JPS643675Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS643675Y2
JPS643675Y2 JP1984032617U JP3261784U JPS643675Y2 JP S643675 Y2 JPS643675 Y2 JP S643675Y2 JP 1984032617 U JP1984032617 U JP 1984032617U JP 3261784 U JP3261784 U JP 3261784U JP S643675 Y2 JPS643675 Y2 JP S643675Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
abutment
centering
block
drawn
drilled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984032617U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60143695U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3261784U priority Critical patent/JPS60143695U/ja
Publication of JPS60143695U publication Critical patent/JPS60143695U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS643675Y2 publication Critical patent/JPS643675Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)
  • Details Of Cutting Devices (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 考案の技術分野 本考案は例えば必要な作図をする作図機に取り
付けられた位置合わせのための穴を被穿孔物にあ
けるパンチ穴穿孔装置に関し、特に光学的センサ
ーを用いて被穿孔物の位置決めを行なうようにし
たセンター出し装置に関するものである。
考案の技術的背景とその問題点 通常必要な作図をする場合、まず被穿孔物(以
下被作図物とも言う)に穴あけ装置で必要な位置
に位置合わせ用の穴をあけ、そののち、この被作
図物を作図機上にのせて、作図機上の凸部に、前
記位置合わせ用穴をはめ込み作図が行なわれてい
た。
そこで、このような位置合わせ用の穴をあける
装置を作図機に設けて、作業の合理化を持たせた
作図機が考えられ用いられて来た。すなわち、パ
ンチ穴穿孔装置を設けた従来よりの作図機は、そ
の平面概略図である第1図に示すように、作図板
1の左右両端に左右に移動する突き当てブロツク
3が設けられ、また下側には2つの穴あけのため
のパンチ穴穿孔ブロツク2が設けられている。被
作図物を作図板1にのせると、左右の突き当てブ
ロツクが中心に向かつて移動し、被作図物を作図
板中央に移動させ、該被作図物が中央部に来たこ
とを、トルクの増大で検知することによりセンタ
ー出しを終了するものであつた。しかしこのよう
な装置では、被作図物に過大なトルクをかけるこ
とになり被作図物を破損する場合が生じる。また
このような事態をさけるためトルクを小さくする
と、被作図物の重量が重くなつたり、被作図物と
作図板1との摩擦抵抗が大きかつたりすると、正
常な動作が行なえないものであつた。
また突当ブロツク3の移動時間を測定すること
により、センター出しを終了する装置も用いられ
ているが、正確性に欠けている。
考案の目的 本考案は以上の現況に鑑みてなされたものであ
り、被穿孔物の破損、また過小トルクのための動
作不良をなくすようにしたセンター出し装置を提
供するものである。
考案の実施例 以下本考案を一実施例に基づいて図面を参照し
ながら詳細に説明する。
本例では本考案のセンター出し装置を含むパン
チ穴穿孔装置を印刷行程での見当合せを行なうト
ンボを作図する自動トンボ作図装置を取り付けた
例を示す。
第1図に示すように、支持板である作図板1が
作図しやすいように傾斜して設けられ、該作図板
1上の上下に横レール21,22が設けられ、さ
らに横レール上を左右に動く縦レール23があ
り、縦レールの一部に自動作図機能により作図す
るペンヘツド24がある。マイコン(図示されて
はいない)の作図データに基づき、ペンヘツド2
4は左右上下の動き作図が行なわれる。さらに作
図板1の下方に被作図物に穴をあける2つのパン
チ穴穿孔ブロツク2、被作図物を中央に動かす2
つの突き当てブロツク3、突き当てブロツクが移
動するための溝4が設けられている。
さらに詳しく本実施例の作図機に設けられてい
る本考案にかかるセンター出し装置を組み込んだ
パンチ穴穿孔装置について説明する。第3図に示
すように、作図板1上に1対の突き当てブロツク
3が現出しており、また突き当てブロツク3が片
軸方向に摺動自在となる様に溝4が設けられてい
る。作図板1の裏側には突き当てブロツク3を作
動させる装置が組み込まれており、ボールスクリ
ユーネジ5がブラケツト6,7,8により軸方向
回転可能な様に取り付けられている。該ボールス
クリユーネジ5はブラケツト7の部分を境にネジ
が逆に切られており、突き当てブロツク3はこの
ボールスクリユーネジ5にかみ合わせてある。
モーター及びプーリー部の側面図である第4図
に示すように、ボールスクリユーネジ5は、その
一端にプーリー9が取り付けられ、ベルト10、
プーリー11を介してモーター12により軸を中
心とした回転が可能となつている。
さらに突き当てブロツク3の側面を主に示す第
5図、及び第5図の正面断面を示す第6図を参照
すると、ガイドレール13により該ボールスクリ
ユーネジ5の回転による回転方向への位置ずれを
なくすとともに、該ガイドレール13上に突き当
てブロツク3が摺動出来る構造になつている。
ここで左右2つの突き当てブロツク3の相対向
する面に対して、本考案によるフオトセンサー1
5が設けられている。該フオトセンサー15は作
図板1の面を基準にして、被作図物をはさむよう
に表側と裏側に対し設けられ突き当てブロツク3
の一面にネジ等で固定されている。また正確に被
作図物の突き当てブロツク3への到達を検知する
には、該フオトセンサー15の一部を突き当てブ
ロツク3に埋め込んだ型にして、突き当てブロツ
ク面と、フオトセンサー15の光線との距離を出
来るだけ近づける必要がある。なおフオトセンサ
ー15を保護するため突き当てブロツクの上部に
カバー14が設けられている。
次に具体的な動作について述べる。センター出
し装置を組み込んだパンチ穴穿孔装置で被作図物
にパンチ穴を穿孔する場合、作図板1で両端の突
き当てブロツク3の間に被作図物を載置し、スイ
ツチを操作することにより、モーター12が回転
し、プーリー9,11、ベルト10により接続さ
れているボールスクリユー5が連動して回転し始
める。すると突き当てブロツク3は互いの間をつ
める方向に、ガイドレール13上を移動し、これ
により突き当てブロツク3に押されて被作図物は
中央部へ移動する。ここでたとえば被作図物が右
寄りに最初載置された場合、右側の突き当てブロ
ツク3に押されて中央部へ寄つて行く。この際、
右側のフオトセンサー15は被作図物の右端部に
より光がさえぎられたことによる検知信号が発生
している。次に被作図物がこのようにほぼ作図板
1の中央に寄せられると、左側の突き当てブロツ
ク3に取りつけられているフオトセンサー15も
被作図物の左端を検知することにより、このよう
にして、左右のフオトセンサー15が被作図物を
検知すると、センター出し動作は終了し、同時に
モーター12は回転方向を逆にして突き当てブロ
ツク3は初期状態の位置に戻る。
このようにして次に、パンチ穴穿孔ブロツク2
で穿孔を行なえば、被作図物のセンターに対し、
常に同一位置にパンチ穴穿孔を行なうことが出来
る。
考案の効果 本考案により以上のような光学的センサーによ
るセンター出し装置を用いることにより、被穿孔
物のセンター出し動作において、被作図物に過度
な外圧を加えることなく、しかも精度良くセンタ
ー出しを行なうことが出来る。また被作図物の強
度等を考慮してモーターのトルクを考える必要が
なくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来よりのパンチ穴穿孔装置のセンタ
ー出し装置を示す作図機の概略平面説明図、第2
図は本考案によるセンター出し装置を用いた作図
機の全体を示す概略図、第3図は本考案によるパ
ンチ穴穿孔装置のセンター出し装置の説明図、第
4図は本考案のセンター出し装置を動かすモータ
ーの側面を示す説明図、第5図は、第2図をA方
向から見た突き当てブロツク周辺を示す断面の説
明図、第6図は、第2図をB方向から見た突き当
てブロツク周辺を示す断面の説明図。 1……作図板、2……パンチ穴穿孔ブロツク、
3……突き当てブロツク、4……溝、5……ボー
ルスクリユーネジ、6,7,8……ブラケツト、
9,11……プーリー、10……ベルト、12…
…モーター、13……ガイドレール、14……カ
バー、15……フオトセンサー、21,22……
横レール、23……縦レール、24……ペンヘツ
ド。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 被穿孔物を載置する支持板と、該支持板の左右
    に設けられた溝と、該溝に設けた突き当てブロツ
    クの移動により被穿孔物を支持板中央部へ移すセ
    ンター出し装置と、センター出しされた後、被穿
    孔物に位置合せのための穴をあけるパンチ穴穿孔
    ブロツクとを有するパンチ穴穿孔装置において、 前記センター出し装置によるセンター出し終了
    検知機構は、被穿孔物が該突き当てブロツクの突
    き当て面に当接した状態を検知し得るように、突
    き当てブロツクの相対する各2つの面に取り付け
    られたフオトセンサーより成ることを特徴とする
    センター出し装置。
JP3261784U 1984-03-07 1984-03-07 センタ−出し装置 Granted JPS60143695U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3261784U JPS60143695U (ja) 1984-03-07 1984-03-07 センタ−出し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3261784U JPS60143695U (ja) 1984-03-07 1984-03-07 センタ−出し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60143695U JPS60143695U (ja) 1985-09-24
JPS643675Y2 true JPS643675Y2 (ja) 1989-01-31

