JPS638444B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS638444B2
JPS638444B2 JP54111493A JP11149379A JPS638444B2 JP S638444 B2 JPS638444 B2 JP S638444B2 JP 54111493 A JP54111493 A JP 54111493A JP 11149379 A JP11149379 A JP 11149379A JP S638444 B2 JPS638444 B2 JP S638444B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
lens
output
shutter
coupling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54111493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5635107A (en
Inventor
Kaoru Fukushima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP11149379A priority Critical patent/JPS5635107A/ja
Publication of JPS5635107A publication Critical patent/JPS5635107A/ja
Publication of JPS638444B2 publication Critical patent/JPS638444B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/351Optical coupling means having switching means involving stationary waveguides with moving interposed optical elements
    • G02B6/353Optical coupling means having switching means involving stationary waveguides with moving interposed optical elements the optical element being a shutter, baffle, beam dump or opaque element
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/354Switching arrangements, i.e. number of input/output ports and interconnection types
    • G02B6/35442D constellations, i.e. with switching elements and switched beams located in a plane
    • G02B6/35481xN switch, i.e. one input and a selectable single output of N possible outputs

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は3入力2出力の光切替回路に関するも
のである。
光通信システムにおいては、伝送信号のS/N
比や、伝送距離を確保するために、主伝送方向の
光挿入損失を極力押えなければならない。また、
中継器へ内蔵することを考慮して、簡単な構成に
する必要がある。従来の光結合器は構成は簡単で
あるが、例えば2出力の分配比率が1:1の場
合、従来の光スイツチに比べ明らかに挿入損失が
大きく、一方、光スイツチは、挿入損失をある程
度下げる事が可能であるが、構成が複雑になり、
信頼度も下がり、多用するのは好ましくない。一
方、光回路(光結合器、光スイツチをいくつか含
んだもの)を個別に組合せて使用するのは、付加
挿入損失が累積し、全体の挿入損失が大きくな
る。
本発明の目的は、その主伝送方向に対する挿入
損失を少なくし、かつその構成が簡単な光切替回
路を提供することにある。
以下、図面を用いて具体的に説明する。第1図
は従来の光切替回路の構成例を示す。2は結合
部、3,4は光スイツチである。9個のレンズ
L0は光フアイバ1と平行光線のインターフエー
スの働きをしており、光結合部2は、光入力I1
I2を結合して、一方を光出力O1として光スイツチ
3に与え、他方を光出力O2として光スイツチ4
へ与えている。光スイツチ4は、光入力I3と出力
O2を結合して光出力O3を得ている。第1図では
シヤツターSが開の状態を示しており、I1,I2
らの入力光が光結合部2で結合され、一方が出力
O1より光スイツ3を経てE方向の光フアイバへ
出射され、他方は光スイツチ4の中の空間光路を
特殊なレンズを使用して変えることによつてカツ
トされる。I3からの入力光は出力O3よりW方向の
光フアイバへ出射される。一方シヤツタSが閉と
なると、光スイツチ4の中の特殊なレンズによつ
てI1,I2からの結合光だけが出力O3からW方向の
光フアイバへ出射される事になる。E方向の挿入
損失は、光結合部2と光スイツチ3の挿入損失の
和となり、レンズ変換を4回行つており、シング
ルモードフアイバのように、光結合の難しいもの
に対しては挿入損失が大きくなる欠点がある。W
方向の損失はスイツチの挿入損失で決定される
が、第1図の左側を装置、右側を光フアイバ伝送
路とすれば、たとえシングルモードフアイバを用
いたシステムでも、受信方向の装置側の光フアイ
バとしてコア径が大きく接続の容易なマルチモー
ドフアイバが使用できるため、挿入損失は、E方
向に比べ少なくする事ができる。
第2図は、本発明による実施例を示す。レンズ
L1〜L5は光フアイバと平行光線のインターフエ
ースの働きをしており、光結合器M1は、光入力
I1,I2を結合して一方の光出力O1′に与え、他方を
光結合器M2へ与えている。光結合器M2は、光入
力I3と光結合器M1からの光を結合して光出力O3
へ与えている。シヤツターS1〜S3は、連動するも
のである。第2図では、S1,S3が開、S2が閉の状
態を示しており、I1,I2からの入力光が光結合器
M1で結合され、一方が出力O′1より光フアイバへ
出射され、他方はシヤツターS2でカツトされる。
またI3からの入力光は、出力O3より光フアイバへ
出射される。一方、シヤツターS1,S3が閉、S2
開となると、I1,I2からの結合光だけが、出力O3
から光フアイバへ出射される事になる。従来の光
結合部と、光スイツチを一体化した形になつてお
り、E方向の挿入損失は、この光切替回路は第1
図の構成例に比べレンズ変換が1/2になつた分だ
け少なくなる。W方向の損失は、光結合器M2
結合比率を、W方向に有利になるように選択する
ことにより、第1図の光スイツチ4の場合と同等
に出来る。但し、この場合、分岐方向(I2→O2
の損失は大きくなる。もしこの分岐損失をも小さ
くしたければ第1図の光スイツチ4を光結合器
M2の代りに使用すればよい。
本発明によれば、従来の光スイツチのように空
間光路を変えることのないシヤツターを使用して
いるため、損失が増えることもなく、従来の特殊
レンズのような機械的なスイツチングによる経時
変化も少ない。従つて特に接続の難しいシングル
モードフアイバを用いたシステムでは、主伝送方
向への挿入損失を少なくし、かつ構成も簡単で信
頼のある光切替回路が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の光切替回路の構成図、第2図は
本発明の実施例を示す構成図である。 1……光フアイバ、2……光結合部、3,4…
…光スイツチ、L0〜L5……レンズ、M1,M2……
光結合器、S,S1〜S3……シヤツター。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 光フアイバからの第一および第二の光入力を
    平行光線にする第一および第二のレンズと、この
    レンズの光出力を結合させて2分岐し、第一およ
    び第二の光結合出力を得る第一の光結合器と、該
    第一の光結合出力を光フアイバへ取り出すための
    第三のレンズと、光フアイバからの第三の光入力
    を平行光線にする第四のレンズと、該第二の光結
    合出力を該第四のレンズの光入力に結合させる第
    二の光結合器と、この光結合出力を光フアイバへ
    取り出すための第五のレンズと、該第一の光結合
    出力の光路を開閉する第一のシヤツターと、該第
    二の光結合出力の光路を開閉する第二のシヤツタ
    ーと、該第四のレンズの出力の光路を開閉する第
    三のシヤツターとを有し、該第一および第三のシ
    ヤツターが開の時に該第二のシヤツターが閉とな
    り、該第一および第三のシヤツターが閉の時に該
    第三のシヤツターが開となるようにした光切替回
    路。
JP11149379A 1979-08-30 1979-08-30 Photoswitching circuit Granted JPS5635107A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11149379A JPS5635107A (en) 1979-08-30 1979-08-30 Photoswitching circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11149379A JPS5635107A (en) 1979-08-30 1979-08-30 Photoswitching circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5635107A JPS5635107A (en) 1981-04-07
JPS638444B2 true JPS638444B2 (ja) 1988-02-23

