JPS6383166A - 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物 - Google Patents

室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物

Info

Publication number
JPS6383166A
JPS6383166A JP22786886A JP22786886A JPS6383166A JP S6383166 A JPS6383166 A JP S6383166A JP 22786886 A JP22786886 A JP 22786886A JP 22786886 A JP22786886 A JP 22786886A JP S6383166 A JPS6383166 A JP S6383166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
parts
component
organopolysiloxane
room temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22786886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07116362B2 (ja
Inventor
Miyoji Miyama
深山 美代治
Yuichi Tsuji
裕一 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DuPont Toray Specialty Materials KK
Original Assignee
Toray Silicone Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Silicone Co Ltd filed Critical Toray Silicone Co Ltd
Priority to JP22786886A priority Critical patent/JPH07116362B2/ja
Publication of JPS6383166A publication Critical patent/JPS6383166A/ja
Publication of JPH07116362B2 publication Critical patent/JPH07116362B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、室温硬化性オルがノボリシロキサン組成物に
関するものであり、特に密封条件下での保存安定性に優
れ、かつ、表面被膜形成速度の早い室温硬化性オルガノ
ポリシロキサン組成物に関する。
[従来の技術1 従来、空気中の水分と接触することにより室温でエラス
トマー状に硬化する室温硬化性オルガノポリシロキサ2
組成物は種々のタイプのものが知られている。これらの
中でもアルコールを放出して硬化するタイプのものは不
快臭がないこと、金属類を腐食しないことが特徴となっ
て、電気・電子機器等のシーリング用、接着用、コーテ
ィング用に好んで使用されている。かかるタイプの代表
例としては、特公昭39−27643号公報が挙げられ
、これには水酸基末端封鎖オルガノポリシロキサンとフ
ルフキジシランと有機チタン化合物からなる組成物が開
示されている。また、特開昭55−43119号公報に
はアルコキシシリル末端封鎖オルff/ポリシロキサン
とフルフキジシランとアルコキシチタンからなる組成物
が開示されている。さらに、特公昭57−13587号
公報には、水酸基末端封鎖オルガノポリシロキサンと、
アミ7基含有アルコキシシランと有機カルボン酸の金属
塩から成る組成物が開示されている。
[発明が解決しようとする問題点1 しかしながら、これら組成物は密封条件下での保存安定
性に劣り、また表面被膜形成速度が遅いという欠点があ
った。
本発明は、前記した欠点を解消し、密封条件下での保存
安定性に優れ、かつ、表面被膜形成速度が早い室温硬化
性オルガノポリシロキサフm成物を提供することを目的
とする。
[問題点の解決手段とその作用1 この目的は本組成物の架橋剤として、α−アミノメチル
トリアルコキシシランを1吏用することによって達成さ
れる。
すなわち、本発明は、 (八)25℃における粘度が20〜1,000,000
センチポイズであり、分子鎖末端が水酸基で封鎖された
オルガノポリシロキサンと、(B)α−アミノメチルト
リアルコキシシランまたはその部分加水分解縮合物 から本質的に成る室温硬化性オルガ/ポリシロキサ2組
成物に関する。
本発明に使用される(八)成分は、本組成物の基材とな
るものであり、一般式 %式% (式中、Rは同一または相異なる置換もしくは非置換の
一価炭化水素基であり、nは該オルガノポリシロキサン
