JPS642507B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS642507B2
JPS642507B2 JP54088356A JP8835679A JPS642507B2 JP S642507 B2 JPS642507 B2 JP S642507B2 JP 54088356 A JP54088356 A JP 54088356A JP 8835679 A JP8835679 A JP 8835679A JP S642507 B2 JPS642507 B2 JP S642507B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window glass
layer
laminated
rigid
plastic material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54088356A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5537483A (en
Inventor
Roojaa Giresu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saint Gobain PAM SA
Original Assignee
Saint Gobain PAM SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9210722&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS642507(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Saint Gobain PAM SA filed Critical Saint Gobain PAM SA
Publication of JPS5537483A publication Critical patent/JPS5537483A/ja
Publication of JPS642507B2 publication Critical patent/JPS642507B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/40Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyurethanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10018Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising only one glass sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10376Laminated safety glass or glazing containing metal wires
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/1077Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing polyurethane
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/84Heating arrangements specially adapted for transparent or reflecting areas, e.g. for demisting or de-icing windows, mirrors or vehicle windshields
    • H05B3/86Heating arrangements specially adapted for transparent or reflecting areas, e.g. for demisting or de-icing windows, mirrors or vehicle windshields the heating conductors being embedded in the transparent or reflecting material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2333/00Polymers of unsaturated acids or derivatives thereof
    • B32B2333/04Polymers of esters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2333/00Polymers of unsaturated acids or derivatives thereof
    • B32B2333/04Polymers of esters
    • B32B2333/12Polymers of methacrylic acid esters, e.g. PMMA, i.e. polymethylmethacrylate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2369/00Polycarbonates
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/014Heaters using resistive wires or cables not provided for in H05B3/54
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24058Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including grain, strips, or filamentary elements in respective layers or components in angular relation
    • Y10T428/24124Fibers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]
    • Y10T428/24967Absolute thicknesses specified
    • Y10T428/24975No layer or component greater than 5 mils thick
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31507Of polycarbonate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31554Next to second layer of polyamidoester
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31573Next to addition polymer of ethylenically unsaturated monomer
    • Y10T428/31576Ester monomer type [polyvinylacetate, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31573Next to addition polymer of ethylenically unsaturated monomer
