JPS644229Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS644229Y2
JPS644229Y2 JP1982016363U JP1636382U JPS644229Y2 JP S644229 Y2 JPS644229 Y2 JP S644229Y2 JP 1982016363 U JP1982016363 U JP 1982016363U JP 1636382 U JP1636382 U JP 1636382U JP S644229 Y2 JPS644229 Y2 JP S644229Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector unit
connector
outer conductor
protrusion
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982016363U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58120579U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1982016363U priority Critical patent/JPS58120579U/ja
Publication of JPS58120579U publication Critical patent/JPS58120579U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS644229Y2 publication Critical patent/JPS644229Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、同軸コネクタ特に雌形外部導体を有
する第1のコネクタユニツトに関する。
従来の同軸コネクタの前記第1のコネクタユニ
ツトとして、第1図及び第2図示のような構造の
ものが知られている。
すなわち、図において、a1,a2,a3,a4は第1
のコネクタユニツトAの、4つの溝で分割された
外部導体aの可撓性分割部分で、その外周に嵌着
したばねリングbによる内方への押圧で内方で撓
むことができるように形成される。
前記各分割部分a1,a2,a3,a4はその開放端部
の近傍の内周面に周方向に延びる突条cが形成さ
れ、第1のコネクタユニツトAを第2のコネクタ
ユニツトBに嵌合時、その突条cの内側傾斜面が
第2のコネクタユニツトBに外部導体dの係止溝
eの内側傾斜面に圧接fし、第1のコネクタユニ
ツトAのコネクタ本体gが第2のコネクタユニツ
トBの外部導体dの先端に圧接hするようにす
る。
かくしてこの同軸コネクタの第1及び第2のコ
ネクタユニツトは、嵌合時、外部導体同志及び中
心コンタクト同志が接触し、電波を通過伝送す
る。
しかしこの同軸コネクタは、第1のコネクタユ
ニツトAの外部導体aの内周面と第2のコネクタ
ユニツトBの外部導体dの外周面との間に可成り
の隙間があるため、第1のコネクタユニツトAに
接続したケーブル(図示せず)に、第1のコネク
タユニツトAの外部導体aは、第2のコネクタユ
ニツトBの外部導体dに対してがたが生じ易く、
その軸に直角方向の外力が加わつた場合それが顕
著に現れ、特に圧接部hでの接触が不安定にな
り、ノイズ等の発生原因となり易い。また、第1
のコネクタユニツトAの外部導体aの突条cは全
円周に機械加工により作成しなければならないの
で、加工時間がかかり、その内側の外部導体aの
内径も精度を必要とするので、工作コストが高く
なる。
本考案は、従来の同軸コネクタの以上の欠点を
除くことをその目的とするもので、雌形外部導体
1を有する第1のコネクタユニツト2と、前記雌
形外部導体1を係止する係止溝3が形成された雄
形外部導体4を有する第2のコネクタユニツト5
とからなる同軸コネクタにおいて、前記雌形外部
導体1の可撓性分割部分の1つ1Aの円周面に、
前記係止溝3に対応する2個の突起6,6のある
突出部7を形成したことを特徴とする。
第3図乃至第7図において、1は第1のコネク
タユニツト2の雌形外部導体で、これはすり割り
溝8で分割された2個の分割部分1A及び1Bか
ら成る。その分割部分1Aはその内周面に2個の
突起6,6を有する突出部7がパンチ押出しによ
り形成されている。この突出部7は、第1のコネ
クタユニツト2を第2のコネクタユニツト5に第
6図、第7図示のように嵌合させた時、その内側
傾斜面が第2のコネクタユニツト5の係止溝3の
内側傾斜面に圧接9するような関係位置に設ける
ようにする。
かくして、ばねリング10が雌形外部導体1に
はめられた第1のコネクタユニツト2を、取付板
に装着された第2のコネクタユニツト5に嵌合し
た時、第1のコネクタユニツト2のコネクタ本体
11の端面が第2のコネクタユニツト5の雄形外
部導体4の先端に圧接12した状態で、雌形外部
導体1の突出部7の2個の突起6,6が雄形外部
導体4の係止溝3の内側傾斜面に当りこれに対向
する内周面の軸方向線13が外周面に圧接し、第
2のコネクタユニツト5をくわえる。したがつ
て、第1と第2のコネクタユニツト2,5の外部
導体同志1,4及びコネクタ本体11と外部導体
4の接触は非常に安定しており、第1のコネクタ
ユニツト2に接続したケーブルにその軸と直角方
向の力が加わつても前記圧接部9,12の接触は
不安定になることがない。
このように本考案によるときは、同軸コネクタ
の第1のコネクタユニツトにおいて、その雌形外
部導体の可撓性分割部分の1つの内周面に、2個
の突起がある突出部を形成し、この2個の突起を
第2のコネクタユニツトの外部導体に形成した係
止溝に係合するようにしたから、第1のコネクタ
ユニツトと第2のコネクタユニツトの接触は非常
に安定し、外力が加わつても雑音等の障害を発生
する恐れがなく、また突起がパンチ押し出しで形
成できるため製作コストがかからない等の効果を
有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の同軸コネクタの分解斜視図、第
2図は第1図示の同軸コネクタの嵌合状態におけ
る側方断面図、第3図乃至第7図は本考案の1実
施例を示し、第3図はその第1のコネクタユニツ
トの分解斜視図、第4図はその正面図、第5図は
第4図の−線切断面図、第6図は嵌合状態に
おける側方断面図、第7図は第6図−線切断
面図である。 1……雌形外部導体、2……第1のコネクタユ
ニツト、3……係止溝、4……雄形外部導体、5
……第2のコネクタユニツト、6……突起、7…
…突出部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 雌形外部導体1を有する第1のコネクタユニツ
    ト2と、前記雌形外部導体1を係止する係止溝3
    が形成された雄形外部導体4を有する第2のコネ
    クタユニツト5とからなる同軸コネクタにおい
    て、前記雌形外部導体1の可撓性分割部分の1つ
    1Aの内周面に、前記係止溝3に対応する2個の
    突起6,6のある突出部7を形成したことを特徴
    とする同軸コネクタ。
JP1982016363U 1982-02-10 1982-02-10 同軸コネクタ Granted JPS58120579U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982016363U JPS58120579U (ja) 1982-02-10 1982-02-10 同軸コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982016363U JPS58120579U (ja) 1982-02-10 1982-02-10 同軸コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58120579U JPS58120579U (ja) 1983-08-17
JPS644229Y2 true JPS644229Y2 (ja) 1989-02-03

