JPS638746A - スクリ−ン印刷用版 - Google Patents

スクリ−ン印刷用版

Info

Publication number
JPS638746A
JPS638746A JP15376986A JP15376986A JPS638746A JP S638746 A JPS638746 A JP S638746A JP 15376986 A JP15376986 A JP 15376986A JP 15376986 A JP15376986 A JP 15376986A JP S638746 A JPS638746 A JP S638746A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emulsion
layer
screen
sensitivity
rays
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15376986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0664344B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Suzuki
宏幸 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lincstech Circuit Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Condenser Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Condenser Co Ltd filed Critical Hitachi Condenser Co Ltd
Priority to JP61153769A priority Critical patent/JPH0664344B2/ja
Publication of JPS638746A publication Critical patent/JPS638746A/ja
Publication of JPH0664344B2 publication Critical patent/JPH0664344B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/12Production of screen printing forms or similar printing forms, e.g. stencils

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はスクリーン印刷用版に関するものである。
(従来の技術) 従来、無電解銅メッキにより回路を形成する場合、絶縁
基板にスクリーン印刷用版を当てメツキレシストインク
を塗布してメツキレシストを印11し、その後、無電解
めつき槽中に浸漬して掴めつき層を設けている。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、従来のスクリーン印刷用版は1種類の乳剤が
塗布され製版される。そのため、9]えば高感度の乳剤
を用いた場合には製版時間の項縮ができ露光時間の長い
ステンレススクリーン用として利用できるが、乳剤を硬
化させるために用いられる紫外線等がスクリーンに乱反
a=j I、て不必要な部分まで乳剤が硬化してしまう
欠点があった。また、低感度の乳剤を用いた場合には、
長時間の露光が必要となり象のゆがみ等を生じる欠点が
あった。
本発明の目的は、以上の欠点を改良し、不必要な乳剤が
硬化したつ、像がゆがんだりするのを防止し、短時間に
製造しうるスクリーン印刷用版を提供するものである。
(問題点を解決するための手段) 本光明は、上記の目的を連成するために、感度の異なる
乳剤からなる苦が少なくとも2.層以上設けられ、スク
リーンからff1liliするに従ってより感度の低い
乳剤の層からなることを特徴とするスクリーン印刷用版
を提供するものである。
(作用) 本発明によれば、高い感度の乳剤と低い感度の乳剤とを
、スクリーンからより離隔する位置に後者の塗布層がく
るように積層しているために、光がスクリーンにより乱
反射しても不必要な乳剤が硬化するのを軽減しうる。
(実施例) 以下、本発明を図示の実施例に基づいて説明する。
第1図において、1はフレームにステンレスやテトロン
、ナイロン等の紗を貼り付はスクリーンとしたものであ
る。2はこのスクリーン1に塗布された高い感度の乳剤
からなる層である。3はこの高い感度の層2の表面に塗
布された感度のより低い乳剤からなる層である。
上記実施例を製造するには、直接法やウェットダイレク
ト法、間接法等があるが、直接法による製造方法を説明
する。先ずフレームに紗を貼り付ける。次にこの紗を貼
り付けて構成したスクリーン1に第2図に示す通り感度
の高い乳剤を塗布し乾燥して@2を形成する。高い感度
の層2を形成後、第3図に示す通り、その表面に低い感
度の乳剤を塗布し乾燥して層3を形成する。感度の高い
層3を形成後、第4図に示す通りネガ4を層3の表面に
置き露光して現像、乾燥す葛。すなわち、露光により紫
外線5を所定の箇所のみを透過させて紫外線5の照射さ
れた部分のみの乳剤6を硬化する。乳剤の一部を硬イヒ
後、残りの未硬化の乳剤7を溶剤により溶かし除去する
すなわち、上記実施例によれば、紫外線5がスクリーン
1により乱反射されても、紫外線5の反射光8が広がる
部分は低感度の乳剤からなる苦3により形成されている
ために、不必要な部分となる乳剤部分阜はほとんど硬化
しない。
例えば、250メツシユのステンレススクリーン印刷用
版を製造した場合の結果を表に示す。乳剤としては米国
のフォトプロダクト社製の高感度型F、中間感度型P及
び低感度型Sの3種類を用いる。ただし、第1層は一次
露光により硬化し、第2苦及び第3層は二次露光により
硬イヒする。また、かぶり幅とは乳剤の不必要な硬化部
分の幅をあられす。
表から明らかな通り、本発明によれば、従来例に比べて
かぶり幅は1/2以下となり、また印刷精度もより改善
された。
(発明の効果) 以上の通り、本発明によれば、スクリーンから離隔する
に従ってより感度の低い、FL剤を用いているために、
不必要な硬1ヒ部分を少なくでき印刷精度を向上しうる
スクリーン印計り用板が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の断面図、第2図〜第4図は第
1図の実施例の製造工程を示し、第2図はスクリーンに
高感度の乳剤の層を形成した状態の断面図、第3図は低
感度の乳剤の層を形成した状態の断面図、第4図は露光
状態の断面図を示す。 1・・・スクリーン、 2・・・高感度の乳剤からなる層、 3・・・低感度の乳剤からなる層。 特許出願人 日立コンデンサ株式会社 第2図 と 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)フレームにスクリーンを形成し、該スクリーンに
    乳剤層を形成したスクリーン印刷用版において、感度の
    異なる乳剤からなる層が少なくとも2層以上設けられ、
    スクリーンから離隔するに従ってより感度の低い乳剤か
    らなることを特徴とするスクリーン印刷用版。
JP61153769A 1986-06-30 1986-06-30 スクリ−ン印刷用版 Expired - Lifetime JPH0664344B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61153769A JPH0664344B2 (ja) 1986-06-30 1986-06-30 スクリ−ン印刷用版