Family

ID=30534296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3261784U Granted JPS60143695U (ja) 1984-03-07 1984-03-07 センタ−出し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60143695U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5335672A (en) * 1976-09-16 1978-04-03 Yoshino Kogyosho Co Ltd Impact molded article and device for impact forming the molded article

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5335672A (en) * 1976-09-16 1978-04-03 Yoshino Kogyosho Co Ltd Impact molded article and device for impact forming the molded article

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60143695U (ja) 1985-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1308797C (en) Strip feeding and control system
KR102272903B1 (ko) 수평식 드릴링 가공장치
JPS643675Y2 (ja)
CA2087381C (en) Magazine rack and positional adjustment system therefor
CN106004077A (zh) 一种齿轮打标系统
CN208621643U (zh) 一种速度传感器检测装置
JPS62239002A (ja) 線位置検出装置
CN208334824U (zh) 一种检测夹治具
CN217319729U (zh) 丝网印刷机及其网架定位机构
JPH0345818Y2 (ja)
CN218724075U (zh) 板材固定机构及平整度检测设备
JPH0745487Y2 (ja) マーク追従装置
CN219161259U (zh) 标定工装
CN220604312U (zh) 乐器加工装置
JP2686296B2 (ja) 加工深さ決め装置
JPS6475342A (en) Automatic alignment method for mill roll stand of corrugated fiberboard manufacturing machine and device therefor
US20240227036A1 (en) A jig to perform tasks on a workpiece and accompanying systems, apparatus, and methods using same
JPS61164737A (ja) ドライバ−插入検出装置
KR200160888Y1 (ko) 하드디스크드라이브용 헤드스택 조립체 회동장치
JPH0518356Y2 (ja)
JPH0443724B2 (ja)
JPS58485Y2 (ja) チエ−ンノミ機のチエ−ンブレ−ド位置表示板
JPH052273Y2 (ja)
JP3029365U (ja) 孔明け加工機用木材位置検出装置
WO2022236310A1 (en) A jig to perform tasks on a workpiece and accompanying systems, apparatus, and methods using same