JPS6380960A - ハンダ付方法 - Google Patents

ハンダ付方法

Info

Publication number
JPS6380960A
JPS6380960A JP22621586A JP22621586A JPS6380960A JP S6380960 A JPS6380960 A JP S6380960A JP 22621586 A JP22621586 A JP 22621586A JP 22621586 A JP22621586 A JP 22621586A JP S6380960 A JPS6380960 A JP S6380960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soldered
mold
molten solder
soldering
lead frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22621586A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeaki Kataoka
片岡 繁昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Seiki Machine Works Ltd
Original Assignee
Fuji Seiki Machine Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Seiki Machine Works Ltd filed Critical Fuji Seiki Machine Works Ltd
Priority to JP22621586A priority Critical patent/JPS6380960A/ja
Publication of JPS6380960A publication Critical patent/JPS6380960A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明はIC部品等のハンダ付方法に関するものである
(従来の技術) 一般に従来のIC部品のハンダ付は、複数個のIC部品
からなるリードフレームから単個のIC部品に切断し、
各IC部品に曲げ加工を行った後、被ハンダ付部である
リート部のみを溶融ハンダ槽内の溶融ハンダに浸漬した
り、フラットパッケージやPLCC等は、IC共に溶融
ハンダに浸漬してハンダ付を行う方法が採用されている
(発明か解決しようとする問題点) ところが、従来のハンダ付方法においては、リードフレ
ームから単個のIC部品に切断し、各IC部品に曲げ加
工を行った後ハンダ付を行う必要があるため、工程か多
く、自動化が複雑となるばかりか、IC部品のリード間
の間隙が狭いと、ハンダの表面張力によってハンダのの
りが厚くなるため、フリックを生じ易く、IC部品が不
良品となる率が高くなるという欠点かあった。
又、フラットパッケージやPLCCのように、IC共に
溶融ハンダに浸漬する場合には、ハンダの融点が200
’C位が一般である常温の溶融ハンダに浸漬すると、温
度差が170 ’0位になるため、ICの受ける熱衝撃
が大きく、ICが不良品となる率が高くなるという欠点
があった。
本発明は上記従来の欠点に鑑みて提案されたもので、I
C部品をリードフレームから単個に切断することなくリ
ードフレームのままハンダ付を行うことができ、工程が
簡素化されて自動化しやすイト共に、ハンダ付にブリッ
ジを生じたり、ICに熱衝撃を与えることなく迅速にハ
ンダ付を行うことができ、不良品の発生率の低いハンダ
付方法を提供せんとするものである。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明は上記問題点を解決するために、ハンダ付しよう
とする品物の被ハンダ付部の面積に対応した面積を有す
る型を、溶融ハンダ槽に浸漬して引き上げ、溶融ハンダ
が付着した型を品物の被ハンダ付部に押し当てて、ハン
ダ付を行うようにしたことを特徴とするものである。
なお、上記ハンダ付方法においては、型を溶融ハンダ槽
に浸漬して引き上げるとき、その型を傾斜させて引き上
げるようにすることが望ましく、又、溶融ハンダが付着
した型を品物の被ハンダ部に押し出てるとき、その型に
予圧を与えて押し当てるようにすることが望ましい。
(作 用) 本発明は上記のようにしてハンダ付を行うようにしたの
で、溶融ハンダ槽に浸漬して引き上げた型を、品物の被
ハンダ付部に押し当てれば、品物はその被ハンダ付部の
みが、型に付着した溶融ハンダによってハンダ付され、
他の部分は溶融ハンダに触れないため、品物は熱衝撃を
受けることなく、又、ブリッジを生じることなく適量に
ハンダ付されることになる。
なお、このとき型を溶融ハンダ槽より傾斜させて引き上
げれば、余分なハンダが型に溜ることはほとんどなく、
ハンダは型にむらなく均一に付着されることになる。又
、溶融ハンダが付着した型に予圧を与えて品物の被ハン
ダ付部に押し当てるようにすると、型の前進位置や品物
の厚さ等に多少の誤差があっても、それらは予圧によっ
て吸収されることになる。
(実施例) 以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて具体的に説
明する。
第1図は本発明のハンダ付方法に使用するリードフレー
ム自動ハンダ付装置の正面図で、第2図はその側面図、
第3図は型部の詳細図、第4図は型とリードフレームの
関係を示す詳細図である。
図中1はリードフレームで、そのリードフレーム1は図
示を省略したガイド枠によりガイドされている。3,3
′は基台で、一方の基台3の上部に固定されている電動
機4が正逆回転することにより、水平なネジ軸5の右ネ
ジ、左ネジに螺合されたナラ)7.7’を介して、支持
台6,6′は対称的に左右に移動するようになっている
次に、支持台6.6′の各下部に固定されている電動機
8.8′が正逆回転することにより、垂直なネジ軸9,
9′を介して台10.10’が上下に移動するようにな
っている。この台10゜10′が下方へ移動する時は、
型2,2′は溶融ハンダ槽11の溶融ハンダ12の中に
浸漬するようになっている。
この時、型2 、2 ’、軸13.13’、バー14.
14’は一体となっており、バー14゜14′は台10
.10’により圧縮バネ15゜15′のバネ力によって
上方へ加圧されているため、ストッパー16.16’か
らバー14゜14’が遠ざかる事により、バー14.1
4’は軸13.13’を中心にして回転し、軸受22゜
22′に固定されているストッパー17.17’にバー
14.14’が出接する位置まで回転する。
逆に台10.10’が上方へ移動する時は、型2.2′
