JPS637953B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS637953B2
JPS637953B2 JP258783A JP258783A JPS637953B2 JP S637953 B2 JPS637953 B2 JP S637953B2 JP 258783 A JP258783 A JP 258783A JP 258783 A JP258783 A JP 258783A JP S637953 B2 JPS637953 B2 JP S637953B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glaze layer
width
substrate
printing
paste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP258783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58140281A (ja
Inventor
Hideo Taniguchi
Yutaka Tatsumi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP258783A priority Critical patent/JPS58140281A/ja
Publication of JPS58140281A publication Critical patent/JPS58140281A/ja
Publication of JPS637953B2 publication Critical patent/JPS637953B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/345Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads characterised by the arrangement of resistors or conductors

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はサーマルプリンタヘツドに関する。
この種ヘツドにおいて、高熱伝導性の基板の表
面一部分にガラスグレーズ層を形成し、このグレ
ーズ層の表面に抵抗発熱素子を一列に或いは多行
多列に並べて配置する構成はよく知られている。
ところで前記グレーズ層の形成は厚膜印刷と同じ
印刷法を使用するのが普通であるが、このグレー
ズ層の表面は極力平坦であることが必要である。
ところが前述したように基板の表面にグレーズ層
を形成するべく、そのペーストを基板表面に印刷
して焼成すると、焼成後周縁が盛り上がり、中央
の平坦部よりも10〜15μ程厚くなることが知られ
ている。このような盛り上がりが存在したままで
あると、プリントする際、この盛り上がり部分が
邪魔して抵抗発熱素子と感熱紙とが接触しにくく
なつて鮮明なプリントができなくなる。これを確
実に接触させようとするにはヘツドの感熱紙に対
する押圧力を高めなければならない。
この発明はプリントする際に邪魔となるグレー
ズ層の盛り上がり部のないサーマルプリンタヘツ
ドを提供することを目的とする。
この発明はグレーズ層として縦長とし、その幅
を2.5mm以下となるように構成したことを特徴と
する。
前記のようにグレーズ層を印刷焼成したとき、
その周縁に盛り上がり部が生ずるのであるが、こ
のグレーズ層の幅を2.5mm以下とすると、そのグ
レーズ層の左右周縁に生ずる盛り上がり部分が互
いに合体して一体となつてしまい、左右周縁の盛
り上がり部分はなくなつて、単なるひとつの山状
となる。このように形成されたグレーズ層の表面
に抵抗発熱素子を設置すれば、既述のように盛り
上がり部がプリントの際の邪魔になるようなこと
はなくなるのである。
この発明の実施例を図によつて説明する。1は
高熱伝導性(たとえばアルミナのようなセラミツ
ク)の基板、2は基板1の表面に形成されるガラ
スグレーズ層、3はグレーズ層2の表面にグレー
ズ層2の幅よりも幅を狭くして設けられた抵抗発
熱素子である。グレーズ層2はそのペーストを基
板1の表面に印刷して焼成することによつて設置
される。これは縦長とされる。すなわち2.5mmよ
り充分長く形成されるのである。
この発明にしたがい、グレーズ層2はその幅を
2.5mm以下としてある。このようにグレーズ層2
をその幅が2.5mm以下となるように設置すれば、
その左右周縁には何ら盛り上がり部が生じること
はなくなり、したがつてプリントの際、邪魔にな
ることはない。なお、グレーズ層2を縦長として
いるので、その上下端において盛り上がり部2A
が生ずるが、グレーズ層2の縦方向の長さを充分
長くすれば特に邪魔な存在にはなりにくい。
なおグレーズ層2の上端のみの盛り上がり部を
なくすためには次のようにして製作するとよい。
すなわちヘツド製作のためには第3図、第4図に
示すように基板11の面に部分的にペーストを印
刷してガラスグレーズ層12を形成し、その表面
に抵抗発熱素子13を形成するのであるが、グレ
ーズ層12の形成のためのペースト印刷時に、基
板11の一端を延長して延長部11Aとし、ここ
にグレーズ層12として必要な長さより延長して
印刷する。この延長部12′には焼成後盛り上が
り部12Aが形成されることは容易に理解され
る。そのあとこの延長部12′をブレークする。
これによつて残つたグレーズ層12にはその上端
に盛り上がり部12Aは何ら残らないようにな
る。この状態を示したのが第5図である。
ブレークを容易にするために、基板11の表面
にあらかじめスナツプライン14をほどこしてお
くとよい。この場合、グレーズ層のためのペース
トを印刷した後焼成時にそのペーストがスナツプ
ラインに沿つて流れ出て、スナツプラインを埋め
てしまうことがあると、あとでブレークしにくく
なることがある。これを避けるために基板11の
裏面にも同じようにスナツプライン14Aをほど
こしておくと、ブレークは容易となる。なお裏面
にスナツプライン14Aをほどこした場合は、表
面のスナツプライン14を省略してもよい。
前記した例では、延長部11Aは破棄されてし
まうが、その無駄を避けるために、2個分の基板
21の表面にスナツプライン14をまたいでグレ
ーズ層12のためのペースト印刷を行なう。この
印刷部分の上端と下端とに盛り上がり部分12A
が形成されることになる。しかしスナツプライン
14からこれを二分するようにブレークすれば、
一度に2個のヘツドが製作されるようになる。得
られる両ヘツドは、第5図と同じく端部に盛り上
がり部分が何らないものとする。なお13A,1
3Bは各ヘツドのための抵抗発熱素子である。
実際のこの種ヘツドはICチツプと同じように
多数を一度に製作する。そこで基板の表面に縦横
方向に又は縦方向にスナツプラインを、又裏面に
スナツプライン14Aをほどこしてから、互いに
向かい合う2個のヘツドを対とし、その両方にま
たがつて第6図のようにグレーズ層のためのペー
ストを印刷していけばよい。この場合スナツプラ
インを弧状の溝にしておくと、ブレーク後に得ら
れるヘツドの周縁は弧状となる。このように弧状
になつていると、プリント時ヘツドが仮りに傾斜
してその周縁が感熱紙に接触したとしても、感熱
紙が送りによつて移動するとき周縁が感熱紙表面
をけづりとるようなことがなくなつて都合がよ
い。
第5図からも理解されるように、グレーズ層1
2の下端の盛り上がり部分は解消されないが、ヘ
ツドに相対するプラテンがこの残つた盛り上がり
部分とは向かい合わないようにすれば、プリント
時に何ら邪魔にならない存在となる。
以上詳述したようにこの発明によれば、グレー
ズ層の形成の際に生ずる盛り上がり部分をその左
右周縁において、存在しないグレーズ層を備えた
サーマルプリンタヘツドが得られる効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示す平面図、第2
図は同側断面図、第3図はこの発明の利用例を説
明するための平面図、第4図は同側断面図、第5
図はブレーク後の側断面図、第6図はこの発明の
他の利用例を説明するための平面図、第7図は同
側断面図である。 11…基板、12…グレーズ層、12A…盛り
上がり部、13,13A,13B…抵抗発熱素
子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 基板の表面に、幅を2.5mm以下とし、縦方向
    の長さを前記幅より長い縦長のガラスグレーズ層
    を、ペーストの印刷焼成によつて設け、前記ガラ
    スグレーズ層の表面に、このガラスグレーズ層の
    幅より幅の狭い抵抗発熱素子を形成してなるサー
    マルプリンタヘツド。
JP258783A 1983-01-10 1983-01-10 サ−マルプリンタヘツド Granted JPS58140281A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP258783A JPS58140281A (ja) 1983-01-10 1983-01-10 サ−マルプリンタヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP258783A JPS58140281A (ja) 1983-01-10 1983-01-10 サ−マルプリンタヘツド

