JPS6385902A - Pid制御装置 - Google Patents
Pid制御装置Info
- Publication number
- JPS6385902A JPS6385902A JP23156986A JP23156986A JPS6385902A JP S6385902 A JPS6385902 A JP S6385902A JP 23156986 A JP23156986 A JP 23156986A JP 23156986 A JP23156986 A JP 23156986A JP S6385902 A JPS6385902 A JP S6385902A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cooling
- heating
- pid
- output
- control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims abstract description 33
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 30
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 2
- 101100243942 Caenorhabditis elegans pid-4 gene Proteins 0.000 description 1
- 235000017399 Caesalpinia tinctoria Nutrition 0.000 description 1
- 241000388430 Tara Species 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Feedback Control In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、加熱系の制御対象と冷却系の制御対象とを備
えたシステムにおけるPID制御装置に関する。
えたシステムにおけるPID制御装置に関する。
(従来の技術)
従来、例えばプラスチック押出成形機における樹脂温度
の管理には、加熱用のヒータ部と冷却用のクーラ部との
2つの制御対象が用いられており、これらの制御対象の
動作をPID制御によって規制していた。
の管理には、加熱用のヒータ部と冷却用のクーラ部との
2つの制御対象が用いられており、これらの制御対象の
動作をPID制御によって規制していた。
そして、従来のPID制御では、制御対象の保温状態や
冷却用の冷媒特性に応じて、加熱系の出力率と冷却系の
出力率との最適な出力率は異なるのを考慮して加熱系に
対してのみP I Di算を行い、この演算結果を線形
又は非線形な関係でもって一義的に冷却系の出力率を求
める手法が用いられていた。
冷却用の冷媒特性に応じて、加熱系の出力率と冷却系の
出力率との最適な出力率は異なるのを考慮して加熱系に
対してのみP I Di算を行い、この演算結果を線形
又は非線形な関係でもって一義的に冷却系の出力率を求
める手法が用いられていた。
(発明が解決しようとする問題点)
ところが、このような制御手法では、冷却系の出力率が
冷却用の冷媒特性に対応するPID係数で決定されない
ために、冷却系の制御が良好でなかった。
冷却用の冷媒特性に対応するPID係数で決定されない
ために、冷却系の制御が良好でなかった。
(問題点を解決するための手段)
本発明は、特性の異なる加熱系と冷却系の2種の制御対
象を備えたシステムにおいて、PID係数を設定できる
PID演算部を加熱系と冷却系の各々に備え、これらP
ID演算部の出力を加算した値が前記加熱系又は冷却系
の出力率となされるものである。
象を備えたシステムにおいて、PID係数を設定できる
PID演算部を加熱系と冷却系の各々に備え、これらP
ID演算部の出力を加算した値が前記加熱系又は冷却系
の出力率となされるものである。
(作用)
加熱系と冷却系に対してそれぞれPID演算部を備え、
これら演算部の出力を加算して加熱系又は冷却系の出力
率を決める。
これら演算部の出力を加算して加熱系又は冷却系の出力
率を決める。
(実施例)
以下、本発明の実施例について図面を参照して説明する
。
。
本例は、プラスチック押出成形機のシリンダ部1の温度
制御に適用した場合を例示している。
制御に適用した場合を例示している。
このシリンダ部r内に投入された樹脂2は、押出スクリ
ュー3によって混練前進され、図示しない金型成型部へ
押し出される。この時、溶融樹脂温を制御するのがヒー
タ・クーラ4である。このヒータ・クーラ4は、加熱体
(例えばヒータ)を備えたヒータ部16と、冷却体(例
えば冷却管)を備えたクーラ部17によって構成されて
いる。
ュー3によって混練前進され、図示しない金型成型部へ
押し出される。この時、溶融樹脂温を制御するのがヒー
タ・クーラ4である。このヒータ・クーラ4は、加熱体
(例えばヒータ)を備えたヒータ部16と、冷却体(例
えば冷却管)を備えたクーラ部17によって構成されて
いる。
例えば、加熱体にはヒータ(図示省略)1!圧5が印加
