/ラクトース/バツフア
ー溶液にジナトリウム−エチレン−ジアミド−テ
トラアセテート1gを加える。溶液を入口空気温
度120℃の噴霧塔中へ噴霧する。生成物の最高温
度は60℃である。空気分離器の後の受器を連続的
に変えそして生成物を急速に冷却する。
得られた細粒生成物を0.8mmのメツシ幅を有す
るふるいを通じてふるいそして気密で湿気の入ら
ない容器中に詰める。
【図面の簡単な説明】
図面は温度65℃の長期貯蔵下におけるカリクレ
インの酵素作用の低下率を測定したプロツトであ
り、曲線1及び2は本発明の例、曲線3及び4は
対照例である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 カリクレイン及び99.7〜79重量%のラクトー
    ス及び随時医薬処方に用いられる常用の補助剤を
    含有する医薬。 2 バツフアーとしてホスフエートを含有する特
    許請求の範囲第1項記載の医薬。 3 モノ−及び/またはジ−ホスフエートを0.05
    〜0.5mg/100カリクレイン単位の量で含有する特
    許請求の範囲第1項または第2項記載の医薬。 4 随時バツフアーとしてホスフエートの添加の
    もとに、カリクレイン及び99.7〜79重量%のラク
    トースを水または水/溶剤混合物中に溶解しそし
    て得られた溶液を次いで凍結乾燥または噴霧乾燥
    することを特徴とする、カリクレイン及び99.7〜
    79重量%のラクトース及び随時医薬処方に用いら
    れる常用の補助剤を含有する医薬を製造する方
    法。 5 乾燥に先立ち溶液を無菌濾過することを特徴
    とする特許請求の範囲第4項記載の方法。
JP56189371A 1980-12-03 1981-11-27 Medicine containing kallikrein and manufacture Granted JPS57120526A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19803045488 DE3045488A1 (de) 1980-12-03 1980-12-03 Verfahren zur herstellung von stabilisierten kallikreinhaltigen tabletten

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57120526A JPS57120526A (en) 1982-07-27
JPS645578B2 true JPS645578B2 (ja) 1989-01-31

Family

ID=6118161

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56189371A Granted JPS57120526A (en) 1980-12-03 1981-11-27 Medicine containing kallikrein and manufacture
JP56194344A Granted JPS57120527A (en) 1980-12-03 1981-12-02 Manufacture of tablets containing stabilized kallikrein

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56194344A Granted JPS57120527A (en) 1980-12-03 1981-12-02 Manufacture of tablets containing stabilized kallikrein

Country Status (2)

Country Link
JP (2) JPS57120526A (ja)
DE (1) DE3045488A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117180215A (zh) * 2023-11-07 2023-12-08 成都通德药业有限公司 一种胰激肽原酶肠溶片及其制备方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60161925A (ja) * 1984-02-02 1985-08-23 Sanwa Kagaku Kenkyusho:Kk 安定なカリジノゲナーゼ打錠製剤の製法
JPS60169428A (ja) * 1984-02-15 1985-09-02 Sanwa Kagaku Kenkyusho:Kk 安定なカリジノゲナーゼ打錠製剤
JPS61180723A (ja) * 1985-02-06 1986-08-13 Sanwa Kagaku Kenkyusho:Kk 易吸収性カリジノゲナ−ゼ製剤用組成物
NO852655L (no) * 1985-06-05 1986-12-08 Bio Data Corp Fremgangsmaate ved fremstilling av koaguleringsreagens for blodplasma i mikrokonsentrert tablettform.
JPH02113842U (ja) * 1989-02-23 1990-09-12
DE102008047910A1 (de) 2008-09-19 2010-03-25 Molkerei Meggle Wasserburg Gmbh & Co. Kg Tablettierhilfsstoff auf Laktose- und Cellulosebasis
CN112220916A (zh) * 2020-10-26 2021-01-15 西南药业股份有限公司 生物酶片剂的制备工艺及其产品

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3721725A (en) * 1970-08-14 1973-03-20 Du Pont Process for preparing powder blends
DE2154557C3 (de) * 1971-11-03 1980-04-10 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung von hochreiner Kallidinogenase (Kallikrein) und ein die danach erhaltene kristalline Kallidinogenase enthaltendes Arzneimittel

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117180215A (zh) * 2023-11-07 2023-12-08 成都通德药业有限公司 一种胰激肽原酶肠溶片及其制备方法
CN117180215B (zh) * 2023-11-07 2024-02-02 成都通德药业有限公司 一种胰激肽原酶肠溶片及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3045488A1 (de) 1982-07-01
JPS6412248B2 (ja) 1989-02-28
JPS57120527A (en) 1982-07-27
DE3045488C2 (ja) 1991-11-28
JPS57120526A (en) 1982-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0804163B1 (en) Improved method for stabilization of biological substances during drying and subsequent storage and compositions thereof
US7311908B2 (en) Pharmaceutical compositions of fibrinolytic agent
US5792643A (en) Methods for preserving recombinant retroviruses
US6071428A (en) Stable compositions
KR100491281B1 (ko) 저당함량을가지는안정한알부민무함유재조합인자Vlll의제제
JP4889602B2 (ja) 生物学的物質用の保存及び貯蔵媒体
US6964771B1 (en) Method for stably incorporating substances within dry, foamed glass matrices
US4315002A (en) Solid pharmaceutical or diagnostic agent containing dextran and its preparation
JPS645578B2 (ja)
US3940480A (en) Process for production of stabilized powdery secretin preparation by lyophilization
US5130305A (en) Cyclophosphamide - sodium bicarbonate lyophilizates
Corveleyn et al. Maltodextrins as lyoprotectants in the lyophilization of a model protein, LDH
EP0134568B1 (en) Stable antibacterial lyophilizates
US5902844A (en) Spray drying of pharmaceutical formulations containing amino acid-based materials
EP0656211B1 (en) Stable lyophilized thiotepa composition
JP2003507388A (ja) 凍結乾燥したケーキの安定化
KR870000237B1 (ko) 세라펩타제를 안정화 시키는 방법
JP2000507963A (ja) 凍結乾燥ワクチン用安定剤
CA2545458A1 (en) Dry recombinant human alpha 1-antitrypsin formulation
JPH0452252B2 (ja)
US3168447A (en) Method of preparing stable human profibrinolysin and fibrinolysin
EP0169700A2 (en) Improved pharmaceutical formulations for ceftazidime
US4626534A (en) Pharmaceutical formulation
JPS62228272A (ja) 安定なペルオキシダ−ゼ製剤
CA2053065C (en) Cyclophosphamide - sodium bicarbonate lyophilizates