JPS638942B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS638942B2
JPS638942B2 JP9423379A JP9423379A JPS638942B2 JP S638942 B2 JPS638942 B2 JP S638942B2 JP 9423379 A JP9423379 A JP 9423379A JP 9423379 A JP9423379 A JP 9423379A JP S638942 B2 JPS638942 B2 JP S638942B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
benzosulfimide
halogeno
benzosulfimidopropionitrile
water
salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9423379A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5618971A (en
Inventor
Nobuyuki Kawashima
Shosuke Nagai
Takao Takano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP9423379A priority Critical patent/JPS5618971A/ja
Publication of JPS5618971A publication Critical patent/JPS5618971A/ja
Publication of JPS638942B2 publication Critical patent/JPS638942B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、α−ハロゲノ−β−ベンゾスルフイ
ミドプロピオニトリルおよびその製造法に関する
ものである。
さらに詳しくは、一般式() (式中、Xはハロゲン原子を示す)で表わされる
α−ハロゲノ−β−ベンゾスルフイミドプロピオ
ニトリル、および該化合物をα−ハロゲノアクリ
ロニトリルとベンゾスルフイミドまたはその塩を
原料として反応させ製造する方法に関するもので
ある。
本発明の化合物であるα−ハロゲノ−β−ベン
ゾスルフイミドプロピオニトリルは、α−アミノ
酸や医薬品等の重要な中間体であるα−ハロゲノ
−β−アラニンの原料となる新規な化合物であ
る。例えば、この化合物を加水分解してα−ハロ
ゲノ−β−アラニンを得、これを用いてα−アミ
ノ酸を製造することができる。すなわち、α−ハ
ロゲノ−β−ベンゾスルフイミドプロピオニトリ
ルを塩酸中加水分解してα−ハロゲノ−β−アラ
ニンを製造し、これをアルカリで処理してアジリ
ジン−2−カルボン酸塩とし、さらにこの化合物
の水溶液を強酸性カチオン交換樹脂で処理する
と、DL−セリンを製造できる。また、上記と同
様にして得たアジリジン−2−カルボン酸塩を塩
酸で処理してβ−ハロゲノアラニンとした、つい
でチオール化剤と反応させると、DL−システイ
ンを製造できる。
このように本願発明の化合物はα−アミノ酸や
医薬品等の製造の重要な中間体であるα−ハロゲ
ノ−β−アラニンを製造する原料として有用な化
合物である。
本発明者等は、各種α−アミノ酸の新規製造法
についての開発研究の中で、その重要な中間体で
あるα−ハロゲノ−β−アラニンの製造方法につ
いて鋭意検討し、α−ハロゲノ−β−アラニンの
製造原料となる新規なα−ハロゲノ−β−ベンゾ
スルフイミドプロピオニトリルを見出した。
すなわち、本願発明はα−ハロゲノ−β−アラ
ニンの製造原料となる新規な化合物とその製造方
法を初めて提供するものであり、α−アミノ酸の
製造技術を拡げるものである。
本発明の方法は、原料としてα−ハロゲノアク
リロニトリルおよびベンゾスルフイミドまたはそ
の塩を用いる。α−ハロゲノアクリロニトリル
は、塩素、臭素、沃素または弗素誘導体のいずれ
でもよいが、実用的には、α−クロロアクリロニ
トリルまたはα−ブロモアクリロニトリルが多用
される。
ベンゾスルフイミドは、一般式() (式中、Yは水素原子またはアルカリ金属を示
す)で表わされる化合物であつて、通常、Yが水
素のスルフイミド、またはYがナトリウムである
スルフイミドナトリウムが多用される。これら原
料の使用量は、ベンゾスルフイミドまたはその塩
1モルに対して、α−ハロゲノアクリロニトリル
を0.5〜3.0モル、好ましくは1.05〜2.0モルであ
る。
また、本発明の方法は溶媒中で反応を行ない、
溶媒としては、水および/または有機溶媒が使用
可能で、有機溶媒としては、メタノール、エタノ
ール、n−プロパノール、イソプロパノール、n
−ブタノール、イソブタノール、sec−ブタノー
ル、tert−ブタノール、メチルセロソルブ、エチ
ルセロソルブ、グリセリン、ポリエチレングリコ
ール等のアルコール類、ベンゼン、トルエン、キ
シレン等の芳香族炭化水素類、ジクロロメタン、
ジクロロエタン、トリクロロエタン、トリクロロ
エチレン、テトラクロロエタン、テトラクロロエ
チレン、クロロホルム、四塩化炭素、クロロベン
ゼン、o−ジクロロベンゼン等のハロゲン化炭化
水素類、ジオキサン、トリオキサン、テトラヒド
ロフラン等のエーテル類、アセトン、メチルエチ
ルケトン類のケトン類、酢酸エチル、酢酸ブチル
等のエステル類、アセトニトリル、ニトロベンゼ
ン、ピリジン、ピコリン、N,N−ジメチルホル
ムアミド、N,N−ジエチルホルムアミド、N−
メチルピロリドン等の含窒素溶剤、ジメチルスル
ホキシド等が挙げられる。これらの有機溶媒は、
通常、単独で用いられるが、場合によつては2種
類以上の溶剤を混合して用いてもよい。溶剤の使
用量はベンゾスルフイミドまたはその塩に対して
1重量倍以上、反応操作上、好ましくは2重量倍
以上である。
本発明の方法において塩基を使用する。使用す
る塩基としては、リチウム、ナトリウム、カリウ
ムあるいはカルシウム等のアルカリ金属またはア
ルカリ土類金属の水酸化物、炭酸塩、酢酸塩、あ
るいは、ナトリウムメトキシド、ナトリウムエト
キシド、カリウム第3級ブトキシド等のアルカリ
金属のアルコキシド、あるいは、ベンゾスルフイ
ミドのアルカリ金属塩、あるいはフタルイミドの
アルカリ金属塩、あるいはトリメチルベンジルア
ンモニウムハイドロオキシド等が挙げられる。こ
れら塩基の使用量はベンゾスルフイミドに対し、