    • Y10T428/31583Nitrile monomer type [polyacrylonitrile, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31598Next to silicon-containing [silicone, cement, etc.] layer
    • Y10T428/31601Quartz or glass

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は熱可塑性材料の中間層内に埋設した電
気抵抗を含む成層窓ガラスに関するものである。
本発明は特に成層窓ガラスの新規な構造および
このような窓ガラスの新規な製造方法に関するも
のである。
〔従来の技術と発明が解決しようとする課題〕
上記成層窓ガラスは例えば警報窓に用いられ、
この場合には熱可塑性材料の中間層内に埋設した
細い電気抵抗線を電気警報装置に連結する。窓ガ
ラスが破られると電線の抵抗値が変化し警報装置
が始動する。
上記成層窓ガラスまたは加熱窓ガラスとしても
適用可能である。この場合には電源は中間層内に
埋設した抵抗線に接続されこの抵抗線を流れる電
流により窓ガラス温度が上昇する。このため水分
凝縮は防止されさらに除氷ができる。このような
加熱窓ガラスは列車や自動車その他の陸、海、空
における乗物に装備され特に自動車においてはリ
ヤウインドの窓ガラスに用いられる。
従来の上記の如き窓ガラスは一般に少なくとも
3つの透明又は半透明の層、即ち熱可塑性材料か
らなる中間層およびこの中間層の各表面を覆う2
つの剛性層で構成されている。窓ガラスが3層構
成の場合、通常ポリビニルプチラルの中間層はそ
の内部に電線からなる電気経路を備えている。こ
の電気経路は1本又はそれ以上の細い金属線を直
線又は規則的な波状形の相互に平行な形状に形成
したものである。波状形にすると多くの利点が得
られる。即ち、光学的歪を防止し、一足距離当り
の電線の長さを増加させることができ熱の発散を
良好にすることができる。
ポリビニルブチラルを覆う剛性層はガラス板あ
るいはポリメチルメタクリル酸等のプラスチツク
材料板である。ポリビニルブチラルを覆うことに
より、これらの層が大気中に含有される影響物質
から保護する。
これらの外側層は製造過程中の強度を保ちかつ
良好な光学的性質を保つためにその厚さは1mm又
は多くの場合2ないし3mm以上である。
このため上記加熱または警報用成層窓ガラスは
重くなる。このような重量増加によりこの窓ガラ
スの輸送が特に不便になる。事実輸送用乗物設計
の基本的な目的の1つはその重量を軽減させて経
済性を良好にしかつ例えばその重心を下げて安定
化を計ることである。
厚さの厚い層からなる従来の加熱用成層窓ガラ
スの別の欠点は除氷又は除湿のためにガラス表面
を電気抵抗線で加熱する場合多くの時間を要する
ことである。この時間は熱慣性により定まりその
質量およびガラスまたは用いたプラスチツク材料
の低い熱伝導性に帰因する。
さらに、厚い層の場合には抵抗線が作用すると
きに高い温度にならなければならない。
〔課題を解決するための手段及び作用効果〕
本発明は従来に比べ軽量な新規の加熱用あるい
は警報用窓ガラスを提供する。本発明はまた小さ
な熱慣性の加熱用窓ガラスを提供する。本発明は
さらに抵抗線からなる電気系路を含むプラスチツ
ク材料シートで覆つた好ましくは単一体の剛性支
持板により形成した窓ガラスを提供する。
本発明に係る新規な成層窓ガラスは電線からな
る電気系路を埋設した透明あるいは半透明の熱可
塑性材料の中間層を含み、上記中間層の一面に少
なくとも1枚の剛性シートを含む単一体又は成層
体の支持板を接合し、他の一面に非剛性の熱可塑
性ポリウレタン材料の層を接合している。上記非
剛性熱硬化性ポリウレタン材料層の厚さは1mm以
下であり、可撓性を有する。
非剛性のプラスチツク材料層は外側に配置す
る。このようにすれば例えば乗物において加熱用
窓ガラスとして用いた場合、厚さの薄い外面層を
室内側に向ければ窓ガラスの内側は即座に加熱さ
れ付着した水分の除去が可能となる。
非剛性の表面層は自己回復性、即ち事故時の接
触によるかあるいは局部的な押圧力が急速に消滅
する性質を有し同時に裂傷防止性、即ち事故時の
窓ガラス破壊に対し強い抗力を有し、かつガラス
の鋭い切り口を覆つて乗員の負傷を防止する性質
を有する。フランス特許公報2251608に例えば熱
可塑性ポリウレタンを使用することが開示してあ
る。このような窓ガラスは安全性に優れている。
金属線の電気系路を埋設した厚さの薄いスペー
サとなる層は金属線を覆うことができる厚さの熱
可塑性材料であつて光学的不具合を避ける。この
層は例えば酢酸ビニルブチラル板、熱可塑性ポリ
ウレタンあるいはポリカーボネート−ウレタン共
重合体の重合体あるいは共重合体からなるシート
により形成される。このようなシートは良好な光
学的性質の他にこの窓ガラスの他の部材に対する
良好な粘着性を有している。
好ましくは、中間層は単一のシート状ではなく
非剛性表面層とともに複数層よりなるシートを成
す。これにより後述のように窓ガラスの製造が容
易になりさらに、気泡等を発生させることなく光
学的に良好な成層窓ガラスが得られる。
好ましい実施例においては、窓ガラスは事質上
透明で剛性の単一体のガラスおよびポリカーボネ
ート、アクリル単量体および/またはアクリルニ
トリールの重合体あるいは共重合体、ポリビニル
クロライド等のプラスチツク材料からなる支持板
からなり、外側層は自己回復性および裂傷防止性
を有する熱可塑性ポリウレタンで形成し内側層は
支持板に接合し細い金属線の電気系路を含み熱可
塑性重合体例えば熱可塑性ポリウレタンで形成さ
れたシートにより覆われる。
このような本発明に係るプラスチツク材料のシ
ートは例えばベルギー特許公報856398に開示され
たシートにより形成し、熱可塑性層内に金属線の
電気系路を埋設する。このシートは脂肪族の二官
能価のイソシアネート、例えば1,6−ヘキサン
ジイソシアネート、2,2,4−トリメチル−
1,6−ヘキサン−ジイソシアネート、2,4,
4−トリメチル−1,6−ヘキサンジイソシアネ
ート、1,3−ビス(イソシアネートメチル)ベ
ンゼン、ビス(4−イソシアネートシクロヘキシ
ル)メタン、ビス(3−メチル−4−イソシアネ
ートシクロヘキシル)メタン、2,2−ビス(4
−イソシアネートシクロヘキシル)プロパンおよ
び3−イソシアネートメチル−3,5,5−トリ
メチルシクロヘキシルイソシアネート等、および
これらの化合物のビウレツト、イソシアヌレおよ
びプリポリマーであつて3又はそれ以上の官能価
を有するもの、および多官能価ポリオール、例え
ば枝分れしたポリオール即ち、1,2,3−プロ
パントリオール(グリセロール)、2,2−ビス
(ヒドロキシメチル)−1−プロパノール(トリメ
チロールエタン)、2,2−ビス(ヒドロキシメ
チル)−1−ブタノール(トリメチロールプロパ
ン)、1,2,4−ブタントリオール、1,2,
6−ヘキサントリオール、2,2−ビス(ヒドロ
キシメチル)−1,3−プロパンジオール(ペン
タエリトリトール)および1,2,3,4,5,
6−ヘキサンヘキソール(ソルビトール)等の多
官能価アルコールをマロン酸、琥珀酸、グルタル
酸、アジピン酸、スベリン酸、およびセバシン酸
等の2価の脂肪酸あるいは酸化エチレン、1,2
−プロピレンオキシド、およびテトラヒドロフラ
ン等の環状エーテルと反応させて得たポリエステ
ルポリオールおよびポリエーテルポリオール等か
ら得た生成物から選定した熱可塑性ポリウレタン
層を含んでいる。上記シートの熱可塑性層は直鎖
を有する高分子を形成するモノマーで得られる生
成物から選択した熱可塑性ポリウレタンである。
例えばジオールとしてはマロン酸、琥珀酸、グル
タル酸、アジピン酸、あるいはセバシン酸等の1
