JPS6393396A - 廃液処理装置 - Google Patents

廃液処理装置

Info

Publication number
JPS6393396A
JPS6393396A JP23880986A JP23880986A JPS6393396A JP S6393396 A JPS6393396 A JP S6393396A JP 23880986 A JP23880986 A JP 23880986A JP 23880986 A JP23880986 A JP 23880986A JP S6393396 A JPS6393396 A JP S6393396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste liquid
ozone
gas
filtration
sent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23880986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0329478B2 (ja
Inventor
Yuichi Shoji
裕一 東海林
Kenichiro Ide
井手 賢一郎
Nobuyoshi Umiga
信好 海賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Nippon Atomic Industry Group Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Nippon Atomic Industry Group Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Nippon Atomic Industry Group Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP23880986A priority Critical patent/JPS6393396A/ja
Publication of JPS6393396A publication Critical patent/JPS6393396A/ja
Publication of JPH0329478B2 publication Critical patent/JPH0329478B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は、たとえば原子力発電所等から発生する廃液を
ろ過処理する装置に係り、特にクラッド、または油分、
またはバクテリア等の細菌類を含有する廃液の処理効率
を高めた廃液処理装置に関する。
(従来の技術) 従来から原子力発電所等から発生する廃液は、ろ過処理
装置等の廃液処理装置により処理が施されてから再使用
または廃棄されている。この廃液処理装置としては、た
とえば中空糸膜、限外ろ過膜、精密ろ過膜等の膜により
廃液中の不純物を除去する膜分離装置や、遠心力により
廃液中のクラッド成分を強制沈降させ除去する遠心分屋
器等のろ過処理装置が広く利用されている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、廃液中にクラッド(主として2価の含水
酸化鉄等)、または油分、またはバクテリア等の細菌類
が穿在する場合、次に述べるような問題があった。
■ クラッド(2価の含水酸化鉄)は結晶形態が不安定
な上、粒径が小さく、また粘着性が大きいため膜分離装
置による分離除去が難しく、また膜に付着したクラッド
を逆洗により剥離することも難しく、さらにこのような
りラッドは含水しているため比重が小さいので遠心分離
器にょる分箸除去も難しい。
■ 油分は粘着性が大きいので、処理装置の表面に付着
したものは剥離しにくく、ろ過処理装置の処理効率を低
下させる。
■ バクテリア等の細菌類が廃液中に存在し繁殖すると
、ろ過処理装置の目詰りの原因になる。
このような問題に対処するために、廃液の性状に適した
廃液処理装置を選択することが行なわれているが、通常
廃液の性状は大きく変動するのでこのような方法では上
記の問題を充分に解決することはできなかった。そのた
めクラッド、または油分、またはバクテリア等のm菌類
を含有する廃液を、ろ過処理することは難しいという問
題があった。
本発明はこのような問題を解決するためになされたもの
で、クラッド、または油分、またはバクテリア等の細菌
類が存在する廃液を動子的にろ過処理する廃液処理装置
を提供することを目的とする。
[発明の梢成コ (問題点を解決するための手段) 本発明の廃液処理装置は、廃液を貯蔵する廃液タンクと
、ろ過処理装置と、前記廃液タンクから廃液を前記ろ過
処理装置に送る配管系とを有する廃液処理装置において
、前記配管系に、廃液中へオゾン含有気体またはオゾン
含有水を供給する酸化剤供給装置を接続したことを特徴
とする。そして本発明装置の処理対象の廃液としては、
原子力施設から発生する放射性廃液が適している。
なおオゾン含有気体またはオゾン含有水を供給する際、
オゾン;a度0.5〜2.0重量%のオゾン含有気体を
廃液1oooJ2に対して10〜40n / 1M1n
で1時間接触させるか、8存オゾン濃度0.5〜2.0
1)+111のオゾン含有水を、廃液1000℃に対し
て10〜40J2供給することが好ましい。
(作 用) 本発明の廃液処理装置において、廃液中にオゾン含有気
体またはオゾン含有水が供給されることにより、 ■ 廃液中のクラッド、主として2価の含水酸fヒ鉄は
オゾンにより酸化されて3価の酸化鉄になり、結晶形態
や含水状態が変化するが、この3僅の#!i(ヒ鉄は処
理しやすい性状を有するので、従来のろ過処理装置によ
る除去が容易になる。
′[F] 油分はオゾンにより酸化されて粘着性が低下
するので、ろ過処r5装置による除去が容易になる。
■ バクテリア等の細菌はオゾンにより殺菌されて死滅
し、装置に付着しにくくなるので、ろ過装置の目詰りが
防止され、またこの死滅した細菌は固形不純物として容
易に除去することができる。
&Iuって、クラッド、または油分、またはバクテリア
