JPS6410415B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6410415B2
JPS6410415B2 JP15116180A JP15116180A JPS6410415B2 JP S6410415 B2 JPS6410415 B2 JP S6410415B2 JP 15116180 A JP15116180 A JP 15116180A JP 15116180 A JP15116180 A JP 15116180A JP S6410415 B2 JPS6410415 B2 JP S6410415B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
sheet
friction
feeding means
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15116180A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5777133A (en
Inventor
Tadashi Ueno
Takeshi Habu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PFU Ltd
Original Assignee
PFU Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PFU Ltd filed Critical PFU Ltd
Priority to JP15116180A priority Critical patent/JPS5777133A/ja
Publication of JPS5777133A publication Critical patent/JPS5777133A/ja
Publication of JPS6410415B2 publication Critical patent/JPS6410415B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、電子計算機のプリンタ、複写機、
印刷機などの印写装置に1枚ずつ自動給紙される
記録媒体シートを収納するために使用される自動
給紙用シートカセツトの構造に関するものであ
る。
この種のシートカセツトとして、収納された媒
体シートを1枚ずつ送り出すための摩擦ローラの
ごとき摩擦給送手段をカセツトに内装した構造の
ものが知られている。カセツトに内装した摩擦給
送手段は、給紙装置本体へのカセツトの装填によ
つて係合する動力伝達手段を介して装置本体側か
ら駆動される。給紙時におけるシートの分離は、
上記摩擦給送手段から与えられる給紙力とシート
の前縁両隅部に設けた分離爪から与えられる係止
力との協働作用により行われるが、この作用は、
摩擦給送手段と分離爪との間での媒体シートの撓
みを利用するものであるため、使用する媒体シー
トの寸法や紙質に応じて分離爪と摩擦給送手段と
の位置関係を変更する必要がある。
例えば第5図に示す分離爪2,3と摩擦ローラ
4との給紙方向の間隔bは、使用される媒体シー
ト1が厚紙であるときは広く、薄紙であるときは
狭くするのがよいが、摩擦ローラ4をカセツトに
内装した場合には、印写装置本体側との上記動力
伝達手段の係合を保証する必要があるためにこの
間隔bをカセツト毎に任意に設定することができ
ず、紙幅方向の間隔aを調整することで代用して
いるのが実情である。
一方、媒体シートを収納したカセツトは、他の
カセツトが使用されている間は収納棚等に保管さ
れるが、この保管時におけるシート表面の変質や
塵埃の付着が次回使用時の自動給紙に障害を引き
起こす問題があり、また、保管中ローラの周面の
一箇所がシートに押圧され続けることによりロー
ラが変形する問題もある。
この発明は、上記のような問題を解決した自動
給紙用シートカセツトを提供することを目的とし
ている。
上記問題を解決するため、この発明のシートカ
セツトは、給紙装置本体とシートカセツトとに分
割して装着される係脱可能な動力伝達手段をカセ
ツト前縁から摩擦給送手段までの間隔の変化に対
応するフレキシビリテイを備えたものとしてい
る。即ち、上記動力伝達手段をカセツト側に装着
された従動歯車9やプーリ15等の被動体及び中
間歯車10や摩擦ベルト14等の中間伝導体並び
に印写装置本体側の定位置に装着された駆動歯車
11や摩擦伝導ローラ13等の駆動体で構成し、
被動体9,15を上記摩擦給送手段4と同軸に設
け、中間伝導体10,14を被動体9,15に駆
動連結し且つ定位置の駆動体11,13に連接す
る位置に設ける。従つて媒体シートの寸法に応じ
て用意される複数のカセツトの中間伝導体10,
14の装着位置は、各カセツト毎に決定される摩
擦給送手段4の装着位置に対応して決定される。
またこの発明では、カセツトの上面開口部5を覆
う密閉可能なカバー1bを設け、該カバーにカセ
ツトの内部に向けた突出部12を設けている。こ
の突出部は、前記開口部5をカバー1bで閉鎖し
たときにカセツト内へと進入し、カセツトに収納
されたシート1の上面またはシート載置板6を押
下する。
従つてこの発明のシートカセツトによれば、カ
セツトを使用しないときにはカバー1bを閉じて
カセツトを密閉しておくことができ、該カバーの
閉鎖により収納された媒体シート1と摩擦給送手
段4とが離隔するから、シート1の表面の変質や
塵埃の付着及び摩擦給送手段4のローラの変形等
を回避でき、カセツト使用時にはカバー1bを開
放するだけの操作で直ちに使用することができ
る。そしてカセツトに収納される媒体シート1の
紙質に応じて分離爪2,3と摩擦給送手段4との
給紙方向の間隔bを設定できるので、給紙動作が
