JPS6373632A - 電子装置の製造方法 - Google Patents

電子装置の製造方法

Info

Publication number
JPS6373632A
JPS6373632A JP61217145A JP21714586A JPS6373632A JP S6373632 A JPS6373632 A JP S6373632A JP 61217145 A JP61217145 A JP 61217145A JP 21714586 A JP21714586 A JP 21714586A JP S6373632 A JPS6373632 A JP S6373632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner lead
bonding
tip
inner leads
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61217145A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Shimizu
一男 清水
Akiro Hoshi
星 彰郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61217145A priority Critical patent/JPS6373632A/ja
Publication of JPS6373632A publication Critical patent/JPS6373632A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78313Wedge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/787Means for aligning
    • H01L2224/78703Mechanical holding means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/852Applying energy for connecting
    • H01L2224/85201Compression bonding
    • H01L2224/85205Ultrasonic bonding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、半導体集積回路の如き電子装置の製造方法に
関し、特にワイヤーボンディングを行う際のボンダビリ
ティ向上に有効な技術に関するものである。
〔従来の技術〕
半導体集積回路(以下においてICという)は、デバイ
ス技術の向上により小型化が進んでいる。
パッケージが小型になると、インナーリード長が短くな
る。インナーリード長が短くなることは、水分の侵入経
路長が短くなったことを意味し、それゆえ、インナーリ
ードと樹脂封止体との界面を伝達して侵入してくる水分
が半導体チップに到達しやすくなり、ICの耐湿性が低
下する。上山した問題点や他の問題点を解決するため1
本願出願人は、特願昭59−152884号に示される
発明を出願している。
特願昭59−152884号として出願された発明には
、上記の如きICの耐湿性の向上方法が開示されている
。その概要は、ICのインナーリードの先端部をパッケ
ージ内で迂回せしめて延長し、その迂回したインナーリ
ードの先端部と半導体チップのパッドとをワイヤーボン
ディングするものである、この方法によれば、アウター
リードとインナーリードの境界部からボンディングワイ
ヤーの接続点までの距離が長くできるので、水分の伝達
距離が大きくなり、耐湿性を向上させることができる。
尚、アウターリードとは封止体外部に露出するリード部
であり、インナーリードとは。
エポキシ樹脂などの封止体にそのまわりが封止されたリ
ード部である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明者らは、上記のようなインナーリード形状を有す
るリードフレームを用いてICを組立てる場合、上記イ
ンナーリードの迂回部(先端部)を除くインナーリード
部を固定して上記インナーリードの先端部と半導体チッ
プ上のポンディングパッドとをワイヤーで電気的に接続
する方法について検討した。その結果、下記に示す問題
点があきらかとなった。
すなわち、上述のようなワイヤーボンディング方法を採
用した場合、インナーリードは先端部を除く他の部分の
みが固定されている。そのため、インナーリードの固定
部からインナーリードの先端部までの距離が長くなる。
これは、インナーリードの非固定部の低剛性化を招く。
一方、ワイヤーボンディング技術が向上し、ボンディン
グワイヤーとして金やアルミニウムや銅の細線を使用し
、超音波を印加して高信頼のボンディングを行い得るよ
うになってきた。しかし。
インナーリードの先端部が開放状態であると、上記のよ
うに低剛性であるからボンディングワイヤーとインナー
リードの結合部とに超音波が充分に伝達されず、電気的
結合の信頼度が低下しやすい。
という問題が発生する。さらに、ボンディング時にワイ
ヤー固定部を加熱する場合には、インナーリードとボン
ディング装置のヒートブロックとの間に隙間ができ、イ
ンナーリード先端部の温度低下がおこり、良好なボンデ
ィング性が得られることがわかった。
本発明の目的は、インナーリードの先端部を迂回状態に
して耐湿性を向上させるとともに、高信頼度のワイヤー
ボンディングが可能になる電子装置の製造方法を提供す
ることにある。
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本
明細書および添付図面から明らかになるであろう。
〔問題点を解決するための手段〕
本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、下記の通りである。
すなりち、先端部を迂回せしめて延長されたインナーリ
ードの先端部とインナーリードの一部と、 すなわち、
インナーリードの2箇所を固定次具によって固定し、イ
ンナーリードの先端部の剛性を高めるものである。
〔作用〕
上記した手段によれば、インナーリードの先端部の剛性
が高められるため、インナーリードのボンディング位置
に超音波が充分に伝達されるようになる6そしてインナ
ーリードの迂回延長により電子装置の耐湿性を向上させ
ることができ、しかもボンディング時の信頼性を向上さ
せることができる。さらに、高剛性化されたインナーリ
ード先端はヒートブロックに密着しているため、インナ
ーリード先端部の温度は所望の温度にでき、ボンディン
グ性が向上される。
〔実施例〕
以下、第1図および第2図を参照して本発明を適用した
電子装置の製造方法の一実施例を説明する。