0.005〜0.4モル比用いればよく、好ましくは0.01
〜0.2モル比である。
本発明の方法におけるベンゾスルフイミドとα
−ハロゲノアクリロニトリルとの反応の場合は、
通常、溶媒中に塩基存在下実施するが、ベンゾス
ルフイミドのアルカリ金属塩を原料とする場合は
必ずしもその他の塩基を必要としない。
本発明の方法を実施するには、原料、溶媒およ
び塩基の添加方法や順序にとくに制限はないが、
通常、溶媒中に塩基、ベンゾスルフイミド、ある
いはベンゾスルフイミドのアルカリ金属塩を添加
したものに加熱または冷却下、α−ハロゲノアク
リロニトリルを徐々に滴下して加えたのち、0〜
120℃、0.5〜20時間、好ましくは30〜100℃、2
〜10時間反応させる。該反応の終点は、薄層クロ
マトグラフイーまたはガスクロマトグラフイー等
の手段を用いて容易にかつ速やかに知ることがで
きる。
本発明の方法において生成したα−ハロゲノ−
β−ベンゾスルフイミドプロピオニトリルを反応
液から単離するには、反応混合物に水を加え、α
−ハロゲノ−β−ベンゾスルフイミドプロピオニ
トリルを溶かし、水と混合しないような溶媒;た
とえばジクロロメタン、クロロホルムなどによつ
て抽出し、有機層を希アルカリで洗浄後、濃縮す
るような通常の分離方法が適用できる。
以下、本発明を実施例によつて説明する。
実施例 1 100gの水中にベンゾスルフイミド18.3g、ベ
ンゾスルフイミドナトリウム塩1.45gを加え、撹
拌しながら、80℃に加熱し、α−クロロアクリロ
ニトリル9.7gをおよそ1時間かけて滴下する。
その後同温度で8時間反応させた後放冷し、水を
加え、クロロホルムで抽出する。有機層を希アル
カリ(5%水酸化ナトリウム水溶液)、水で洗浄
後濃縮乾燥し、白色固体を得る。収量18.9g(収
率70%対ベンゾスルフイミド)。イソプロピルア
ルコールから再結晶して無水針状晶のα−クロロ
−β−ベンゾスルフイミドプロピオニトリルを得
た。
融点(℃):146.0〜147.0 元素分析値:C10H7ClN2O3Sとして C H Cl N S 計算値(%)44.37 2.61 13.10 10.35 11.85 分析値(%)44.92 2.32 13.66 10.39 12.11 赤外線吸収スペクトル(KBr錠剤、cm-1) 1760、1610、1480、1350、1310、1270、
1200、1070、970、760 核磁気共鳴スペクトル(in DMSO−d6、100M
Hz、δppm) 7.9〜8.5(multiplet、ArH)、5.63(triplet、
J=7.8Hz、CH)、4.22(doublet、J=7.8Hz、
CH2) 実施例 2 実施例1において、水のかわりにtert−ブタノ
ール100g、ベンゾスルフイミドナトリウム塩の
かわりにナトリウムメトキシド1.0gを用いた他
は同様に反応させて20.3g(収率75.0%対ベンゾ
スルフイミド)のα−クロロ−β−ベンゾスルフ
イミドプロピオニトリルを得た。
実施例 3 ジクロロエタン80g中に1%水酸化ナトリウ
ム/メタノール溶液10mlとベンゾスルフイミド15
gを加え、40℃に加熱し、α−クロロアクリロニ
トリル10.7gをおよそ2時間30分かけて滴下し、
同温度で10時間反応させた後、放冷し、水を加
え、ジクロロメタンで抽出する。その後、実施例
1と同様に処理して、α−クロロ−β−ベンゾス
ルフイミドプロピオニトリル15.1g(収率68.0%
対ベンゾスルフイミド)を得た。
実施例 4 水:イソプロパノール(5:95、体積比)混合
溶媒120g中に、ベンゾスルフイミドナトリウム
塩24.1gを加え、80℃に加熱し、α−クロロアク
リロニトリル10.0gをおよそ2時間かけて滴下
し、さらに同温度で8時間反応させる。放冷後水
を加え、クロロホルムで抽出する。有機層を水洗
し、濃縮することによつてα−クロロ−β−ベン
ゾスルフイミドプロピオニトリル7.3g(27%対
ベンゾスルフイミドナトリウム)を得た。
実施例 5 N,N−ジメチルホルムアミド100g中にベン
ゾスルフイミド20.0gとカリウム第3級ブトキシ
ド1.3gを加え50℃に加熱しα−ブロモアクリロ
ニトリル17.3gをおよそ2時間かけて滴下し、さ
らに同温度で7時間反応させる。放冷後水を加え
ジクロロメタンで抽出する。抽出液を希アルカリ
水溶液(5%水酸化ナトリウム水溶液)で洗浄後
多量の水で洗いN,N−ジメチルホルムアミドを
除く、ジクロロメタンを留去してα−ブロモ−β
−ベンゾスルフイミドプロピオニトリル7.2g
(収率20.9%対ベンゾスルフイミド)を得た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式() (式中、Xはハロゲン原子を示す)で表わされる
    α−ハロゲノ−β−ベンゾスルフイミドプロピオ
    ニトリル。 2 ベンゾスルフイミドまたはその塩とα−ハロ
    ゲノアクリロニトリルとを溶媒中で反応させるα
    −ハロゲノ−β−スルフイミドプロピオニトリル
    の製造方法。 3 ベンゾスルフイミドを塩基の存在下に反応さ
    せる特許請求の範囲第2項記載の方法。
JP9423379A 1979-07-26 1979-07-26 Alpha-halogeno-beta-benzosulfimidopropionitrile and its preparation Granted JPS5618971A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9423379A JPS5618971A (en) 1979-07-26 1979-07-26 Alpha-halogeno-beta-benzosulfimidopropionitrile and its preparation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9423379A JPS5618971A (en) 1979-07-26 1979-07-26 Alpha-halogeno-beta-benzosulfimidopropionitrile and its preparation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5618971A JPS5618971A (en) 1981-02-23
JPS638942B2 true JPS638942B2 (ja) 1988-02-25

