JPS637873A - 浸漬塗工方法 - Google Patents

浸漬塗工方法

Info

Publication number
JPS637873A
JPS637873A JP15325586A JP15325586A JPS637873A JP S637873 A JPS637873 A JP S637873A JP 15325586 A JP15325586 A JP 15325586A JP 15325586 A JP15325586 A JP 15325586A JP S637873 A JPS637873 A JP S637873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
coating
hood
coated
coating solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15325586A
Other languages
English (en)
Inventor
Nagahiro Sano
佐野 長浩
Shoji Ishiwatari
正二 石渡
Masayuki Suwa
諏訪 正幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP15325586A priority Critical patent/JPS637873A/ja
Publication of JPS637873A publication Critical patent/JPS637873A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/05Organic bonding materials; Methods for coating a substrate with a photoconductive layer; Inert supplements for use in photoconductive layers
    • G03G5/0525Coating methods

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は円筒状の被塗布基体、例えば電子写真複写機の
感光体ドラムに感光層材料等の塗工液を浸漬脆工する方
法に関する。
従来技術 円筒状の被塗布基体の外周面にある種の塗工液を盪布す
る代表的な手段として浸漬塗工方法が知られている。浸
漬塗工方法は円筒状の被塗布基体表面に簡便に所望の塗
膜を形成することができるため、感光体等の製造に広く
実施されている。一般に、浸漬塗工方法は塗工液の入っ
た塗工槽内に被塗布基体を浸漬した後、引き上げて指触
乾燥し被塗布基体外表面上に塗膜を形成するものである
しかしながら,上記のような浸漬塗工方法にあっては基
体表面上に浸漬塗工された塗工液が指触乾燥するまでの
間に液ダレ、塗エムラ、膜厚ムラを発生することがあり
、特に電子写真感光材料等の揮発性の高い有機溶媒を含
むような塗工液を用いる場合には塗工槽内の塗工液面上
の有機溶媒蒸気と基体表面上からの有機溶媒蒸発量の変
化により、塗エムラ、膜厚ムラを発生し易い問題点を有
するものである。
目   的 本発明は上記の如き従来の問題点を解消し、塗エムラ、
膜厚ムラ等の塗膜欠陥を防止し得る浸漬塗工方法を提供
することを目的とするものである。
構成 本発明の浸漬塗工方法は、円筒状の被塗布基体を塗工液
中に浸漬して前記基体表面上に塗膜を形成する方法にお
いて、前記基体な塗工液から引き上げ乾燥する際に基体
周囲に伸縮フードを設け、基体周囲の塗工液蒸気濃度を
上部より下部にかけて減少させることを特徴とするもの
である。
第1図〜第3図は本発明を実施するのに好適な装置の一
例を示したものであり、第1図は浸漬前、第2図は浸漬
中、第3図は引き上げ時の状態をそれぞれ示すものであ
る。図において、lは被塗布基体、2はドラムチャッキ
ング治具、3は流入空気中のゴミを取り除くための空気
流出フィルター、4は伸縮フード、5はフードストッパ
ーであり、これらは全て一体に形成されていて上部は密
閉されている。また、6は空気流入ホース、7はファン
モーター、8はフード受け台、9は塗工槽、10は塗工
液をそれぞれ示すものである。これらの図において、被
塗布基体lはモーター11によりスパーギア12を介し
てゼールスクリューl3で上下動し得るようになってい
る。そして、第1図の状態から被塗布基体lを塗工槽9
内の塗工液10中に浸漬すると、第2図に示されるよう
に被塗布基体lの周囲に設けられた伸縮フード4はその
先端の7−ドストツノぞ−5がフード受台8に当接した
後さらに下降すると、フードストツノ−5とフード受台
8との間隙を残し、伸縮フード4が重ね合わされて縮少
する。この状態から被塗布基体lの引き上げを開始する
とともにファンモーター7を作動させ、フード内の密閉
空間内に空気を空気流出フィルター3を介して被塗布基
体1の周囲に均等風景でかつ垂直に流出させる。この状
態を第3図に示す。第3図に示されるように、この空気
の流出により、被塗布基体工の表面上に膜状に塗布され
た塗工液10の有機溶媒蒸気l4が被塗布基体l周囲の
上部から下部にいくに従って減少され、蒸気濃度の勾配
が生じるとともに蒸気14が除去され乾燥速度が速めら
れる。それと同時に窒気の流出は塗工槽9の塗工液10
の液面から蒸発する蒸気をも排出させる。この空気の流
出風量は適宜設定するが、塗工液10の種類により変化
させることが好ましく、特に0.2〜9.5 m/mで
空気温度22〜25℃の範囲とすることが好ましい。空
気流出のタイミングは揮発性の高い有機溶媒を含む塗工
液の場合は引き上げ後早めに、反対に揮発性の低い有機
溶媒を含む塗工液の場合は引き上げ後遅めに流出させる
ことが好ましい。なお、菟気流出フィルター3は塗膜の
欠陥防止のため0. 5〜5μ程度のボア径を有する耐
溶剤性フィルターを用いることが好ましい。
このようにして本発明では被塗布基体1の周囲に伸縮フ
ードを設けたため、横風の影響が防止され、またこの伸
縮フード内に上部から下部に被塗布基体の表面に垂直に
空気を流出させることにより基体周囲の塗工液蒸気濃度
が上部より下部にかけて減少するようになる。
次に実施例を示す。
実施例 電子写真感光体用のMドラムに下記処方の塗工液Aおよ
びBをそれぞれ図示したような装置を用いた本発明方法
および従来方法によって浸漬塗工した。
塗工液A 塗工液B その結果を次表に示す。
効果 以上のような本発明によれば、被塗布基体上の塗膜表面
付近の塗工液蒸気量を上部から下部にかけて減少させる
ため、塗膜の上端部タレ、塗エムラ、膜厚ムラが防止さ
れ均一な塗膜を得ることができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明を実施する場合の好適な装置
例を示すもので、第1図は被塗布基体な塗工液中に浸漬
する前の説明図であり、第2図は浸漬図の説明図であり
、第3図は引き上げ中の説明図である。 1・・・被塗布基体   4・・・伸縮フード5・・・
フードストッパー   6・・・空気流入ホース7・・
・ファンモーター   8・・・フード受ケ台9・・・
塗工槽     lO・・・塗工液l4・・・有機溶媒
蒸気