の粘度が25゛Cにおいて20〜1.000,000セ
ンチポイズになるような値)で表わされるα、ω−ジヒ
ドロキシ−オルガノポリシロキサンが好ましく使用され
る。しかし、直鎖状の一部が分枝し、1分子中の水酸基
数を3個以上にする形態のちのち使用可能である。
Rとしてはメチル基、プロピル基、オクチル基のような
アルキル基、ビニル基、アリル基のようなアルケニル基
、フェニル基、トリル基などのようなアリール基、クロ
ロメチル基、シアノエチル基、3,3.3−)リフルオ
ロプロピル基のようなハロゲン化炭化水素基などが例示
されるが、合成の容易さ、硬化後の必要な機械的性質と
未硬化の組成物の適度な粘性のバランスなどから、Rの
70%以上がメチル基であることが好ましく、さらには
Rの全てがメチル基であることが好ましい。オルガノポ
リシロキサンの粘度は20センチポイズより小さいと、
硬化後のゴム状弾性体にすぐれた物理的性質、特に柔軟
性と高い伸びを与えることができない。また、1.00
0,000センチポイズより大きいと、組成物の粘度が
高くなり作業性が著しく悪くなる。従って20〜i、o
oo、oooセンチポイズの範囲が選ばれ、さらに好ま
しくは200〜200.000センチポイズの範囲が選
ばれる。
本発明に使用される(B)成分は、本組成物の架橋剤と
なり、また本組成物に良好な表面被膜形成性と保存安定
性を付与するために必須の成分であり、α−7ミノメチ
ルトリアルフキシシランまたはその部分加水分解縮合物
が使用される。これは一般式 %式%) (R,、R2、Rつ、R4は水素または置換もしくは非
置換の一価炭化水素基、R5は一価炭化水素もしくはア
ルコキシ置換−価炭化水素基を表わす)で表わされ、け
い素原子に結合したα位の炭素原子にアミノ基が結合し
ている必要がある。室温硬化性オルガノポリシロキサン
組成物の一成分(特に接着付与剤)として多用されるア
ミノ置換アルキルアルコキシシランは例えば、H2NC
H2CH2Cll2Si(OHe)−182NC11□
CH2旧IC112CH2CII2Si(OHe)zな
ど通常アミ7基はけい素原子のγ位の炭素(3番目の炭
素)に結合しており、このものでは本発明のvf徴であ
る良好な表面被膜形成性と保存安定性を付与することは
できない。
(B)f&分を例示すると、ブチルアミ7メチルトリメ
トキシシラン、ジブチルアミノメチルトリメトキシシラ
ン、アニリノメチルトリメトキシシラン、α−ブチルア
ミノエチルトリメトキシシラン、ノエチルアミ7メチル
トリエトキシシラン、(γ−7ミノヘキシル)アミ7メ
チルトリエトキシシラン、ジブチルアミ/メチルトリ(
メトキシエトキシ)シラン、アニリノメチルトリ(メト
キシエトキシ)シランなどが例示される。
表面被膜形成速度を早くするにはR9としてメチル基が
好ましい。(B)成分の添加量は(A)成分以外の(B
)成分と反応し得る成分(例えば充填剤中の水分)の量
により変わりうるが、通常は(A)成分中の5i011
1モルに対して0.5〜20モルの範囲であり、好まし
くは1.1〜10モルである。(B)成分の添加量が0
.5モルより少ないと組成物調製時に増粘したり、保存
安定性が悪くなり、また、20モルより多くなると硬化
が遅くなったり、経済的に不利益となるためである。
本発明の組成物は本質的には、上記(^)、(B)2成
分で組成物を構成し得るが、付加的成分(以下(C)r
&分と称する)として、1分子内に3個以上のけい素原
子に直結したアルコキシ基を有するけい素化合物を添加
するのが好ましい。(C)成分は(B)成分と同様に本
組成物の架橋剤となる成分であるが、(C)成分のみを
使用したのでは、本発明の目的とする良好な表面被膜形
成性と保存安定性を持つ組成物を得ることができない。
(B)を分と(C)成分を併用することにより、本発明
の目的を達成できる。また、相対的に高価な(B)成分
の添加量を本発明の目的を達成するに必要な量に止め、
1包装化する際に必要とされる外部から侵入して来る湿
気に対する耐性を向上せしめるのに必要な架橋剤を(C
)成分で代替することにより、良好な表面被膜形成性を
維持しつつ、保存安定性を向上せしめることが可能とな
る。
かかる(C)成分は、1分子内に3個以上のけい素原子
に直結したアルコキシ基を有するけい素化合物が使用さ
れる。けい素化合物としてはメチルトリメトキシシラン
、エチルトリメトキシシラン、フェニルトリメトキシシ
ラン、ビニルトリメトキシシランなどの3官能性アルコ
キシシラン類およびその部分加水分解縮合物、メチルオ
ルソシリケート、エチルオルソシリケート、n−プロピ
ルオルソシリケート、メチルセルソルブシリケートなど
のアルキルシリケート類およびその部分加水分解縮合物
、 などの環状アルコキシシロキサン類、 などの直鎖状アルコキシシロキサン類などが例示される
(C)成分の添加量は特に限定されないが(A)成分1
00重量部に対して(B)成分と(C)成分の和が0.
