JPS6387248A - 拡大文字パタ−ン発生方式 - Google Patents

拡大文字パタ−ン発生方式

Info

Publication number
JPS6387248A
JPS6387248A JP23226186A JP23226186A JPS6387248A JP S6387248 A JPS6387248 A JP S6387248A JP 23226186 A JP23226186 A JP 23226186A JP 23226186 A JP23226186 A JP 23226186A JP S6387248 A JPS6387248 A JP S6387248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel
picture element
enlarged
pattern
character pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23226186A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Taniguchi
谷口 廣司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Facom Corp
Original Assignee
Fuji Facom Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Facom Corp filed Critical Fuji Facom Corp
Priority to JP23226186A priority Critical patent/JPS6387248A/ja
Publication of JPS6387248A publication Critical patent/JPS6387248A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 本発明は、文字パターンの各画素(ドツト)ごとに拡大
画素の形状を設定し、その形状を形成するようにドツト
パターンを発生して拡大文字パターンを編集するもので
、滑らかな拡大文字パターンが形成できる効果がある。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、ドツトパターンで構成される文字パターンを
指定の倍率で拡大する拡大文字パターン発生方式の改良
に関する。
プリンタ等の出力装置では、文字パターンを発生する文
字パターン発生袋3CG (キャラクタジエネレータ)
を備えており、拡大文字が指定されると、そのCGの発
生するパターンを基に拡大文字パターンを発生している
拡大文字パターンを発生する方法として、従来よりCG
の各ドツトを指定の倍率数のドツトパターンで縦横単純
に拡大する方法があるが、その画素を拡大したパターン
(拡大画素と称する)は方形になるため、拡大文字パタ
ーンは階段状になる。
このため、滑らかな拡大文字を発生する拡大文字パター
ン発生方式が求められている。
〔従来の技術〕
従来の拡大文字パターン発生方式の1例を第3図に基づ
き説明する。
第3図(a)は従来の拡大文字パターン例を表す図、第
3図(b)は従来の拡大文字パターン発生部ブロック図
である。
従来の拡大文字パターン発生方法は、CGの発生する文
字パターンの各画素に着目し、その画素に対する拡大画
素を縦横指定倍率数のドツトで構成する。
第3図(alは5×7ドツトで構成される文字Aを縦横
4倍に拡大した例を示したもので、それぞれの画素Pを
4×4ドツトの拡大画素Pに置き換える。
このため、各画素が正方形に拡大されて、図示のごとく
文字Aの斜線部分は階段状となる。
ここで、上記拡大文字パターンの発生動作を第3図(b
)を参照しつつ説明する。
文字パターン発生部3は、5×7のドツトで構成された
複数の文字パターン53を記録したもので、文字コード
指定部1で指定された文字パターンデータが画素位置指
定部2によってX、 Y方向に走査され読出される。
拡大文字(拡大倍率xm、yn)が指定されると、拡大
カウンタ4はxm、ynカウンタに設定され、画素位置
指定部2が指定した画素ごとに拡大画素P゛のxy座標
を出力する。
拡大文字パターン編集部6は、上記パターンデータ(有
無情報)と画素位置X、Yおよび拡大カウンタ4の出力
x、yとに基づき、拡大文字パターンを図示省略したバ
ッファに展開し、出力部7に出力する。
これにより、第3図(a)に示した拡大文字パターンが
出力される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
以上説明したように、従来の拡大方法は、CGの各画素
ごとにその有無情報を縦横方向に単純に拡大する方法で
あるため、各拡大画素が矩形となって拡大文字が階段状
になるという問題点があった。
本発明は上記問題点に鑑み、滑らかな拡大文字パターン
を発生する拡大文字パターン発生方式を提供することを
目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的のため、本発明の拡大文字パターン発生方式は
、第1図本発明の原理説明図に示すように、拡大画素の
形状を複数組設定し、該形状を指定する画素コード(5
1)と、 それぞれの該画素(P )に隣接する画素データを参照
し、拡大画素の形状と比較して該画素コード(51)を
発生する画素コード発生部(10)と、指定の拡大倍率
(54)と該画素コード(51)とに基づき、該形状を
形成する拡大画素パターンデータ(55)を発生する画
素パターン発生部(11)と、 それぞれの該画素で発生した該拡大画素パターンデータ
(55)を編集し該拡大文字パターンを発生する拡大文
字パターン編集部(12)と、を備える。
〔作用〕
第2図(a)は滑らかな拡大文字パターン例を示すもの
で、このパターンを形成するため、画素ごとに隣接する
画素データを参照してその拡大画素の形状を設定するも
のである。
第2図(b)−(1)は、第2図(a)における滑らか
なパターンの部分図であり、第2図(b)−(n)拡大
画素に分解した図に示されるように、拡大画素の形状は
