JPS641872B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS641872B2
JPS641872B2 JP3607880A JP3607880A JPS641872B2 JP S641872 B2 JPS641872 B2 JP S641872B2 JP 3607880 A JP3607880 A JP 3607880A JP 3607880 A JP3607880 A JP 3607880A JP S641872 B2 JPS641872 B2 JP S641872B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floating
pressure pocket
floating surface
positive
slider
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3607880A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56134354A (en
Inventor
Hiroyuki Tanaka
Yoshinori Takeuchi
Isao Kinumegawa
Tomio Nakamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3607880A priority Critical patent/JPS56134354A/ja
Publication of JPS56134354A publication Critical patent/JPS56134354A/ja
Publication of JPS641872B2 publication Critical patent/JPS641872B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/60Fluid-dynamic spacing of heads from record-carriers
    • G11B5/6005Specially adapted for spacing from a rotating disc using a fluid cushion

Landscapes

  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)
  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、磁気デイスクの回転の起動、停止時
に磁気デイスクに接触する所謂コンタクトスター
トストツプ方式の浮動形磁気ヘツドに関するもの
である。
〔従来の技術〕 近年、磁気デイスク装置の磁気ヘツドとして
は、磁気デイスクに接触したまま起動、停止を可
能にしたコンタクトスタートストツプ方式の磁気
ヘツドが用いられるようになつた。
この種の磁気ヘツドは、磁気デイスクの起動、
停止時にヘツド部が磁気デイスク面に接触してデ
イスク面に傷を付けたり、デイスク面を摩耗した
りする可能性があるので、磁気デイスク表面に潤
滑剤を塗つたり、また磁気デイスクが高速定常速
度になつたときは負の浮力が発生するようにヘツ
ド部を備えるスライダの形状を工夫して磁気ヘツ
ド部に加える荷重を減らすなどの施策が行われて
いる。
なお、この種のヘツドスライダとしては、例え
ば特開昭53−39111号公報に開示されているもの
がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、この浮動形磁気ヘツドは、負の浮力に
よつて生じる吸着力を発生するので、磁気デイス
クと磁気ヘツドとの間に介在する流体膜の上下動
のばね剛性が大きいものであるが、横方向の安定
性を高めるために、スライダの負の浮力を発生す
る幅方向の長さを大きくして横方向のばね剛性を
大きくすると、負の浮力が大きくなりすぎて、ス
ライダが磁気デイスクに吸着することがあつた。
本発明の目的は、上述の事柄にもとづいてなさ
れたもので、上下動および横方向のばね剛さが大
きくしかも所定の浮上量が得られる浮動形磁気ヘ
ツドを提供することである。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の目的は、スライダの空気流入端側に正の
迎え角をもつ複数の傾斜浮動面と、この傾斜浮動
面からスライダの長手方向に伸びる平浮動面と、
これら平浮動面と同一面に設けられた横方向浮動
面と、前記、傾斜浮動面と横方向浮動面によつて
形成された正圧ポケツト部と、前記平浮動面と横
方向浮動面によつて形成された負圧ポケツト部を
有するスライダを備え、前記傾斜浮動面と正圧ポ
ケツト部によつて正の浮力を発生する浮動面部を
構成し、前記負圧ポケツト部によつて負の浮力を
発生する浮動面部を構成し、前記横方向浮動面に
は、前記負圧ポケツト部と正圧ポケツト部を連通
する開口溝を設けることによつて達成される。
〔作用〕
浮動形磁気ヘツドは、磁気デイスクが回転する
と、正の浮力が発生する浮動面部によつて正の浮
力が発生し、磁気デイスクから浮上する。磁気デ
イスクが高速定常回転に達すると、負圧ポケツト
部に負の浮力、即ち、吸引力が発生する。この負
圧ポケツト部には、横方向浮動面に設けられた開
口溝によつて正圧ポケツト部から気体が流入し、
スライダの横方向のばね剛性を大きくした場合に
生じる負の浮力の増大を押える。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図及び第2図に
より説明する。
図において、1は磁気デイスク、2は磁気ヘツ
ド、3はスライダを示す。
スライダ3は、その空気流入端側に形成された
正の迎え角をもつ傾斜浮動面4,4と、この傾斜
浮動面4,4からスライダ3の長手方向に伸びる
平浮動面6,6と、平浮動面6,6と同一面に形
成された横方向浮動面7を備えている。また、こ
れら傾斜浮動面4,4と横方向浮動面7で囲まれ
て形成された正圧ポケツト部5、平浮動面6,6
と横方向浮動面7で囲まれて形成された負圧ポケ
ツト部9を備えている。
そして、これら傾斜浮動面4,4、平浮動面
6,6及び正圧ポケツト部5によつて正の浮力を
発生する浮動面部を構成している。また、負圧ポ
ケツト部9によつて負の浮力を発生する浮動面部
を構成している。横方向浮動面7には、負圧ポケ
ツト部9に発生する負の浮力を調整するための開
口溝11が設けられている。この開口溝11は、
負圧ポケツト部9と、この負圧ポケツト部9の負
圧より高い圧域である正圧ポケツト部5と連通す
るように設けられている。
上述のように構成することにより、磁気デイス
ク1が矢印方向に回転すると、磁気デイスク1上
に塗布した潤滑剤上をスライダ3が摺動し始め
る。磁気デイスクの周速が次第に上がると、傾斜
浮動面4,4および平浮動面6,6は正の浮力を
発生する。このため、スライダ3は磁気デイスク
1から浮上する。磁気デイスク1が高速定常回転
に達すると、負圧ポケツト部9に負の浮力が発生
するが、負圧ポケツト9は、横方向浮動面7に設
けられた開口溝11によつて正圧ポケツト部5に
連通しているため、前述した負の浮力は減少す
る。
このように構成することにより、負圧ポケツト
部9で発生した負の浮力を、正の浮力との関連に
おいて減少させることができるので、磁気ヘツド
部を磁気デイスク面に対し所定の浮上量に維持す
ることができる。
また、横方向浮動面7に設けられた開口溝11
は、スライダ3の空気流入端側に位置する正圧ポ
ケツト部9にたまつたごみを負圧ポケツト部9を
介して下流側に排出する働きを果たすものであ
る。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明はスライダの横方
向のばね剛さを大きくした場合に生じる負の浮力
の増大を、所定浮上量が得られるように調整する
ことができるので、スライダにおける上下動およ
び横方向のばね剛さが大きく、しかもスライダを
安定に浮上させることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の浮動形磁気ヘツドの一実施例
を示す縦断面図、第2図は第1図の−線矢視
図である。 1……磁気デイスク、2……磁気ヘツド、3…
…スライダ、4……傾斜浮動面、5……正圧ポケ
ツト部、6……平浮動面、7……横方向浮動面、
9……負圧ポケツト部、11……開口溝。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 空気流入端側に正の迎え角をもつ複数の傾斜
    浮動面と、この傾斜浮動面から長手方向に伸びる
    平浮動面と、これら平浮動面と同一面に設けられ
    た横方向浮動面と、前記傾斜浮動面と横方向浮動
    面によつて形成された正圧ポケツト部と、前記平
    浮動面と横方向浮動面によつて形成された負圧ポ
    ケツト部と、を有するスライダを備え、前記傾斜
    浮動面と平浮動面と正圧ポケツト部によつて正の
    浮力を発生させる浮動面部を構成し、前記負圧ポ
    ケツト部によつて負の浮力を発生させる浮動面部
    を構成し、前記横方向浮動面には、前記負圧ポケ
    ツト部と正圧ポケツト部を連通する開口溝を設け
    たことを特徴とする浮動形磁気ヘツド。
JP3607880A 1980-03-24 1980-03-24 Floating type magnetic head Granted JPS56134354A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3607880A JPS56134354A (en) 1980-03-24 1980-03-24 Floating type magnetic head

