JPS6379844A - 熱及び/又はアルカリに対して安定な糖アルコ−ルの製造方法 - Google Patents

熱及び/又はアルカリに対して安定な糖アルコ−ルの製造方法

Info

Publication number
JPS6379844A
JPS6379844A JP22474186A JP22474186A JPS6379844A JP S6379844 A JPS6379844 A JP S6379844A JP 22474186 A JP22474186 A JP 22474186A JP 22474186 A JP22474186 A JP 22474186A JP S6379844 A JPS6379844 A JP S6379844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkali
heat
sugar
sugar alcohol
sugaralcohol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22474186A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH072658B2 (ja
Inventor
Yoshifumi Ishii
石井 良文
Ichiro Kano
狩野 一郎
Mitsuo Magara
真柄 光男
Koichi Kataura
形浦 宏一
Yuji Osada
長田 裕次
Masaru Hidaki
肥田木 勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Towa Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Towa Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Towa Chemical Industry Co Ltd filed Critical Towa Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP61224741A priority Critical patent/JPH072658B2/ja
Publication of JPS6379844A publication Critical patent/JPS6379844A/ja
Publication of JPH072658B2 publication Critical patent/JPH072658B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は熱及び/又はアルカリに対して安定な糖アルコ
ールの製造方法に関し、更に詳しくは着色が少ない界面
活性剤、ポリウレタン、アルキッド樹脂等の合成原料と
して利用できる熱及び/又はアルカリに対して安定な、
すなわち熱及び/又はアルカリで着色が少なく、更に未
還元糖の少ない糖アルコールの製造方法に関する。
(従来の技術) 糖アルコールは糖を還元(水素添加)して得られる多価
アルコールの総称であるが、その中でもソルビトールは
代表的な糖アルコールとして、食品、医薬品原料、合成
原料として広く用いられている。又、マルチトール、還
元澱粉部分加水分解物もソルビトールと同様な用途への
展開が計られている。更に、乳糖の還元物であるラクチ
トールは食品分野の他に特に医薬品原料としての用途が
期待できる。これらの用途の中でも糖アルコールを脂肪
酸と反応させて得られる糖アルコール脂肪酸エステルは
、親水性に冨む非イオン界面活性剤で、優れた界面活性
能と高い安全性を有し、更に、ショ糖の脂肪酸エステル
に比べ熱やアルカリに対し比較的安定であるという特徴
を持っている。
ところがこのエステル化反応は通常はアルカリ触媒の下
で高温で行なわれるため、反応生成物は着色し易く、通
常は脱色操作も困難である。このため高品質高性能を指
向する今日においては、この原料である糖アルコールに
対しても、熱及び/又はアルカリが存在する反応条件下
でも着色が少ないことが要求されている。
又、糖アルコールは複数の官能基を持ち、更に、糖に比
べ熱及び/又はアルカリに対して安定なことからポリウ
レタン、アルキッド樹脂等の原料としても利用されてい
るが、更に着色の少ない樹脂を製造するために糖アルコ
ールの熱及び/又はアルカリに対する安定性の向上が望
まれている。
しかしながら、この様な熱及び/又はアルカリに対して
安定な糖アルコールを製造する技術には見るべきものが
ない。実験室的には、■精製を繰り返し行なったブドウ
糖等を原料として使用し、原料に由来する不純物を少な
くし、熱及び/又はアルカリに対し安定な糖アルコール
を製造する、■還元条件を吟味し不純物生成を極力抑制
する、■還元後の糖アルコールの精製を徹底的に行ない
着色原因と考えられる物質を極力除去する、等の方法が
試みられてきたが、得られる糖アルコールの熱及び/又
はアルカリに対する安定性は界面活性剤や樹脂等の製造
時に要求される程度には至っていない。
熱及び/又はアルカリに対する安定性の向上が期待でき
そうな例として、■特開昭51−8E1406号公報で