1〜20重1部の範囲であり、好ましくは0.5〜15
重量部の範囲である。
本発明の組成物は(八)、(B)成分のみで十分硬化し
得るが(A)、(B)f#、分に加えて更に(C)成分
を添加する場合においては、硬化が遅くなることがある
。かかる場合には硬化を促進するために触媒を使用して
もよい。この種の触媒としては、例えば、錫、チタン、
ジルコニウム、鉄、アンチモン、ビスマス、マンガンの
有i酸i、有機チタン酸エステル、有機チタンキレート
化合物などが挙げられる。使用される触媒の具体例とし
ては、ジブチル錫ジラウレート、ジブチル錫ジオクトエ
ート、スタナスオクトエートなどの錫化合物、テトラブ
チルチタネート、テトライソプロピルチタネート、イン
プロポキシビス(アセチルアセトン)チタン、イソプロ
ポキシビス(エチルアセトアセテート)チタンなどのチ
1’j−,Iし人k(−JLIffll+−5CAll
?−141NGhn阜1↓lΔSr&分100重量部当
たl)0.001〜5重量部の範囲が好ましい。
本発明の!llr&物は、前記した(八)〜(B)成分
または(^)〜(C)成分の池に硬化物の物理特性を向
上せしめるために、微粉末状の無機質充填剤を添加する
ことができる。この添加量は(^)成分100重量部に
対して1〜200重量部、好ましくは5〜100重量部
の範囲である。無機質充填剤としては、乾式シリカ、湿
式シリカ、石英微粉末、炭酸カルシウム、二酸化チタン
、行いそう土、水酸化アルミニウム、微粉末状アルミナ
、酸化亜鉛、炭酸亜鉛およびこれらをシラン類、シラザ
ン類、低重合度シロキサン類、有機化合物などで表面処
理したものなどが例示される。
さらに、本発明の組成物には有機溶剤、末端トリメチル
シリル化されたジオル〃ノボリシロキサン、難燃剤、可
塑剤、チタン性付与剤、接着促進剤などを添加すること
ができる。
本発明の組成物は、(^)〜(B)成分または(A)〜
(C)成分および必要に応して各種添加剤を、湿気を遮
断した状態で混合することにより得られる。得られた組
成物は密閉容器中でそのまま保存し、使用時に空気中の
水分にさらすことによりゴム状弾性体に硬化する、いわ
ゆる1包装型室温硬化性オル〃ノボリシロキサン組成物
として用いることができる。
[実施例1 以下、本発明を実施例によって説明する。実施例、比較
例において部とあるのはいずれも重量部を意味し、粘度
は25℃における値である。
実施例1 粘度13,000センチポイズのα、ω−ジヒドロキシ
−ジメチルポリシロキサン(I)100部とN、N−ジ
ブチルアミノメチル−トリメト。
キシシラン(II)2.3部[(I)の5iOHに対し
てモル比で2,0倍1を混合し、そのまま室温で放置し
たところ、6分後に表面被膜を形成した(指触乾燥時間
6分)。
同様にして(II)を4.7部[(I)の5illに対
してモル比で4.0倍1を混合したところ、指触乾燥時
間は25分であった。いずれも3日後には内部まで完全
に硬化していた。
実施例2 粘度13,000センチポイズのα、ω−ジヒドロキシ
−ジメチルポリシロキサン(1)100部、BET法に
よる比表面積力’ 130 m2/gのヘキサメチルノ
シラザンで表面処理された乾式シリカ15部を室温で1
5分間混合し、更に180℃に加熱しなから40+++
+nt1gの減圧下で均一になるまで混合した。この混
合物にN、N−ジブチルアミノメチル−トリメトキシシ
ラン4゜7部[(I)のS i O!Iに対してモル比
で4.0倍1およびメチルトリメトキシシラン1.6部
[(I)のS i OIIに対してモル比で2.6倍1
を湿気遮断下で均一になるまで混合した。これをアルミ
ナ1−ブに入れて密封した。
上記で得られた組成物を室温で硬化せしめたところ、指
触乾燥時間は4分であった。室温で7日間硬化させた後
、JIS−に6301に準じてゴム物性を測定したとこ
ろ、硬さ17、引張り強さ22kg/cm2、伸び80
0%であった。
この組成物を50℃のオーブンに8週間保管後上記と同
様の試験を行なったところ、指触乾燥時間は4分、硬さ
17、引張り強さ22kg/cm2、伸び960%であ
り、製造直後と同様の物性を示した。
実施例3 実施例2において、N、N−ジブチルアミ7メチルート
リメトキシシラン2.31[N>の5iOHに対してモ
ル比で2.0倍1およびメチルトリメトキシシラン2.