安定し、各種のシート寸法及び紙質に応じたカセ
ツトを準備することにより、カセツトを交換する
だけで常に最適な作動状態が得られる。
第1図ないし第3図は、この発明の第1実施例
を示すものであつて、1は媒体シート、2,3は
媒体シート1の前縁両隅部を係止する分離爪、4
は摩擦ローラ、5はカセツトの開口部、6はシー
ト載置板、7はシート載置板6を摩擦ローラ4に
向けて付勢しているバネであり、摩擦ローラ4が
固着されているローラ軸8はカセツトの側板1
b,1c間に軸架されており、この軸8の一端が
カセツト外に延長されてここに従動歯車9が固設
される。10はカセツトの側板1cに軸承されて
従動歯車9と噛合する中間歯車であつて、この中
間歯車10が印写装置の本体側に装着された駆動
歯車11とカセツトの挿入によつて噛合するよう
になつている。
1dはカセツト保管時に開口部5を閉鎖するカ
バーであつて、このカバー1dには、カバー閉鎖
時にカセツトの上面よりカセツト内へと突出する
突出部12が設けられており、カバー1d閉鎖時
にはこの突出部12がシート1の上面を押下げて
摩擦ローラ4とシート1とを離隔させる。歯車
9,10,11はそれぞれ摩擦伝導ローラであつ
てもよく、中間歯車10を介在させることによつ
て軸8の位置すなわち第3図のbの寸法を、第6
図に示すように、変化させることができる。この
動力伝達手段は、第7図に示すように、摩擦伝導
ローラ13とカセツトを挿入したときにこの摩擦
伝導ローラ13の周面に当接する摩擦ベルト14
とによつて構成することもできる。ここで、15
は摩擦ローラ4の軸8に固着されたプーリ、16
はカセツトに軸承されたプーリであつて、摩擦ベ
ルト14はプーリ15,16に巻架され、摩擦伝
導ローラ13は本体側に設けられて駆動されてい
る。
なお、カバー1dに設けられた突出部12は、
カバー1d閉鎖時にバネ7を強制的に圧縮させる
ためのものであり、カセツトにシート1が収納さ
れていればその上面を押下することとなるが、シ
ート1が収納されていない場合には突出部12が
シート載置板6に当接してこれを押下げ、摩擦ロ
ーラ4とシート載置板6とを離隔させた状態に保
持することとなる。
上述のように、この発明の自動給紙用シートカ
セツトは、収納されたシートに圧接される摩擦給
送手段をカセツト前縁から摩擦給送手段までの間
隔の変化に対応するフレキシビリテイを備えた動
力伝達手段を介して駆動するようにしたから、使
用されるシートの寸法、厚さ剛性その他のシート
の性状に応じて摩擦給送手段を各カセツト毎に最
適の位置に配置することができ、またカセツトの
開口部を閉鎖するカバーを設けて該カバーを閉鎖
したときに摩擦給送手段とシート又はシート載置
板との押接が解除されるようにしたので、保管中
におけるローラの変形やシート表面の変質、塵埃
の付着等を防止することができ、シートのより安
定した自動給紙が実現され、シートの交換時にお
けるオペレータの作業負担を軽減させることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図はこの発明の一実施例を示
す図であつて、第1図は斜視図、第2図はカバー
を閉じた状態で示す縦断面図、第3図は動力伝達
手段の部分を示す部分側面図である。第4図は動
力伝達手段の他の実施例を示す部分側面図であ
る。第5図は分離爪と摩擦給送手段との位置関係
を説明する部分平面図である。 図中、1は媒体シート、1dはカバー、2,3
は分離爪、4は摩擦ローラ、5は開口部、6はシ
ート載置板、7はバネ、8はローラ軸、9は従動
歯車、10は中間歯車、11は駆動歯車、12は
突出部である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 印写装置に自動給紙される記録媒体シート1
    を収納するために使用される自動給紙用シートカ
    セツトであつて、該シートの摩擦給送手段4と該
    摩擦給送手段への弾圧手段7とがカセツト自体に
    装着され、給紙装置本体へのカセツトの装脱によ
    り係脱する動力伝達手段を介して前記摩擦給送手
    段4が駆動される自動給紙用シートカセツトにお
    いて、上記動力伝達手段はカセツト側に装着され
    た被動体9,15及び中間伝導体10,14並び
    に印写装置本体側の定位置に装着された駆動体1
    1,13からなり、被動体9,15が上記摩擦給
    送手段4と同軸に設けられると共に中間伝導体1
    0,14が上記被動体9,15に駆動連結し且つ
    駆動体11,13に連接する位置に設けられてお
    り、媒体シートの寸法に応じて用意される複数の
    カセツトの中間伝導体10,14は各カセツトの
    摩擦給送手段4の装着位置に対応する位置をと
    り、カセツトの上面開口部5を覆う密閉可能なカ
    バー1bが設けられると共に該カバー1bにはカ
    セツトの内部に向けた突出部12が設けられ、前
    記開口部5をカバー1bで閉鎖したときにこの突
    出部12がカセツトに収納されたシート1の上面
    またはシート載置板6を押下することを特徴とす
    る、自動給紙用シートカセツト。
JP15116180A 1980-10-28 1980-10-28 Sheet cassette for automatic paper feed Granted JPS5777133A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15116180A JPS5777133A (en) 1980-10-28 1980-10-28 Sheet cassette for automatic paper feed