なお、第1図はインナーリードの迂回した形状を示す電
子装置の要部の平面図であり、第2図はインナーリード
の固定状況を示す要部の断面図である。
本実施例の特徴は、インナーリードの先端部を固定して
ボンディング作業を行うことにある。
lはタブであり、そのほぼ中央部には半導体チップ2が
固定されている。
ここで注目すべきは、インナーリード3の形状である。
すなわち、各インナーリード3は、一旦半導体チツブ2
に近接し、次いで先端部3aがインナーリード3の根元
方向に迂回し延長した形状になされている。したがって
、インナーリード3は、上記迂回分に応じて長さが大に
なり、インナーリード3を伝達して侵入しようとする水
分の伝達径路が大になる。
なお、先端部3aは後述する固定次具11によって固定
されるので、その延長はワイヤーボンディングに使用さ
れるキャピラリが運動できる面積を勘案して決定される
ワイヤーボンディングに際し、上記タブ2、インナーリ
ード3はヒータ10上に載置され、上記インナーリード
3と先端部3aとが、第2図に示すように固定次具11
によって固定される。上記固定位置は、第1図の斜線A
で示す位置から封止体(図示せず)によって封止される
位置Bまでの間であってよい、したがってインナーリー
ド3は先端部3aを含む複数位置が固定されることにな
る。
この結果、第1図に示す点、mAから半導体チップ2に
近接した部分が、ポンディグ可能に露出することになる
。しかもこの部分は、両端部が固定治具11によって固
定されているので、保持力が向上し剛性が高くなり、超
音波が伝達しゃすくなる。さらに、ヒータ10と確実に
接しているため、所望の温度に保持され、その結果、さ
らに確実にボンディングが行えるようになる。
ワイヤーボンディングを行う場合、キャピラリはパッド
4について最初の結合を行い、次いでインナーリード3
の結合部分についてボンディング作業を行う、この際、
結合部分に超音波が充分に伝達されるので、電気的結合
の信頼度が向上する。
なお、上記超音波によるボンディングについては。
rNIKKEI  ELECTRONICS  MIC
RODEVICESJ (1984年、6.11号、発
行所日経マグロウヒル社、pp95〜102)に詳細に
記載されている。
上記電子装置の製造方法は、下記の効果を奏するもので
ある。
(1)、インナーリードの先端部を迂回せしめて延長し
、インナーリードの一部と上記先端部との複数位置を固
定してワイヤーボンディングすることにより、インナー
リードのボンディング位置の保持力と剛性とが大になり
、確実なボンディングを行い得る、という効果が得られ
る。
(2)、上記(1)により、インナーリードのボンディ
ング位置に超音波が伝達されやすくなり、超音波印加に
よるワイヤーボンディングを高信頼度で行う、という効
果が得られる。
(3)、上記(1)により、インナーリードの長さが延
長されるので、インナーリードを介して侵入する水分の
伝達径路が大になり、電子装置の耐湿性が向上する、と
いう効果が得られる。
(4)、上記(1)により、インナーリードの形状を細
くすることができるので、小型パッケージであっても多
数のインナーリードを形成することができ、電子装置の
集積度を向上し得る、という効果が得られる。
以上に1本発明者等によってなされた発明を実施例にも
とづき具体的に説明したが、本発明は上記実施例に限定
されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々
変更可能であることはいうまでもない。
例えば、上記インナーリードの形状と固定治具による固
定は、小型パッケージのIC全般に適用してよく、DI
PタイプのICにも適用してよい。
以上の説明では、主として本発明者等によってなされた
発明をその背景となった利用分野である超音波ボンディ
ングに適用した場合について説明したが、それに限定さ
れるものではなく、加熱ボンディングに利用することが
できる。
〔発明の効果〕
本願において、開示される発明のうち代表的なものによ
って得られる効果を簡単に説明すれば。
下記の通りである。
すなわち、インナーリードの先端部を迂回して上記イン
ナーリードの根元方向に延長し、インナーリードの一部
と先端部とを固定治具によって固定した状態でワイヤー
ボンディングするものである。この結果、インナーリー
ドのボンディング位置の保持力が大になり、ボンディン
グ位置の剛性も大になってボンディングが確実になると
ともに、上記迂回構造により水分の侵入径路が長くなり
、電子装置の耐湿性と信頼性が向上する、という効果が
得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明を適用した電子装置の製造
方法の一例を示すものであり。 第1図はインナーリードの形状と固定位置とを説明する
電子装置の要部の平面図、 第2図はインナーリードの固定方法を示す要部の断面図
を示すものである。 1・・・タブ、2・・・半導体チップ、3・・・インナ
ーリード、3a・・・インナーリードの先端部、4・・
・パッド、11・・・固定次具、A・・・インナーリー
ドの固定位置。 第  1  図 第  2  図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、インナーリードの少なくとも2箇所を固定して、上
    記インナーリードの非固定部と半導体チップ上に形成さ
    れたパッドとの間をワイヤーによって電気的に接続する
    ことを特徴とする電子装置の製造方法。 2、インナーリードの先端部を迂回して延長し、上記先
    端部を含む上記インナーリードの複数位置を固定次具に
    より固定し、上記インナーリードの上記固定されていな
    い部分と半導体チップに形成されたパッドとの間をボン
    ディングワイヤーによって接続することを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の電子装置の製造方法。
JP61217145A 1986-09-17 1986-09-17 電子装置の製造方法 Pending JPS6373632A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61217145A JPS6373632A (ja) 1986-09-17 1986-09-17 電子装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61217145A JPS6373632A (ja) 1986-09-17 1986-09-17 電子装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6373632A true JPS6373632A (ja) 1988-04-04

