JPS6412409B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6412409B2
JPS6412409B2 JP55110028A JP11002880A JPS6412409B2 JP S6412409 B2 JPS6412409 B2 JP S6412409B2 JP 55110028 A JP55110028 A JP 55110028A JP 11002880 A JP11002880 A JP 11002880A JP S6412409 B2 JPS6412409 B2 JP S6412409B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
capacitor
signal
terminal
distortion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55110028A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5628522A (en
Inventor
Au Peetaa
Hyutsuteman Berunaa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hewlett Packard Japan Inc
Original Assignee
Yokogawa Hewlett Packard Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Hewlett Packard Ltd filed Critical Yokogawa Hewlett Packard Ltd
Publication of JPS5628522A publication Critical patent/JPS5628522A/ja
Publication of JPS6412409B2 publication Critical patent/JPS6412409B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/16Modifications for eliminating interference voltages or currents
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K4/00Generating pulses having essentially a finite slope or stepped portions
    • H03K4/06Generating pulses having essentially a finite slope or stepped portions having triangular shape

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はパルス発生回路に係り、特に信号の立
上り、下降時に発生するひずみを除去したパルス
発生回路に関する。
パルス発生回路は一般に、複数個の電流源によ
つて充放電されるコンデンサと、該電流源をオ
ン、オフするスイツチ回路と、該スイツチ回路を
制御するステツプ信号源とより構成される。この
種のパルス発生回路においては、対応する電流源
を個個に調整することにより、出力パルスの立上
りおよび下降時間を互に独立して制御できる。こ
こでコンデンサの容量値はスイツチ回路の漂遊容
量値よりもかなり大きいので、立上りおよび下降
時間は比較的長い。ところでナノ秒程度の短かい
立上りおよび下降時間を得ようとすると、コンデ
ンサの容量値を極度に小さくする必要があり、こ
の容量値はスイツチ回路の漂遊容量値に近づいて
くる。しかしながらこの場合にはコンデンサと漂
遊容量とで容量性分圧器が構成され、コンデンサ
の端子間電圧(出力パルス信号)にステツプ信号
の一部(分圧された信号)が重畳され、出力パル
ス信号のスロープにひずみ(ステツプ状の信号)
が発生する欠点があつた。
本発明は上述欠点を除去するためになされたも
ので、本発明の目的はスイツチ回路の漂遊容量値
に近い容量値をもつコンデンサを使用してもひず
みのない出力パルス信号を発生できるパルス発生
回路を提供することである。
本発明によればステツプ信号源の出力信号の一
部が反射極性で出力パルス信号に重畳される。そ
の結果漂遊容量とコンデンサにより形成される分
圧器により出力パルス信号中に発生するひずみは
除去される。以下図面を用いて本発明を説明す
る。
第1図は本発明によるパルス発生回路の電気的
回路図である。図において、Cは充放電用コンデ
ンサ(容量値C)であり、その端子間電圧の勾配
によりパルス発生回路の出力パルス信号の形が決
定される。コンデンサCの充放電動作はそれぞれ
電流源IL,IEによつて行なわれる。電流源IL,IE
を調整することによつて、コンデンサCの充放電
速度、即ち出力パルス信号の立上り、下降時間を
調整できる。ここで電流源IL,IEは互に独立して
調整可能であるから、立上り、下降時間を互に無
関係に制御できる。
電流源IL,IEの出力電流はダイオードブリツジ
11で構成されるスイツチ回路を介してコンデン
サCに供給される。ダイオードブリツジ11中の
ダイオードには高速スイツチングを行うためにシ
ヨツトキダイオードが使用される。スイツチ回路
はブリツジ11の一方の入力端子に接続された第
1入力端子13に印加されるステツプ信号U(電
圧値U)によつて制御される。このステツプ信号
の制御により、電流ILは端子15の電圧がUにな
るまでコンデンサCに供給される。そして端子1
5の電圧はその後第1入力端子13に負電圧(例
えば−1V)が印加されるまで電圧Uに維持され
