JPS6387410A - 移送物の供給装置 - Google Patents

移送物の供給装置

Info

Publication number
JPS6387410A
JPS6387410A JP22991886A JP22991886A JPS6387410A JP S6387410 A JPS6387410 A JP S6387410A JP 22991886 A JP22991886 A JP 22991886A JP 22991886 A JP22991886 A JP 22991886A JP S6387410 A JPS6387410 A JP S6387410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
star wheel
transferred
conveyor
objects
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22991886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0729688B2 (ja
Inventor
Kyoichi Yamashita
経一 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Automatic Machine Co Ltd
Original Assignee
Koyo Automatic Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Automatic Machine Co Ltd filed Critical Koyo Automatic Machine Co Ltd
Priority to JP61229918A priority Critical patent/JPH0729688B2/ja
Publication of JPS6387410A publication Critical patent/JPS6387410A/ja
Publication of JPH0729688B2 publication Critical patent/JPH0729688B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Labeling Devices (AREA)
  • Framework For Endless Conveyors (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は多数の容器等の移送物をベルトコンベア上に載
置して転倒を防止した状態でスターホイールに供給する
、移送物の供給装置に関するものである。
〈従来の技術〉 アンプル等の移送物の表面にラベルを貼着したりあるい
は印刷をするために、多数の移送物を1本ずつラベル貼
付は装置または印刷装置へ提供する移送手段として、ベ
ルト式のコンベアと、スターホイルを組み合わせた移送
技術が存在する。
この移送技術は、第3図に示すように外周に複数の受溝
aを凹設したスターホイールbを配置し、このスターホ
イールbの床面位置でスターホイールbへ向けて回転す
るベルト式のコンヘアCを配置する。
さらにベルト式のコンベアC上には、移送物dをスター
ホイールbの一部の周面に集合させるために直線状のガ
イド壁eを設ける。
そして、ガイド壁eに案内されてスターホイールbへ集
合された移送物dが、順次受溝a内に取り込まれて移送
される構造である。
く本発明が解決しようとする問題点〉 コンベアC上に搭載されてスターホイールbへ向けて接
近する移送物dは、受溝a内に収容された移送物dが移
動してくる力によって押し返される。
この押し返し力はコンベアC上の最後尾の移送物dまで
伝達される。
その結果、この押し返し力を受けた最後尾の移送物dが
転倒する。
そのため最後尾の移送物dが転倒する都度、作業者が転
倒した移送物dを1本ずつ起こさなければならず、多く
の手数がかかり、移送物をスムーズに供給することが困
難である。
く本発明の目的〉 本発明は以上の点に鑑みなされたもので、移送物の転倒
を防止して効率良く移送物を供給できる、容器等の移送
物の供給装置を提供することを目的とする。
〈本発明の構成〉 以下、図面を参照しながら本発明の一実施例について説
明する。
なお、本実施例では移送物の供給先がラベリングマシン
の場合について説明するが、それ以外の多(の公知の装
置に利用できることは勿論である。
くイ〉ラベリングマシンの全体の構造 第1図に本実施例の一例を示す。
図中1は供給コンベア、2は入口ガイド、3はラベリン
グマシンである。
このラベリングマシン3はラベル供給手段、ラベル貼付
は手段、移送物の移送手段とを有する。
く口〉ラベルの供給手段 ラベルは台紙に定形ラベルを接着したタイプのラベルテ
ープTを使用する。
ロール状に巻き取ったラベルテープTをテーブル31に
セットし、このテーブル31から引き出したラベルテー
プTの一端を鋭角面を有する剥離ガイド32に案内し、
さらに巻取りドラム33へ案内する。
そして台紙に付着するラベルは剥離ガイド32で剥離し
た後、剥離ガイド32に接近するラベル移送ドラム34
に供給し、残った台紙は巻取りドラム33で回収するよ
う構成する。
なお、その他のラベルの供給手段としては、例えば既に
定形に切断したラベル群をホルダ内に収納し、このホル
ダから一枚ずつ供給するタイプや、ラベル移送ドラム3
4に供給する直前で切断あるいは打ち抜きして定形のラ
ベルを製造して供給するタイプ等であっても良い。
くハ〉ラベル貼付は手段 ラベル移送ドラム34は負圧を利用して周面にラベルを
吸着して移送する構造であり、負圧の発生区間はラベル
を受は取る位置から、ラベル移送ドラム34の近傍に設
けた貼付はドラム35の局面に最も接近する位置までの
範囲とする。
また、貼付はドラム35もラベル移送ドラム34と同様
に負圧を利用してラベルを周面に吸着して移送する構造