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15116180A JPS5777133A (en) 1980-10-28 1980-10-28 Sheet cassette for automatic paper feed

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5777133A JPS5777133A (en) 1982-05-14
JPS6410415B2 true JPS6410415B2 (ja) 1989-02-21

Family

ID=15512665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15116180A Granted JPS5777133A (en) 1980-10-28 1980-10-28 Sheet cassette for automatic paper feed

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5777133A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS606539A (ja) * 1983-06-24 1985-01-14 Fuji Xerox Co Ltd 給紙トレイ
JPS6015332A (ja) * 1983-07-04 1985-01-26 Fuji Xerox Co Ltd 給紙装置
JPH0418993Y2 (ja) * 1985-10-15 1992-04-28

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5426408Y2 (ja) * 1975-10-16 1979-08-31
JPS5529904A (en) * 1978-08-18 1980-03-03 Sasebo Heavy Ind Fish preserve enabling feedstuff residue recovery

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5777133A (en) 1982-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5975517A (en) Paper feeding apparatus of printing device
US7553012B2 (en) Image recording apparatus
JP4168278B2 (ja) 原稿搬送装置
US5014073A (en) Shifting mechanism for thermal head of a printer
JPS6343289B2 (ja)
US5114133A (en) Automatic sheet feeding device
JPS6410415B2 (ja)
EP0368685B1 (en) Sheet-feed/sheet-receiving unit used in combination with printer
JP2740215B2 (ja) 熱転写記録装置
US4504161A (en) Printing and typing apparatus for the selective printing of single sheet or marginally perforated endless paper
EP0126203B1 (en) Heat transfer ribbon feeding device for a printer
US5009532A (en) Paper feeding apparatus for accommodating different lengths of recording media for use with a printer
JP2507230Y2 (ja) 転写紙カセット支持機構
JPH08244995A (ja) 給紙トレイ及び当該給紙トレイを用いる紙送り装置
JP2734996B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3372374B2 (ja) 画像形成装置の給紙装置
JPH06312842A (ja) 用紙カセット
JPS6061438A (ja) 給紙装置
JPH0433581Y2 (ja)
JPS6341815B2 (ja)
JP2683354B2 (ja) 平面加圧式印刷装置
JPH084299Y2 (ja) プリンタ装置
JPH03238238A (ja) シート供給装置
JPH07267390A (ja) 給紙装置およびファクシミリ装置
JPS586826Y2 (ja) 給紙用紙停止機構