8部[(I)の5iO)1に対してモル比で4.6倍1
を添加する以外は実施例1と同様の手法で組成物を調製
した。この組成物を使用して実施例1と同様の試験を行
なったところ、指触乾燥時間は2分、硬さ15、引張り
強さ19kg/cm2、伸び900%であった。
また、この組成物を50℃のオーブンに8週間保管後ら
製造直後と同様の物性を示した。
実施例4 粘度5 、 OOOセンチポイズのα、ω−ジヒドロキ
シーシ゛メチルポリシロキサン(II)100部、BE
T法による比表面積が200m2/gの乾式シリカ10
部を室温で15分間混合し、更に40wm11gの減圧
下で均一になるまで混合した。この混合物にアニリノメ
チル−トリメトキシシラン4.5部[(■)の5iOH
に対してモル比で3゜[(■)の5iOHに対してモル
比で3.6倍1およびジブチル錫ジオクトエー)0.2
部を湿気遮断下で均一になる主で混合した。これをアル
ミチューブに入れて密封した。この組成物を使用して実
施例1と同様の試験を行なったところ、指触乾燥時間は
15分、硬さ27、引張り強さ37kg/cm2、伸び
370%であった。
またこの組成物を室温3箇月保管後も製造直後と同様の
物性を示した。
比較例1 実施例2において、N、N−ジブチルアミ/メチル−ト
リメトキシシラン4.7部の代わりにγ−(β−アミノ
エチル)−7ミノプロピルートリメトキシシラン3.6
部(N、N−ジブチルアミ/メチル−トリメトキシシラ
ンと等モル量)を添加する以外は実施例2と同様の手法
で組成物を調製した。この組成物を室温で7日間硬化せ
しめたが、表面にわずかに被膜を形成するだけで硬化し
なかった。
比較例2 実施例4において、アニリノメチル−トリメし番S7ζ
7→ンl  ζ文Rnイ←ハ11けγ−7≧ ノゴロピ
ルトリメトキシシラン3.5部(アニリノメチル−トリ
メトキシシランと等モル量)を添加する以外は実施例4
と同様の手法で組成物を調製したところ、シラン類を湿
気遮断下に混合中に増粘して、次いでゲル化した。
比較例3 実施例4において、アニリノメチル−トリメトキシシラ
ン4.5部およびメチルトリメトキシシラン3.3部の
代わりに、メチルトリメトキシシラン6部を添加する以
外は実施例4と同様の手法で組成物を調製した。
この組成物を使用して実施例2と同様の試験を行なった
ところ、指触乾燥時間2時間、硬さ33、引張り強さ3
5kg/am2、伸び320%であった。
この組成物は、室温3箇月保管後、チューブ内でデル化
していた。
[発明の効果] 本発明の組成物は、25℃における粘度が20〜1,0
00,000センチポイズであり、分子鎖末端が水酸基
で封鎖されたオルガフポリシロキサンとα−7ミノメチ
ルトリアルコキシシランまたはその部分加水分解縮合物
から本質的になる室温硬化性オルガノポリシロキサン組
成物なので、従来の1包装型脱アルコールタイプの室温
硬化性オルガノポリシロキサン組成物に比べ、密封条件
下での保存安定性に優れ、過酷な条件下で保存後ら物性
値の変化の少ないエラストマー状硬化物を与え、かつ、
表面被膜形成速度が早いという特徴を有する。従って、
例えば室温で保存時の温度変化に対処しなくてもよい等
の取り扱いが容易であり、また、副生物がアルコールで
あるため臭いも殆どなく、金属やプラスチックを侵すこ
とがないので、建築用シーリング材として、電気・電子
部品の封止材、接着剤や防湿用コート剤として、繊m製
品、ガラス製品、金属製品、プラスチック製品等のコー
ティング剤や接着剤として有用である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (A)25℃における粘度が20〜1,000,0
    00センチポイズであり、分子鎖末端が水酸基で封鎖さ
    れたオルガノポリシロキサンと、(B)α−アミノメチ
    ルトリアルコキシシランまたはその部分加水分解縮合物 から本質的に成る室温硬化性オルガノポリシロキサン組
    成物。 2 さらに、1分子内に3個以上のけい素原子に直結し
    たアルコキシ基を有するけい素化合物を添加して成る特
    許請求の範囲第1項記載の組成物。
JP22786886A 1986-09-26 1986-09-26 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物 Expired - Lifetime JPH07116362B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22786886A JPH07116362B2 (ja) 1986-09-26 1986-09-26 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22786886A JPH07116362B2 (ja) 1986-09-26 1986-09-26 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6383166A true JPS6383166A (ja) 1988-04-13
JPH07116362B2 JPH07116362B2 (ja) 1995-12-13

Family

ID=16867611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22786886A Expired - Lifetime JPH07116362B2 (ja) 1986-09-26 1986-09-26 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07116362B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02202952A (ja) * 1988-12-22 1990-08-13 Rhone Poulenc Chim 室温で加硫しうる非付着性シリコーンエラストマー組成物
DE10259613A1 (de) * 2002-12-19 2004-07-08 Wacker-Chemie Gmbh Organopolysiloxanzusammensetzungen und deren Einsatz in bei Raumtemperatur vernetzbaren niedermoduligen Massen
DE10303693A1 (de) * 2003-01-30 2004-08-12 Consortium für elektrochemische Industrie GmbH Aminomethylenfunktionelle Siloxane
JP2007503455A (ja) 2003-05-13 2007-02-22 デグサ アクチエンゲゼルシャフト 有機官能性シロキサン混合物