であり、その負圧の発生区間はラベル移送ドラム34の
周面と最も接近する位置から移送物6と出合う位置まで
の範囲とする。
く二〉移送物の供給手段 貼付はドラム35に接近してメインスターホイール4と
、このメインスターホイール41の近傍に供給スターホ
イール5を設ける。
メインスターホイール4も供給スターホイール5も周面
に複数の受は溝41.51をそれぞれ有し、この受溝4
1.51内に移送物6を収容して移送する構造である。
なお、メインスターホイール4を省略して供給スターホ
イール5のみで移送物6を移送することも考えられる。
供給スターホイール5の周面に接近させて供給コンベア
1を配属する。
供給コンベアlには、公知のベルト式コンベアを使用で
きる。
この供給コンベア1上の下流側には、供給コンベア1の
走行を許容した状態で二つの入口ガイド2をそれぞれ対
向して配置する。
くホ〉入口ガイド(第1.2図) 入口ガイド2の内面は次のような形状とする。
すなわち、供給コンベア1の上流から下流へ向けて流路
の幅を狭く形成する。
この結果、絞り込み路21が形成される。
次にこの絞り込み路21の下流側の流路の幅を拡大する
この結果、開放路22が形成される。
つまり、供給コンベア1の下流へ向かうに従って入口ガ
イド2間の対向距離は、紋り込み路21において徐々に
狭(なり、最も入凸ガイド2の接近した最狭路23を過
ぎると入口ガイド2間の対向距離が徐々に広(なるよう
形成する。
絞り込み路21と開放路22間の最狭路23においては
、両側の入口ガイド2の最突部24の位置を供給コンベ
ア1の供給方向に沿わしめてずれた位置に設ける。
各入口ガイド2の最突部の位置をずらしたのは、最狭路
23において移送物6がアーチを形成して詰まってしま
う現象の発生を防止するためである。
次に前記装置の作動について説明する。(第1図) (1)移送物の供給開始 供給コンベア1上に多数の移送物6を搭載し、供給スタ
ーホイール5へ向けて供給を開始する。
(2)移送物の紋り込み 供給コンベア1上の移送物6は、絞り込み路21におい
て両側のガイド2に当接して供給コンベア1の中央に集
められる。
(3)移送物の開放 両人ロガイド2の最狭路23を通過した移送物6は、開
放路22に押し出され、その状態で供給スターホイール
5の局面まで案内される。
そして、供給スターホイール5の周面に到着した移送物
6は各受溝51に収容されてメインスターホイール4へ
送られ、以降の装置へ順次供給される。
(4)ガイドによる転倒の防止(第2図)受溝51内に
収容された移送物は、供給スターホイール5の局面近(
に送られた移送物6を押し返しながら移送されることに
なる。
その結果、従来と同様に供給スターホイール5の局面近
(に位置する移送物6は、供給コンベア1の移送方向と
逆行する方向に押し返し力を受けることになる。
供給スターホイール5の近傍で受けた押し返し力は、後
続の移送物6に次々と伝達される。
しかし、この押し返し力を受けて最後尾の移送物6が転
倒しようとすると開放路22の入口ガイド2の壁面で支
持され転倒をまぬがれる。
こうして、開放路22内の入口ガイド2の壁面に作用し
た押し返し力は作用方向を変更される。
(5)ラベルの貼着 以上のように移送物6の転倒を防止して、順次移送物6
を供給スターホイール5へ供給する。
移送物6は供給スターホイール5からメインスターホイ
ール4へ移送され、貼付はドラム35の周面と最も接近
したときにラベルと出合って所定のラベルが貼着される
く本発明の効果〉 本発明は以上説明したようになるから次のような効果を
得ることができる。
(イ)供給コンベアの供給途上の両側に、移送物の転倒
を規制できるガイド壁を配置したことにより、移送物に
押し返し力が作用しても移送物の転倒を確実に防止でき
る。
従って、従来のように倒れた移送物を手で起こす手間が
まったくなくなり、省力化と効率化を図ることができる
(ロ)ガイド壁の最も突出する点く最突部)を供給コン
ベアの供給方向に沿ってずらしたことにより、ガイド間
を通過する移送物の詰まりを防止でき、スムーズに移送
できる。
(ハ)各種機器の移送物の供給手段として利用でき、汎
用性が広い。
【図面の簡単な説明】
第1図ニラベリングマシンの全体説明図第2図:供給コ
ンベアの下流側の拡大図第3図:従来技術の説明図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 容器等の移送物を搭載したベルト式のコンベアの下流側
    に、 多数の受溝を凹設したスターホィールを配置し、 ベアで移送した移送物をスターホィールに 供給する供給装置において、 コンベアの下流の両側に、 スターホィールに向けてコンベアの供給面積を徐々に狭
    める絞り込み路と、 この絞り込み路に続いてコンベアの供給面積を徐々に広
    める開放路とを設け、 容器等の移送物はまず絞り込み路に達し、 次に開放路に入った後、スターホィールに供給し得るよ
    う構成した、 容器等の移送物の供給装置。
JP61229918A 1986-09-30 1986-09-30 移送物の供給装置 Expired - Lifetime JPH0729688B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61229918A JPH0729688B2 (ja) 1986-09-30 1986-09-30 移送物の供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61229918A JPH0729688B2 (ja) 1986-09-30 1986-09-30 移送物の供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6387410A true JPS6387410A (ja) 1988-04-18
JPH0729688B2 JPH0729688B2 (ja) 1995-04-05