、方形を各コーナと中心部とに分割し、これを隣接する
画素データを参照して合成すればよいことが判明する。
このため、第2図(bl−(II)に示すように、方形
をa”−6の要素に分割し、各要素a ”−eの有無を
表す画素コード51に変換する。
この形状を表す画素コード51が設定されると、拡大倍
率に応じ、その形状を形成するような拡大画素パターン
を発生することにより、滑らかな文字パターンを構成す
ることができる。
なお、拡大画素パターンを発生する方法として、例えば
画素コード51と拡大倍率54との組合せで拡大画素パ
ターンをROMに記録しておき、前述した拡大カウンタ
により読出す方法等がある。
〔実施例〕
本発明の実施例を第2図を参照しつつ説明する。
第2図(C)は実施例の拡大文字パターン発生部ブロッ
ク図、第2図(d)は画素コード発生部ブロック図、第
2図(e)は画素コード発生方法説明図である。
第2図(C)において、 lOは画素コード発生部であって、画素位置指定部2の
指定する文字パターンの画素Pおよびその隣接する画素
を読出し、拡大画素の形状を決定して画素コード51を
発生するもの、 11は画素パターン発生部で、拡大倍率54゜画素コー
ド51の組合せで拡大画素パターンを格納したもので、
拡大倍率(xm、yn)、画素コードa”−eをアドレ
スとして拡大カウンタ4により読出されるもの、 12は拡大文字パターン編集部で、文字パターンの画素
Pごとに発生した拡大画素パターンを編集して拡大文字
パターンを発生し、出力部7に出力するもの、 であり、その他全図を通じて同一符号は同一対象物を表
す。
以下拡大画素の形状設定、即ち画素コード51の発生方
法を説明する。(第2図(d)、 (e))画素位置指
定部2により指定された画素P(例えばX=1.Y=2
)の隣接する8ビツトの画素データを読出し、形状を認
識する。
このため、画素コード発生部10は、1画素編集開始信
号56を拡大文字パターン編集部12より受信すると、
読出しカウンタ16を+1〜−1と変化し、文字パター
ン位置指定部15により、画素Pと隣接する8ビツトと
の画素データ(9ビツトパターンデータ)を読出す。(
第2図(e)−(I) なお、X、Yの値が負号のときは、その画素データは無
情報とする。
読出された上記パターンデータは9ビツトのラッチ回路
17にランチされ、画素コードエンコーダ18に入力さ
れる。
画素コードエンコーダ18は、第2図(e)−(1)に
示すように、9ビツトのパターンデータの中、例えば、
P (01)のパターンデータとP (10)のパター
ンデータとが一致(有りまたは無が一致)し、且つP 
(01)またはP (10)とP (11)とが不一致
のとき、要素すを“0”とし、その他の条件のときは“
1”に設定する。
同様にしてP (Of) 、  P (21)により要
素Cを、P (21) 、 P (12)により要素e
を、P (21) 。
P (01)により要素dをそれぞれ設定する。
aは常に“1”であり、従って“0”に設定1トれた各
要素は着目した画素P (P (11) )とは逆のパ
ターンデータを表すことになる。
上記方法により、第2図(e)−(1)の例では、画素
コード51は”10111“と表される。
以上の如(発生した画素コード51と、拡大倍率54 
(xm、yn)とをアドレスとして拡大画れる。
なお、第2図(f)は、前記画素コード″1o111”
、拡大倍率4×4の場合の拡大画素パターンを示したも
ので、着目した画素データの有無情報別に拡大画素パタ
ーンを設けたものである。
この場合、有無情報がアドレスとして追加され、拡大画
素内のドツトデータは、′0”がスペースドツト、“1
”が印字ドツトで表すことができる。
以下、拡大文字パターン発生動作を説明する。
画素位置指定部2および拡大カウンタ4はリセしてそれ
ぞれ+1〜−1変化させ、隣接画素とともに9ビツトの
パターンデータを続出す。
ラッチ回路17にラッチされた上記9ビツトのパターン
データは画素コード51に変換され、1画素編集終了信
号57が拡大文字パターン編集部12に返送される。
これにより拡大文字パターン編集部12は、拡大倍率X
m、7Hに設定された拡大カウンタ4を起動し、拡大画
素パターン発生部11より出力された拡大画素パターン
データ55をP (11)の位置データを基に編集する
拡大カウンタ4の走査が終了すると、画素位置指定部2
が歩進し、次の画素(1,0)に移り、上記動作が繰り
返される。
指定された文字パターンの各画素について上記拡大処理
が終了すると、次の文字コードが指定され、1行分の文
字パターン発生後に出力部7に出力される。
以上のごとく、隣接する画素データを参照して拡大画素
の形状を設定し、拡大倍率に対応して拡大画素パターン
を発生するものであるから、第2図(a)に示すように
滑らかなは拡大文字パターンを発生することができる。
上記説明では、上下左右の41の隣接画素のみを参照し
たが、複雑な文字では4隅即ち、P(00) 、  P
 (20) 、  P (22) 、 P (02)と
ともに参照して補正することも容易である。
〔発明の効果〕 以上説明したように、本発明は隣接する画素情報で拡大
画素の形状を設定し、この形状を形成するように拡大画
素のドツトパターンを形成して拡大文字パターンを発生
するものであるから、滑らかな拡大文字が得られ、その
効果は多大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理説明図、 第2図(a)は滑らかな拡大文字パターン例を表す図、 第2図(b)は画素コード説明図、 第2図(C)は実施例の拡大文字パターン発生部ブロッ
ク図、 第2図(d)は画素コード発生部ブロック図、第3図(
b)は従来の拡大文字パターン発生部ブロック図、 である。図中、 1は文字コード指示部、 2は画素位置指定部、 3は文字パターン発生部、 4は拡大カウンタ、 5は拡大倍率指定部、 6は拡大文字パターン編集部、 7は出力部、 10は画素コード発生部、 11は画素パターン発生部、 12は拡大文字パターン編集部、 15は文字パターン位置指定部、 16は読出し位置指定カウンタ、 17はラッチ回路、 18は画素エンコーダ、 20.21はEOR。 茎2図(の