Family

ID=16699560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61217145A Pending JPS6373632A (ja) 1986-09-17 1986-09-17 電子装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6373632A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0590356A (ja) * 1991-09-26 1993-04-09 Kaijo Corp ボンデイング装置
JP2010080914A (ja) * 2008-08-29 2010-04-08 Sanyo Electric Co Ltd 樹脂封止型半導体装置とその製造方法、リードフレーム
JP2019007441A (ja) * 2017-06-27 2019-01-17 日立オートモティブシステムズ阪神株式会社 イグナイタ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0590356A (ja) * 1991-09-26 1993-04-09 Kaijo Corp ボンデイング装置
JP2010080914A (ja) * 2008-08-29 2010-04-08 Sanyo Electric Co Ltd 樹脂封止型半導体装置とその製造方法、リードフレーム
US8704342B2 (en) 2008-08-29 2014-04-22 Semiconductor Components Industries, Llc Resin sealing type semiconductor device and method of manufacturing the same, and lead frame
US9171761B2 (en) 2008-08-29 2015-10-27 Semiconductor Components Industries, Llc Resin sealing type semiconductor device and method of manufacturing the same, and lead frame
US9905497B2 (en) 2008-08-29 2018-02-27 Semiconductor Components Industries, Llc Resin sealing type semiconductor device and method of manufacturing the same, and lead frame
JP2019007441A (ja) * 2017-06-27 2019-01-17 日立オートモティブシステムズ阪神株式会社 イグナイタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5648682A (en) Resin-sealed semiconductor device and lead frame used in a resin-sealed semiconductor device
JPH06105721B2 (ja) 半導体装置
JPH0595015A (ja) 半導体装置
JPH0455341B2 (ja)
JP3519300B2 (ja) パワーモジュールのパッケージ構造
JPH03142847A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6373632A (ja) 電子装置の製造方法
JP2569400B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置の製造方法
JPS6195539A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2741204B2 (ja) 半導体装置
JP3565454B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2681145B2 (ja) 樹脂封止半導体装置
JPS6143438A (ja) 半導体装置
JPS59172757A (ja) 半導体装置
JP2756436B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH02278857A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2577879B2 (ja) 半導体装置
JPH0428241A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS635253Y2 (ja)
JPS5921168B2 (ja) 半導体集積回路の製法
JP2577880B2 (ja) 半導体装置
KR890013762A (ko) 반도체 장치 및 그 제조방법
JP2755032B2 (ja) 半導体装置
KR200179998Y1 (ko) 반도체칩의 테이프 오토메이티드 본딩용 툴
JPH08148620A (ja) 半導体パッケージ及びその実装方法