Family

ID=16899779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61229918A Expired - Lifetime JPH0729688B2 (ja) 1986-09-30 1986-09-30 移送物の供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0729688B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0343404U (ja) * 1989-09-08 1991-04-23

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5728820U (ja) * 1980-07-21 1982-02-15

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5728820U (ja) * 1980-07-21 1982-02-15

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0343404U (ja) * 1989-09-08 1991-04-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0729688B2 (ja) 1995-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4024011A (en) Label applicator with repetitive sequential firing order and method
US4124429A (en) Label applicator with belt transport
JP2001525303A (ja) 平型製品を輸送装置に移送する装置
JPS6387410A (ja) 移送物の供給装置
JP2001048396A (ja) 層状ストリームから区分を排出する方法と装置
JPS63165265A (ja) 搬送装置
JPH1192006A (ja) 印刷物処理装置
JP2010023862A (ja) ラベル貼付装置およびラベル貼付方法
DK0918722T3 (da) Anordning til tilførsel af trykkeriprodukter til en afleveringsstation
NL9401603A (nl) Inrichting voor het aanbrengen van een etiket op een fles of een dergelijk voorwerp.
US5312031A (en) Sheet feeder
JPH10501511A (ja) 印刷物ストリームの搬送方法及び装置
JP4346730B2 (ja) 搬送装置
JPH0872838A (ja) ラベル剥離装置
CN216611969U (zh) 贴标签设备
US20050087307A1 (en) Application device for labels that vary in length
JP2002255135A (ja) ラベル搬送装置
JP6566759B2 (ja) ラベル装着装置
EP0105680A2 (en) Labelling apparatus and method
JPS60158032A (ja) ラベル供給方法及びその装置
JP2000247320A (ja) 自動ラベリング装置におけるラベル搬送機構
JPH09174802A (ja) 印刷機の搬送ベルトの上に被印刷素材を保持するための方法と装置
JP2001348013A (ja) ラベル搬送装置
JPH0654517U (ja) ラベル貼付装置
WO2002026597A3 (en) Apparatus for conveying printed products to a hopper

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term