JPS6372977A - モ−タ駆動電動弁 - Google Patents

モ−タ駆動電動弁

Info

Publication number
JPS6372977A
JPS6372977A JP21662986A JP21662986A JPS6372977A JP S6372977 A JPS6372977 A JP S6372977A JP 21662986 A JP21662986 A JP 21662986A JP 21662986 A JP21662986 A JP 21662986A JP S6372977 A JPS6372977 A JP S6372977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
motor
valve stem
rubber
spindle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21662986A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Yamaguchi
正樹 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP21662986A priority Critical patent/JPS6372977A/ja
Publication of JPS6372977A publication Critical patent/JPS6372977A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrically Driven Valve-Operating Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 奈室トの溶1m分野 本発明は、ガス器具などの開閉弁として利用される、モ
ータを原動力とした電動弁に関するものである。
従来の技術 一般に電動弁の摺成は、たとえば第4図に示すようなも
のであり、弁棒1の弁室側の端に弁ゴム受け3によって
弁ゴム4が固定され、他方の端に減速ギヤ7が固定され
、減速ギヤ7とかみ合う様にモータ2にとりつけられた
減速ギヤ8が配置されている。弁棒1の外周にはネジが
切られていて、固定台5に切られた雄ネジ部にとりつけ
られていて、弁棒1はネジ部aを介して回転することが
できる。弁棒1を装置した固定台5、およびモータ2は
、弁座部すを持つ弁室本体1oに固定されている。
そして、モータ2に電力を供給すると、モータ2の回転
軸Cが回転し、その回転はギヤ8、減速ギヤ7で減速さ
れて弁棒1に伝達される。弁棒1に伝達された回転力は
、弁棒1と固定台5の接合部であるネジ部aによって、
上下方向の運動に変換され、弁ゴム4と弁ゴム受け3よ
り成る弁部dを開閉する。
発明が解決しようとする問題点 上記従来構成によれば、弁棒1は減速ギヤ7の回転を上
下動に変換し、減速ギヤ7も弁棒1と同時に上下に移動
するため、減速ギヤ7と減速ギヤ・8とのかみ合わせを
確保する目的で、減速ギヤ7は弁部dの最大移動長以上
の歯幅が要求される。
このため、減速ギヤ7、減速ギヤ8、弁棒1などの弁の
駆動部が大型化し、また、弁棒1は回転運動と同時に上
下運動を行うため、固定台5を介しての弁室系と大気圧
系との密封を保つことが困難であるという問題があった
本発明は、上記問題点を解消するものであり、上下移動
を行わず密封の容易な弁棒と、小型化が可能な駆動部と
を持ち、かつ簡単な構造のモータ駆動電動弁を提供する
ことを目的とする。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明は、モータと、この
モータに直結もしくは減速機を介して結合され、モータ
より回転力を与えられ、片端に)jt。
ネジ部を持つ弁棒と、この弁棒の雄ネジ部をおおい、内
側に弁棒の雄ネジ部と歯合する袋状の雌ネジ部を有し、
かつ外周に設けた鍔部が平面状に広がり弁ゴム等の流体
シール材が取り付けられる様になった弁ゴム受けと、前
記弁ゴム受けに取り付けられた弁ゴムと、前記弁ゴム受
けが回転することを防止するガイドと、前記ガイドと一
体になり、もしくはガイドが取り付けられ、前記弁棒が
取りつけられるべき穴部を持った固定台と、弁棒に取り
付けられ弁棒が固定台に対して軸方向に運動することを
防止する弁棒押えと、固定台と弁棒の間に配置された0
りングシールとで構成したものである。
作  用 上記構成において、通常は、モータの静止トルク等によ
り弁棒が回転せず、弁ゴム受けは閉もしくは開の状態で
静止しており、モータに通電することによって、モータ
が回転し、その回転が直接もしくは減速機をとおして弁
棒に伝達され、弁棒が回転し、同時に弁ゴム受けも回転
しようとするが、弁ゴム受けはガイドにより回転を阻止
されネジ部により回転運動が直線運動に変換されるため
、弁ゴム受けが直線移動し、閉もしくは開の状態を反転
させたり、もしくは開弁距離を変えたりし、通電終了後
はその状態を保持し、上記と逆方向の電流を通電するこ
とによ゛す、上記と同様の動作で上記通常状態に復帰す
ることができる。一方、流体シールに関しては、開弁状
態においては、弁棒と固定台間に配置された0リングシ
ールによって密封され、また閉弁状態においては、ネジ
部が弁室側の系のみに対して開いているため、雄ネジと
雌ネジのすきまをシールする必要がなく、弁ゴムと弁座
によって流体の系を分離することができる。
実施例 以下本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。第1