は純度が高く未還元糖が少ないソルビ)−ルを得る目的
で、アルカリ性を保った状態で還元を行なっている。し
かし、この方法では次に述べる理由から工業的実用性は
な(、得られるソルビトールの熱及び/又はアルカリに
対する安定性も向上していない。すなわち、この方法は
アルカリに耐え得る仕込みポンプ、緩衝剤の注入ポンプ
、p)lを監視、制御する装置等が必要であり、設備コ
ストが高く、還元反応中は常時添加し続けることが必要
な緩衝剤は後の精製負荷を大きくし、更にはアルカリと
糖の共存からオリゴ糖の生成が避けられずソルビトール
の純度を下げる結果になっている。
上記で述べた様に、これらの技術で得られる糖アルコー
ルはすべて熱及び/又はアルカリによる着色をわずかに
低下させることができたものにすぎず、着色が少ないこ
とを要求する界面活性剤や樹脂の原料として利用できる
熱及び/又はアルカリに対して安定な糖アルコールは製
造されていない。
従来技術を具体的に説明すると、糖アルコールの熱及び
/又はアルカリに対する安定性を低くしている原因は、
糖アルコール中に不純物として存在する未還元糖である
といわれていた。従って、糖アルコールの熱及び/又は
アルカリに対する安定性の改善は、未還元糖を少なくす
ることで解決されると考えたものであった。しかしなが
ら、工業的な糖類の一般的な還元方法、すなわち、ラネ
ーニッケルなどの還元触媒の下で高温高圧で接触水素化
を行なう方法で未還元糖を対固形分0.05%以下にす
ることは困難であった。N単な解決策として、大量の触
媒を用い、通常よりも高温で長時間還元反応を行なうと
、時には未還元糖は0.05%未満になることもあるが
、その場合には触媒コストが無視できないほど高くなり
、更に、糖の分解、異性化反応に注意を払い不純物の生
成を押さえる必要があった。又、得られた糖アルコール
を再度還元して未還元糖を減少させようとする方法も考
えられたが、コスト的に高く、また、期待するほど未還
元糖の低減は得られず、それらの従来技術での糖アルコ
ールの熱及び/又はアルカリに対する安定性の改善には
限界があるものであった。
(発明が解決しようとする問題点) 以上のように未還元糖を極力少な(しても、糖アルコー
ルの熱及び/又はアルカリに対する安定性、ひいてはこ
の糖アルコールを原料として得た界面活性剤等の生成物
の着色はあるレベル以下にすることはできないことがわ
かってきた。これは着色の原因が未還元糖だけではなり
、糖の原料である澱粉に由来するもの、又は糖化酵素に
由来する微量成分にもあると考えることができ、精製を
繰り返し行なった実験結果からこれらの物質は活性炭や
イオン交換等常法の精製手段では完全には除去できない
ことが判明してきた。
本発明の目的はこれらの着色原因物質を低コストで除去
し、合成の原料として利用できる熱及び/又はアルカリ
に対して安定な糖アルコールを工業的に提供することに
ある。
(問題点を解決するための手段) 本発明者等は上記の問題点を解決するため鋭意検討した
結果、通常の方法で得られた糖アルコール水溶液にアル
カリを添加して加熱処理するという簡単な手段により、
着色の最大の原因と考えられる未還元糖を減少させ、又
原料糊や酵素に由来すると考えられる構造不明の着色原
因となっている微量物質を変質させ、更にこの変質した
物質を通常の活性炭、イオン交換などの精製手段で除去
することにより本発明を完成した。
本発明で用いられる糖アルコールの一つは、結晶ブドウ
糖又は液状ブドウ糖をラネーニッケル等の還元触媒によ
り還元して得られるソルビトールであるが、本発明の効
果である熱及び/又はアルカリに対する安定性をより高
めるためにはブドウ糖は精製された純度の高いものを使
うことが好ましく、特にブドウ糖中に含まれるオリゴ糖
は少ないほど発明の効果は著しい。
マルチトールはマルトースを還元して得られるが、ここ
で述べるマルチトールは、マルチトールを主成分とした
ものも含み他にソルビトール、マルトトリイトール、そ
の他の糖アルコールを構成成分としている。この場合、
マルチトールの含有率(対固形分)は75%以上が好ま
しい。
還元澱粉部分加水分解物の原料は澱粉を部分的に加水分
解したものであり、その加水分解の程度によって各種の
製品が存在するが、これを反応させて得られる脂肪酸エ
ステル、樹脂等の利用方法、希望する性質によって品種
を選ぶ必要がある。しかしながら、本発明の目的のため
にはどの品種の原料を用いても差し支えない。
ラクチトールは乳糖を還元して得られる糖アルコールで
あり、結晶性が良いため純度の高いものが得易く、工業
原料としての利用度は高いものである。
本発明に用いられるこれらの糖アルコールは、一般的に
は、糖を40〜75%の水溶液となし、還元触媒と混合
攪拌しながら高圧反応器中に仕込み、反応器中の水素圧
を50〜200 kg/cd、反応液温を70〜180
℃に調整しながら水素の吸収が認められなくなるまで還
元反応を行ない、反応終了後触媒を分離し、イオン交換
樹脂処理、必要とあれば活性炭処理等で脱色脱塩した後
所定濃度まで濃縮して得られる0本発明では上記の方法
によって得られた糖アルコールだけではなく、市販され
ている糖アルコールをそのまま用いても目的は達せられ
る。
次に、本発明にかかわるこれらの糖アルコールのアルカ