はストッパー16.16’まで傾斜した角度を保ったま
ま上昇し、さらにストッパー17が上昇するに従って角
度なしとなり、王立となる。正立した型2,2′は基台
3の上部に固定されている電動機4を駆動することによ
り、リードフレーム1に向って対向して前進する。
リードフレーム1はロケートピン18によって位置決め
され、更に前進して型2,2′の溶融ハンダ付着面19
.19’がリードフレーム1の被ハンダ付部に密着する
ようになっている。
但し、型2,2′とリードフレーム1の密着位置のバラ
ツキは、軸13.13’の端部に装着した予圧ハネ20
.20’によって吸収されるようになっている。
なお、型2,2′にはリードフレーム1の各ICのモー
ルドパッケージ部21.21’を逃がす凹部23,23
’か設けてあり、その周りにハンダ付しようとする品物
の被ハンダ付部の面積に対応した面積が各型2,2′に
対向して設けられている。
上記構成よりなるリードフレーム自動バンク付装晋を用
いて本発明のハンダ付方法を実施するには、台10.1
0’を下方に移動させて型2゜2′を溶融ハンダ槽11
に浸漬し、次に台10゜10′を上方に移動させて型2
,2′を引き上げる。この時型2,2′は傾斜して引き
上げるので、型2,2′には余分なハンダが溜ることは
なく、溶融ハンダ12はむらなく均一に付着する。次に
、この型2,2′をリードフレーム1に向って対向して
前進させ、ロケートピン18によって位置決めした後、
さらに前進させて、型2.2′をリードフレーム1の被
ハンダ付部に押し出てればよい。すると、型2,2′に
むらなく均一に付着されていた溶融ハンダ12によって
、リードフレーム1の被ハンダ付部はブリッジを生しる
ことなくハンダ付されることになる。又、この時、各型
2.2′の前進位置やリードフレーム1の厚さに誤差か
あっても、それらは型2,2′の予圧によって吸収され
ることになる。又、リードフレーム1には被ハンダ付部
のみしか溶融ハンダ12か触れないので、ICのモール
ドパッケージ部21.21’か熱衝撃を受けて不良品と
なることはなく、連結的にハンダ付を行うことかできる
なお、リードフレーム1の種類か変った場合には、ロケ
ートピン18を交換すればよい。
次に、第5図(イ)、(ロ)、(ハ)は型2゜2′の断
面形状とハンダ溜との関係を示す断面図である。
本発明のハンダ付方法の有効性を確認するため、各種の
型を製作して実験した所、型のハンダ溜は、溶融ハンダ
槽より型を引き上げるとき、型を傾斜させて引き上げれ
ば、余分な溶融ハンダを一方向に流すことができ、ハン
ダ溜をなくす上できわめて有効であることが解ったが、
傾斜した型の下部縁には(イ)で示すようにハンダ溜P
ができることかある。そこで、(ロ)て示すように下部
縁を面カットしたり、(ハ)て示すようにR面とすると
、ハンダ溜Pが下端面側に形成されるため、被ハンダ付
部に対応する部分の溶融ハンダ12の付着厚さはさらに
均一化され、ブリッジを生じることのない高精度のハン
ダ付を実現することかてきた。
[発明の効果] 以上具体的に説明したように、本発明のハンダ付方法に
よれば、被ハンダ付部の面積に対応した面精部分に溶融
ハンダを付着させた型を、被ハンダ付部に押し当ててハ
ンダ付を行うので、被ハンダ付部以外は溶融ハンダに触
れることはなく、ハンダ付をしようとする品物を熱衝撃
から保護しながら、ブリッジを生じることなく適量にハ
ンダ付をすることができ、不良品の発生率が大幅に減少
する。
又、ハンダ付しようとする品物を単個に切断したり曲げ
加工をする必要はなく、順次連結してハンダ付を行うこ
とができるので、自動化か容易である。
なお、型を溶融ハンダ槽より傾斜させて引き上げれば、
溶融ハンダを型にさらにむらなく均一に付着させること
ができ、その型に予圧を与えて被ハンダ付部に押し当て
れば、型の前進位置や品物の厚さ等の誤差を吸収するこ
とかできる。等多くの利点を有し、IC部品等のハンダ
付に適用して実用上きわめて有効なハンダ付方法を提供
し得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のハンダ付方法に使用するリードフレー
ム自動ハンダ付装置の正面図で、第2図はその側面図、
第3図は型部の詳細図、第4図は型とり−トフレームの
関係を示す詳細図、第5図(イ)、(ロ)、(ハ)は型
の断面形状とハンダ溜との関係を示す断面図である。 1・・・リードフレーム、2,2′・・・型、3,3′
・・・基台、4・・・電動機、5・・・ネジ軸、6.6
′・・・支持台、7,7′・・・ナツト、8.8′・・
・電動機、9.9′・・・ネジ軸、10.10’・・・
台、11・・・溶融ハンダ槽、12・・・溶融ハンダ、
13.13’・・・軸、14.14’・・・バー、15
.15’・・・圧縮バネ、16.16’・・・ストッパ
ー、17.17’・・・ストッパー、18・・・ロケー
トピン、19.19’・・・溶融ハンダ付着面、20.
20’・・・予圧ハネ、21.21’・・・モールドパ
ッケージ部、22゜22′・・・軸受、23.23’・
・・凹部。 第2図 第3図 第4図 第5図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ハンダ付しようとする品物の被ハンダ付部の面積
    に対応した面積を有する型を、溶融ハンダ槽に浸漬して
    引き上げ、溶融ハンダが付着した型を品物の被ハンダ付
    部に押し当ててハンダ付を行うようにしたことを特徴と
    するハンダ付方法。
  2. (2)型を溶融ハンダ槽に浸漬して引き上げるとき、そ
    の型を傾斜させて引き上げるようにしたことを特徴とす
    る特許請求の範囲第(1)項記載のハンダ付方法。
  3. (3)溶融ハンダが付着した型を品物の被ハンダ付部に
    押し当てるとき、その型に予圧を与えて押し当てるよう
    にしたことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載
    のハンダ付方法。
JP22621586A 1986-09-26 1986-09-26 ハンダ付方法 Pending JPS6380960A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22621586A JPS6380960A (ja) 1986-09-26 1986-09-26 ハンダ付方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22621586A JPS6380960A (ja) 1986-09-26 1986-09-26 ハンダ付方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6380960A true JPS6380960A (ja) 1988-04-11