JP2008121012A (ja) * 2006-11-08 2008-05-29 Wacker Chemie Ag オルガノポリシロキサンの水性分散液の製造方法
JP2010535873A (ja) * 2007-08-07 2010-11-25 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト 有機珪素化合物をベースとする架橋性材料
JP2019527245A (ja) * 2017-03-06 2019-09-26 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフトWacker Chemie AG 有機ケイ素化合物をベースとする架橋性集合体
JP2022111452A (ja) * 2021-01-20 2022-08-01 信越化学工業株式会社 室温硬化性樹脂組成物、コーティング剤、接着剤及びシーリング剤、並びに物品

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02202952A (ja) * 1988-12-22 1990-08-13 Rhone Poulenc Chim 室温で加硫しうる非付着性シリコーンエラストマー組成物
DE10259613A1 (de) * 2002-12-19 2004-07-08 Wacker-Chemie Gmbh Organopolysiloxanzusammensetzungen und deren Einsatz in bei Raumtemperatur vernetzbaren niedermoduligen Massen
DE10303693A1 (de) * 2003-01-30 2004-08-12 Consortium für elektrochemische Industrie GmbH Aminomethylenfunktionelle Siloxane
JP2007503455A (ja) 2003-05-13 2007-02-22 デグサ アクチエンゲゼルシャフト 有機官能性シロキサン混合物
JP2008121012A (ja) * 2006-11-08 2008-05-29 Wacker Chemie Ag オルガノポリシロキサンの水性分散液の製造方法
JP2010535873A (ja) * 2007-08-07 2010-11-25 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト 有機珪素化合物をベースとする架橋性材料
JP2019527245A (ja) * 2017-03-06 2019-09-26 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフトWacker Chemie AG 有機ケイ素化合物をベースとする架橋性集合体
JP2022111452A (ja) * 2021-01-20 2022-08-01 信越化学工業株式会社 室温硬化性樹脂組成物、コーティング剤、接着剤及びシーリング剤、並びに物品

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07116362B2 (ja) 1995-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4672003A (en) RTV organopolysiloxane compositions and self-adhesive elastomers therefrom
CA1063288A (en) Curable compositions and process
JP3927950B2 (ja) オルガノポリシロキサン組成物、その製造方法、前記組成物から製造された架橋可能な材料、及び前記材料から製造された成形品
JP4088764B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH05262989A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP5068451B2 (ja) 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
JPH07113083B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH07107135B2 (ja) オルガノポリシロキサン材料の安定化方法
KR101914399B1 (ko) 가교결합성 유기 폴리실록산 조성물
JPS6315306B2 (ja)
EP1361254B1 (en) Room temperature curable organopolysiloxane compositions
JPH07113086B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPS6383167A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH0347868A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH0333749B2 (ja)
EP0575863B1 (en) Modulus controllable room-temperature-curable silicone elastomer composition
JPH03210366A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH0588866B2 (ja)
JPS61225250A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2003221506A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2613446B2 (ja) 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物の製造方法
JPS6383166A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPS61247756A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2007177032A (ja) 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
JPS63137958A (ja) 1包装型室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物