JPS6386380A - マイクロヒ−タ - Google Patents

マイクロヒ−タ

Info

Publication number
JPS6386380A
JPS6386380A JP23182986A JP23182986A JPS6386380A JP S6386380 A JPS6386380 A JP S6386380A JP 23182986 A JP23182986 A JP 23182986A JP 23182986 A JP23182986 A JP 23182986A JP S6386380 A JPS6386380 A JP S6386380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating wire
microheater
temperature
iron
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23182986A
Other languages
English (en)
Inventor
森下 文夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP23182986A priority Critical patent/JPS6386380A/ja
Publication of JPS6386380A publication Critical patent/JPS6386380A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Resistance Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明はマイクロヒータに関する。
(従来の技術) マイクロヒータは、金属製のシースの内部に直線をなす
発熱線と耐熱性絶縁粉末を組込んで構成したもので、一
般にシースの外径が6m以下のものを対象としている。
従来、マイクロヒータにおける発熱線はニッケルークロ
ム合金で形成したものを用いていた。
(発明が解決しようとする問題点) しかして、ニッケルークロム合金は、第2図の線図にお
けるC線で示すようにその発熱温度の上昇に対して抵抗
値が略一定であるという性質がある。このため、ニッケ
ルークロム合金で形成した発熱線を設けたマイクロヒー
タを用いる場合には、非加熱物の温度に応じて発熱線へ
の通電を制御して非加熱物温度の制御を行なっている。
すなわち、マイクロヒータが加熱する被加熱箇所に温度
計例えば熱電対を設けるとともにマイクロヒータを温度
別m+装置に接続し、温度計が測定した被加熱箇所の湿
度に応じて温度制御fll装置がマイクロヒータへの通
電を制御し、測定m度が設定温度を越えるとマイクロヒ
ータへの通電を停止して異常加熱を防止するように温度
割卵を行なっている。
従って、マイクロヒータによる加熱温度の制卸のために
温度計と温度制御装置を設けなければならず、橿めて不
経済であるという問題がある。
本発明は前記事情に基づいてなされたもので、自己で発
熱温度の制御が可能であり、温度制御のための様器が不
要で経済性の良いマイクロヒータを提供することを目的
とするものである。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段と作用)前記目的を達成
するために本発明のマイクロヒータは、金属製のシース
の内部に直線をなす発熱線と耐熱性無機絶縁物を設けた
ものであって、前記発熱線を抵抗温度係数が大きい金属
材料すなわち鉄−ニッケル合金、高融点金属で形成して
なることを特徴とする。すなわち、前記性質を有する金
属材料からなる発熱線は、その温度上昇に応じて抵抗値
が増大し、これに伴いその消費電力が減少し温度が低下
する。
(実施例) 以下本発明の実施例について説明する。
第1図は本発明のマイクロヒータの一実施例を示してい
る。
図中1は金3製のシースで、このシース1の内部に軸方
向に沿い直線をなす発熱線2が挿通してあり、且つ耐熱
性無機絶縁物3が充填しである。
発熱線の両端部には端子4.4が接続しである。
発熱線2は抵抗温度係数が大きい金属材料、鉄−ニッケ
ル合金で形成しである。この合金の組成は、例えばII
I比でニッケル70%、鉄30%である。
この鉄−ニッケル合金は、第2図の線図におけるA線で
示すように発熱温度が上昇すると、これに伴い抵抗値が
上昇する特性を有している。
このように構成したマイクロヒータを使用する場合には
、マイクロヒータを所定の被加熱箇所に装着し、マイク
ロヒータの発熱線2の端子4.4を交流電源Eを有する
電源回路に接続する。そして、IIEからマイクロヒー
タの発熱12に通電すると、発熱線2がその抵抗損失に
より発熱し、この熱が絶縁物3およびシース1を伝導し
て放出し被加熱箇所を加熱する。ここで、鉄−ニッケル
合金からなる発熱線2の発熱温度が上昇して高温になる
と発熱線2の抵抗値が増大し、これに伴い発熱線2を通
る電流の量が減少し消費電力が低下するので、発熱線2
の湿度上昇が制限されて温度が低下する。また、発熱線
2の温度が低下すると発熱線2の抵抗値が減少し、これ
に伴い発熱線2を通る電流量が上昇して、発熱線2の温
度が再び上昇する。このように発熱I!2における発熱
と放熱の均衡に伴い発熱線2の抵抗値が増大および減少
を繰返すことにより発熱線2自身が温度制御し、且つ発
熱線2の上限温度すなわちマイクロヒータの定格出力湿
度を越えることを発熱線2自身が自動的に抑制して、異
常加熱を防止する。このため、マイクロヒータの温度制
御を行なうために、温度計および温度制御装置を設ける
必要がなくなる。
従って、このマイクロヒータは、発熱線2を形成する鉄
−ニッケル合金の上限温度を定格出力温度として使用し
、温度制御用の機器を用いることなく温度制御を行い経
済的且つ安全に使用出来る。
しかして、この実施例のマイクロヒータにおいて発熱線
2を形成している鉄−ニッケル合金は柔らかい。このた
め、一般のシーズヒータに用いるコイル状の発熱線を鉄
−ニッケル合金で形成すると、特に発熱線の線径が細い
場合にコイル部を均一なピッチで形成できずピッチムラ
を生じる。そして、発熱線(発熱コイル)のコイルピッ
チにムラが有ると、シーズヒータの発熱温度分布が不均
一になり、ピッチが密な箇所で異常過熱により断線事故
を生じやすいという問題が有る。従って、鉄−ニッケル
合金をシーズヒータの発熱線(発熱コイル)には用いる
ことができない。これに対してマイクロヒータではシー
ス径が細いために、発熱線2をコイルとせずに直線状と
している。このため、柔らかい鉄−ニッケル合金でも発
熱線2を形成することができる。従って、マイクロヒー
タの発熱線2に鉄−ニッケル合金を効果的に用いること
ができる。
なお、発熱線2を形成する金属材料としては、鉄−ニッ
ケル合金に限らず、高融点金属すなわちタングステンま
たはモリブデンにより形成することができる。すなわち
、タングステンおよびモリブデンは、第2図の線図にお
けるB線で示す様に濃度の上昇に応じて抵抗値が増大す
る特性つまり抵抗温度係数が大きいという特性が有る。
このため、高融点金属で形成した発熱線を用いたマイク
ロヒータは、前述した実施例と同様な効果を得ることが
出来る。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明のマイクロヒータによれば、
温度制御を行なうために特別に礪器を設ける必要がない
ので経済性に優れている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す説明図、第2図は金属
材料の抵抗温度係数を示す線図である。 1・・・シース、2・・・発熱線、3・・・絶縁粉末。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 1  度  ℃ 第2図 手続補正書 11 七2.沼14日 特許庁長官 黒 1)明 雄 殿 1、事件の表示 特願昭61−231829号 2、発明の名称 マイクロヒータ 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 (307)  株式会社 東芝 4、代理人 東京都千代田区霞が関3丁目7番2号 UBEビル7、
補正の内容 (1)明細書第2頁第12行目に「非加熱物」とあるを
「被加熱物」と訂正する。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金属製のシースの内部に直線をなす発熱線と耐熱
    性無機絶縁物を設けたマイクロヒータであつて、前記発
    熱線を抵抗温度係数が大きい金属材料で形成してなるこ
    とを特徴とするマイクロヒータ。
  2. (2)発熱線を形成する材料は鉄−ニッケル合金である
    特許請求の範囲第1項記載のマイクロヒータ。
  3. (3)発熱線を形成する材料は高融点金属である特許請
    求の範囲第1項記載のマイクロヒータ。
JP23182986A 1986-09-30 1986-09-30 マイクロヒ−タ Pending JPS6386380A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23182986A JPS6386380A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 マイクロヒ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23182986A JPS6386380A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 マイクロヒ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6386380A true JPS6386380A (ja) 1988-04-16

