JPS644491Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS644491Y2
JPS644491Y2 JP18056783U JP18056783U JPS644491Y2 JP S644491 Y2 JPS644491 Y2 JP S644491Y2 JP 18056783 U JP18056783 U JP 18056783U JP 18056783 U JP18056783 U JP 18056783U JP S644491 Y2 JPS644491 Y2 JP S644491Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical body
core rod
cylinder
core
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18056783U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6088713U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18056783U priority Critical patent/JPS6088713U/ja
Publication of JPS6088713U publication Critical patent/JPS6088713U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS644491Y2 publication Critical patent/JPS644491Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、内周面に周方向に沿う溝を有する
射出成形品の製造に主として用いられる開きコア
に関する。
内ねじ、突起部、内方くぼみ、凹孔、中空部、
および貫通孔等を有し、場合によつてはアンダカ
ツトを持つ合成樹脂製品などを射出成形するコア
として、コア棒の外面に複数の分割部材よりなる
筒体を上記コア棒の軸方向に移動自在に設け、上
記コア棒を移動させると、分割部材が径方向に動
いて筒体の外径を縮小させるように構成された開
きコアが知られている(特開昭54−55057号)。
ところが、従来の開きコアは、筒体が複数の分
割部材により構成されているために、上記開きコ
アを用いた成形品に筒体の分割線に沿つた小さな
突起が形成されているという欠点を有する。この
突起は、通常の成形品において問題となる程度の
ものではないが、例えばボールベアリングの外ケ
ース等の場合、ベアリングボールの円滑な動きを
抑止するという致命的な問題を生じるものであ
る。
この考案は上記の事情に鑑みてなされたもので
あつて、その目的とするところは、成形品におい
て筒体の分割線による突起を生じない開きコアを
提供することであり、その特徴とするところは、
複数の分割部材からなる筒体の外周面に周方向に
沿つて溝を形成し、この溝内に弾性部材よりなる
環状体をその外周部が上記筒体の外周面より外方
へ突出するように嵌入した点である。
以下、この考案を図面を参照して説明する。
第1図ないし第3図は、この考案の一実施例を
示すものである。図に示す符号1は基板であり、
この基板1には先細り状の四角錐台に形成された
コア棒2が取付けられている。このコア棒2の測
面2aには、それぞれあり溝2bが軸方向に沿つ
て形成されている。更に、上記コア棒2には筒体
3が嵌め付けられている。この筒体3は、2形状
4個の分割部材4,5からなつており、それぞれ
の分割部材4,5の内面にはあり突起4a,5a
が形成されている。そして、分割部材4,5は、
コア棒2の対向する側面にそれぞれ同一形状のも
のを配設され、あり突起4a,5aがコア棒2に
形成されたあり溝2bに移動自在に嵌め込まれて
いる。また、この分割部材4,5の基端部近傍に
は、フランジ部4b,5bが形成されており、こ
のフランジ部4b,5bは分割部材4,5を案内
する案内ブロツク6に係合されている。
上記のように構成された筒体3は、案内ブロツ
ク6が基板1に接触した状態において、上端部の
外周面3aが図示しない金型と協働して成形キヤ
ビテイを形成するようになつている。
更に、上記筒体3の先端部の外周面3aには、
周方向に溝3が形成されており、その溝3bに
は、耐熱性弾性部材からなる環状体7がその外周
部を外周面3から突出させて嵌入されている。
次に、上記のように構成された開きコアの作用
について説明する。
まず、第2図に示すように案内ブロツク6を基
板1に接触させて、筒体3にコア棒2を充分挿入
させた状態において、射出成形がなされる。この
とき、成形品8の内周部の凹部8aは、連続した
成形面を有する環状体7により成形されるため
に、筒体3の分割線による突起が形成されること
がない。そして、射出成形が済んだら案内ブロツ
ク6を上昇させる。この案内ブロツク6の上昇に
伴ない各分割部材4,5は、コア棒2の側面2a
に沿つて上昇し、かつコア棒2の中心に向つて移
動する。このとき、環状体7は弾性部材であるた
めに、分割部材4,5の動きに伴ない縮径する。
したがつて、第3図に示すように環状体7の外径
が成形品の最小内径より小径となり、成形品を抜
き取ることができる。
なお、上記実施例においては、筒体3の外周面
3aより突出した環状体7の縦断面形状を半円と
したが、これに限られることはない。
以上、詳細に説明したようにこの考案によれ
ば、複数の分割部材からなる筒体の外周面に周方
向に沿つて溝を形成し、この溝内に弾性部材より
なる環状体をその外周部が上記筒体の外周面より
外方へ突出するように嵌入したから、成形品の内
周面に形成される凹部を連続した成形面を有する
環状体により成形することができる。このため
に、開きコアの従来の機能を失うことなく、内周
面に筒体の分割線による突起がない成形品を形成
することができる。また、複数の分割部材で構成
された開きコアでは、経年使用による分割部材間
の摺動部の摩耗による分割部材相互間の機械的な
ずれは、弾性部材の締付け力により大きく拡大す
ることがない。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図はこの考案の実施例を示す
ものであつて、第1図はこの考案による開きコア
の平面図、第2図は第1図における−線矢視
断面図、第3図は開きコアから成形品を抜き取る
際の状態を示した第2図と同様の断面図である。 2……コア棒、3……筒体、3a……外周面、
3b……溝、4……分割部材、5……分割部材、
7……環状体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. コア棒の外面に複数の分割部材よりなる筒体が
    上記コア棒の軸方向に移動自在に設けられ、上記
    筒体に対するコア棒の移動で上記分割部材が径方
    向に動いて筒体の外径を縮小させるように構成さ
    れた開きコアにおいて、上記筒体の外周面に周方
    向に沿つて溝が形成され、この溝に弾性部材より
    成る環状体がその外周部を上記筒体の外周面より
    外方へ突出させて嵌入されたことを特徴とする開
    きコア。
JP18056783U 1983-11-22 1983-11-22 開きコア Granted JPS6088713U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18056783U JPS6088713U (ja) 1983-11-22 1983-11-22 開きコア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18056783U JPS6088713U (ja) 1983-11-22 1983-11-22 開きコア

