JPS6411345B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6411345B2
JPS6411345B2 JP17553183A JP17553183A JPS6411345B2 JP S6411345 B2 JPS6411345 B2 JP S6411345B2 JP 17553183 A JP17553183 A JP 17553183A JP 17553183 A JP17553183 A JP 17553183A JP S6411345 B2 JPS6411345 B2 JP S6411345B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal particles
fine metal
cleaning
grinding
storage container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17553183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6157250A (ja
Inventor
Masao Mizuguchi
Hisashi Uno
Masao Kato
Hiroshi Kumamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Jiryoku Senko Co Ltd
Original Assignee
Nippon Jiryoku Senko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Jiryoku Senko Co Ltd filed Critical Nippon Jiryoku Senko Co Ltd
Priority to JP17553183A priority Critical patent/JPS6157250A/ja
Publication of JPS6157250A publication Critical patent/JPS6157250A/ja
Publication of JPS6411345B2 publication Critical patent/JPS6411345B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Crushing And Grinding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は表面が酸化物その他の不純物層で覆わ
れた微細金属粒の磨砕、洗浄方法に関するもので
ある。 例えば各種のスラグ、ダストから回収された微
細金属粒やある期間放置されたシヨツト等は、そ
の表面に酸化物その他が付着しているので該表面
不純物層を除去する必要がある。従来この種不純
物層の除去方式としては、化学的に表面層を溶出
させる方法と物理的に磨砕する方法とがあるが、
前者は処理液の選択及び処理廃液の後処理が煩雑
であると共に化学的に処理された材料表面に対し
ての後処理にも問題が残されているし、後者は対
象物が1mmを下まわる如く微細となると殆んどの
従来技術では有効に付着表面層を除去出来ていな
いのが現状である。 本発明は上記現状を鑑み、非常に微細な対象物
であつても、その表面不純物層を十分に除去出
来、かつその後引続き磨砕によつて剥離された該
不純物層と金属製品とを分別することが出来る方
法を提供せんとするものであり、その要旨は表面
が酸化物やその他の不純物層で覆われた微細金属
粒の磨砕方法であつて、該微細金属粒を多数の感
磁性体製メデイアと共に、周囲に電磁石が配備さ
れ、かつ回転羽根を内蔵する円筒状の収納容器内
に装入せしめ、上記周囲の電磁石を励磁した状態
下で回転羽根を高速回転させ微細金属粒表面を覆
つている不純物層を磨砕、剥落せしめた後、収納
容器の側壁下部に設けられた洗浄液供給口から水
その他の洗浄液を送給し、同上部開口部に設けら
れた溢流口から洗浄液と共に剥落された不純物層
を溢流せしめることを特徴とする微細金属粒の磨
砕、洗浄方法、並びに洗浄工程中に収納容器底外
部から磁着力を作用せしめる同様な方法である。 以下図面を参酌し乍ら本発明方法を詳述する。
本発明で用いる装置としては、例えば第1図及び
第2図に示す様に、収納容器1内に挿入された回
転縦軸2に所要数の板状回転羽根3,3……が取
付けられており、又上記収納容器1の内部には鋼
球の如き感磁性体製メデイア4が多数装入されて
いる。そして収納容器1の周側には側位電磁石5
が配備されており、又同収納容器1の側壁下部に
は洗浄水供給口6が、上部開口部には溢流口7が
それぞれ設けられている。 又別のタイプの装置では第3図に示す様に収納
容器1の底板外側(下側)には下位電磁石8が配
設されている。 この様な本発明方法では、収納容器1内に原料
としての微細金属粒Mを装入し、回転縦軸2を高
速で回転せしめる事により該微細金属粒Mは感磁
性体製メデイア4の表面に付着した状態で高速回
転させられる。従つて微細金属粒Mのみを衝突さ
せるよりも強力な衝突力をもつて微細金属同士が
衝突し合う、即ちメデイア4の重量及び磁着力が
加算された分だけ強力に衝突し合う事となり微細
金属粒Mの表面に付着している酸化物等の表面付
着層Fが剥落除去されるのである。なおこの磨砕
の際に乾式で行なつてもよいし、水あるいは所要
の油等を適当なパルプ濃度となるべく介在させて