Family

ID=14562664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11149379A Granted JPS5635107A (en) 1979-08-30 1979-08-30 Photoswitching circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5635107A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6444887U (ja) * 1987-09-14 1989-03-17
JPH0245288A (ja) * 1988-08-05 1990-02-15 Showa Mfg Co Ltd リアクッションユニット
JPH0223292U (ja) * 1988-07-29 1990-02-15

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5348535A (en) * 1976-10-14 1978-05-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Photo switch

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5348535A (en) * 1976-10-14 1978-05-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Photo switch

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6444887U (ja) * 1987-09-14 1989-03-17
JPH0223292U (ja) * 1988-07-29 1990-02-15
JPH0245288A (ja) * 1988-08-05 1990-02-15 Showa Mfg Co Ltd リアクッションユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5635107A (en) 1981-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5892868A (en) Fiber optic coupler combiner and process using same
JPS5944019A (ja) 光フアイバのスタ−カプラ
US5325221A (en) Wavelength division multiplexer and demultiplexer
JPS638444B2 (ja)
JPS58211119A (ja) バス伝送用光結合器
JPH01108509A (ja) 光合分波装置
JPS628605Y2 (ja)
JP2778236B2 (ja) 導波路型光合分波器及びそれを用いた光伝送用モジュール
JPS58149025A (ja) 光ヘテロダイン・ホモダイン検波装置
JPS6153899B2 (ja)
JP2800532B2 (ja) ラインモニタ
JPS623205A (ja) 双方向光中継方式
JPS59202428A (ja) 光結合器
JPH0311584B2 (ja)
JPS5918403Y2 (ja) 光ファイバ接続器
US5802225A (en) Arrangement for transmitting digital data over an optical network of optical waveguides
JPH0629924A (ja) ホトカプラ
JPH0357628B2 (ja)
JPH0464044B2 (ja)
JPS6299717A (ja) 光バイパス機構付き光伝送装置
JPS61110114A (ja) 光スイツチ
JPH0687101B2 (ja) 多点間光通信用光信号合流分岐装置
JPS60140207A (ja) 光分波器
JPH03207132A (ja) 多出力型光通信装置
JPS6059318A (ja) 光分岐結合装置