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3607880A JPS56134354A (en) 1980-03-24 1980-03-24 Floating type magnetic head

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56134354A JPS56134354A (en) 1981-10-21
JPS641872B2 true JPS641872B2 (ja) 1989-01-12

Family

ID=12459700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3607880A Granted JPS56134354A (en) 1980-03-24 1980-03-24 Floating type magnetic head

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56134354A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0536630Y2 (ja) * 1987-07-29 1993-09-16

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4734803A (en) * 1986-03-20 1988-03-29 International Business Machines Magnetic head air bearing slider
US5210666A (en) * 1990-05-25 1993-05-11 Seagate Technology, Inc. Self-loading air bearing slider with a relieved leading edge
US6445541B1 (en) * 1998-03-20 2002-09-03 Seagate Technology Llc High suction air bearing with pressure release
US6920015B2 (en) 2001-04-03 2005-07-19 Seagate Technology Llc Disc head slider designs to reduce particle sensitivity
WO2003019539A1 (en) 2001-08-22 2003-03-06 Seagate Technology Llc Disc head slider designs to reduce particle sensitivity and improve disc following capability
US6809904B2 (en) 2001-09-27 2004-10-26 Seagate Technology Llc Disc head slider designs with particle flushing channels

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5137462Y2 (ja) * 1971-06-23 1976-09-14

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0536630Y2 (ja) * 1987-07-29 1993-09-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56134354A (en) 1981-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950011129B1 (ko) 자기 디스크 장치의 헤드 슬라이더
JPS61278087A (ja) 磁気ヘツド・スライダ
WO2001041141A2 (en) Disc head slider having recessed, trenched rails for reduced stiction
JPH0468706B2 (ja)
WO2001029827A9 (en) Air bearing slider with reduced stiction
JPS6321271B2 (ja)
US7701671B2 (en) Head slider for disk apparatus with rail portions
JPS641872B2 (ja)
US6606222B1 (en) Convergent channel, trenched disc head slider
JPH0253256A (ja) 浮動ヘッド
JP3131792B2 (ja) 磁気ヘッド用スライダ
JPS55105858A (en) Floating head slider
JPS61148685A (ja) 負圧利用浮動ヘツドスライダ
JPS6319951B2 (ja)
JPS61204878A (ja) 浮動ヘツドスライダ
JPS5998347A (ja) 負圧利用浮動ヘツドスライダ
JPS61962A (ja) 浮動形磁気ヘツドのスライダ
JPH04159671A (ja) 磁気ヘツドスライダ及び磁気デイスク装置
JPS6341661Y2 (ja)
JPS63231775A (ja) 浮動ヘツドスライダ
JPS628866B2 (ja)
JP2949313B2 (ja) 磁気ヘッドスライダ及び磁気ディスク装置
JP2937965B2 (ja) 浮動型磁気へッドスライダ
JP3439817B2 (ja) 磁気ヘッドスライダ
JPH01107386A (ja) 浮動ヘッドスライダ