JPS641817Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS641817Y2
JPS641817Y2 JP8379181U JP8379181U JPS641817Y2 JP S641817 Y2 JPS641817 Y2 JP S641817Y2 JP 8379181 U JP8379181 U JP 8379181U JP 8379181 U JP8379181 U JP 8379181U JP S641817 Y2 JPS641817 Y2 JP S641817Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
passage
magnetic
shutter
magnetic card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8379181U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57198154U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8379181U priority Critical patent/JPS641817Y2/ja
Publication of JPS57198154U publication Critical patent/JPS57198154U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS641817Y2 publication Critical patent/JPS641817Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Prepayment Telephone Systems (AREA)
  • Conveying Record Carriers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は公衆電話機用カードシステムにおける
カード案内装置に関する。
公衆電話の通話に硬貨あるいはその代替物に代
えて磁気カードを用い、その磁気カードに記録さ
れている金額から通話に要した料金額を減額して
記録し、硬貨またはその代替物を用意せずとも通
話することができるカードシステムに適用する公
衆電話機の場合、挿入される磁気カードの正確な
位置づけと、記録されている金額が全額終了した
場合の磁気カードの取込み、および残額がある場
合の返却とを行なう必要がある。
本考案は、上記のようなカードシステムに適用
する公衆電話機において、そのカードの受入れ、
位置決め、および取込み、返却に関する構成を簡
単でしかも確実に機能せしめ得るようにした公衆
電話機用カードシステムにおけるカード案内装置
を提供することを目的としてなされたものであ
る。
以下、本考案を図面に示す実施例を参照して説
明する。
本考案において用いられる磁気カード1は、第
1図にその一例を示しているように、短形状をな
すカード本体の一面側の一部に一端から他端にか
けて帯状の磁気記録帯2が形成されており、カー
ド本体の下端一隅には切除部3があつて、磁気カ
ード1の使用に先立つてこれを切取線4に沿つて
切除することにより既使用カードであることの表
示、およびカード読取り装置のカード受入れ部に
挿入する際の方向性を示唆するとともに正しい向
きに挿入されたか否かの確認手段として利用され
るようになつている。
本考案に係るカード案内装置5は、第2図に縦
断側面を、第3図に正面をそれぞれ示すように、
上部および下部が外方に拡開するよう内面が屈曲
され所要の間隔をおいて対向する通路部材6,7
と、この通路部材6,7間の側部を閉鎖する側壁
8,9とでカード通路10が形成され、このカー
ド通路10の上方部および下方部にそれぞれ1
1,12が一方の通路部材6を貫通して該通路1
0を横切るように水平方向移動自在に配設され、
上部の入口シヤツタ11および下部の出口シヤツ
タ12の間の間隔は、前記磁気カード1が立位姿
勢で納まり得る寸法とされている。
上記各シヤツタ11,12は、図示実施例では
軸13,14を中心に回動自在とされ、この軸1
3,14に対し一側方は前記カード通路10に進
入したとき該通路10を閉鎖するに十分な長さを
有するシヤツタ部11a,12aとされ、通路壁
7の内面とほぼ同一乃至はその内面に形成された
溝7b,7bに入り込める寸法に形成されてい
る。しかしこのシヤツタ11,12は、カード通
路10に向けて進退自在に形成し、上記シヤツタ
部11a,12aがカード通路10内に出没する
構成としてもよい。
前記上部の入口シヤツタ11は、磁気カード1
が正規の姿勢で挿入されたこと、および受話器が
外されたことによつて開放動作され、下方の出口
シヤツタ12は、受話器が置かれ、磁気ヘツド1
5が磁気カード1に対し通話料金にしたがつて消
磁着磁操作を完了したことによつて開放動作され
るように構成される。
前記磁気カード1が正規の姿勢で挿入されたこ
との検出は、カード通路10の入口部16の通路
壁6,7に左右に隔離して設けられた光電管およ
び受光管からなるスイツチ17,18によつてな
され、一方のスイツチ18は磁気カード1の切除
部3が切除された部分に対応する位置に設けられ
ており、この切除部分の位置を検出することによ
つて磁気カード1の挿入姿勢(上下反転または裏
返し)が検出されるようになされている。
前記カード通路10を構成する一方の通路壁6
の前記入口および出口シヤツタ11,12間に位
置する一部は可動通路壁19とされ、他方の通路
壁7の内面に向け離接するよう適宜手段により平
行移動自在とされている。この可動通路壁19の
移動時期は、前記入口シヤツタ11が開いて磁気