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、円筒状の被塗布基体を塗工液中に浸漬して前記基体
    表面上に塗膜を形成する方法において、前記基体を塗工
    液から引き上げ乾燥する際に基体周囲に伸縮フードを設
    け、基体周囲の塗工液蒸気濃度を上部より下部にかけて
    減少させることを特徴とする浸漬塗工方法。
JP15325586A 1986-06-30 1986-06-30 浸漬塗工方法 Pending JPS637873A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15325586A JPS637873A (ja) 1986-06-30 1986-06-30 浸漬塗工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15325586A JPS637873A (ja) 1986-06-30 1986-06-30 浸漬塗工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS637873A true JPS637873A (ja) 1988-01-13

Family

ID=15558458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15325586A Pending JPS637873A (ja) 1986-06-30 1986-06-30 浸漬塗工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS637873A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6296704B1 (en) 1998-03-27 2001-10-02 Ricoh Company, Ltd. Dip coating apparatus
US6328800B1 (en) 1998-03-27 2001-12-11 Ricoh Company, Ltd. Dip coating apparatus
EP1239333A1 (en) * 2001-03-02 2002-09-11 Ricoh Company Method and apparatus for coating a cylindrical photoconductive element for an electrophotographic image forming apparatus
WO2010044475A1 (en) 2008-10-15 2010-04-22 Canon Kabushiki Kaisha Dip-coating process and method for making electrophotographic photosensitive member

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6296704B1 (en) 1998-03-27 2001-10-02 Ricoh Company, Ltd. Dip coating apparatus
US6328800B1 (en) 1998-03-27 2001-12-11 Ricoh Company, Ltd. Dip coating apparatus
EP1239333A1 (en) * 2001-03-02 2002-09-11 Ricoh Company Method and apparatus for coating a cylindrical photoconductive element for an electrophotographic image forming apparatus
US6852166B2 (en) 2001-03-02 2005-02-08 Ricoh Company, Ltd. Method for coating a cylindrical photoconductive element for an electrophotographic image forming apparatus and apparatus for the same
US7022451B2 (en) 2001-03-02 2006-04-04 Ricoh Company, Ltd. Method of coating a cylindrical photoconductive element for an electrophotographic image forming apparatus and apparatus for the same
US7288349B2 (en) 2001-03-02 2007-10-30 Ricoh Company, Ltd. Method of coating a cylindrical photoconductive element for an electrophotographic image forming apparatus and apparatus for the same
WO2010044475A1 (en) 2008-10-15 2010-04-22 Canon Kabushiki Kaisha Dip-coating process and method for making electrophotographic photosensitive member
JP2010115641A (ja) * 2008-10-15 2010-05-27 Canon Inc 浸漬塗布方法および電子写真感光体の製造方法
JP4494513B2 (ja) * 2008-10-15 2010-06-30 キヤノン株式会社 浸漬塗布方法および電子写真感光体の製造方法
US20110200743A1 (en) * 2008-10-15 2011-08-18 Canon Kabushiki Kaisha Dip-coating process and method for making electrophotographic photosensitive member
CN102186605A (zh) * 2008-10-15 2011-09-14 佳能株式会社 浸渍涂布方法和电子照相感光构件的制造方法
US8741391B2 (en) 2008-10-15 2014-06-03 Canon Kabushiki Kaisha Dip-coating process and method for making electrophotographic photosensitive member

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4068019A (en) Spin coating process for prevention of edge buildup
JPS637873A (ja) 浸漬塗工方法
JPH1043652A (ja) 浸漬塗布方法および浸漬塗布装置
JPH1080656A (ja) 円筒体の垂直方向塗布装置および塗布方法並びに電子写真感光体の作製方法
JP2822603B2 (ja) 浸漬塗布装置
US5261566A (en) Solution-dropping nozzle device
US2256777A (en) Process for uniformly coating printing supports
JP2001187361A (ja) 浸漬コーティング方法
JPH01118140A (ja) 電子写真感光体の製造装置
JPS60110374A (ja) 塗布・乾燥装置
JP4390409B2 (ja) 電子写真感光体の塗布装置、塗布方法及び電子写真感光体
JP4175453B2 (ja) 電子写真感光体の塗布装置、塗布方法及び電子写真感光体
CN107715944A (zh) 一种可升降旋转式试管架
JPH01183662A (ja) 電子写真感光体の製造方法
JPH07163938A (ja) 円筒状塗布体の製造方法
JPS5874170A (ja) 塗布方法
JPS63240966A (ja) 薬液塗布装置
JPS5987073A (ja) 塗布方法
JP2889513B2 (ja) 浸漬塗布装置及び塗布方法
JPS6238782Y2 (ja)
JPS6254065B2 (ja)
JPH04245619A (ja) レジスト形成装置
JP2784222B2 (ja) 感光体ドラムの製造方法
JPH03157662A (ja) ドラム塗布方法
JPH07136576A (ja) 浸漬塗布方法