つあるいはそれ以上の二酸材料から形成した脂肪
族ポリエステルから生成したものおよび、1,2
−エタンジオール(エチレングリコール)、1,
2−プロパンジオール、1,2−ブタンジオー
ル、1,3−ブタンジオール、1,4−ブタンジ
オール、2,2−ジメチル−1,3−プロパンジ
オール、ジエチレングリコール、トリエチレング
リコール、ポリエチレングリコール、ジプロピレ
ングリコール、トリプロピレングリコール、ポリ
プロピレングリコールあるいは2,2−ビス(4
−ヒドロキシシクロヘキシル)プロパン等のジオ
ールを任意に混合して用いる。熱可塑性層は例え
ばエチレンオキシド、1,2−プロピレンオキシ
ドおよびテトラヒドロフランから得られる直鎖の
ポリエーテルから生成した熱可塑性ポリウレタン
により形成される。ポリカーボネートジオールを
用いることも可能である。
上記ジオールと反応して熱可塑性ポリウレタン
を形成する脂肪族の2官能価のイソシアネートの
例は1,6−ヘキサンジイソシアネート、2,
2,4−トリメチル−1,6−ヘキサンジイソシ
アネート、2,4,4−トリメチル−1,6−ヘ
キサンジイソシアネート、1,3−ビス(イソシ
アネートメチル)ベンゼン、ビス(4−イソシア
ネートシクロヘキシル)−メタン、ビス(3−メ
チル−4−イソシアネートシクロヘキシル)メタ
ン、2,2−ビス(4−イソシアネートシクロヘ
キシル)プロパンおよび3−イソシアネートメチ
ル−3,5,5−トリメチルシクロヘキシルイソ
シアネートである。
このシートにより好ましい成層窓ガラスを製造
する場合には電線の電気系路を含むプラスチツク
材料層は0.02mmないし0.6mmの厚さを有し、上記
性質を有する外側層は0.2mmないし0.6mmの厚さを
有している。埋設した金属線は熱可塑性層の厚さ
より小さい直径を有し通常は直径約15ないし
30μmである。これらの電線は熱の作用により窓
ガラスの使用場所に応じて相互に約0.5ないし3
mm間隔に分離して熱可塑性層内に埋設される。タ
ングステン、鉄−ニツケルあるいは銅の電線を用
いることが望ましい。
本明細書中で作動表面というかなり大きな窓ガ
ラス表面を覆う電線からなる電気系路は1つある
いはそれ以上の電線の束により形成される。例え
ば電気系路は作動表面が小さいときには1本の電
線により形成してもよい。作動表面が大きくなれ
ば各々1本の電線により形成した2つあるいは3
つの束により電気系路を構成する。2本の電極帯
材間に電線を平行に配設してもよい。電線あるい
は帯材の終端は窓ガラス外部の電源に接続され
る。電源電圧、電線の外径、長さ、電線間隔等は
平方デシメートル当りのワツトで表わした所定電
力、窓ガラス使用においては約2W/dm2ないし
70W/dm2の電力が得られるように定められる。
例えば自動車の加熱リヤウインド、加熱前面ガ
ラス、あるいは加熱側面ガラスの場合には電力は
通常3ないし8W/dm2である。船舶における加
熱窓ガラスの電力は12ないし18W/dm2であり航
空機においては18ないし70W/dm2である。
本発明はさらに上記窓ガラスの製造方法、およ
び2層を有するプラスチツク材料板であつてその
一層は熱可塑性であつて電線からなる電気系路を
含み、前述の窓ガラスを製造するためのプラスチ
ツク材料シートの製造方法を提供する。
本発明に係る窓ガラス製造方法は次の連続段階
からなる。
2層からなるプラスチツク材料シート、即ち1
層は実質上自己回復性および裂傷防止性を有する
プラスチツク材料で形成し、他の1層は実質上熱
可塑性材料で形成したプラスチツク材料シート製
造段階。
実質上熱可塑性材料で形成した層の表面上に電
線からなる電気系路を付設する段階。
プラスチツク材料シートは例えばベルギー特許
856398に示された方法で製造され、まず自己回復
性および裂傷防止性を有する第1のプラスチツク
材料層でキヤスト形成し、次にこの層の上に良好
な粘着性を有する第2の熱可塑性材層をキヤスト
形成する。これを実施するためにドイツ特許出願
公開公報2614596に開示されたキヤストヘツドが
用いられる。
熱可塑性層の表面に電線からなる電気系路を埋
設するには各種の公知方法を用いることができ
る。電線は直線的あるいは波状に配置される。後
者の場合にはフランス特許公報2162040に開示さ
れた方法を用いることができ、熱可塑性層に装着
する直前に波状形にすることができる。あるいは
サーグラス(THERGLAS)と呼ばれる公知方
法を用いて、まず熱可塑性層に加熱した針により
溝を形成し、次に導線を波状通路に沿つて埋設す
る。
2本の電極帯材間に複数の導線を並列配置する
場合には、まず熱可塑性表面上に2本の電極帯材
を付設し、次に導線を配設する。導線がつや消し
のためにコーテイングされている場合には導線と
帯材とを溶接してもよい。また導線と帯材とを良
好に接合するために最初に配設した電極帯材を2
本の新しい帯材で覆つてもよい。このような電気
系路は熱可塑性層が例えば約0.3mm以上の厚さで
充分厚く導線だけでなく電極帯材も埋設される場
合に用いられる。
成層化した加熱用又は警報用窓を製造するには
この金属導線からなる電気系路を含むシートを透
明あるいは半透明の単一体又は成層体の支持板と
組立結合する。
電気系路を含むシートと支持板とを組立結合す
るにはカレンダ装置を用いる。即ち、部材をロー
ラ間を通過させることにより1cm当り約100ない
し数100ニユートン間で変化する力を加える。シ
ートと支持板の接着性を良好にするためにシート
および支持板、さらにはローラを予め加熱してお
いてもよい。
窓ガラス組立体を製造するためにフランス特許
公報2230599に開示された方法を用いてもよい。
この場合には支持板を最初に加熱し、シートは膨
脹膜部材を用いて支持板上に組合される。
シートと支持板との接合を確実とするためにオ
ートクレープサイクル処理を施してもよい。例え
ばシートを接合する支持板表面がガラスである場
合、窓ガラスは3ないし15バールの圧力で約100
℃ないし140℃の温度内に約1時間置かれる。
本発明に係る窓ガラス製造方法はポリビニルブ
チラールの中間層からなりかつオートクレープサ
イクルが必ず必要な公知の加熱又は警報用窓ガラ
ス製造方法と比べ容易である。
導線からなる電気系路を含むシートを製造する
場合およびこのシートを用いて窓ガラスを製造す
る場合には塵埃および他の粒子をできるだけ除去
した清浄空気中で行なうことが望ましい。このよ
うな清浄空気の相対湿度は約60%であり温度は約
20ないし25℃である。これによつて窓ガラスが光
学的に汚染されることは防止される。
〔実施例〕
以下、図面に示した実施例に基いて本発明の特
徴および利点をさらに説明する。
例 1 第1図に示す加熱窓ガラスは厚さ4mmの単一体
の支持板1および前述の自己回復性および裂傷防
止性を有する熱可塑性ポリウレタンからなる第1
層3および熱可塑性ポリウレタンからなる第2層
4を含むプラスチツク材料シート2により形成さ
れる。第2層4は粘着性を有し内部に金属導線5
の束からなる2つの電気系路A,Bが埋設されて
いる。導線5は相互に平行に波状に配置されその
端部6は電源に接続される。
熱可塑性ポリウレタン層は厚さ約0.5mmであり
熱可塑性ポリウレタン層は厚さ約0.05mmである。
シートはキヤストにより形成される。このため
にベルギー特許公報856398に開示された方を用い
ることができる。
以下の物質の反応により裂傷防止性を有する3
次元網状結合のポリウレタン層を形成する。
− 2,2−ビス(ヒドロキシメチル−1−ブタ
ノール)と混合し自由OH基を約10.5ないし12
%含むプロピレン−1,2オキシドの凝縮によ
り得た分子量約450のポリエーテル1000g、 − 2.6−ジ−t−ブチル−4−メチルフエノー
