JPS639747Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS639747Y2
JPS639747Y2 JP1982054944U JP5494482U JPS639747Y2 JP S639747 Y2 JPS639747 Y2 JP S639747Y2 JP 1982054944 U JP1982054944 U JP 1982054944U JP 5494482 U JP5494482 U JP 5494482U JP S639747 Y2 JPS639747 Y2 JP S639747Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain
attached
pole
machine base
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982054944U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58156955U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5494482U priority Critical patent/JPS58156955U/ja
Publication of JPS58156955U publication Critical patent/JPS58156955U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS639747Y2 publication Critical patent/JPS639747Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は建築現場において型枠、空調配管用の
ダクト等のワークを所定位置まで持ち上げ支持せ
しめるワークのリフトアツプ装置に関するもので
ある。
従来建築現場において梁に対し型枠を持ち上げ
たり、空調配管用のダクトを持ち上げたりする際
はスラブ面の耐荷重強度が小さいため一般のフオ
ークリフトを利用することが出来ず、各作業者が
ロープで直接吊り上げせしめていたので作業能率
が著しく低かつた。
本考案はかかる欠点に鑑み、走行自在なる機台
の後部に中間部より折り畳み自在な主ポールを立
設し、該主ポールの上端に支持フレームの後端に
固定せしめ、該支持フレームと機台との間に主ポ
ールに平行に上端をブラケツトを介して支持フレ
ームに取付けると共に、下端をスプリングを介し
て機台の上面に取付けてチエーンを張設せしめ、
又主ポールに形成したガイド溝内に規制せしめる
様に後端に回動自在にガイドローラーを装着せし
めたワークを受承するフオークフレームを主ポー
ルに昇降自在に取付けると共、フオークフレーム
に装着せしめた駆動装置を前記チエーンに関連せ
しめてフオークフレームを昇降自在ならしめ、又
機台の前部には支柱を立設せしめると共に、該支
柱と支持フレームとの間に補助ポールを着脱自在
に取付けてなる軽量且つ簡便なリフトアツプ装置
を提供して上記欠点を解消せんとしたものにし
て、以下本考案の一実施例を図面に基づいて説明
する。
1は機台であり、前部下面両側に自在車輪2,
2′を装着せしめると共に後部下面両側にストツ
パー付の自在車輪8,8′を装着せしめて走行自
在となし、この機台1の後部両側上に主ポール
4,4′を立設せしめている。
又上記主ポール4,4′は略中間高さ位置にて
分割すると共に蝶番5,5′を介して上部を折り
畳み自在ならしめ、蝶番5,5′間に渉設せしめ
た支軸6の一端にスプロケツト7を取付けると共
に該スプロケツト7に対向して主ポール4の下部
に反転ハンドル8を有するスプロケツト9を取付
け、これらスプロケツト7,9間にチエーン10
を巻装せしめて反転ハンドル8の回動操作により
主ポール4,4′の上部を折畳み操作可能ならし
めている。尚蝶番5,5′には主ポール4,4′の
折り畳み時の自重による急倒を防止せしめるため
に重量バランス調整用のスプリングを介入せしめ
ても良い。
11は支持フレームであり、後端部を主ポール
4,4′の上端に水平に支持固定せしめ、この支
持フレーム11の後方中央位置にブラケツト12
を介してチエーン13の上端を取付け、該チエー
ン13の下端を垂下せしめてスプリング14を介
して機台1の上面に取付け、主ポール4,4′の
前方に平行して支持フレーム11と機台1との間
にチエーン13を張設せしめている。
15は型枠、ダクト等のワーク16を受承する
L形のフオークフレームであり、後端の基部17
の両側上下位置にはガイドローラー18,18′
の回動自在に装着せしめ、該ガイドローラー1
8,18′を主ポール4,4′の内側に形成したガ
イド溝19,19′内に規制せしめる様にしてフ