リ加熱処理方法について説明する。適当な濃度、好まし
くは20〜60%の糖アルコール水溶液にナトリウム、
カリウム、カルシウム等金属の水酸化物、炭酸塩等のア
ルカリを添加し、pHを8以上14以下、好ましくは9
.5以上13以下に調整し、90℃以上220℃以下、
好ましくは110℃以上140℃以下の温度で一定時間
加熱した後、常法によりイオン交換樹脂処理、必要とあ
れば活性炭処理を行ない、脱塩脱色精製を行なうことに
より目的を達せられる。
糖アルコールの濃度は20%未満又は60%を越えるも
のを用いても、熱及び/又はアルカリに対する安定性向
上の効果にはなんら支障はないが、薄すぎる濃度の場合
は後の工程での濃縮コストが高く、逆に濃すぎる場合は
後のイオン交換樹脂処理工程で処理中に樹脂が浮き上が
るという理由から工業的ではない、添加するアルカリは
25%程度の水溶液が好ましいが、pHを調整できる場
合は、スラリー状態、固形状態のアルカリを用いても差
し支えない。
加熱時間は5分〜2時間であるが、これはpH及び温度
によって適切に選択する必要がある。つまり、pFlが
高いほど、又、温度が高いほど短時間の加熱で良い。但
し、pHが高すぎると添加したアルカリを除去するため
のイオン交換負荷が大きくなるので、pHは13以下が
好ましく、また、加熱温度が高すぎると糖アルコールが
分解を起して低沸点物質を生成したり、マルチトール、
還元澱粉部分加水分解物、ラクチトールにおいては、加
水分解が起こる場合があるので140℃以下の温度で加
熱することが好ましい。
加熱処理装置は90℃以上の温度を保持できるものであ
ればどんなものでもよく、特に材質を選択する必要はな
い0例えば、実験室的には反応容器の材質はガラス又は
ステンレスで充分であり、これにpHを調整した糖アル
コール液を入れバーナー上で加熱するか、必要とあれば
通常の蒸気滅菌釜に入れ高圧で蒸気加熱処理する。工業
的には連続的に処理することが熱効率、設備費などの面
から好ましく、量産も容易になる。ここでも接液部の材
質はグラスライニング等の特別なものを用いる必要はな
く、ステンレスで充分である。
更に、その後の精製処理を説明すると、加熱処理した糖
アルコール液を作業上危険がない温度(おおむね70℃
以下)まで冷却し、活性炭処理した後、又は活性炭処理
せずにイオン交換樹脂処理し脱色脱塩する。活性炭処理
する場合は、糖アルコール固形分に対し0.1〜5%の
活性炭を用いることが好ましい、イオン交換樹脂処理は
糖アルコール液をカチオン樹脂塔、アニオン樹脂塔、混
床塔の順に通液する。使用するイオン交換樹脂の製造メ
ーカー、種類・品番は特に限定はされないが、カチオン
樹脂には強酸性カチオン交換樹脂、アニオン樹脂には弱
塩基性アニオン交換樹脂を用いると良い結果が得られる
が、特に、アニオン交換樹脂には脱色性の高いものを選
択したほうが作業性は良い、イオン交換精製後の糖アル
コール液は必要ならば濃縮し各用途に供せられる。
(実施例) 本発明を更に詳しく説明するために下記の実施例を示す
実施例 1 含水結晶ブドウII!i 50 gと水125gとラネ
ーニッケル触媒5gを内容積550mfの電Vi攪拌式
オートクレーブに仕込み、水素圧130kg/dを保ち
ながら130℃で2時間還元した。これを触媒と分離し
た後、活性炭、イオン交換樹脂処理を行ない、濃度50
%まで濃縮したところ250gのソルビトール液を得た
(これをAとする)。
未還元糖をベルトラン法にて測定したところ、直接還元
糖は対固形分0.06%であり、全糖は0.17%であ
った。
上記で得られた(A)の200gを500+j!三角フ
ラスコに取り25%水酸化ナトリウム水溶液を添加しp
Hを13に調整した。これを滅蘭釜に入れ120℃で1
時間加熱した後約50℃まで冷却し・200a+1の陽
イオン交換樹脂5K−IB、陰イオン交換樹脂WA−3
0(共に三菱化成工業■製)さらに温床樹脂(SK−I
BとWA−30をl:2の割合で混合したもの)に通液
し、50%まで濃縮したところ190gのソルビトール
液が得られた(これをBとする)、この直接還元糖は0
.02%、全糖値は0.16%であった。
(A)、 (B)の熱安定性を比較するため各々の60
gに10%水酸化カリウム水溶液5gずつを添加混合し
、沸騰水中で30分間保った。冷却後着色度を測定した
ところ、(A)は APHA  (American 
 Public Healthy As5ociati
onで設定した色の決定方法)120であるのに対しく
B)は30であった。
更にガスクロマトグラフ法により (A)、(B)のソ
ルビトール含量を測定したところ、(A)は99.5%
、(B)は99.6%とほとんど差がなかった。
実施例 2 (対固形分%) マルチトール      82.3 ソルビトール       5.2 マルトトリイトール    8.2 その他糖アルコール    4.3 上記組成の糖アルコール(C)の40%水溶液1 kg
を水酸化ナトリウムでpHを12とし、120℃で30
分間加熱した。冷却後実施例1の(B)と同様な方法で
精製を行ない、濃縮して50%液とした。
このtlAl濃縮液4gを減圧下で水分を加熱留去し、
パルミチン酸128gと炭酸ナトリウム3gを加え窒素
気流中で220℃、100分間加熱して反応生成物(D
