JPS639926A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS639926A
JPS639926A JP15446086A JP15446086A JPS639926A JP S639926 A JPS639926 A JP S639926A JP 15446086 A JP15446086 A JP 15446086A JP 15446086 A JP15446086 A JP 15446086A JP S639926 A JPS639926 A JP S639926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
silicide
high melting
wiring metal
melting point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15446086A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Osanai
潤 小山内
Takashi Hosaka
俊 保坂
Hiroshi Imai
宏 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP15446086A priority Critical patent/JPS639926A/ja
Publication of JPS639926A publication Critical patent/JPS639926A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は微細な構造を有する高速高集積MO8半導体
装置の製造方法に関する。
(発明の概要) 3L基板中の不純物領域と配線金属との電気的結合を行
うコンタクト部において、高融点金属シリサイドを&基
板と配線金属の間に設ける事により、コンタクト部の電
気的特性を良好にする。製造方法は不純物領域上の絶縁
膜にコンタクト孔を開け、k!4融点金属を被着し高温
短時間熱処理を行い、コンタクト部のみを選択的にシリ
サイド化し、未反応の高融点金属は溶液により選択的に
取り去り、配線金属を被着する。尚、高温短時間熱処理
は高融点金属の選択シリサイドの他不純物の活性化も同
時に行うものとする。
(従来の技術) 第2図は従来の配線金属とSi基板中不純物領域とのコ
ンタクトの様子を示す。&基板中の不純物領域上の絶縁
膜にコンタクト孔を開は配線金属を被着し、その後所望
の形状にパターニングして3基板と配線金属との電気的
結合を得るための熱処理を行い形成していた。
(発明が解決しようとする問題点) しかし従来の方法では、通常配線金属としてアロイスパ
イク防止のために1〜2%&を含んだMが用いられるが
、この&がシンターのための熱処理及びその冷却過程で
析出し、特に&基板とのコンタクト部で優先的にエピタ
キシャル成長的に析出する(第2図&析出物8)。この
析出した&はMから析出するためMでドープされたP型
の3であり、不純物領域がN型&のコンタクトではPN
接合を形成し、オーミンクなコンタクトが取れない。ま
たコンタクトが微細となるとコンタクト部全体をこの析
出&で覆ってしまう場合もあり、このような場合コンタ
クト抵抗は非常に大きくなってしまうという問題を有し
ている。勿論純Mはアロイスパイクの問題のため特に微
細化MO8には不向きである。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決するために本発明は、配線金属と&基
板中不純物領域との間に高融点金属シリサイドを挿入し
た。
(作用) 配線金属としてl1llAiを用いてもシリサイドが挿
入されているため、&基板と直接反応する事はなくアロ
イスパイクの心配はない。AQ−&合金を配線金属とし
た場合においても、シリサイドが3L基板のコンタクト
露出部を覆ってしまい優先的な析出場所をなくしてしま
うため&の析出は分散されたものになる。高温短詩回熱
処理を採用する事により、析出はさらに分散したものに
なり、またシリサイドは物性として&、Mとオーミック
なコンタクト形成が可能である。
(実施例) 以下にこの発明の実施例を高融点金属としてWを用いた
場合について図面に基づいて説明する。
第1図(a)はP型at基板1中のN型不純物領域2上
の絶縁膜4にコンタクト孔を開け、スパッター又は化学
気相成長(CVD)法により高融点金属であるW5を3
000〜10000人程度被着した図を゛示す。次にラ
ンプアニーラ−等を用い高潟短時門熱処理を行い、不純
物領域2に接しているWのみを選択的にシリサイド化す
る(第1図(b))。
高温短時間熱処理条件は用いる高融点金属の材質により
変わるが、400〜1100℃の温度で5〜120秒の
熱処理により&と合金化反応を起こしシリサイド化する
。Wの場合比較的高温でシリサイド化し、又ドープされ
た不純物の活性化も兼ねるため、1000〜1100℃
の温度で5秒〜30秒間の熱処理を行なう。このとき合
金化反応が進み&基板1までシリサイド化が准まないよ
うに、又微細化のため不純物領域2の拡散が進まないよ
うに注意する。次に第1図(C)に示すように未反応の
高融点金属5のみ選択的に取り去る。Wを用いた場合、
liQMと過酸化水素液の混合液によりシリサイド6と
絶縁膜4を残しW5のみを選択的に取り去る事が可能で
ある。そして第1図(d)に示すように純M又はM−&
合金等の配線金属7を被着し、所望の形状にパターンニ
ングし電気的結合を得るための熱処理を行う。配線金属
としてAe−31合金を用いた場合下地がシリサイド6
であるため、従来法に見られたシ析出物は分散され面積
を占めず良好なコンタクト特性が得られる。
実施例では高融点金属としてWを用いた場合について説
明したが、TiHO等の他の高融点金属を用いてもかま
わない。ただしTrを用いた場合、比較的低温でシリサ
イド化するため、あらかじめ不純物を活性化しておく必
要がある。また未反応高融点金属を選択的に取り去る溶
液として、nの場合は硫酸、NOの場合は硫酸と過酸化
水素液の混合液が挙げられる。他本実施例においてはP
型&基板中のN型不純物領域からコンタクトを取る場合
について示したが、N型3L基板中のP型不純物領域か
らコンタクトを取る場合についても同様に行える。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるコンタクト部製造方法を示す工程
順断面図、第2図は従来のコンタクト部製造方法を示す
断面図である。 1・・・&基板、2・・・不純物領域、3・・・フィー
ルド絶縁膜、4・・・絶縁膜、5・・・高融点金属、6
・・・高融点金属シリサイド、7・・・配線金属、8・
・・&析出物。 出願人  セイコー電子工業株式会社 111!1(a) 第1ffi1) 第ツ(d) 本発明によるコンタクト部製造方法を示す工程順断面図
健1F!11