オークフレーム15を主ポール4,4′に沿つて
昇降自在ならしめている。
又フオークフレーム15の基部17には駆動装
置20を内装せしめると共に該駆動装置20に連
動する駆動スプロケツト21を基部17の中央に
設けると共に該駆動スプロケツト21に対応する
案内スプロケツト22,22′を取付け、これら
駆動スプロケツト21と案内スプロケツト22,
22′間にチエーン13を挾入噛合せしめる様に
してフオークフレーム15を駆動装置20の作動
によりチエーン13との関連によつて昇降制御可
能ならしめている。
23,23′は支柱であり、機台1の前部両側
に夫々立設せしめ、この支柱23,23′には補
助ポール24,24′を着脱自在に挿嵌せしめる
と共に調整ネジ25,25′を介して伸縮自在に
設け、この補助ポール24,24′の上端を支持
フレーム11の前部下面に形成した嵌合部26に
夫々嵌入支持せしめている。
尚27は駆動装置20に連繋するオートソール
である。
次に本考案に係るワークのリフトアツプ装置の
作用について説明すると、移動時は主ポール4,
4′を折り畳むと共に補助ポール24,24′を取
り外してコンパクト化し、自在車輪2,2′,3,
3′により走行せしめるか或いは直接運搬せしめ
て所定の場所に移動させ、ここで主ポール4,
4′を立設すると共に補助ポール24,24′を取
付けて支持フレーム11を主ポール4,4′及び
補助ポール24,24′にて支持せしめる。
次にフオークフレーム15にワーク16を載置
せしめると共に駆動装置20を作動せしめるとフ
オークフレーム15はチエーン13との関連によ
り主ポール4,4′に案内されて上昇しワーク1
6を所定高さまで持ち上げせしめるものである。
尚機台1は自在車輪2,2′,3,3′により任
意の方向に移動出来るため持ち上げ位置の微調整
も容易であり、又自在車輪3,3′はストツパー
付であるため定位置での固定も確実である。
要するに本考案は、走行自在なる機台1の後部
に中間部より折り畳み自在な主ポール4,4′を
立設し、該主ポール4,4′の上端に支持フレー
ム11の後端を固定せしめ、該支持フレーム11
と機台1との間に主ポール4,4′に平行に上端
をブラケツト12を介して支持フレーム11に取
付けると共に、下端をスプリング14を介して機
台1の上面に取付けてチエーン13を張設せし
め、又主ポール4,4′に形成したガイド溝19,
19′内に規制せしめる様に後端に回動自在にガ
イドローラー18,18′を装着せしめたワーク
16を受承するフオークフレーム15を主ポール
4,4′に昇降自在に取付けると共に、フオーク
フレーム15に装着せしめた駆動装置20を前記
チエーン13に関連せしめてフオークフレーム1
5を昇降自在ならしめ、又機台1の前部には支柱
23,23′を立設せしめると共に、該支柱23,
23′と支持フレーム11との間に補助ポール2
4,24′を着脱自在に取付けたので、移動時に
は主ポール4,4′を折り畳むと共に補助ポール
24,24′を取り外すことによりコンパクト化
出来るため施工現場において障害とならず、又主
ポール4,4′とチエーン13とを平行と成し、
且つフオークフレーム15の支持を主ポール4,
4′及びチエーン13に対し2ケ所で成している
ために、フオークフレーム15の昇降動作がスム
ーズとなり、又チエーン13をブラケツト12と
スプリング14により張設しているために、フオ
ークフレーム15の作動開始、停止時に反動及び
バツクラツシが吸収されて作動がスムーズとなり
ワーク16をフオークフレーム15上に安定的に
載置せしめることが出来、又チエーン13が伸び
てもスプリング14によりチエーン13の伸張状
態を維持することが出来、又折畳み時にもスプリ
ング14の伸縮によりチエーン13を取外す必要
がなく、又ワーク16の持ち上げ時にはワーク1
6の荷重はチエーン13に作用して主ポール4,
4′及び補助ポール24,24′の圧縮方向に加わ
るためチエーン13の強度を考慮するのみで装置
自体を必要以上に補強する必要がなく、よつて装
置全体を小型且つ軽量と成すことが出来るためス
ラブ面で充分支持することが出来、更に小回りが
きくため作業性も良好となる等その実用的効果甚
だ大なるものである。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示すものにして、第1
図は本考案に係るワークのリフトアツプ装置の正
面図、第2図は同上側面図、第3図は同上平面図
である。 1……機台、4,4′……主ポール、11……
支持フレーム、13……チエーン、15……フオ
ークフレーム、16……ワーク、20……駆動装
置、23,23′……支柱、24,24′……補助
ポール。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 走行自在なる機台の後部に中間部より折り畳み