カード1がカード通路10内に入り、これを通路
壁6,7に設けられた光電管および受光管からな
るスイツチ20により検出した信号により動作さ
れるようになつている。
前記カード通路10を構成する一方の側壁8に
は、カード通路10内に受入れられた磁気カード
1を他方の側壁9の内面(実質上規準面)21に
押しつけて位置決めする押圧片22,22が設け
られ、この押圧片22,22と前記可動通路壁1
9とでカード挟持機構を構成している。これら押
圧片22,22はソレノイド等の適宜駆動手段に
より第3図実線図示位置と鎖線図示位置との間に
わたり往復駆動されるようになつており、鎖線図
示のように磁気カード1を規準面21となる側壁
9の内面に押しつけたとき、磁気カード1の磁気
記録帯2が磁気ヘツド15の走査軌道上に正しく
位置されるようになつている。
前記磁気ヘツド15は、下端が軸23により枢
支された揺動自在なアーム24の先端に設けら
れ、このアーム24の揺動により磁気ヘツド15
が前記記録帯2の範囲内で弧状の軌道をもつて走
査されるように通路壁7に開口された弧状の孔7
aからカード通路10内に臨ませられており、通
話料金にしたがつて消磁および着磁するようにな
つている。なお、前記のように磁気ヘツド15が
弧状の軌道をもつて前記磁気記録帯2を走査する
ことにより着磁位置の予測を困難とし、磁気カー
ド1への不正書込みや磁気カード1の偽造を防ぐ
意味で有効となる。
前記カード通路10の下方部には、通路切換板
25の下端が軸26により枢支して設けられ、上
端が前記通路壁6,7の下部内面に選択的に接す
ることにより返却通路27と取込み通路28とに
進路を切換える振分け機構を構成している。この
切換板25の回動には、ロータリーソレノイド等
が駆動源として用いられる。
なお、図において29は入口シヤツタ11がカ
ード通路10を開いているとき該シヤツタ11に
より作動され、入口シヤツタ11が開いているこ
とを検出するスイツチ、30は同、出口シヤツタ
12により作動され、出口シヤツタ12が開いて
いることを検出するスイツチ、31は可動通路壁
19が戻つたとき作動され、カード通路10が開
いていることを検出するスイツチ、32は磁気ヘ
ツド15のアーム24がスタート位置にあること
を検出するスイツチである。
前記入口シヤツタ11および出口シヤツタ12
は、いずれも回転によりそのシヤツタ部11a,
12aがカード通路10内に進退するようにする
ほか、直進によりカード通路10内に進入する構
成としてもよい。
つぎに上記実施例の作用を説明する。
電話機が使用される前は、各部は第2図示の状
態におかれている。
電話機の使用に際し、第3図に鎖線で示すよう
に磁気カード1をその切除部3側を下方にして入
口部16に挿入すると、磁気カード1の下端が入
口シヤツタ11のシヤツタ部11a上に載つて受
取められる。このとき一方のスイツチ17が磁気
カード1の下端でその光路が遮切られて作動し、
磁気カード1の挿入事実の確認がなされ、他方の
スイツチ18が磁気カード1の切除部3が切取ら
れた部分により光路が遮切られないことにより磁
気カード1が正しい姿勢で挿入されたことを検知
する。
上記スイツチ17,18の確認信号と、受話器
が外されたことの信号によつて入口シヤツタ11
の駆動装置が起動し、このシヤツタ11のシヤツ
タ部11aをカード通路10から一旦退去させ
る。これにより入口シヤツタ11のシヤツタ部1
1aにより支えられていた磁気カード1は自重に
よりカード通路10内に落入し、出口シヤツタ1
2のシヤツタ部12a上に受止められる。この間
に入口シヤツタ11は1周回してそのシヤツタ部
11aがカード通路10内に突出し、カード通路
10の上部を閉鎖する。
前記のようにカード通路10内に受入れられた
磁気カード1は、スイツチ20によつて受入れ事
実が確認され、その信号により可動通路壁19が
他側の通路壁7に向つて移動されるとともに押圧
片22,22が他側の側壁9に向つて移動され、
磁気カード1を各通路壁7および側壁9に押しつ
けて位置決めがなされる。
このように位置決めされたのち磁気ヘツド15
のアーム24が第3図において右方に揺動し、そ
の磁気ヘツド15により通話に必要な金額の着磁
の有無を読取り、通話可能な場合には通話が開始
される。通話中若くは通話後、使用料金を減算し
てその額を磁気カード1に着磁させる。
その結果、当該磁気カード1に残金がある場合
には振分け機構の切換板25が返却通路27を開
放する位置におかれ、残金がない場合には切換板
25が取込み通路28を開放する位置におかれ
る。
通話終了後、受話器が置かれ、前記磁気ヘツド
15による消磁着磁操作が完了すると、その信号
により可動通路壁19および押圧片22,22が
退去するとともに、出口シヤツタ12の駆動装置
が起動してそのシヤツタ部12aがカード通路1
0から退去し、磁気カード1は自重により下方に
落下し、前記返却通路27または取込み通路28
を通じて返却または取込まれる。
磁気カード1の落下後、出口シヤツタ12のシ
ヤツタ部12aは一周回して再びカード通路10
を閉鎖し、図示の状態に復する。
なお、上記実施例における各検出用スイツチは
これに限定されるものではなく、設計上適宜な検
出手段を採用することができる。
以上のように本考案は、磁気カードを用いて通
話を行なわしめるものにおいて、磁気カードを挿
入してから所定の位置に位置づけされるまでの間
は磁気カードを自由状態において自然落下させ、
所定の位置に至つたのち可動通路壁と押圧片とか
らなるカード挟持機構により位置を定めて固定状
態に保持するようにしているので、磁気カードを
受入れてから所定位置に移動させるための特別な
カード送り機構を設ける必要がなく、そのため構
造が頗る簡単であるとともに円滑な挿入がなさ
れ、しかも定位置においては前述のカード挟持機
構により位置決めすると同時に不動状態に拘束保