Family

ID=16841699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22621586A Pending JPS6380960A (ja) 1986-09-26 1986-09-26 ハンダ付方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6380960A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5610147A (en) * 1993-08-03 1997-03-11 Immuno Aktiengesellschaft Virus-safe blood coagulation factor XIII preparation

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5610147A (en) * 1993-08-03 1997-03-11 Immuno Aktiengesellschaft Virus-safe blood coagulation factor XIII preparation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6380960A (ja) ハンダ付方法
GB2253364A (en) A method for roll forming of semiconductor component leads
CN112786523A (zh) 一种用于芯片封装的热压烧结夹具及芯片封装方法
US8196445B2 (en) Lead forming apparatus and method of fabricating semiconductor device
JP2748589B2 (ja) モールドプレス装置
KR940002308B1 (ko) 기판의 휨 방지방법 및 장치
JPS59215758A (ja) 半導体リ−ド成形方法
JP2007331030A (ja) 半導体回路基板の切断方法および切断装置
JPS6334283Y2 (ja)
JPS60191620A (ja) プレス型
CN208195427U (zh) 一种自动化冲压机器用模具
CN220349041U (zh) 一种汽车塑料制品用夹持工装
CN211386878U (zh) 一种合金材料生产用可进行拼接形变的塑形浇注装置
CN213563072U (zh) 一种自动化带料冲裁装置
CN218425184U (zh) 一种便于调节的五金冲压模具
CN213033978U (zh) 一种芯片自动焊接机用引线交叉装置
CN209903192U (zh) 一种模具钢生产用放置架
JPH0412560A (ja) Icリード端子の矯正方法
JP3497992B2 (ja) リードフレームの製造方法、製造装置
JPH0247108B2 (ja) Handotaisochinoriidotanshiorimagesochi
JP2983389B2 (ja) リードフォーミング方法
JP2849181B2 (ja) 半導体装置の外部リード成形方法
JPS5824443Y2 (ja) リ−ドフレ−ム押え装置
JPH03159162A (ja) リード製造方法
JPH05183084A (ja) リード端子のプレス方法及びプレス装置