    自在な主ポールを立設し、該主ポールの上端に支
    持フレームの後端を固定せしめ、該支持フレーム
    と機台との間に主ポールに平行に上端をブラケツ
    トを介して支持フレームに取付けると共に、下端
    をスプリングを介して機台の上面に取付けてチエ
    ーンを張設せしめ、又主ポールに形成したガイド
    溝内に規制せしめる様に後端に回動自在にガイド
    ローラーを装着せしめたワークを受承するフオー
    クフレームを主ポールに昇降自在に取付けると共
    に、フオークフレームに装着せしめた駆動装置を
    前記チエーンに関連せしめてフオークフレームを
    昇降自在ならしめ、又機台の前部には支柱を立設
    せしめると共に、該支柱と支持フレームとの間に
    補助ポールを着脱自在に取付けたことを特徴とす
    るワークのリフトアツプ装置。
JP5494482U 1982-04-14 1982-04-14 ワ−クのリフトアップ装置 Granted JPS58156955U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5494482U JPS58156955U (ja) 1982-04-14 1982-04-14 ワ−クのリフトアップ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5494482U JPS58156955U (ja) 1982-04-14 1982-04-14 ワ−クのリフトアップ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58156955U JPS58156955U (ja) 1983-10-20
JPS639747Y2 true JPS639747Y2 (ja) 1988-03-23

Family

ID=30065549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5494482U Granted JPS58156955U (ja) 1982-04-14 1982-04-14 ワ−クのリフトアップ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58156955U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008214062A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Akeyoshi Kogyo:Kk リフト装置および構造材取り付け方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51139563U (ja) * 1975-05-01 1976-11-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58156955U (ja) 1983-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6247557B1 (en) Traction type elevator apparatus
US4117939A (en) Moveable building board hoist
JPS639747Y2 (ja)
JP4067096B2 (ja) 建屋外壁作業用の電動式バランスアーム装置
KR20230111352A (ko) 오버헤드 이동식 곤돌라장치
JPH0319567Y2 (ja)
KR100701513B1 (ko) 인양장치
CN217840780U (zh) 一种建筑安装施工平台
JP2616192B2 (ja) 開閉式屋根
JPS623479Y2 (ja)
JPH0743366Y2 (ja) 移動式安全ネット架設装置
CN217555740U (zh) 一种垂直运输装置
CN118441913B (zh) 一种电力施工的安全防护架结构
JP2572842Y2 (ja) 高所作業車
JPH0635055Y2 (ja) 昇降式移動足場
JPS624463Y2 (ja)
US3510105A (en) Building panel lifter
JPS63161261A (ja) 板ガラス施工機
JPH0215907Y2 (ja)
JP2569585Y2 (ja) 立体駐車装置の昇降台巻上げ機構
JPH0312921Y2 (ja)
JPS62290611A (ja) 倉庫用クレ−ンの昇降キャレッジ駆動装置
JPH0414053Y2 (ja)
JPH10182066A (ja) 垂直搬送装置
JPS6017467Y2 (ja) 建築用長尺パネルの取扱い装置