等の細菌が存在する廃液のろ過処理効率が高められる。
■ 放射性廃液としての後処理が簡単である(無害化)
(実施例) 次に本発明の実施例について図を用いて説明する。
第1図は本発明の一実施例の廃液処理装置を示す構成図
である。この装置は、廃液タンク1と、廃液タンク1か
ら送られた廃液をろ過処理するろ過処理装置、例えば中
空糸膜フィルタ2とを有し、廃液タンク1と中空糸膜フ
ィルタ2とを接続する配管系に、廃液中へオゾン含有気
体を供給する酸化剤供給装置3が接続されて構成されて
いる。この酸化剤供給装置3は、容器4と、容器4の下
部に設置されな散気管5と、酸化剤供給¥:6により散
気管5に接続されたオゾン発生器7と、オゾン発生器7
に酸素または空気を送る気体供給源8とからなる。この
気体供給源8としては、コンプレッサー、酸素ガスボン
ベ、施設内に設置された空気供給管等が使用可能である
そして原子力発電所等から発生したクラッド、およびR
Mの油分、バクテリア等の細菌類を含有する放射性廃液
は、廃液タンク1に貯蔵された後廃液供給ポンプ9によ
り廃液供給管1o内を移送されて容器4内へ送られる。
一方気体供給源8がら酸素または空気がオゾン発生器7
に送られオゾン含有気体とされた後、このオゾン含有気
体は酸化剤供給管6により散気管5へ送られ容器4内に
供給される。そして容器4内に送られた廃液は散気管5
からバブリングされたオゾン含有気体に接触した後、廃
液供給ポンプ11により廃液排出管12内を移送されて
中空糸膜フィルタ2に送られてろ過処理される。また廃
液に接触した後容器4の上部に溜ったオゾン含有気体は
、オゾン分解塔13によりオゾンが分解されて無害化さ
れた後、廃棄される。
この廃液処理装置を用いて2価の含水酸化鉄を含む廃液
をろ過処理したところ、ろ過差圧の上昇分の変化は第2
図に示したとおりであった(図中(a>) 、また比較
例として、同一の廃液を従来の中空糸膜フィルタにより
ろ過処理を行なったところ、ろ過差圧の上昇分の変化は
第2図に示した通りであった(12I中(b))、図中
・ムは逆洗後のろ過差圧を示す、第2図かられかるよう
に、実施例の廃液処理装置を用いてろ過処理を行なった
場合、従来のろ過処理装置を用いた場合に比べてろ過差
圧の上昇度が低く、また逆洗によりろ過差圧はほとんど
完全に回復する。従ってこの装置によりろ過処理を行な
えば、廃液のろ過処理効率が高められ、また廃液処理装
置の食菌が低減される。
さらにろ過処理装置2として、中空糸膜フイルタ以外の
、遠心分離器等のろ過処理装置を用いて廃液処理を行な
ったところ、従来のろ過処理装置を用いた場合に比べて
純度が高い処理水を得ることができた。
以上の実施例では酸化剤としてオゾン含有気体を用いた
が、オゾン含有水を用いても同様の効果が得られる。ま
た、オゾン含有気体またはオゾン含有水を供給する際、
オゾン濃度0.5〜2.0重量%のオゾン含有気体を廃
液1000J2に対して10〜4゜、12/ninで1
時間接触させるか、8存オゾン濃度0.5〜2.0pp
nのオゾン含有水を、廃液1000℃に対して10〜4
01供給することが好ましい。
なおこの廃液前処理装置は定常的に使用する必要はなく
、クラッドまたは油分または細菌が存在する、処理しに
くい性状の廃液が廃液タンク内に送られたときのみに使
用すれば良い。
なお上記の実施例においては、廃液として原子力施設か
ら発生した放射性廃液を用いたが、それ以外の、クラッ
ド、または油分、またはバクテリア等の細菌類を含有す
る廃液を用いてろ過処理を行なってもよい。
[発明の効果コ 以上説明したように、本発明の廃液処理装置を用いれば
、クラッドまたは油分またはバクテリア等の細菌が存在
する廃液のろ過処理効率を高め、廃液処理装置の負荷を
低減することができる。
またオゾンは簡単な処理により廃棄できるので、本発明
装置を用いた場合、公害防止処理が簡単であるという利
点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の廃液処理装置を示ず梢成図
、第2図は実施例および従来の廃液処理装置を用いて廃
液をろ過処理したときのろ過差圧の上昇分の変化を示す
グラフである。 1・・・・・・・・・タンク 2・・・・・・・・・ろ過処理装置 3・・・・・・・・・酸化剤供給装置 4・・・・・・・・・容器 5・・・・・・・・・散気管 7・・・・・・・・・オゾン発生器 8・・・・・・・・・気体供給源 13・・・・・・オゾン分解塔 出願人     日本原子力事業株式会社同     
 株式会社東芝 代理人 弁理士 須 山 佐 − 第1UgJ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)廃液を貯蔵する廃液タンクと、ろ過処理装置と、
    前記廃液タンクから廃液を前記ろ過処理装置に送る配管
    系とを有する廃液処理装置において、前記配管系に、廃
    液中へオゾン含有気体またはオゾン含有水を供給する酸
    化剤供給装置を接続したことを特徴とする廃液処理装置
  2. (2)廃液が、原子力施設から発生する放射性廃液であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の廃液処
    理装置。
JP23880986A 1986-10-07 1986-10-07 廃液処理装置 Granted JPS6393396A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23880986A JPS6393396A (ja) 1986-10-07 1986-10-07 廃液処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23880986A JPS6393396A (ja) 1986-10-07 1986-10-07 廃液処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6393396A true JPS6393396A (ja) 1988-04-23
JPH0329478B2 JPH0329478B2 (ja) 1991-04-24