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12355679A Division JPS5646777A (en) 1979-09-26 1979-09-26 Manufacture for thermal printer head

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58140281A JPS58140281A (ja) 1983-08-19
JPS637953B2 true JPS637953B2 (ja) 1988-02-19

Family

ID=11533504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP258783A Granted JPS58140281A (ja) 1983-01-10 1983-01-10 サ−マルプリンタヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58140281A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60117149U (ja) * 1984-01-17 1985-08-08 ロ−ム株式会社 サ−マルプリントヘツド

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58140281A (ja) 1983-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4463246A (en) Thermal printing head
JP4367771B2 (ja) サーマルヘッド
US4698643A (en) Serial type thermal head
JPS637953B2 (ja)
JP2586008B2 (ja) サーマルヘッドの製造方法
JPH10250127A (ja) サーマルヘッド
EP1243427B1 (en) Thermal head and method for manufacturing the same
JP2002002005A (ja) 厚膜型サーマルプリントヘッド
JPH0710600B2 (ja) 端部型サ−マルヘツド
JP2508922B2 (ja) サ―マルヘッド
JPH07112740B2 (ja) サーマルヘッド
JP3472755B2 (ja) サーマルヘッドおよびその製造方法
JP2546120Y2 (ja) サーマルヘッド
JPH01113261A (ja) サーマルヘッド
JP2556688B2 (ja) 熱印字ヘツド
JP2579389B2 (ja) サーマルヘッド
JP2816207B2 (ja) 厚膜型サーマルヘッド及びその製造方法
JPH0245595B2 (ja)
JPH082657B2 (ja) サーマルヘッド
JP2832977B2 (ja) サーマルヘッドおよびその製造方法
JP2584332Y2 (ja) 熱印字ヘッド
JPH0751362B2 (ja) サーマルヘツド
JPS6360767A (ja) サ−マルヘツド
JPH01130960A (ja) サーマルプリントヘッド
JP2539498B2 (ja) サ―マルヘッド