行なう湿式を採用してもそのいずれでもよい。 この様に回転縦軸2を通じ板状回転羽根3,
3,……を高速回転させる磨砕工程が終れば、次
いで側壁下部の洗浄液供給口6から水又は所要の
洗浄液を送給し、上部の溢流口7から該洗浄液を
溢流させ、板状回転羽根3,3……を緩やかに回
転させると軽量物たる剥落した付着層のみが溢流
水と共に溢流し、重量物たる微細金属粒は収納容
器内に残留する。なおこの際板状回転羽根3,
3,……を緩慢回転せしめるとせしめると同時
に、収納容器1の底板外側に配設されている下位
電磁石8に通電して励磁させることにより磁着物
たる微細金属粒Mは下位電磁石8の吸着力を受け
るので収納容器1の下方部に吸い寄せられつつ、
一方非磁着物あるいは弱磁着物は下位電磁石8の
吸着力を受けないかあるいは弱くしか受けないの
でその軽、重以上に両者は区別され剥落付着物は
下方から上方へ流れる洗浄水と共に上方へ押し上
げられ最終的には上部の溢流口6から溢流され
る。 以下本発明方法を開発するについてて行なつた
一連の実験並びにその結果を述べる。 この実験で用いた原料たる微細金属粒は、転炉
ダストから極微細部分を除去したもの(以下粗粒
ダストという)であつて、その粒度分布を第1表
に、又化学成分を第2表にそれぞれ示す。
【表】
【表】 上記第1,2表に示す様な原料を用い、第1図
〜第3図に示す様な装置を用いて次の如き実験を
行なつた。なお収納容器1の大きさは直径146mm,
高さ225mmであり、その中に6mmφのメデイアと
上述の原料を6Kgと4Kgずつ装入し、原料のパル
プ濃度が各種変わる様に添加する水の量並びに回
転羽根3の回転速度を種々変化させて磨砕処理を
2分間行なつた。 この様な磨砕処理を行なつた後の原料を取出
し、350メツシユで篩分し、該篩上物を300ガウス
の磁選機にかけ、該磁着物についてM・Fe品位
とM・Fe回収率とを求めた結果、パルプ濃度を
90%と一定にし回転羽根3の回転数300rpm〜
1200rpmでM・Fe品位は93.94%〜95.37%であ
り、又M・Fe回収率は90.48%〜86.70%であつ
た。一方回転数を1200rpmと一定にしパルプ濃度
は50%〜100%の範囲で変えた場合M・Fe回収率
は94.08%〜91.29%であり、又M・Fe回収率は
88.22%〜93.11%であつた。 次に磨砕をする際に側位電磁石5に励磁し、そ
の他は先の磨砕処理と同様に行なつた結果を第3
表に示す。
【表】 次に上記側位電磁石5を無励磁状態で磨砕処理
した原料をそのまま収納容器1に入れたままの状
態で、電磁石7は無励磁即ち全く働かせずに洗浄
水量を8/min、とし回転羽根3を200rpmの
低速回転とし3分間洗浄を行なつた後、300ガウ
スの磁選機にかけ磁着物につきM・Fe品位と
M・Fe回収率とを求めた結果、上で述べた篩分
磁選の場合に比べ、回転数を変えた場合もパルプ
濃度を変えた場合もM・Fe品位では約1.5%の上
昇、M・Fe回収率では約4.5%の低下が見られた。 次に上記側位電磁石5を励磁して磨砕処理をな
した後に、下位電磁石8は無励磁ですぐ上に述べ
たと同様の洗浄処理を施した結果を第4表に示
す。
【表】 次に上記した側位電磁石5を励磁して磨砕処理
を行なつた原料を、引続き同一収納容器1内に保
持し、下位電磁石8を励磁して上述と同様の条件
で洗浄した結果を第5表に示す。又その際の交流
と直流との差違を第6表に示す。
【表】
【表】 ところで洗浄工程に於ける磁着力の影響につい
て電磁石に通ずる電流と、収納容器内に発生する
空間磁場との関係について述べる。第1図及び第
2図のA,B,C,イ,ロ,ハで示す様な各点に
ついての磁場の強さ(ガウス)をコイル巻数276
ターンの電磁石に交流電流及び直流電流の大きさ
を変えて流した場合について測定した結果を第7
表(交流)及び第8表(直流)にそれぞれ示す。
【表】
【表】
【表】 この第7表及び第8表に示す様に磁場の強さは
収納容器内の場所によつて相当異なるが、交流、
直流ともに電流が大となるに従つて大となつてい
る事が判つた。 以上述べて来た如く、本発明方法によれば、従
前の方法では十分に磨砕する事が困難であつた微
細金属粒をメデイアと共に衝突、研磨させ、しか
も用いるメデイアを感磁性体製とし磨砕時に容器
の周囲から磁場を与え上記メデイアを小磁石体化
する事で一層磨砕効果が増し、著しく短時間で処
理が終了し、又その後の洗浄も同一容器内で一環
作業として行なえ、特にこの洗浄時に容器下方か
ら磁着力を作用せしめる方法では第5表及び第6
表に示す如くM・Fe品位を殆んど低下させるこ
となくその収率を大きく向上せしめ得る効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法で用いる装置の一例を示す
一部切欠正面図、第2図は同平面図、第3図は他
の例を示す一部切欠斜視図。 図中、1:収納容器、2:回転縦軸、3:板状
回転羽根、4:感磁性体製メデイア、5:側位電
磁石、6:洗浄水供給口、7:溢流口、8:下位
電磁石。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 表面が酸化物やその他の不純物層で覆われた
    微細金属粒の磨砕方法であつて、該微細金属粒を
    多数の感磁性体製メデイアと共に、周囲に電磁石
    が配備され、かつ回転羽根を内蔵する円筒状の収
    納容器内に装入せしめ、上記周囲の電磁石を励磁
    した状態下で回転羽根を高速回転させ微細金属粒