図において、モータ2の回転軸Cに直結して弁棒1を配
し、この弁棒1に0リングシール9をはめ込んだ後、固
定台5に貫通し、弁棒押え11およびEリング12で弁
棒1が回転可能な様に組み立てる。弁棒1の雄ネジ部に
弁ゴム受け3の上部を閉塞した袋状の雌ネジ部3aを組
み合せ、固定台5と一体となったガイド・に、弁ゴム受
け3の外周にガイドeに相対すべく形成された部分を当
てて弁ゴム受け3を回転しないようにし、かつ軸方向へ
摺動可能とし、弁ゴム受けa上に、弁座すと接するべき
位置に弁ゴム4を固定する。なお6は弁室本体10に固
定台5を気密に固定するネジである。
以下、上記構成における作用について説明する。
通常は開弁状態であるとすれば、モータ2の静止トルク
によって弁棒1の回転が阻止され、またガイドeによっ
て弁ゴム受け3の回転が阻止され、ネジ部aによって弁
ゴム受けの直線運動が阻止され、弁ゴム受けaは開弁状
態を保っている。次に、モータ2に通電することによっ
て、モータ2の回°転軸Cが回転し、弁棒1が回転し、
ネジ部−によって回転運動が直線運動に変換される。一
方、弁ゴム受け3はガイド・により回転方向の運動を阻
止されているので、直線方向の運動を行い閉弁状態もし
くは、上記と開弁距離の異なる開弁状態へ移行し、モー
タ2に通電を終了すると新しい状態を保止する。また、
モータ2に上記と逆方向の電流を印加することによって
、上記初期状態に復帰することが可能である。
一方流体シールに関しては、開弁状態においては、弁棒
1と固定台5間に配置された0リングシール9によって
密封され、また閉弁状態においては、弁ゴム受け3の雌
ネジ3aが袋状になりネジ部騙が弁室側の系のみに対し
て開いているため、雄ネジと雌ネジ3mのすきまをシー
ルする必要がなく、弁ゴム4と弁座すによって流体の系
を分離することができる。
第2図は、本発明の他の実施例におけるモータ駆動電動
弁の断面図を示すものであり、詳細な説明は上記実施例
第1図と同一であるので省略するが、モータ2の回転軸
Cと弁棒1にそれぞれ減速ギヤ8、減速ギヤ7をもうけ
、モータの駆動力を減速するため、小型モータの使用を
可能としたものである。その他は、上記実施例と同様の
作用効果を期待できる。
第3図は、本発明の他の実施例におけるモータ駆動電動
弁の断面図を示すものであり、詳細な説明は、上記実施
例第1図と同一であるので省略するが、モータ2の回転
軸Cと弁棒1にそれぞれ減速ギヤ8、減速ギヤ7をもう
け、さらに固定台5にピン14で固定される中間ギヤ1
3をもうけ、モータの駆動力を減速するため、上記実施
例第2図よりさらに小さいトルクのモータの使用を可能
とし、またガイドeを弁室本体1oの弁室内壁に設けた
ものである。
発明の効果 以上述べたごとく本発明によれば、モータ駆動電動弁に
おいて、それ自身上下移動を行・わず0リングシールで
の流体の密封が容易な弁棒と、弁座に当直する弁部以外
の流体の密封が不必要な弁ゴム受けと、上下移動を伴わ
ないため小型化が可能な駆動部とを持ち、かつ簡単な描
造でそれらを実現しうるモータ駆動電動弁養提供するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す縦断面図、第2図は本
発明の他の実施例を示す縦断面図、第3図は本発明の他
の実施例を示す縦断面図、第4図は縦来例の断面図であ
る。 1・・・・・・弁棒、2・・・・・・モータ、3・・・
・・・弁ゴム受け、4・・・・・・弁ゴム、5・・・・
・・固定台、7・・・・・・減速ギヤ、8・・・・・・
減速ギヤ、9・・・・・・0リングシール、1o・・・
・・・弁室本体、11・・・・・・弁棒押え。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第2
図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. モータと、このモータに直結もしくは減速機を介して結
    合され、モータより回転力を与えられ、片端に雄ネジ部
    を持つ弁棒と、この弁棒の雄ネジ部をおおい、内側に弁
    棒の雄ネジ部と歯合する袋状の雄ネジ部を有し、かつ外
    周の鍔部が弁ゴム等の流体シール材が取り付けられる様
    になった弁ゴム受けと、前記弁ゴム受けが回転すること
    を防止するガイドと、前記ガイドと一体になりもしくは
    ガイドが取り付けられ、前記弁棒が取り付けられるべき
    穴部を持った固定台と、弁棒に取り付けられた弁棒が固
    定台に対して軸方向に運動することを防止する弁棒押え
    と、固定台と弁棒の間に配置されたOリングシールとで
    構成したモータ駆動電動弁。
JP21662986A 1986-09-12 1986-09-12 モ−タ駆動電動弁 Pending JPS6372977A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21662986A JPS6372977A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 モ−タ駆動電動弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21662986A JPS6372977A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 モ−タ駆動電動弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6372977A true JPS6372977A (ja) 1988-04-02