ル23g、 − ジブチル錫ジラウレート0.5gおよび − 自由NCO基を21ないし22%を含有する1,
6−ヘキサメチレンジイソシアネートのビウレ
ツト1000g、 − 混合物はポリウレタン層内での気泡発生を防
止するために減圧下で撹拌されガス抜きされ
る。
例えばドクターブレードを用いて平らな支持板
上に厚さ約0.5mmのモノマーの均一な混合物をキ
ヤストする。
各層が例えば熱の作用により重合されると実質
上直鎖の熱可塑性ポリウレタンからなる粘着層が
上記層上に形成される。この熱可塑性ポリウレタ
ンは窒素雰囲気中で例えばイソシアネートとポリ
エステルとの反応により得られる。ポリエステル
はリアクタ内で例えば145部のアジピン酸および
50部のセバシン酸から得られ、このセバシン酸は
145部のε−カプロラクトン、120部の2,2−ジ
メチル−1,3−プロパンジオールおよび80部の
1,4−ブタンジオールを25部のキシレンおよび
0.25部のジブチル錫ジラウレートを介在させて温
度180℃で反応させて得られる。混合物から22.5
部の反応水を分離後鎖長延長物質として18部の
1,4−ブタンジオールおよび400部のキシロー
ルが付加される。温度が80℃に降下すると強く撹
拌しながら150部のビス(4−イソシアネートシ
クロヘキシル)メタンおよび50部の3−イソシア
ネートメチル−3,5,5−トリメチルシクロヘ
キシル−イソシアネートが添加される。
温度が100℃に上昇すると重合が継続して分子
量約4000好ましくは5000以上の熱可塑性ポリウレ
タンが得られる。約70℃まで冷却後、混合物は約
3000部のメチルエチルケトンで希釈されポリウレ
タンの10重量パーセントの溶液が得られる。別の
熱可塑性ポリウレタンあるいはベルギー特許公報
856398に開示された別の熱可塑性材料を同様にし
て用いることもできる。
ドクターブレードを用いて上記溶液を予め準備
した3次元網状結合のポリウレタン層上にキヤス
ト形成される。溶剤が蒸発すると粘着層の厚さは
約0.05mmとなる。
このようにした得られた2層のプラスチツク材
料シートはキヤスト支持板より分離される。
支持板に近い形状に切断されたシートの熱可塑
性層上には、サーグラス法によれば、直径15μm
抵抗400Ω/mのタングステン線の2つの束が設
けられる。この導線の線間距離は1.9mmであり、
導線の実長とこの導線が結び2点間の距離との比
である波状係数Kは1.4である。矩形の作動表面
は加熱用電気系路で覆われ長さ150μm幅100mmで
ある。
電気系路が熱可塑性層内に埋設されると、カレ
ンダ装置により上記シートおよび予め約50℃程度
の温度に加熱したガラスの支持板と組立結合され
る。続いて窓ガラスは温度120℃圧力10バールの
オートクレープ内に入れられる。
このようにして製造した加熱窓ガラスは導線5
の端部6よりAC又はDC電圧を供給される。電圧
が例えばAC86Vであればポリウレタンで覆つた
窓ガラス外表面の温度は接触型サーミスタで計測
すると約38℃であつた。電圧が122Vのときは表
面温度は52℃に達する。
このような窓ガラスは常温および加熱時におい
て優れた光学的性質を有する。特に高温時、水の
流れは全く見られない。さらにこの窓ガラスは耐
久力が強くまた剥離も起こらない。
例 2 加熱窓ガラスは例えばGENERAL
ELECTRIC社からLEXANの商品名で市販され
ている厚さ4mmのポリカーボネートの単一体支持
板および例1で用いたものと同じプラスチツク材
料シートに同様な加熱用電気系路を備えたものに
より構成される。支持板およびシートの組立結合
はポリカーボネートの支持板を予め約130℃まで
加熱してカレンダ装置により実施される。このカ
レンダ装置のローラ圧力は直線1センチートル当
り約3ニユートレである。このようにして得た窓
ガラスはオートクレープ処理を施すことなく剥離
を完全に阻止できる。
このようにして得た窓ガラスは長期間使用して
もまた加熱しても劣化しない良好な光学的性質を
備えている。このような窓ガラスは乗物あるいは
建物において側面の加熱用窓ガラスとして用いれ
ば効果が高い。
例 3 加熱用窓ガラスは例えばフランスの
PETERLITE社からPETERGLASの商品名で市
販されている厚さ4mmのメチルポリメタクリレー
トの単一体の支持板および例1で用いたものと同
じプラスチツク材料シートであつて同様の導線か
らなる電気系路を備えたシートにより構成され
る。
この窓ガラスの組立結合は予め50℃まで加熱し
た支持板と加熱用電気系路を含んで熱可塑性層を
ポリメチルメタクリレートと接触させたシートと
をカレンダ装置により結合して行なわれる。カレ
ンダ装置のローラによる力は直線1センチメート
ル当り3ニユートレである。このようにして得ら
れた積層体は次にオートクレープに入れられ圧力
10バール、温度約125℃で約1時間処理される。
このようにして得た窓ガラスは長期使用後およ
び加熱後にも劣化しない優れた光学的性質を有し
ている。
例 4 第2図に示す加熱用窓ガラスは厚さ4mmのシリ
コンガラスからなる単一体の支持板7およびプラ
スチツク材料からなるシート8により構成され
る。このシートは熱可塑性ポリウレタン9からな
る第1層および熱可塑性ポリウレタン10からな
る第2層により構成される。この第1層は前述の
自己回復性および裂傷防止性を有し、厚さは約
0.5mmである。また上記第2層は粘着性を有し厚
さは約0.3mmであつて、ガラス板材に接着しまた
電気系路を含んでいる。この電気系路は接線導線
14,15により外部の電源に連結された2つの
電極帯材12,13間に平行に配置した波状の導
線11により構成される。
このようにするためにシートは例1の方法によ
つて製造される。このシートは支持板と同じよう
な寸法に切断され、まず熱可塑性層内のシート両
端縁に2本の金属性電極帯材が埋設される。次に
サーグラス法によつて波状導線が付設されその端
部および最初に設けた2本の帯材は2つの同じよ
うな電極帯材により覆われる。導線は電極帯材に
溶接される。
このような支持板および電気系路を含むシート
は例1と同様にしてカレンダ装置により組立て結
合されたオートクレープ処理が施される。
例 5 例1の場合と同様にして加熱用窓ガラスが製造
される。しかしながらこの場合には支持板として
厚さ約1ないし3mmの2枚の外側ガラス板および
これらのガラス板間にはさまれた厚さ約0.5ない
し1mmのポリビニルブチラルからなるシートによ
り構成される従来の成層窓ガラスが用いられる。
このような窓ガラスは加熱用前面ガラスとして
用いられる。
熱可塑性層に固有の安全性による利点の他にこ
の窓ガラスは従来の加熱用成層窓ガラスに比べ低
い熱慣性を有している。
例 6 加熱用窓ガラスは米国特許第3189602、3832419
および3821325に開示した有機シリコンポリカー
ボネートの連続共重合体層により覆われたガラス
板および上記共重合体の自由表面に対応する前述
と同様の加熱用電気系路を備えた例1で用いたも
のと同じプラスチツク材料のシートにより構成さ
れる。
この支持板を製造する場合、ベルギー特許
846704に開示された方法が用いられ、アミノアル
キルポリアルコキシシランおよびアルキルカーボ
ネートの水素−アルコール反応生成物を用いてい
る。有機シランポリカーボネートの連続共重合体
はエネルギを吸収し、この窓ガラスは加熱前面ガ
ラスに用いれば効果が高い。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明に係る加熱用また
は警報用成層窓ガラスの各別の実施例の斜視図で
ある。 1……支持板、2……プラスチツク材料シー
ト、3……第1層、4……第2層、5……導線、
7……支持板、8……シート、9……熱硬化性ポ
リウレタン、10……熱可塑性ポリウレタン、1