Family

ID=17035607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23880986A Granted JPS6393396A (ja) 1986-10-07 1986-10-07 廃液処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6393396A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017110288A1 (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 住友電気工業株式会社 水処理方法及び水処理システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017110288A1 (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 住友電気工業株式会社 水処理方法及び水処理システム
JPWO2017110288A1 (ja) * 2015-12-22 2018-10-11 住友電気工業株式会社 水処理方法及び水処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0329478B2 (ja) 1991-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5364534A (en) Process and apparatus for treating waste liquids
JP5933854B1 (ja) 被処理水の濾過膜の洗浄方法及び洗浄装置、並びに水処理システム
JP5908186B2 (ja) 膜を用いた水処理方法および水処理装置
CN101781064A (zh) 一种用于煤气废水深度处理的工艺
JPH0741250B2 (ja) オゾンにより水を処理する方法
JP2012179556A (ja) 有機排液の嫌気性生物処理装置および方法
US4861471A (en) Activated sludge treatment apparatus
CN107746154A (zh) 一种印染(含锑)污水处理系统
JPS6393396A (ja) 廃液処理装置
JPS6393310A (ja) 再生機能を備えた油水分離装置
KR102325120B1 (ko) 불산 폐수 처리 방법 및 이를 위한 장치
JPH09150162A (ja) 水処理の方法およびその装置
JPH0338297A (ja) トリクロロエチレン及びテトラクロロエチレン汚染水の処理方法
JP2003340247A (ja) 水処理装置および方法
JPS61111192A (ja) 純水中の微生物の増殖を抑制する方法
JPS6342703A (ja) 中空糸膜の再生方法
JPS5959296A (ja) 廃水の三次処理方法
JPH10216776A (ja) 有機性排水の生物処理方法
JPS60118283A (ja) 有機溶剤含有排水の処理方法
JPH07214056A (ja) 廃水処理装置
JPH0411990A (ja) 膜洗浄廃液の処理方法
JPH01155907A (ja) 限外ろ過方法
JPH049084B2 (ja)
JPH11244673A (ja) 膜の洗浄方法
CN211004835U (zh) 一种污废水处理系统

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term