Family

ID=16929671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23182986A Pending JPS6386380A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 マイクロヒ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6386380A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4831562U (ja) * 1971-08-20 1973-04-17
JPS5478539A (en) * 1977-12-02 1979-06-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Sheathed heater
JPS59167986A (ja) * 1983-03-15 1984-09-21 松下電器産業株式会社 管状発熱体

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4831562U (ja) * 1971-08-20 1973-04-17
JPS5478539A (en) * 1977-12-02 1979-06-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Sheathed heater
JPS59167986A (ja) * 1983-03-15 1984-09-21 松下電器産業株式会社 管状発熱体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3410984A (en) Flexible electrically heated personal warming device
US3912905A (en) Electric resistance heating device
GB2238676B (en) Radiant electric heaters
JPWO2003017726A1 (ja) ヒータ
US3084242A (en) Electric heater wire
US4987291A (en) Heater straps
EP0160100A1 (en) Ptc heating wire
JPS6386380A (ja) マイクロヒ−タ
JP5600479B2 (ja) シースヒータのリード線接続端子
US3426306A (en) Thermal switch assembly having juxtaposed auxiliary heater
JP3911723B2 (ja) 流体加熱ヒーター
IE47492B1 (en) Heating circuits for electrically heated blankets or pads
JPH04196083A (ja) シーズヒータ
JP4724838B2 (ja) 電流制御抵抗素子
JPS6124185A (ja) 電気ヒ−タ
JPS6386386A (ja) シ−ズヒ−タ
JPS61131390A (ja) シ−ズヒ−タ
JPS6116606Y2 (ja)
JPS59207586A (ja) 発熱線
JPS6386387A (ja) 電気ヒ−タ装置
JPS62195883A (ja) セラミツクヒ−タ
JPH0684587A (ja) 感熱ヒータ
JPS6386381A (ja) シ−ズヒ−タ
JP3033197U (ja) 液体金属浴の加熱用超小型電気式投込みヒーター
JPS58152393A (ja) 自己温度制御ヒ−タ−コ−ド