1……導線、12,13……電極帯材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 1本又はそれ以上の電線からなる電気系路を
    埋設した透明あるいは半透明の熱可塑生材料の中
    間層を含む成層窓ガラスにおいて、上記中間層の
    一面に少なくとも1枚の剛性板材からなる単一体
    又は成層体の支持板を接合し、他の一面に厚さ1
    mm以下の非剛性熱硬化性ポリウレタン層を接合
    し、上記非剛性熱硬化性ポリウレタン層の外面は
    他の剛性板で覆うことなく該非剛性熱硬化性ポリ
    ウレタン層により該窓ガラスの外面を覆い、該非
    剛性熱硬化性ポリウレタンは裂傷防止性及び自己
    回復性を有することを特徴とする成層窓ガラス。 2 特許請求の範囲第1項に記載した窓ガラスに
    おいて、上記非剛性熱硬化性ポリウレタンの厚さ
    が0.2ないし0.6mmであることを特徴とする成層窓
    ガラス。 3 特許請求の範囲第1項又は第2項に記載した
    窓ガラスにおいて、上記電気系路を設けた中間層
    が熱可塑性ポリウレタンであることを特徴とする
    成層窓ガラス。 4 特許請求の範囲第1項から第3項までのいず
    れか1項に記載した窓ガラスにおいて、上記中間
    層の厚さが0.02ないし0.6mmであることを特徴と
    する成層窓ガラス。 5 特許請求の範囲第1項から第4項までのいず
    れか1項に記載した窓ガラスにおいて、ガラス板
    からなる支持板を中間層に接合させたことを特徴
    とする成層窓ガラス。 6 特許請求の範囲第1項から第4項までのいず
    れか1項に記載した窓ガラスにおいて、剛性のプ
    ラスチツク材料板からなる支持板を中間層に接合
    させたことを特徴とする成層窓ガラス。 7 特許請求の範囲第6項記載の窓ガラスにおい
    て、上記剛性プラスチツク材料板がポリカーボネ
    ートであることを特徴とする成層窓ガラス。 8 特許請求の範囲第6項記載の窓ガラスにおい
    て、上記剛性プラスチツク材料板がポリメチルメ
    タクリル酸であることを特徴とする成層窓ガラ
    ス。 9 特許請求の範囲第6項記載の窓ガラスにおい
    て、上記剛性プラスチツク材料板がアクリロニト
    リールおよび/またはアクリル単量体を基にした
    重合体あるいは共重合体であることを特徴とする
    成層窓ガラス。 10 特許請求の範囲第1項から第4項までのい
    ずれか1項に記載した窓ガラスにおいて、中間層
    に接する支持層が非剛性のプラスチツク材料のシ
    ートを含むことを特徴とする成層窓ガラス。 11 特許請求の範囲第10項記載の窓ガラスに
    おいて、中間層に接する上記非剛性材料がエネル
    ギ吸収材料であることを特徴とする成層ガラス。 12 1本又はそれ以上の電線からなる電気系路
    を備えた透明あるいは半透明熱可塑性材料の中間
    層を含む成層窓ガラスの製造方法において、 窓ガラスの外面を覆うための裂傷防止性および
    自己回復性を有する熱硬化性ポリウレタンにより
    実質的に成る厚さが1mm以下の1つの非剛性層お
    よび熱可塑性プラスチツク材料により実質上形成
    した別の層からなる2層のプラスチツク材料シー
    トの製造工程と、 上記プラスチツク材料シートの熱可塑性材料表
    面にこの熱可塑性材料層の厚さより小さい直径の
    1本又はそれ以上の電線からなる電気系路を埋設
    する工程と、 電線からなる電気系路を埋設したプラスチツク
    材料シートを単一体又は成層体の支持板と組合わ
    せて窓ガラスを形成する工程とを含んだことを特
    徴とする成層窓ガラスの製造方法。 13 特許請求の範囲第12項記載の方法におい
    て、組立体がカレンダ装置により結合されること
    を特徴とする方法。 14 特許請求の範囲第13項記載の方法におい
    て、カレンダ装置による結合工程前に単一体ある
    いは成層体の支持板を加熱することを特徴とする
    方法。 15 特許請求の範囲第12項から第14項まで
    のいずれか1項に記載した方法において、カレン
    ダ装置による結合工程後にオートクレーブサイク
    ル処理を施すことを特徴とする方法。 16 特許請求の範囲第12項から第14項まで
    のいずれか1項に記載した方法において、塵埃あ
    るいは他の粒子がなく、相対湿度約60%で温度約
    20ないし25℃の空気中で各工程が行なわれること
    を特徴とする方法。
JP8835679A 1978-07-13 1979-07-13 Layered window glass and producing same Granted JPS5537483A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR7820954A FR2430847A1 (fr) 1978-07-13 1978-07-13 Vitrage chauffant et/ou d'alarme

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5537483A JPS5537483A (en) 1980-03-15
JPS642507B2 true JPS642507B2 (ja) 1989-01-17

Family

ID=9210722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8835679A Granted JPS5537483A (en) 1978-07-13 1979-07-13 Layered window glass and producing same

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4321296A (ja)
EP (1) EP0007857B1 (ja)
JP (1) JPS5537483A (ja)
AT (1) ATE1335T1 (ja)
BR (1) BR7904442A (ja)
CA (1) CA1143420A (ja)
DE (1) DE2963343D1 (ja)
DK (1) DK294979A (ja)
ES (1) ES482435A1 (ja)
FR (1) FR2430847A1 (ja)

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2496089A1 (fr) * 1980-12-11 1982-06-18 Saint Gobain Vitrage Vitrage feuillete de securite
NL8100601A (nl) * 1981-02-09 1982-09-01 Philips Nv Ruit voorzien van elektrische draad en draad.
DE3218868C2 (de) * 1981-06-11 1985-11-28 Industrial Research B.V., Eibergen Bewehrungsfolie
DE3201849A1 (de) * 1982-01-22 1983-08-04 Vereinigte Glaswerke Gmbh, 5100 Aachen Flexible sichtscheibe aus kunststoff, insbesondere faltbare heckscheibe fuer ein faltbares kabrio-verdeck
DE8208311U1 (de) * 1982-03-24 1982-09-16 Haverkamp, Ulrich, 4400 Münster Transparente folie aus kunststoff mit drahtartigen leitern
