JPS6387280A - 画像プリンタにおける画像形成方法 - Google Patents
画像プリンタにおける画像形成方法Info
- Publication number
- JPS6387280A JPS6387280A JP61232598A JP23259886A JPS6387280A JP S6387280 A JPS6387280 A JP S6387280A JP 61232598 A JP61232598 A JP 61232598A JP 23259886 A JP23259886 A JP 23259886A JP S6387280 A JPS6387280 A JP S6387280A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- image
- printing paper
- transparent pigment
- transferring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 6
- 239000000049 pigment Substances 0.000 claims abstract description 21
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/10—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein by using carbon paper or the like
Landscapes
- Handling Of Sheets (AREA)
- Handling Of Cut Paper (AREA)
- Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
- Duplication Or Marking (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野〕
この発明は面順次形インクリボンを用いてカラー画像を
形成する画像形成方法に関するものである。
形成する画像形成方法に関するものである。
まず、第1図を参照しながら画像プリンタの構成を概略
的に説明すると、この画像プリンタは例えば上面が開放
された箱形状のハウジング本体1と、このハウジング本
体1に開放可能に設けられた蓋体2とを備えている。ハ
ウジング本体1内にはサーマル式のプリントヘッド4が
回転軸3を介して回動可能に設けられており、蓋体2側
にはプリントヘッド4と対向するプラテン5が回転可能
に取付けられている。この場合、プリントヘッド4は偏
心カム6からなるヘッド駆動手段にてプラテン5に対し
て選択的に接離されるようになっており、一方、プラテ
ン5は図示しないモータ等の回転駆動手段に連結されて
いる。
的に説明すると、この画像プリンタは例えば上面が開放
された箱形状のハウジング本体1と、このハウジング本
体1に開放可能に設けられた蓋体2とを備えている。ハ
ウジング本体1内にはサーマル式のプリントヘッド4が
回転軸3を介して回動可能に設けられており、蓋体2側
にはプリントヘッド4と対向するプラテン5が回転可能
に取付けられている。この場合、プリントヘッド4は偏
心カム6からなるヘッド駆動手段にてプラテン5に対し
て選択的に接離されるようになっており、一方、プラテ
ン5は図示しないモータ等の回転駆動手段に連結されて
いる。
また、ハウジング本体1には面順次形インクリボン7を
収納したインクリボンカセット8と、プリント用紙9を
巻回してなるロール体10とが着脱自在に装填されるよ
うになっている。面順次形インクリボン7は第2図に例
示されているように、所定幅の帯状フィルムにイエロー
Y、マゼンタM、シアンC等の各透明顔料を例えばこの
順序にしたがって等長に並設したものからなり、インク
リボンカセット8の巻出し側リールコア11からサーマ
ルヘッド4とプラテン5との間を通って同カセット8の
巻取り側リールコア12に巻取られる。なお、巻取り側
リールコア12は図示しないモータを含む巻取り機構に
着脱自在に連結される。プリント用紙9は左右一対のピ
ンチローラ13.13にてプラテン5に巻掛けられ、こ
のプラテン5により所定方向に紙送りされるのであるが
、蓋体2側にはロール体10に当接してその紙送り時に
プリント用紙9に適当なパックテンションを付与する板
バネ14が設けられている。
収納したインクリボンカセット8と、プリント用紙9を
巻回してなるロール体10とが着脱自在に装填されるよ
うになっている。面順次形インクリボン7は第2図に例
示されているように、所定幅の帯状フィルムにイエロー
Y、マゼンタM、シアンC等の各透明顔料を例えばこの
順序にしたがって等長に並設したものからなり、インク
リボンカセット8の巻出し側リールコア11からサーマ
ルヘッド4とプラテン5との間を通って同カセット8の
巻取り側リールコア12に巻取られる。なお、巻取り側
リールコア12は図示しないモータを含む巻取り機構に
着脱自在に連結される。プリント用紙9は左右一対のピ
ンチローラ13.13にてプラテン5に巻掛けられ、こ
のプラテン5により所定方向に紙送りされるのであるが
、蓋体2側にはロール体10に当接してその紙送り時に
プリント用紙9に適当なパックテンションを付与する板
バネ14が設けられている。
この画像プリンタによると次のようにしてプリント用紙