され、冷却体には水Gが供給される。そして、この電圧
の印加時間及び水の供給時間を調整することでシリンダ
部1の温度制御をしている。また、電圧5と水6は同時
に供給されないように制御されている。符号7は、シリ
ンダ部1の温度を測定するだめの温度センサ(例えば熱
電対)である。
され、冷却体には水Gが供給される。そして、この電圧
の印加時間及び水の供給時間を調整することでシリンダ
部1の温度制御をしている。また、電圧5と水6は同時
に供給されないように制御されている。符号7は、シリ
ンダ部1の温度を測定するだめの温度センサ(例えば熱
電対)である。
第1図は、本発明に係るplD!+lI御装置の制御ブ
ロックを示す図である。
ロックを示す図である。
第1図において、目標設定値Xと測定値Yとの偏差eは
、加熱用PID演算部10と冷却用PID演算部11の
それぞれに入力される。これらPID演算部10.11
では、加熱用のPID係数(P工、IN、D工)及び冷
却用のPID係数(Pc、Ic、Dc)を用いて下式(
1)及び(2)で示す加熱用出力yMと冷却用出力yc
を求め、通常時閉じられているソフトウェアスイッチ1
2.13を介して加算部14にて加算出力される。
、加熱用PID演算部10と冷却用PID演算部11の
それぞれに入力される。これらPID演算部10.11
では、加熱用のPID係数(P工、IN、D工)及び冷
却用のPID係数(Pc、Ic、Dc)を用いて下式(
1)及び(2)で示す加熱用出力yMと冷却用出力yc
を求め、通常時閉じられているソフトウェアスイッチ1
2.13を介して加算部14にて加算出力される。
このソフトウェアスイッチ12.13は加熱系又は冷却
系のみのPID演算で制御する場合に開かれる。加算部
14の出力yは、出力部15を通して前記ヒータ部16
、クーラ部17への出力指令となる。これら出力指令に
よってヒータ部16の加熱体の加熱時間又はクーラ部1
7の冷却体の供給時間がそれぞれ時間制御(ON10F
Fデユーティ比制御)され、これによりシリンダ部1の
温度調整がなされる。しかして、シリンダ部1は前記温
度センサ7によって温度検出され、検出結果は前記測定
値Yとしてフィードバックされ、目標設定値Xとで偏差
6 a= Qとなるように制御される。
系のみのPID演算で制御する場合に開かれる。加算部
14の出力yは、出力部15を通して前記ヒータ部16
、クーラ部17への出力指令となる。これら出力指令に
よってヒータ部16の加熱体の加熱時間又はクーラ部1
7の冷却体の供給時間がそれぞれ時間制御(ON10F
Fデユーティ比制御)され、これによりシリンダ部1の
温度調整がなされる。しかして、シリンダ部1は前記温
度センサ7によって温度検出され、検出結果は前記測定
値Yとしてフィードバックされ、目標設定値Xとで偏差
6 a= Qとなるように制御される。
第3図は、上式(IL (2)におけるPID係数を制
御装置(図示省略)の画面18上に表示した場合を示し
、これらPID4%数は例えばキーボード(図示省略)
により任意の値が設定され、また既に運転済の良好なP
ID係数をもとに自動設定される。また、TH、Tcば
、それぞれ加熱系及び冷却系の出力率を演算するための
制御周期を示し、この値も任意に設定できる。なお、画
面18に表されている5ET41111には目標設定値
がセットされ、NOW欄には測定値が表示される。CH
欄、NAME41は、この画面18で規定される運転条
件の属性名をそれぞれ示している。
御装置(図示省略)の画面18上に表示した場合を示し
、これらPID4%数は例えばキーボード(図示省略)
により任意の値が設定され、また既に運転済の良好なP
ID係数をもとに自動設定される。また、TH、Tcば
、それぞれ加熱系及び冷却系の出力率を演算するための
制御周期を示し、この値も任意に設定できる。なお、画
面18に表されている5ET41111には目標設定値
がセットされ、NOW欄には測定値が表示される。CH
欄、NAME41は、この画面18で規定される運転条
件の属性名をそれぞれ示している。
なお、上述した実施例では加熱系及び冷却系に対する時
間制御手法を例示したが、これに限らず、例えばヒータ
に印加される電圧5の値を加減制御したり、水6の流量
値を直接に加減制御してもよい。
間制御手法を例示したが、これに限らず、例えばヒータ
に印加される電圧5の値を加減制御したり、水6の流量
値を直接に加減制御してもよい。
(発明の効果)
以上述べたように、本発明によれば、特性の異なる加熱
系と冷却系に対してそれぞれ独立にPID係数を設定す
ることができるので、加熱と冷却のどちらにも適した制
御ができる。
系と冷却系に対してそれぞれ独立にPID係数を設定す
ることができるので、加熱と冷却のどちらにも適した制
御ができる。
第1図は本発明に係るPID制御装置の制御系を示すブ
ロック図、第2図は制御対象の一例を示しプラスチック
押出成形機のシリンダ部を示す概略図、第3図はテレビ
画面に表示されたPID係数を示す図である。 IO・・・加熱用PID演算部 11・・・冷却用PID演算部 14・・・加算部 16・・・ヒータ部17