JPS5944782A (ja) * 1982-09-07 1984-03-13 増田 閃一 沿面コロナ放電素子およびその製造方法
US4652494A (en) * 1983-07-11 1987-03-24 Saint-Gobain Vitrage Bilayer laminate and preformed sheet for use therein
DE3506011A1 (de) * 1985-02-21 1986-08-21 VEGLA Vereinigte Glaswerke GmbH, 5100 Aachen Verfahren zum herstellen einer mehrschichtigen elekrisch beheizbaren sichtscheibe aus kunststoff
JP2608477B2 (ja) * 1989-08-29 1997-05-07 京セラ株式会社 オゾン発生用放電体
JPH0763032B2 (ja) * 1989-11-10 1995-07-05 閃一 増田 物体の静電的処理装置
DE4316964C2 (de) * 1993-02-27 2002-01-31 Saint Gobain Sekurit D Gmbh Verfahren zur Herstellung einer heizbaren Verbundglasscheibe mit in der thermoplastischen Zwischenschicht angeordneten Metalldrähten und Verwendung einer elektronischen Schaltung zur Durchführung des Verfahrens
JP3038522B2 (ja) * 1993-03-15 2000-05-08 ユーシンエンジニアリング株式会社 空気清浄脱臭環境浄化機
DE4341017C2 (de) * 1993-12-02 1995-09-07 Ver Glaswerke Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Verbundglasscheibe mit in der thermoplastischen Zwischenschicht angeordneten Metalldrähten und Anwendung des Verfahrens
US5835679A (en) 1994-12-29 1998-11-10 Energy Converters, Inc. Polymeric immersion heating element with skeletal support and optional heat transfer fins
US5653903A (en) * 1995-06-27 1997-08-05 Ppg Industries, Inc. L-shaped heating element with radiused end for a windshield
US5745989A (en) * 1995-08-04 1998-05-05 Exotic Materials, Inc. Method of preparation of an optically transparent article with an embedded mesh
US6099680A (en) * 1996-02-29 2000-08-08 Hexcel Corporation Method for creating a bond enhancement layer for thermoplastic urethane panels
US5886321A (en) * 1996-12-19 1999-03-23 Ppg Industries, Inc. Arrangement for heating the wiper rest area of a vehicle windshield
US6027075A (en) 1997-06-16 2000-02-22 Trustees Of Dartmouth College Systems and methods for modifying ice adhesion strength
DE29803544U1 (de) * 1998-02-28 1998-04-23 SEKURIT SAINT-GOBAIN Deutschland GmbH & Co. KG, 52066 Aachen Elektrisch beheizbare Heckscheibe aus Verbundglas
US7164100B2 (en) * 1998-06-15 2007-01-16 The Trustees Of Dartmouth College High-frequency de-icing of cableways
US7883609B2 (en) 1998-06-15 2011-02-08 The Trustees Of Dartmouth College Ice modification removal and prevention
US7087876B2 (en) * 1998-06-15 2006-08-08 The Trustees Of Dartmouth College High-frequency melting of interfacial ice
FR2781789B1 (fr) * 1998-08-03 2001-08-03 Saint Gobain Vitrage Substrat transparent comportant un reseau de fils metalliques et utilisation de ce substrat
US6263158B1 (en) 1999-05-11 2001-07-17 Watlow Polymer Technologies Fibrous supported polymer encapsulated electrical component
US6392208B1 (en) 1999-08-06 2002-05-21 Watlow Polymer Technologies Electrofusing of thermoplastic heating elements and elements made thereby
US6415501B1 (en) 1999-10-13 2002-07-09 John W. Schlesselman Heating element containing sewn resistance material
US6433317B1 (en) 2000-04-07 2002-08-13 Watlow Polymer Technologies Molded assembly with heating element captured therein
US6519835B1 (en) 2000-08-18 2003-02-18 Watlow Polymer Technologies Method of formable thermoplastic laminate heated element assembly
US6539171B2 (en) 2001-01-08 2003-03-25 Watlow Polymer Technologies Flexible spirally shaped heating element
US6591496B2 (en) * 2001-08-28 2003-07-15 3M Innovative Properties Company Method for making embedded electrical traces