9にカラー画像が形成される。すなわち、面順次形イン
クリボン7とプリント用紙9とがサーマルヘッド4とプ
ラテン5の間に重ね合されるようにして挿通されている
状態において、プリントヘッド4を偏心カム6によりプ
ラテン5側に押圧し、プラテン5および巻取り側リール
コア12にてプリント用紙9と面順次形インクリボン7
を同速度にて同方向に送り出すことにより、まず、プリ
ント用紙9にイエローYの透明顔料が転写される0次に
、第1図想像線の如くプリントヘッド4をプラテン5か
ら離し、プラテン5を逆回転させてプリント用紙9をそ
の一画面分の長さ戻す、しかるのち、プリントヘッド4
をプラテン5に押圧して再び面順次形インクリボン7と
プラテン用紙9とを送り出すことにより、今度はマゼン
タMの透明顔料を転写する。このようにプリント用紙9
の一画面領域に各透明顔料を重複的に転写することによ
り、所望とするカラー画像が形成される。
9にカラー画像が形成される。すなわち、面順次形イン
クリボン7とプリント用紙9とがサーマルヘッド4とプ
ラテン5の間に重ね合されるようにして挿通されている
状態において、プリントヘッド4を偏心カム6によりプ
ラテン5側に押圧し、プラテン5および巻取り側リール
コア12にてプリント用紙9と面順次形インクリボン7
を同速度にて同方向に送り出すことにより、まず、プリ
ント用紙9にイエローYの透明顔料が転写される0次に
、第1図想像線の如くプリントヘッド4をプラテン5か
ら離し、プラテン5を逆回転させてプリント用紙9をそ
の一画面分の長さ戻す、しかるのち、プリントヘッド4
をプラテン5に押圧して再び面順次形インクリボン7と
プラテン用紙9とを送り出すことにより、今度はマゼン
タMの透明顔料を転写する。このようにプリント用紙9
の一画面領域に各透明顔料を重複的に転写することによ
り、所望とするカラー画像が形成される。
しかしながら、上記のようにプリント用紙9を数回往復
させて各透明顔料を重複的に転写する場合、従来方法に
よると印画ずれ、特に最初に転写される例え−ばイエロ
ーYとこの上に転写されるマゼンタMおよびシアンCと
の間に印画ずれが生ずる。その原因を説明すると、プリ
ント用紙Pには板バネ14によるパックテンションがか
けられているため、最初の例えばイエローYを転写する
際そのパックテンションによりプリント用紙Pの紙送り
に遅れが生ずるからである。すなわち、最初の印画時と
後続の印画時とではパックテンションの有無により印画
条件が異なることになる。
させて各透明顔料を重複的に転写する場合、従来方法に
よると印画ずれ、特に最初に転写される例え−ばイエロ
ーYとこの上に転写されるマゼンタMおよびシアンCと
の間に印画ずれが生ずる。その原因を説明すると、プリ
ント用紙Pには板バネ14によるパックテンションがか
けられているため、最初の例えばイエローYを転写する
際そのパックテンションによりプリント用紙Pの紙送り
に遅れが生ずるからである。すなわち、最初の印画時と
後続の印画時とではパックテンションの有無により印画
条件が異なることになる。
この発明は上記した従来の欠点を解決することを目的と
している。
している。
上記目的を達成するため、この発明においては、プリン
ト用紙に最初の透明顔料を転写するに先立って、そのプ
リント用紙を一画面分の長さ一往復させるようにしてい
る。
ト用紙に最初の透明顔料を転写するに先立って、そのプ
リント用紙を一画面分の長さ一往復させるようにしてい
る。
これによれば、最初の透明顔料を転写する際、板バネ1
4によるパックテンションが排除されるため、各透明顔
料を同一条件のもとで転写することができ、印画ずれを
生じない。
4によるパックテンションが排除されるため、各透明顔
料を同一条件のもとで転写することができ、印画ずれを
生じない。
以下、この発明の実施例を先に説明した第1図および第
2図を用いて説明する。
2図を用いて説明する。
この画像形成方法においては、プリント用紙9に最初の
例えばイエローYの透明顔料を転写するに先立って、プ
リントヘッド4を第1図想像線で示す如くプラテン5か
ら離し、プリント用紙9のみをその一画面分の長さ往復
動、すなわち空送り、空戻しする。これにより、板バネ
14によるパックテンションが排除され、最初の透明顔
料転写時における紙送りに遅れが生ずることがなく、各
透明顔料を同一条件のもとで転写することができる。
例えばイエローYの透明顔料を転写するに先立って、プ
リントヘッド4を第1図想像線で示す如くプラテン5か
ら離し、プリント用紙9のみをその一画面分の長さ往復
動、すなわち空送り、空戻しする。これにより、板バネ
14によるパックテンションが排除され、最初の透明顔
料転写時における紙送りに遅れが生ずることがなく、各
透明顔料を同一条件のもとで転写することができる。
また、プリント用紙9のカット時における影響をも排除
することができる。
することができる。
以上説明したように、この発明によれば、プリント用紙
を数回往復させて面順次形インクリボンの各透明顔料を
重複的に転写してカラー画像を形成する画像形成方法に
おいて、最初の透明顔料の転写に先立ってプリント用紙
を一往復させるようにしたことにより、各透明顔料を同
一条件のもとで転写させることができ、印画ずれを生じ
ない明瞭なカラー画像が得られる。
を数回往復させて面順次形インクリボンの各透明顔料を
重複的に転写してカラー画像を形成する画像形成方法に