持するので、磁気ヘツドと磁気カードの磁気記録
帯との関係が正確に位置ずけされ、磁気読取り精
度を著しく高めることができるなどの種々の効果
が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案において用いられる磁気カード
の一例を示す正面図、第2図は本考案装置の一実
施例を示す縦断側面図、第3図は同一部切欠正面
図である。 1……磁気カード、2……磁気記録帯、3……
切除部、4……切取線、5……カード案内装置、
6,7……通路部材、8,9……側壁、10……
カード通路、11……入口シヤツタ、12……出
口シヤツタ、15……磁気ヘツド、16……入口
部、17,18,20,29,30,31,32
……スイツチ、19……可動壁、21……規準
面、22……押圧片、24……アーム、25……
切換板、27……返却通路、28……取込み通
路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 通路壁および側壁により形成されるカード通路
    と、磁気カードが入口部に正規の姿勢で挿入され
    たことを検出する検出手段の検出信号および受話
    器が外された信号によつて前記通路を開く駆動手
    段を含む入口シヤツタと、この入口シヤツタが開
    かれることにより落下する磁気カードを受止める
    出口シヤツタと、この出口シヤツタ上の磁気カー
    ドを磁気ヘツドによる読出し側の側壁に押しつけ
    る押圧片、および上記磁気カードを磁気ヘツド面
    側に押しつける可動通路壁を含むカード挟持機構
    と、受話機が置かれたのち磁気ヘツドによる消磁
    着磁操作完了後前記出口シヤツタを開放させる駆
    動手段と、前記出口シヤツタの開放により落下す
    る磁気カードを返却通路および取込み通路に振分
    ける振分け機構とを具有してなる公衆電話機用カ
    ードシステムにおけるカード案内装置。
JP8379181U 1981-06-09 1981-06-09 Expired JPS641817Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8379181U JPS641817Y2 (ja) 1981-06-09 1981-06-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8379181U JPS641817Y2 (ja) 1981-06-09 1981-06-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57198154U JPS57198154U (ja) 1982-12-16
JPS641817Y2 true JPS641817Y2 (ja) 1989-01-17

Family

ID=29879191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8379181U Expired JPS641817Y2 (ja) 1981-06-09 1981-06-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS641817Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2881321B2 (ja) * 1990-01-31 1999-04-12 株式会社田村電機製作所 カード処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57198154U (ja) 1982-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1308622C (en) Device for validating and accumulating bills and coins
JPS5964834A (ja) フイルム・カセツト、特にx線フイルム・カセツトの装入および取出しを行う装置
JPS641817Y2 (ja)
TW200935360A (en) Value medium processing apparatus
CN100377181C (zh) 纸币存储单元的状况检测单元
JPS641818Y2 (ja)
EP0429976A2 (en) Multiple-function reader device for reading public telephone enabling cards
JP3245671B2 (ja) カード受け入れ機構およびカード処理装置
JPS6019036B2 (ja) 自動改札装置
JPS583367A (ja) 磁気カ−ド式公衆電話機
JP2908525B2 (ja) 紙幣・カード識別装置
US6031901A (en) Pay phone
JP2652626B2 (ja) カード受入れ機構
JPH0260035B2 (ja)
US5491679A (en) Information recording and/or reproducing apparatus with shutter member and shuttle linked for movement together
JPS60123981A (ja) カ−ド処理装置
JP2992926B2 (ja) 磁気カードリーダにおけるカード収納構造
JPH0248784A (ja) カード処理装置
JP3039351B2 (ja) 硬貨処理装置の検知構造
JPS642214Y2 (ja)
JPH0215161Y2 (ja)
JP3021760B2 (ja) カード処理装置
JPS6245315Y2 (ja)
JPS6255229B2 (ja)
JPS6362791B2 (ja)