US20080223842A1 (en) * 2002-02-11 2008-09-18 The Trustees Of Dartmouth College Systems And Methods For Windshield Deicing
US7638735B2 (en) * 2002-02-11 2009-12-29 The Trustees Of Dartmouth College Pulse electrothermal and heat-storage ice detachment apparatus and methods
AU2003213017A1 (en) * 2002-02-11 2003-09-04 The Trustees Of Dartmouth College Systems and methods for modifying an ice-to-object interface
US20090235681A1 (en) * 2002-02-11 2009-09-24 The Trustees Of Dartmouth College Pulse Electrothermal Mold Release Icemaker For Refrigerator Having Interlock Closure And Baffle For Safety
US8405002B2 (en) * 2002-02-11 2013-03-26 The Trustees Of Dartmouth College Pulse electrothermal mold release icemaker with safety baffles for refrigerator
US20080196429A1 (en) * 2002-02-11 2008-08-21 The Trustees Of Dartmouth College Pulse Electrothermal And Heat-Storage Ice Detachment Apparatus And Method
EP1789319A2 (en) * 2004-06-22 2007-05-30 Trustees of Dartmouth College Pulse systems and methods for detaching ice
US7160583B2 (en) * 2004-12-03 2007-01-09 3M Innovative Properties Company Microfabrication using patterned topography and self-assembled monolayers
US7200921B2 (en) * 2005-02-04 2007-04-10 Automotive Components Holdings, Llc Method of manufacturing a heated windshield
US7871670B2 (en) * 2005-08-10 2011-01-18 3M Innovative Properties Company Microfabrication using replicated patterned topography and self-assembled monolayers
US20100059503A1 (en) * 2006-05-22 2010-03-11 Victor Petrenko Pulse Electrothermal Deicing Of Complex Shapes
US8764996B2 (en) * 2006-10-18 2014-07-01 3M Innovative Properties Company Methods of patterning a material on polymeric substrates
US20080095988A1 (en) * 2006-10-18 2008-04-24 3M Innovative Properties Company Methods of patterning a deposit metal on a polymeric substrate
US7968804B2 (en) 2006-12-20 2011-06-28 3M Innovative Properties Company Methods of patterning a deposit metal on a substrate
US8424324B2 (en) 2008-11-05 2013-04-23 The Trustees Of Dartmouth College Refrigerant evaporators with pulse-electrothermal defrosting
US8931296B2 (en) * 2009-11-23 2015-01-13 John S. Chen System and method for energy-saving inductive heating of evaporators and other heat-exchangers
JP5886419B2 (ja) * 2011-05-10 2016-03-16 サン−ゴバン グラス フランスSaint−Gobain Glass France 電気的な接続素子を備えているガラス板
CA2835381C (en) 2011-05-10 2018-11-06 Saint-Gobain Glass France Pane with an electrical connection element
PT3751960T (pt) 2011-05-10 2022-06-27 Saint Gobain Placa de vidro com um elemento de conexão elétrica
ES2617996T3 (es) 2011-12-20 2017-06-20 Saint-Gobain Glass France Panel transparente polimérico con estructura eléctricamente conductora
WO2014067745A1 (en) 2012-10-30 2014-05-08 Saint-Gobain Glass France Polymeric vehicle glazing with a flush mounted opaque edge zone
WO2014122704A1 (ja) 2013-02-05 2014-08-14 日本板硝子株式会社 合わせガラス
US20160027989A1 (en) * 2014-07-24 2016-01-28 Mide Technology Corporation Robust piezoelectric fluid moving devices and methods
JP6905831B2 (ja) * 2017-01-19 2021-07-21 日本板硝子株式会社 合わせガラス
CO2017007456A1 (es) * 2017-03-30 2018-01-31 Agp America Sa Proceso para la fabricación de laminado automotriz con circuito de alambres integrado
EA201992750A1 (ru) * 2017-05-19 2020-03-16 Агк Гласс Юроп Боковое ламинированное автомобильное остекление
JP6562045B2 (ja) * 2017-07-28 2019-08-21 マツダ株式会社 車両の防曇制御装置