Family

ID=14104582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9423379A Granted JPS5618971A (en) 1979-07-26 1979-07-26 Alpha-halogeno-beta-benzosulfimidopropionitrile and its preparation

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5618971A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220043488A (ko) * 2020-09-29 2022-04-05 주식회사 뮤즈라이브 음악 관련 컨텐츠의 분석 결과를 제공하는 방법 및 컴퓨터가 판독가능한 기록 매체

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1323791A (zh) * 2001-04-19 2001-11-28 容军 N-正丁基苯甲酰-2-磺酰内亚胺的制备方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220043488A (ko) * 2020-09-29 2022-04-05 주식회사 뮤즈라이브 음악 관련 컨텐츠의 분석 결과를 제공하는 방법 및 컴퓨터가 판독가능한 기록 매체

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5618971A (en) 1981-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Grundmann et al. Nitrile oxides. X. Improved method for the prepared of nitrile oxides from aldoximes
KR101263032B1 (ko) 4-{4-[({[4-클로로-3-(트리플루오로메틸)페닐]아미노}카르보닐)아미노]페녹시}-n-메틸피리딘-2-카르복사미드의 제조 방법
TW200916445A (en) Processes for the preparation of pyrazoles
JP2021066723A (ja) m−ジアミド化合物の調製方法
JPH0114225B2 (ja)
JP2005526699A (ja) 2−ハロゲン−ピリジン−カルボン酸アミドの製造方法
NO178396B (no) Forbedret fremgangsmåte for fremstilling av substituerte indolonderivater og mellomprodukter i fremstillingen derav
JP2005526049A (ja) ベンゾイソキサゾールメタンスルホニルクロリドの調製及びゾニスアミドを形成するためのそのアミド化の方法
JPS638942B2 (ja)
JPS638941B2 (ja)
JP4161290B2 (ja) ピリミジニルアルコール誘導体の製造方法及びその合成中間体
EP0000301A1 (fr) Procédé de préparation de thiéno(2,3-c) et thiéno(3,2-c) pyridines
JP2005502701A (ja) 3−ブロモメチル安息香酸の製造方法
CA1068302A (en) Process for the preparation of an acetonitrile derivative
CN108148005B (zh) 一类邻胺基苯酚衍生物及其制备方法
US3751462A (en) Process for preparation of substituted fluoromethanesulfonanilides
JPS6331456B2 (ja)
JPS5916878A (ja) 2,4−ジヒドロキシ−3−アセチルキノリン類の製造方法
JPS6313986B2 (ja)
JPH0768194B2 (ja) 5−(1−ブチン−3−イル)オキシ−4−クロロ−2−フルオロアセトアニリドおよびその製造法
JPS607988B2 (ja) 3―アミノ―5―第三ブチルイソオキサゾールの改良合成法
JP4956760B2 (ja) 3−ブロモ安息香酸またはそのアルキルエステルの製造方法
JPS6257616B2 (ja)
JP4351316B2 (ja) ベンゾオキサゾール誘導体およびその製造法
KR100359503B1 (ko) 방향족 프로피온산 유도체의 제조방법