Family

ID=30028736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1982016363U Granted JPS58120579U (ja) 1982-02-10 1982-02-10 同軸コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58120579U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0311830Y2 (ja) * 1986-03-03 1991-03-20
JP2558976Y2 (ja) * 1990-12-28 1998-01-14 宇呂電子工業株式会社 同軸コネクタ
JP6480485B2 (ja) * 2016-05-20 2019-03-13 矢崎総業株式会社 雌雄コネクタ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5328074U (ja) * 1976-08-17 1978-03-10

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5328074U (ja) * 1976-08-17 1978-03-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58120579U (ja) 1983-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS644229Y2 (ja)
JPH086672Y2 (ja) ステアリングホイールの回動伝達装置
JPS5953780U (ja) ケ−ブルコネクタのロツク機構
JPH05266951A (ja) 同軸コネクタの嵌合構造
JPS6140066Y2 (ja)
JPH0722858Y2 (ja) 電気コネクタ用コンタクト
JPH0220791Y2 (ja)
JPH07335327A (ja) シールドコネクタ用接地ばね金具及びその製造方法
JPH0129994Y2 (ja)
JPS6224247Y2 (ja)
JPH0247571Y2 (ja)
JPH019342Y2 (ja)
JPS5965489U (ja) 同軸コネクタ
JPH064551Y2 (ja) 同軸コネクタ
JPH0411354Y2 (ja)
JPS6037617Y2 (ja) 音響機器等の回転用ツマミ
JPS5837675U (ja) ソケツトコネクタ
JPS6129479U (ja) コネクタへの同軸ケ−ブル接続構造
JPH025502Y2 (ja)
JPS6380782U (ja)
JPH0192082U (ja)
JPH0722862Y2 (ja) コネクタ
JPS6228468Y2 (ja)
JPH0189483U (ja)
JPS58118682U (ja) プツシユプルロツク式電気コネクタ