FR3074722B1 (fr) * 2017-12-13 2020-09-25 Saint Gobain Vitrage chauffant en matiere plastique structurale
DE102018005597A1 (de) * 2018-07-16 2020-01-16 Daimler Ag Verfahren zur Herstellung einer Radarabdeckplatte sowie Radarabdeckplatte
CN111619511A (zh) * 2020-04-22 2020-09-04 东风汽车集团有限公司 玻璃破碎报警提醒装置
EP4043255A1 (en) * 2021-02-11 2022-08-17 Inalfa Roof Systems Group B.V. Transparent roof panel having an isolated centre unit

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1533535A (fr) * 1966-07-21 1968-07-19 Libbey Owens Ford Glass Co Ensembles de vitres chauffées
GB1254485A (en) * 1969-04-02 1971-11-24 Nippon Sheet Glass Co Ltd Improvements in or relating to electrical heating assemblies
BE754566A (fr) * 1969-06-17 1971-02-08 Ppg Industries Inc Vitres stratifiees
US3718535A (en) * 1970-03-26 1973-02-27 Sierracin Corp Preformed self-supporting, flexible and coherent electrically heatable laminar structure and method of manufacture thereof
US3888711A (en) * 1970-06-19 1975-06-10 Wilhelm Breitner Method of applying metal filaments to surfaces
US3947618A (en) * 1972-10-31 1976-03-30 General Electric Company Electrically heated transparent panel
GB1467414A (en) * 1973-06-13 1977-03-16 Gen Electric Laminates
US4073986A (en) * 1975-05-14 1978-02-14 Ppg Industries, Inc. Laminated glazing unit with composite interlayer
US4057671A (en) * 1975-06-27 1977-11-08 Ppg Industries, Inc. Heated laminated window and method of assembling same
US4078107A (en) * 1976-06-28 1978-03-07 Ppg Industries, Inc. Lightweight window with heating circuit and anti-static circuit and a method for its preparation
DE2629779C3 (de) * 1976-07-02 1985-04-04 Saint Gobain Verfahren zur Herstellung einer zweischichtigen Folie mit Selbstheileigenschaften unter Verwendung von Polyurethanen als Splitterschutzschicht eines Sicherheitsglases

Also Published As

Publication number Publication date
ES482435A1 (es) 1980-04-01
ATE1335T1 (de) 1982-07-15
BR7904442A (pt) 1980-03-25
CA1143420A (en) 1983-03-22
DE2963343D1 (en) 1982-09-02
JPS5537483A (en) 1980-03-15
FR2430847B1 (ja) 1981-06-12
US4321296A (en) 1982-03-23
EP0007857A1 (fr) 1980-02-06
DK294979A (da) 1980-01-14
EP0007857B1 (fr) 1982-07-14
FR2430847A1 (fr) 1980-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS642507B2 (ja)
CA1098812A (en) Lightweight window with heating circuit and anti- static circuit and a method for its preparation
US4284677A (en) Glazing unit
CN115071228A (zh) 包含功能膜的层压玻璃
EP2678145B1 (en) Transparent laminate structures
JPH08188452A (ja) 安全ガラス
AU649999B2 (en) Plastic sheet for a laminated glazing and method for controlling adhesion and reducing blocking thereof
US4218500A (en) Safety glazing containing support for attachment of labels
JPH03504031A (ja) 湾曲した3重ペイングレージング
US3865680A (en) Automobile windshield and its method of fabrication
JP6005658B2 (ja) 安全ガラスパネル
EP0153496B1 (en) Laminated safety glass
KR20190114979A (ko) 단일 유리 시트가 관통-홀을 갖는 적층된 유리
JP2001106556A (ja) 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
JPWO2019203349A1 (ja) ポリビニルアセタール樹脂フィルム
US5342653A (en) Method of producing polyvinyl butyral sheet having a desired level of glass adhesion
JPH10284745A (ja) 太陽電池モジュール
JP2004516218A (ja) 自動車用板ガラス
TW201836836A (zh) 異向發熱性片、層合玻璃用中間膜及層合玻璃
EP2560813B1 (en) Manufacturing process for glazing with integral wiring
US5126208A (en) Optical laminates
JPS60225747A (ja) 機能性フイルム
JPH01244843A (ja) 防音・安全ガラス構造体
CN218435572U (zh) 一种防紫外线隔热玻璃贴膜
RU2748196C1 (ru) Нагреваемое вакуумное кольцо