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61153769A JPH0664344B2 (ja) 1986-06-30 1986-06-30 スクリ−ン印刷用版

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS638746A true JPS638746A (ja) 1988-01-14
JPH0664344B2 JPH0664344B2 (ja) 1994-08-22

Family

ID=15569733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61153769A Expired - Lifetime JPH0664344B2 (ja) 1986-06-30 1986-06-30 スクリ−ン印刷用版

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0664344B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160355041A1 (en) * 2014-02-20 2016-12-08 Gallus Ferd. Rueesch Ag Printing screen and method for imaging the same

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52110106A (en) * 1976-03-10 1977-09-16 Tokyo Shibaura Electric Co Method of making screen printing form
JPS5427805A (en) * 1977-08-04 1979-03-02 Tokyo Shibaura Electric Co Method of making screen stencil

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52110106A (en) * 1976-03-10 1977-09-16 Tokyo Shibaura Electric Co Method of making screen printing form
JPS5427805A (en) * 1977-08-04 1979-03-02 Tokyo Shibaura Electric Co Method of making screen stencil

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160355041A1 (en) * 2014-02-20 2016-12-08 Gallus Ferd. Rueesch Ag Printing screen and method for imaging the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0664344B2 (ja) 1994-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5480047A (en) Method for forming a fine resist pattern
WO1999001796A3 (en) Pattern-forming methods
JPH04115515A (ja) パターン形成方法
JP3019503B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JPS638746A (ja) スクリ−ン印刷用版
JPH0497588A (ja) ソルダレジストの形成方法
JP2743100B2 (ja) プリント基板の製造方法、フォトソルダーレジストおよびソルダーレジストインキ
JP2603935B2 (ja) レジストパターン形成方法
JPH02238457A (ja) 厚膜フォトレジストパターンの形成方法
JPH03256393A (ja) プリント配線板の製造方法
JPS59141230A (ja) パタ−ン形成方法
JPH0810789B2 (ja) 印刷配線板の製造方法
JPH0353587A (ja) レジストパターンの形成方法
US1944354A (en) Photogravure process and metal plate therefor
JPH04314384A (ja) 印刷配線板の製造方法
JP2546935B2 (ja) 印刷配線板の製造方法
JPH05160207A (ja) Tab用テープキャリア製造用露光装置
CA1075523A (en) Method of converting a positive photoresist layer to a negative photoresist image
JPH09142052A (ja) スクリーン版およびその製造方法とそれを用いたプリント配線板の製造方法
JPH04307549A (ja) 感光性材料露光フィルタ及びこれを使用した露光方法
JPS57186329A (en) Exposing method
JPH01321683A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPS6319861B2 (ja)
JPH0738236A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH06255232A (ja) プリント配線板の製造方法