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6088713U JPS6088713U (ja) 1985-06-18
JPS644491Y2 true JPS644491Y2 (ja) 1989-02-06

Family

ID=30391488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18056783U Granted JPS6088713U (ja) 1983-11-22 1983-11-22 開きコア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6088713U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6088713U (ja) 1985-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950013701A (ko) 타이어 성형틀과 타이어 성형방법
EP0427461B1 (en) Tubular member for sealing a reciprocating rod
JPS644491Y2 (ja)
US6003227A (en) Process for manufacturing a piston ring
JP2583655Y2 (ja) 合成樹脂製冠型保持器
JPS61111712U (ja)
JPS63172617A (ja) 深みぞ玉軸受用のスナップ保持器を製造するための注型あるいは射出成形工具、並びにこの工具で製造されるスナップ保持器
JPS6232820Y2 (ja)
JPH04307217A (ja) インサート成形用金型
JP2594318Y2 (ja) 成形型
GB1592208A (en) Collapsible cores for the manufacture of moulded components
JPH0523294Y2 (ja)
JPH0140654Y2 (ja)
EP1345746B1 (en) Mould assembly provided with centering means
JPS6260314U (ja)
JPS5830658Y2 (ja) プラスチツク製品成形用金型
JP2000310315A5 (ja)
JPH0414169Y2 (ja)
JPS6233139Y2 (ja)
JPH0185007U (ja)
JP2569801Y2 (ja) ピストン
JPS61145621U (ja)
JPH0129061Y2 (ja)
JPS63222844A (ja) 異径ロ−ラの製造方法
JPH0742322U (ja) ピストン鋳造用中子