る。負電圧が印加されると、電流源IEから電力が
供給されてコンデンサCは放電する。端子15の
信号は線形差動増幅器17に印加される。差動増
幅器17は2個のNPNトランジスタ19,21
を含み、これらのエミツタ端子はそれぞれ抵抗器
R1,R2を介して共通電流源I1に接続される。端
子15の信号はトランジスタ19のベース端子に
印加される。一方トランジスタ21のベース端子
には、動作点の変動を補償するための信号がダイ
オードブリツジ23を介して印加される。ダイオ
ードブリツジ23の構成はダイオードブリツジ1
1のそれと同様であり、また電流源IL,IEもダイ
オードブリツジ11に接続されるものと同様であ
る。しかしながら、ダイオードブリツジ23の入
力端には、電圧Uではなくて、一定電圧U/2が
印加される。
ダイオードブリツジ11は破線で示したように
漂遊容量CS(容量値CS)を有する。この漂遊容量
CSとコンデンサCとは、第1入力端子13に印加
されるステツプ電圧Uに対する容量性分圧器を形
成する。その結果、U・CS/Cにほぼ等しい分電
圧がコンデンサCの端子間電圧に重畳される。こ
の分電圧はもしCS≪Cでなければ出力パルス信号
のスロープにひずみ(ステツプ状のひずみ)を生
じさせる。このひずみは出力パルス信号の立上
り、下降時間を短かくする場合に特に問題とな
る。例えば約1nS程度の立上りおよびまたは下降
時間を得ようとするとき、容量値Cは10PF程度
となる。したがつてCSを1PF程度とすると、分圧
比は1/10となり、明らかに端子15の電圧にひ
ずみが発生する。
本発明によれば第2差動増幅器25を用い、第
1入力端子13の電圧と反対極性(反対位相)の
電圧を端子15に関連する信号に重畳することに
よりひずみは除去される。差動増幅器25はトラ
ンジスタ27,29およびこれらのエミツタ端子
に共通接続された電流源I2により構成される。第
2入力端子26には電圧Uを反転した電圧(−
U)が印加されそしてこの電圧はトランジスタ2
7のベース端子に印加される。一方トランジスタ
29のベース端子には一定電圧U/2(バイアス
電圧)が印加される。したがつて差動増幅器25
の2個のトランジスタ27,29は第2入力端子
26に印加される電圧が反転するのに応答してス
イツチング動作を行う。なおトランジスタ29の
ベース端子はU/2の電圧を与えるのは端子26
に印加される電圧の大きさに応じて、該ベース端
子に供給される電圧も変化させ、トランジスタ2
7,29のスイツチング動作を確保するためであ
る。差動増幅器17,25は抵抗器R3,R4(抵抗
値R3,R4)を介して電源Vに共通接続される。
このようなパルス発生回路の出力信号は例えば共
通接続されたトランジスタ19,27のコレクタ
端子から得られる。電流源I2(電流値I2)はひず
みが補償されるように調整される。
上記構成において例えばコンデンサCを充電す
る場合を考える。第1入力端子13に印加される
電圧が−1Vから0Vに変化するとダイオードCR2
がオンになり(このときCR3もオン、CR1,CR4
はオフ)、コンデンサCがほぼIL/C〔V/sec〕
の傾きで充電される。同時にこの瞬間には端子1
5にCSを通つてきた正方向のステツプ状分電圧
(ひずみ電圧)が発生しているので、コンデンサ
Cの端子間電圧はこの両者の重畳されたものとな
る(第2図b)。トランジスタ19,27のコレ
クタ電圧も同様に変化し、該コレクタ電圧は分電
圧により負方向に急激に変化する(第2図c)。
このときトランジスタ27のベース端子の電圧は
0Vから−1Vに変化するのでトランジスタ27は
オフ方向に変化し、そのコレクタ電圧はR3・I2
決まる大きさだけ正方向に変化する(第2図d)。
したがつて前述負方向の変化と正方向の変化とが
等しくるように電流値I2を調整すれば出力信号
(たとえばトランジスタ19,27のコレクタ共
通接続端子)にひずみが発生しなくなる(第2図
e)。なお図中に示した電源電圧値、容量値、抵
抗値は1例であり他の値を使用できるのは勿論で
ある。
以上の説明より明らかなように、本発明によれ
ば立上り、下降時間が短かく且つひづみのないパ
ルス信号を発生させることができるので、本回路
をパルス発生装置に使用して効果は極めて大であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるパルス発生回路の電気的
回路図、第2図は該パルス発生回路の動作を説明
するための図である。 11,23:ダイオードブリツジ、17,2
5:差動増幅器、I1,I2,IL,IE:電流源。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数個の電流源により充放電されるコンデン
    サと、前記電流源に接続されたスイツチ回路と、
    前記スイツチ回路にステツプ信号を供給し前記充
    放電の動作を制御するステツプ信号源と、前記コ
    ンデンサの出力電圧と前記ステツプ信号を極性反
    転した信号とを結合し出力信号を発生する出力回
    路とより成るパルス発生回路。
JP11002880A 1979-08-11 1980-08-11 Pulse generating circuit Granted JPS5628522A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2932655A DE2932655C2 (de) 1979-08-11 1979-08-11 Impulsgenerator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5628522A JPS5628522A (en) 1981-03-20
JPS6412409B2 true JPS6412409B2 (ja) 1989-02-28