Family

ID=16691426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21662986A Pending JPS6372977A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 モ−タ駆動電動弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6372977A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8941988B2 (en) 2011-02-28 2015-01-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic apparatus and cover

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58191383A (ja) * 1982-05-06 1983-11-08 Syst Hoomuzu:Kk 電子膨張弁
JPS6023303B2 (ja) * 1978-09-20 1985-06-06 住友金属工業株式会社 粒間腐食及び応力腐食割れの感受性を測定する方法
JPS616473A (ja) * 1984-06-19 1986-01-13 Ube Ind Ltd 流量制御弁

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6023303B2 (ja) * 1978-09-20 1985-06-06 住友金属工業株式会社 粒間腐食及び応力腐食割れの感受性を測定する方法
JPS58191383A (ja) * 1982-05-06 1983-11-08 Syst Hoomuzu:Kk 電子膨張弁
JPS616473A (ja) * 1984-06-19 1986-01-13 Ube Ind Ltd 流量制御弁

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8941988B2 (en) 2011-02-28 2015-01-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic apparatus and cover

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4713934B2 (ja) 電動弁
US5501117A (en) Motor assembly with gear housing containing pinion gear support bearing
CA2090551A1 (en) Powered Actuator for Valve
JPS6372977A (ja) モ−タ駆動電動弁
US4223867A (en) Valve with a pair of valve plates
US4253832A (en) Dental handpiece
WO2003023265A1 (fr) Soupape de commande
JPS60245841A (ja) 逆転防止装置
JP2007046317A (ja) 水抜き栓駆動ユニット
JPH0642672A (ja) ロータリーバルブ用アクチュエーター
JPS6362594U (ja)
CN110388347A (zh) 旋转执行器
JP4222104B2 (ja) バルブ
JP2000257739A (ja) 電動弁のストッパー
JPH06137450A (ja) バルブアクチュエータ
JPH083789Y2 (ja) 電動弁の構造
JPH038827Y2 (ja)
JP2002267036A (ja) バルブ用アクチュエータ
CN215172668U (zh) 谐波减速电动执行器
JP2000234580A (ja) スターターモータ駆動装置のためのシール
CN208629435U (zh) 自重构自修复机器人基本模块空间传动机构
JPS6159435B2 (ja)
JPS61175351A (ja) トランスミツシヨンの変速操作装置
JPS6037442A (ja) 駆動装置
JPS6367478A (ja) バルブ