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1画素がドットで構成される所定の文字パターン(53
    )のそれぞれの画素(P)を指定倍率に対応した拡大画
    素(50)に拡大して拡大文字パターンを発生する拡大
    文字パターン発生方式であって、該拡大画素の形状を複
    数組設定し、該形状を指定する画素コード(51)と、 それぞれの該画素(P)に隣接する画素データを参照し
    、該拡大画素の形状と比較して該画素コード(51)を
    発生する画素コード発生部(10)と、指定の拡大倍率
    (54)と該画素コード(51)とに基づき、該形状を
    形成する拡大画素パターンデータ(55)を発生する画
    素パターン発生部(11)と、 それぞれの該画素で発生した該拡大画素パターンデータ
    (55)を編集し該拡大文字パターンを発生する拡大文
    字パターン編集部(12)と、を備え、文字パターンを
    構成する画素(P)ごとに拡大画素の形状を設定して拡
    大文字パターンを発生することを特徴とする拡大文字パ
    ターン発生方式。
JP23226186A 1986-09-30 1986-09-30 拡大文字パタ−ン発生方式 Pending JPS6387248A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23226186A JPS6387248A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 拡大文字パタ−ン発生方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23226186A JPS6387248A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 拡大文字パタ−ン発生方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6387248A true JPS6387248A (ja) 1988-04-18

Family

ID=16936484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23226186A Pending JPS6387248A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 拡大文字パタ−ン発生方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6387248A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61249175A (ja) 図形処理装置
KR930020297A (ko) 지도데이타 작성방법 및 작성장치
JPH01174463A (ja) ドットパターン補正方法
JPS6387248A (ja) 拡大文字パタ−ン発生方式
JP3807571B2 (ja) 形状変換方法および該方法を実行させるプログラムを記録した記録媒体、ならびに形状変換装置
JPS5972568A (ja) 画像変換装置
JP2915700B2 (ja) 画像処理方法及びその装置
JP2578102B2 (ja) ビットパターン拡大制御方法
JPS6375789A (ja) 拡大文字生成方式
JPH0962250A (ja) 画像加工装置および画像加工方法
JPH0863595A (ja) 画像の回転処理方法およびその装置
JPH08180087A (ja) 図形の歪み補正方法
JPS63136278A (ja) 繰り返しパタ−ン生成方式
JPH0237391A (ja) 画像補間方式
JPS63173094A (ja) 文字の発生方式
JPS6398786A (ja) マスク信号生成回路
JPS599060B2 (ja) 文字表示装置の制御方法
JPS62243076A (ja) 文字フォントの拡大装置
JPH049149B2 (ja)
JPS6243234B2 (ja)
JPH0773272A (ja) 文字領域情報生成法及びそれに使用する装置
JPH0774917A (ja) 文字列画面情報生成法及びそれに使用する装置
JPS63218993A (ja) 文字・図形拡大装置
JPH01239585A (ja) 柄入り文字図形生成方式
JPH05189553A (ja) 画像処理方式