Family

ID=6078271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11002880A Granted JPS5628522A (en) 1979-08-11 1980-08-11 Pulse generating circuit

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4346311A (ja)
JP (1) JPS5628522A (ja)
DE (1) DE2932655C2 (ja)
FR (1) FR2463541A1 (ja)
GB (1) GB2056806B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63118802U (ja) * 1987-01-27 1988-08-01
US5012140A (en) * 1990-03-19 1991-04-30 Tektronix, Inc. Logarithmic amplifier with gain control
DE4138661C1 (ja) * 1991-11-25 1993-06-03 Siemens Ag, 8000 Muenchen, De
SE514499C2 (sv) * 1995-01-13 2001-03-05 Colibri Pro Dev Ab Metod och anordning för kompensering av elektriska störningar
US7397673B1 (en) 2004-07-06 2008-07-08 A.C. Data Systems Of Idaho, Inc. Surge suppression device with replaceable surge suppression modules
US20080037188A1 (en) * 2006-08-11 2008-02-14 A.C. Data Systems Of Idaho, Inc. Surge suppression system for power over network cables

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1242687B (de) * 1965-05-15 1967-06-22 Telefunken Patent Schaltungsanordnung zur Umwandlung von Rechteckimpulsen in trapezfoermige Impulse
DE1242685B (de) * 1966-01-13 1967-06-22 Siemens Ag Generator zur Erzeugung von trapezfoermigen Spannungen
DE1299699B (de) * 1967-06-21 1969-07-24 Siemens Ag Generator zur Erzeugung von trapezfoermigen Spannungen
US3573502A (en) * 1968-12-24 1971-04-06 Monsanto Co Subnanosecond current pulse generator
DE1933184C3 (de) * 1969-06-30 1978-11-09 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Impulsgenerator zur Erzeugung von Impulsen mit veränderbarer Flankensteilheit
JPS5463662A (en) * 1977-10-28 1979-05-22 Nec Corp Current supply circuit
US4167682A (en) * 1977-11-03 1979-09-11 Communication Manufacturing Co. Overshoot suppression circuitry for ternary pulses
JPS5915525B2 (ja) * 1978-03-15 1984-04-10 株式会社ケンウッド 単安定マルチバイブレ−タ

Also Published As

Publication number Publication date
FR2463541B1 (ja) 1984-01-13
JPS5628522A (en) 1981-03-20
US4346311A (en) 1982-08-24
FR2463541A1 (fr) 1981-02-20
GB2056806B (en) 1984-02-29
DE2932655C2 (de) 1982-03-04
GB2056806A (en) 1981-03-18
DE2932655A1 (de) 1981-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3564228B2 (ja) 電源バランス回路
NL193097C (nl) Omzetschakeling.
US3064144A (en) Bipolar integrator with diode bridge discharging circuit for periodic zero reset
JPS6412409B2 (ja)
US2974270A (en) D. c. voltage or current regulator
US6957278B1 (en) Reference -switch hysteresis for comparator applications
US4178558A (en) DC Level clamping circuit
JP2542722B2 (ja) 非対称信号生成回路
US4602172A (en) High input impedance circuit
JP2004362335A (ja) 基準電圧発生回路
JPS611117A (ja) 定電流パルス駆動回路
US4720643A (en) Peak catcher circuit
US3211928A (en) Electronic switching device
JPH0234021A (ja) Cmos差動ドライバ
JP3074888B2 (ja) 半導体集積回路
JPS5816366B2 (ja) レベルシフトカイロ
JP2739953B2 (ja) ビデオ信号クランプ装置
RU2222048C2 (ru) Функциональный генератор
KR880013373A (ko) 샘플 홀드 회로
JPH053929B2 (ja)
JPH0357647B2 (ja)
JP2512037B2 (ja) 出力信号切換装置
KR940004785B1 (ko) 오버슈트가 없는 프리차아지회로
EP0606060B1 (en) Bipolar inverting level shifters having a unity gain
GB2139030A (en) Current mirror circuit