)を得た。酸価は9.3であった。
又、アルカリ処理を行なわないでエステル化反応を行な
った場合と比較するために、糖アルコール(C)430
gとバルミチン酸128gを上記方法にてエステル化を
行ない反応生成物(E)を得た。酸価は8.8であった
着色度の比較を行なうため反応生成物10gを100m
fのブタノールに加熱溶解してろ過を行ない、ろ液につ
いて、ガードナー法にて着色度を比較したところ(D)
はガードナーlであり(E)は9であった。
実施例 3 未還元糖が0.4%である還元澱粉部分加水分解物(F
とする;商品名PO−40、東和化成工業■製)100
gを濃度40%の水溶液とし、25%水酸化カリウム水
溶液を添加し、pHを11に調整した。これを三角フラ
スコに取り、加熱温度と時間が135℃で1時間である
以外は実施例1と同様に処理し、糖アルコールの50%
水溶液を得た(Gとする)。この未還元糖は0.03%
であった。
(F)、(G)の熱安定性を比較するため、各々の40
gをビーカーに取り水酸化ナトリウム水溶液でpHを1
0に調整し、80℃で工2時間減圧乾燥し無水物とした
。これを165℃で3時間加熱した後、水を加え50%
水溶液とし、波長420nm、セル長10n−で吸光度
を測定したところ(F)は吸光度2.59であり(G)
は0.28であった。
実施例 4 ラクトース150gと水125gとラネーニッケル触媒
10gを実施例1と同様な方法で還元精製した。精製液
を更に濃縮し75%とし結晶化、乾燥したところ、ラク
チトール無水物70gを得た(Hとする)、この未還元
糖は0.05%であった。この35gを40%水溶液と
なし、水酸化ナトリウムでpHを11に調整し、130
℃で1時間加熱した後、実施例1の(B)と同様な方法
で精製し、ラクチトール液60gを得た(■とする)。
(1)を減圧下で濃縮しながら150℃まで加熱し、水
分が留出しなくなったところでパルミチン酸22.7 
gと炭酸カリウム0.7gを加え窒素気流中で撹拌しな
がら230℃で2時間加熱し反応生成物(J)を得た。
又、(H)の30gを上記と同様な方法でエステル化反
応し、反応生成物(K)を得た。
(J)と(K)の着色度を比較するため各々の10gを
100mj!のメチルエチルケトンに溶かしAPIIA
を測定したところ、(J)は130であり、(K)は2
0であった。
実施例 5 市販のソルビトール液(商品名ソルビットD−70、乗
和化成工業■製;未還元糖0.07%)を濃度50%の
水溶液としくLとする)、水酸化ナトリウムにてpHを
10に調整した。これを140℃に温調したオイルバス
中に浸したステンレスパイプ(入口に注入ポンプ、出口
に調圧弁を取付は加圧状態を維持できるようにしたもの
)に注入ポンプを介し通液した。ステンレスパイプの有
効加熱容量は21mj!(内径3鶴φ、長さ3m)であ
り、注入量は3mm!/winとした。
流出液の200gを実施例1の(B)と同様な方法で精
製し50%のソルビトール液185gを得た(Mとする
)、(M)の未還元糖は0.02%であった。
(L)、(M)の熱及びアルカリに対する安定性を比較
するため(L)、(M)の各々60gに10%水酸化カ
リウム水溶液5gを添加混合し、98±2℃で1時間保
った後着色度を測定した。(L)の着色度は八PHA 
120であるのに対し、(M)は20であった。
(発明の効果) 本発明の熱及び/又はアルカリに対して安定な糖アルコ
ールは未還元糖が少なく、着色原因物質も除去されてい
るため、アルカリ性で加熱しても着色が極めて少なく、
本発明の糖アルコールを原料とすれば着色の少ない界面
活性剤、樹脂などを得ることができる。更に、製造方法
はpH調整後加熱処理するだけの簡単な工程であるため
、操作ミスはなく熟練も必要としない。又、製造装置も
特殊設備である必要はな(、連続運転装置も低価格で設
置することが可能なため、本発明の糖アルコールは低コ
ストで大量に供給することが可能である。
特許出願人  東和化成工業株式会社 代 理 人  太  1) 恵  − 手mhi 正 書(自発) 昭和62年12月22日 特許庁長官 小 川 邦 夫  殿 1、事件の表示 特願昭61−224,741号 2、発明の名称 熱及び/又はアルカリに対して安定な糖アルコールの製
造方法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 東和化成工業株式会社 4、代理人 5、補正の対象 特願昭61−224,741号9手続補正書(1)  
明細書第2頁第8行の、「が少なく」を、「されにり<
」と補正します。
(2)  同書第2頁第10行の、「従来の技術」の後
に。
「と問題点」を挿入します。
(3)同書第3頁第7行の、「通常は」を、「−最に」
と補正します。
(4)同書第6頁第6〜7行の、「解決され」を、「達
成でき」と補正します。
(5)  同書第6頁第7行の、「たちのであっ」を、
「られてい」と補正します。
(6)同書第7頁第6行の、「発明が解決しようとする
問題点」を、「問題点を解決するための手段」と補正し
ます。
(7)  同書第7頁第7行の、「以上のように」の前
に。
「本発明者等は糖アルコールの上記安定性の改善法を深
く検討した結果、」を挿入します。
(8)同書第8頁第4行の、[(問題点を解決するため