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. Si半導体基板中に選択的に不純物がドープされた領域
    上の絶縁膜に所定の開口部を設けてSi基板を露出させ
    る工程と、高融点金属を被着し高温短時間熱処理により
    前記露出Si基板の表面に高融点金属シリサイドを選択
    的に形成し、同時に前記ドープされた不純物を活性化す
    る工程と、未反応の前記高融点金属を選択的に除去する
    工程と配線金属を形成する工程よりなる事を特徴とする
    半導体装置の製造方法。
JP15446086A 1986-07-01 1986-07-01 半導体装置の製造方法 Pending JPS639926A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15446086A JPS639926A (ja) 1986-07-01 1986-07-01 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15446086A JPS639926A (ja) 1986-07-01 1986-07-01 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS639926A true JPS639926A (ja) 1988-01-16

Family

ID=15584721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15446086A Pending JPS639926A (ja) 1986-07-01 1986-07-01 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS639926A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03120820A (ja) * 1989-09-29 1991-05-23 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 集積回路の相互接続用メタライゼーションを形成する方法及び装置
JPH04233762A (ja) * 1990-08-01 1992-08-21 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 室温で生成しうる銅−半導体複合体及びその形成方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03120820A (ja) * 1989-09-29 1991-05-23 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 集積回路の相互接続用メタライゼーションを形成する方法及び装置
JPH04233762A (ja) * 1990-08-01 1992-08-21 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 室温で生成しうる銅−半導体複合体及びその形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0068897B1 (en) A method of forming an electrode of a semiconductor device
JPS63127551A (ja) 半導体装置の製造方法
TWI283891B (en) Passive device and method for forming the same
EP2079101B1 (en) OHMIC ELECTRODE FOR SiC SEMICONDUCTOR, METHOD FOR MANUFACTURE OF OHMIC ELECTRODE FOR SiC SEMICONDUCTOR, SEMICONDUCTOR DEVICE, AND METHOD FOR MANUFACTURE OF SEMICONDUCTOR DEVICE
GB2164491A (en) Semiconductor devices
TW200541071A (en) Method of forming silicided gate structure
JPH088224B2 (ja) 集積回路のコンタクト及び内部接続線の形成方法
JPS61142739A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01298765A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH08116054A (ja) コバルトシリサイド膜より成る半導体装置及び該装置の製造方法
US4408216A (en) Schottky device and method of manufacture using palladium and platinum intermetallic alloys and titanium barrier for low reverse leakage over wide temperature range
KR960005801A (ko) 반도체 장치 제조방법
EP0082012B1 (en) Multilayer electrode of a semiconductor device
JPS62113421A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS639926A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6312154A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6324668A (ja) 半導体装置
JPS6289355A (ja) 半導体装置
JP3017810B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01112769A (ja) 半導体装置
JPH0350770A (ja) Mos型半導体集積回路装置
JPS62118525A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63193522A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6276518A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62259470A (ja) 半導体装置