・・・ターラ部 特許出願人 積水化学工業株式会社 代表者 廣1)馨 第2図 第3図 7θ
ロック図、第2図は制御対象の一例を示しプラスチック
押出成形機のシリンダ部を示す概略図、第3図はテレビ
画面に表示されたPID係数を示す図である。 IO・・・加熱用PID演算部 11・・・冷却用PID演算部 14・・・加算部 16・・・ヒータ部17
・・・ターラ部 特許出願人 積水化学工業株式会社 代表者 廣1)馨 第2図 第3図 7θ
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)特性の異なる加熱系と冷却系の2種の制御対象を備
えたシステムにおいて、 PID係数を設定できるPID演算部を加 熱系と冷却系の各々に備え、これらPID演算部の出力
を加算した値が前記加熱系又は冷却系の出力率となされ
ることを特徴とするPID制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23156986A JPS6385902A (ja) | 1986-09-30 | 1986-09-30 | Pid制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23156986A JPS6385902A (ja) | 1986-09-30 | 1986-09-30 | Pid制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6385902A true JPS6385902A (ja) | 1988-04-16 |
Family
ID=16925569
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23156986A Pending JPS6385902A (ja) | 1986-09-30 | 1986-09-30 | Pid制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6385902A (ja) |
-
1986
- 1986-09-30 JP JP23156986A patent/JPS6385902A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1321836B1 (en) | Controller, temperature controller and heat processor using same | |
DK164613B (da) | Fremgangsmaade og kredsloeb til styring af et sanitaert blandingsbatteri, hvortil ledes koldt og varmt vand | |
JPS61134218A (ja) | 熱可塑性合成樹脂射出成形システムにおけるホツトランナ−の温度制御表示装置 | |
US5355938A (en) | Temperature control device | |
EP0660951A1 (en) | Model-based thermobalance with feedback | |
JPS58208817A (ja) | 温度調節器 | |
US4489882A (en) | Variable time constant anticipation thermostat | |
JPS6385902A (ja) | Pid制御装置 | |
JPH01267021A (ja) | 多ゾーン温度制御系のシュミレーションシステム | |
EP0388863B1 (en) | Temperature control device | |
Yang et al. | Process control of polymer extrusion. Part I: Feedback control | |
JP2009122965A (ja) | オートチューニング方法、温度調節器および熱処理装置 | |
JP2882098B2 (ja) | 温度調節モジュール | |
CN108394076A (zh) | 一种控制注塑机注塑成型的温控机构和控制方法 | |
JPH0517561B2 (ja) | ||
JP3526147B2 (ja) | 金型温度制御方法及び金型温度制御装置 | |
CN208946624U (zh) | 一种双点控制热流道温控卡 | |
JPH0784634A (ja) | プロセス制御用データ表示装置 | |
JPH05250047A (ja) | 射出成形機の金型温度調整装置 | |
Nakane et al. | Application of Microcomputer-Based Control System to Instantaneous Gas Water Heater | |
JPS6117445Y2 (ja) | ||
JP2897638B2 (ja) | 給湯器 | |
JPH02253316A (ja) | 温度調節器 | |
JPH0481638A (ja) | 恒温槽による流体試料温度制御装置 | |
JPH05220806A (ja) | 樹脂押出機 |