の手段)」を抹消します。
(9)  同書第13頁第16行の、「るが」を抹消し
ます。
−以上一

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 糖アルコール水溶液をアルカリによりpH8以上1
    4以下に調整し、90℃以上220℃以下の温度で加熱
    処理した後、精製することを特徴とする熱及び/又はア
    ルカリに対して安定な糖アルコールの製造方法。 2 糖アルコールの種類がソルビトールである特許請求
    の範囲第1項記載の方法。 3 糖アルコールの種類がマルチトールである特許請求
    の範囲第1項記載の方法。 4 糖アルコールの種類が還元澱粉部分加水分解物であ
    る特許請求の範囲第1項記載の方法。 5 糖アルコールの種類がラクチトールである特許請求
    の範囲第1項記載の方法。
JP61224741A 1986-09-25 1986-09-25 熱及び/又はアルカリに対して安定な糖アルコ−ルの製造方法 Expired - Lifetime JPH072658B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61224741A JPH072658B2 (ja) 1986-09-25 1986-09-25 熱及び/又はアルカリに対して安定な糖アルコ−ルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61224741A JPH072658B2 (ja) 1986-09-25 1986-09-25 熱及び/又はアルカリに対して安定な糖アルコ−ルの製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6176189A Division JP2710095B2 (ja) 1994-07-06 1994-07-06 熱及び/又はアルカリに対して安定なソルビトールの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6379844A true JPS6379844A (ja) 1988-04-09
JPH072658B2 JPH072658B2 (ja) 1995-01-18

Family

ID=16818510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61224741A Expired - Lifetime JPH072658B2 (ja) 1986-09-25 1986-09-25 熱及び/又はアルカリに対して安定な糖アルコ−ルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH072658B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6417346B1 (en) * 1999-10-28 2002-07-09 Roquette Freres Process for preparing a noncrystallizable polyol syrup
WO2003066553A1 (en) * 2002-02-11 2003-08-14 Amylum Europe Nv Method for preparing alkali and heat stable polyols
JP2006514953A (ja) * 2002-12-30 2006-05-18 テイト・アンド・ライル・ヨーロッパ・ナムローゼ・フェンノートシャップ アルカリ−および熱−安定糖アルコール組成物およびソルビトール組成物の調製方法
WO2007068578A1 (en) * 2005-12-16 2007-06-21 Cargill, Incorporated Process for preparing alkali and heat stable polyols
DE102007008056A1 (de) * 2007-02-15 2008-08-21 Mabea International Transport Expressservice Thelen Gmbh Verfahren zur Herstellung von Austauschzuckersirups

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6417346B1 (en) * 1999-10-28 2002-07-09 Roquette Freres Process for preparing a noncrystallizable polyol syrup
WO2003066553A1 (en) * 2002-02-11 2003-08-14 Amylum Europe Nv Method for preparing alkali and heat stable polyols
BE1014613A3 (nl) * 2002-02-11 2004-01-13 Amylum Europe Nv Werkwijze voor de bereiding van alkali en hitte stabiele polyolen.