おいて、最初の透明顔料の転写に先立ってプリント用紙
を一往復させるようにしたことにより、各透明顔料を同
一条件のもとで転写させることができ、印画ずれを生じ
ない明瞭なカラー画像が得られる。
第1図はこの発明の実施に用いられる画像プリンタの内
部構造を示した断面図、第2図は面順次形インクリボン
の一部分を示した平面図である。 図中、1はハウジング本体、2は蓋体、4はプリントヘ
ッド、5はプラテン、7は面順次形インクリボン、9は
プリント用紙、10はロール体、14は板バネである。
部構造を示した断面図、第2図は面順次形インクリボン
の一部分を示した平面図である。 図中、1はハウジング本体、2は蓋体、4はプリントヘ
ッド、5はプラテン、7は面順次形インクリボン、9は
プリント用紙、10はロール体、14は板バネである。
Claims (1)
- (1)所定幅の帯状フィルムにイエロー、マゼンタ、シ
アン等の透明顔料を所定の順序にしたがって並設してな
る面順次形インクリボンを用い、ロール体から巻出され
るプリント用紙を該面順次形インクリボンに重ね合せて
プラテンとプリントヘッド間に送り込み、上記プリント
用紙を数回往復させてその面に上記各透明顔料を重複的
に転写することによりカラー画像を形成する画像プリン
タにおける画像形成方法において、 最初の透明顔料を上記プリント用紙に転写するに先立っ
て、上記プリント用紙を一画面分の長さ一往復させるこ
とを特徴とする画像プリンタにおける画像形成方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61232598A JPS6387280A (ja) | 1986-09-30 | 1986-09-30 | 画像プリンタにおける画像形成方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61232598A JPS6387280A (ja) | 1986-09-30 | 1986-09-30 | 画像プリンタにおける画像形成方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6387280A true JPS6387280A (ja) | 1988-04-18 |
Family
ID=16941869
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61232598A Pending JPS6387280A (ja) | 1986-09-30 | 1986-09-30 | 画像プリンタにおける画像形成方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6387280A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0363148A (ja) * | 1989-08-02 | 1991-03-19 | Graphtec Corp | 印字方法 |
-
1986
- 1986-09-30 JP JP61232598A patent/JPS6387280A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0363148A (ja) * | 1989-08-02 | 1991-03-19 | Graphtec Corp | 印字方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6387280A (ja) | 画像プリンタにおける画像形成方法 | |
JPS62156980A (ja) | 印字装置のリボンカ−トリツジ | |
JPS6129578A (ja) | カラ−サ−マルプリンタ | |
JP2531358B2 (ja) | プリンタ装置 | |
JPH0351230B2 (ja) | ||
JP2563820Y2 (ja) | プリンタ | |
JP2643118B2 (ja) | サーマルプリンタ | |
JPS61291158A (ja) | 感熱転写形プリンタ装置 | |
JPS62151372A (ja) | インクフイルムのテンシヨン機構 | |
JP2758733B2 (ja) | カラープリンタ | |
JP2995259B2 (ja) | 熱転写プリンタにおける熱転写フィルム送り機構 | |
JP2583843B2 (ja) | 記録装置 | |
JPH04142959A (ja) | 熱転写記録装置 | |
JPS59101384A (ja) | 転写型感熱記録装置 | |
JPH11300993A (ja) | 熱転写式プリンタ及び熱転写式プリンタによるプリント方法 | |
JPH05169781A (ja) | プリンタ | |
JPH0534146B2 (ja) | ||
JPS59207267A (ja) | サ−マルプリンタ | |
JPS58177387A (ja) | プリンタのリボン送り機構 | |
JPS62255156A (ja) | 印字装置 | |
JPS63309483A (ja) | 熱転写記録装置 | |
JP2000280506A (ja) | カラーサーマルプリンタ | |
JPS60155483A (ja) | プリンタ | |
JPH01171964A (ja) | カード印刷装置 | |
JPH03207684A (ja) | プリンタ装置 |