    表面を覆つている不純物層を磨砕、剥落せしめた
    後、収納容器の側壁下部に設けられた洗浄液供給
    口から水その他の洗浄液を送給し、同上部開口部
    に設けられた溢流口から洗浄液と共に剥落された
    不純物層を溢流せしめることを特徴とする微細金
    属粒の磨砕、洗浄方法。 2 表面が酸化物やその他の不純物層で覆われた
    微細金属粒の磨砕方法であつて、該微細金属粒を
    多数の感磁性体製メデイアと共に、周囲に電磁石
    が配備され、かつ回転羽根を内蔵する円筒状の収
    納容器内に装入せしめ、上記周囲の電磁石を励磁
    した状態下で回転羽根を高速回転させ微細金属粒
    表面を覆つている不純物層を磨砕、剥落せしめた
    後、収納容器底外部から磁着力を作用せしめつ
    つ、同収納容器の側壁下部に設けられた洗浄液供
    給口から水その他の洗浄液を送給し、同上部開口
    部に設けられた溢流口から洗浄液と共に剥落され
    た不純物層を溢流せしめることを特徴とする微細
    金属粒の磨砕、洗浄方法。
JP17553183A 1983-09-22 1983-09-22 微細金属粒の磨砕、洗浄方法 Granted JPS6157250A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17553183A JPS6157250A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 微細金属粒の磨砕、洗浄方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17553183A JPS6157250A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 微細金属粒の磨砕、洗浄方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6157250A JPS6157250A (ja) 1986-03-24
JPS6411345B2 true JPS6411345B2 (ja) 1989-02-23

Family

ID=15997693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17553183A Granted JPS6157250A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 微細金属粒の磨砕、洗浄方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6157250A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5172270B2 (ja) * 2007-10-17 2013-03-27 株式会社アーステクニカ 振動ミルおよびその運転方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6157250A (ja) 1986-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0083331B1 (en) A magnetic separator
US3375925A (en) Magnetic separator
US3754713A (en) Separation of magnetizable particles
JP2005021835A (ja) 磁性粒体回収装置
US2206980A (en) Gravity sei aration of ores
Mishima et al. High gradient superconducting magnetic separation for iron removal from the glass polishing waste
AU643892B2 (en) A separation method and apparatus therefor
USRE22191E (en) Gravity separation of ores
JP2012241247A (ja) 有価金属の回収方法
JPS6034264A (ja) 磁気研摩仕上装置
JPS6411345B2 (ja)
JPS6411344B2 (ja)
JPS6411343B2 (ja)
JPH0114961B2 (ja)
GB1592779A (en) Magnetic separation
JPS6411342B2 (ja)
US2177809A (en) Apparatus for magnetically separating materials
JP2000308968A (ja) 懸濁液の再処理方法
JPS6157249A (ja) 微細原料の磨砕、洗浄装置
JPH10128151A (ja) 磁力選別機
GB1590034A (en) Vertical rotor-type high intensity wet magnetic separator with countercurrent flushing
JPS54139188A (en) Hand grinder
JPH02218447A (ja) 湿式磁力選別方法
US2122400A (en) Amalgamating machine
JPS63315115A (ja) 磁気分離を施した磁性粒子の除去方法