US7141666B2 (en) 2002-02-11 2006-11-28 Tate & Lyle Europe Method for preparing alkali and heat stable polyols
JP2006514953A (ja) * 2002-12-30 2006-05-18 テイト・アンド・ライル・ヨーロッパ・ナムローゼ・フェンノートシャップ アルカリ−および熱−安定糖アルコール組成物およびソルビトール組成物の調製方法
EP1578708B2 (en) 2002-12-30 2011-07-06 SYRAL Belgium NV Process for preparating alkali- and heat-stable sugar alcohol compositions
WO2007068578A1 (en) * 2005-12-16 2007-06-21 Cargill, Incorporated Process for preparing alkali and heat stable polyols
JP2009519288A (ja) * 2005-12-16 2009-05-14 カーギル インコーポレイテッド アルカリ性および熱安定なポリオールの調製方法
US7955438B2 (en) 2005-12-16 2011-06-07 Cargill, Incorporated Process for preparing alkali and heat stable polyols
DE102007008056A1 (de) * 2007-02-15 2008-08-21 Mabea International Transport Expressservice Thelen Gmbh Verfahren zur Herstellung von Austauschzuckersirups

Also Published As

Publication number Publication date
JPH072658B2 (ja) 1995-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5141859A (en) Manufacturing method of high purity maltose and its reduced product
CN109022520B (zh) 一种阿洛酮糖的生产工艺
JP4698911B2 (ja) 非結晶性ポリオールシロップの製造方法
JPH1087531A (ja) D−アラビトールの調製方法
JPS6379844A (ja) 熱及び/又はアルカリに対して安定な糖アルコ−ルの製造方法
KR101148615B1 (ko) 말티톨 강화 생성물을 제조하는 공정
EP0516491B1 (en) Process for preparing pyrodextrin hydrolyzate by enzymatic hydrolysis
JP2710095B2 (ja) 熱及び/又はアルカリに対して安定なソルビトールの製造方法
US3285776A (en) High d.e. syrup and method of making same
US4292451A (en) High mannitol process (alkaline hydrogenation in presence of alkali metal carbonate)
JPH0331294A (ja) 新規なオリゴ糖及びその製造方法
KR20090116283A (ko) 원당을 이용한 전화당 시럽의 제조 방법
JP3513197B2 (ja) 高純度マルチトールの製造方法
US4040861A (en) Process of refining enzymatically produced levulose syrups
JP3614172B2 (ja) キシリトール系粘性液体混合物及びその製造方法
US3381027A (en) Preparation and recovery of methyl 2-ketogluconate
CN1068564A (zh) 用巴豆醛和乙醛制取山梨酸的方法
CN1076725C (zh) 乳酸钠生产工艺
JP4444661B2 (ja) アルカリおよび熱に対して安定なポリオールの製造方法
US2627520A (en) Process for the recovery of glucuronolactone
JPS61271295A (ja) 果糖縮合物の製造方法
JPH0242997A (ja) 粉末マルトース及び粉末マルチトールの製造法
JP3861337B2 (ja) リン酸結合オリゴ糖の製造方法
EP0701548B1 (en) Color control and stability improvement in acetaminophen
JPH0693840B2 (ja) 糖液の精製方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term