JPS58191383A - 電子膨張弁 - Google Patents

電子膨張弁

Info

Publication number
JPS58191383A
JPS58191383A JP57074546A JP7454682A JPS58191383A JP S58191383 A JPS58191383 A JP S58191383A JP 57074546 A JP57074546 A JP 57074546A JP 7454682 A JP7454682 A JP 7454682A JP S58191383 A JPS58191383 A JP S58191383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
expansion valve
electronic expansion
motor
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57074546A
Other languages
English (en)
Inventor
Norizou Yoshino
法象 芳野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SYST HOOMUZU KK
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
SYST HOOMUZU KK
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SYST HOOMUZU KK, Mitsubishi Electric Corp filed Critical SYST HOOMUZU KK
Priority to JP57074546A priority Critical patent/JPS58191383A/ja
Publication of JPS58191383A publication Critical patent/JPS58191383A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/04Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a motor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrically Driven Valve-Operating Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 する熱ポンプ系統に用いる膨張弁をディノタル制御され
るステンピンク七一夕で動作させることにより広範囲の
安定した応答性が得られるようにしたものである。
近年で&1、一つの熱交換器と圧1m機とを組み合せた
熱ボン1系統で,暖房モードおよび冷房モードの双方を
サイクルの切り換えにより行うことができるようにした
ものが開発されている。このような熱ポンプ系統では,
@房モードと冷房モードとで.それぞれのサイクルに必
要とされる膨張弁での筒低圧力差および蒸発温度がSな
り、fた同じ賎房ま1こを1冷房のモードにあっても変
動する外′A温度VC対しーて至内彪度を何度に保つか
によっ℃膨張弁でV〕巣なる弁囲度が要求される。
促米のlie房や冷房の熱ポンプ系統VC用いられてき
た自fIJJ#侵弁として1丁,機械式のものや電気式
のものが一般に知られている。こりうち、機械式のもの
にをゴボ比式と温度式とかあり,中型および大型v)し
冷房装置に多く用いられてさたが、これ1〕は蒸発話中
α)圧力もしくに圧縮機入口における冷媒H−と蒸発話
中における市媒出との差圧をダイヤ7ラム筐1こじペロ
ーズ.ばね等のばね力と均衡させることにより弁開fを
制御している。
しかしなから、このような従来の機械式自動膨張弁にあ
って汀、圧縮機の定悟回転数および容蓋配前捉として設
定される一定の外的条件や負荷条件で最も効率か上がる
ように計ll!l1されているので。
外的条件や負荷条件が設足髄から外れてくると、一般V
Ckl効率が低下する。そこで、外的条件や負荷末件が
い1°れも共なる暖房モードと冷房モードとの双方をサ
イクルの切換えにより行わせる熱ポンプ糸枕の統@Vに
の権の膨張弁を用いることに適切でなく、1こめに両モ
ードで異なる膨張弁を切り換えて使用している。
更[flこ,このよ5な熱ポンプ系統として,屋外に太
陽熱集熱器を熱交換器として用い、暖房のときはこの集
熱器により太陽の輻射熱を吸収して利用し、冷房のとき
汀、この集熱器により逆VC便間に熱を天空に放射させ
ることにより効率の高いサイクルを行わせるようにした
装置が考えられる。
n・かる装置でI了,なお一層、大幅に異なる外的条件
の下での制御が要求されるので,機械式f11伽弁では
到底その要求範囲での遍随が不可能である。
殊に,機械式膨張弁の機構では、ヒステリジス等の非線
形性のために正確な制御を行うことが困難であり,更に
、ダンピングを制御する機能がないため熱ポンプのサイ
クルが不安定なものとなりや丁い。
そこで、かかる同一点を解決するために、近年電気式膨
張弁が開発されている。丁なわち、このような電気式膨
張弁にあっては,例えば温度センサ等の検出器から得ら
れた制御系の状態変数をいつ1こんアナログ電気信号に
髪換し、これを電気1昂で処理し1こ恢イカ増幅して,
ヒータまたはンレノイドに1′!1加し、弁の位置決め
操作を行う。したかつ℃、このよ5な電気式膨張弁は機
械式に比してLら答範曲か広く,外的条件の変化にも対
応できるので、@械弐m俵弁に比して瞑dト条件をかな
り教書させることかできる。
しハ・しなから、このような従来0)電気式膨張弁にお
い′Cじ、償作部を制御する制御則がハードウェアとし
て゛屯気回語ニ組み込まれているので,操作部の単一な
動作しか得られず,史にこのうち熱電式のものにあって
は、ヒータとバイメタルとの組付せによる操作部での時
定数が大きく、応答性か息い。殊VC%弁の操作が直線
連動により行われる機構となっているので、その駆@V
C大きい力が必要で、し1こかって,ヒータに印TJI
]される直流電諒も人ざくなくて1工ならず、電気1回
路および操作部がともに複雑なm造となる。
本発明の目的Iゴ,上述し1こ欠点を除去し、広い軛H
の外的条件に対して高いmiで安定し1こ弁開度の制御
が得られる電子膨張弁を提供することにある。
かかる目的t−達成する1こめに、本発明では制御回路
により駆動トランジスタを介してステンビングモータを
駆動し、ステンビングモータの回転により升J/Is′
ft直巌運動させて膨張弁の開紋を制御するよ5になし
、外的条件が与えられるとこの外的条件に対応しTこ圧
力差が膨張弁の上流と下流とのj−jに得られるように
ステンビングモータを駆動させる。
以下に、図面によって本発明の詳細な説明する。
第1図は、本発明を適用した熱ポンプ系統の一例をボし
、本例は熱ポンプサイクルとして冷房モードと暖房モー
ドの双方が可能なものである。ここで、 EXV汀電子
li1張弁であり、Dは外部から供給される外的条件(
例えば温i’r結縛の有無)および負荷駄のデータVこ
応じて、1[子豚+m弁の開度を制御するディジタル制
御器、Cは1例えば7レオン(部品名)等の冷熱媒を圧
縮する出動機、XO/およびXO2ksそれぞれ屋内側
熱交換器および屋外側熱交換器である。いま、暖房モー
ドの熱ボン1サイクルを行わせる場合&1、実線矢印で
示すようvc、8E縮機Cにより圧縮されて高温高圧の
蒸気となつ1こ冷熱媒を屋内側の熱交換器XO/ [導
くことにより、冷熱媒による放熱が行われて屋内空気を
−め、冷熱媒は冷却されて液化する。ついで液化した冷
熱媒じ電子膨張弁EXV VC送られて、ここで絞られ
ることにより減圧される。しかして。
減圧されたω熱媒を屋外熱交換に、 Xo、2に導くこ
とにより、ここで1丁冷熱媒が屋外の熱m、丁なゎち外
気の持つ熱および太陽からの輻射熱を吸収して気化する
。この気化して低温低圧となった冷熱媒1了再び(E縮
機Cへと導かれて循環を繰り返丁。
仄VC%冷房モードの熱ポンプサイクルを行わせる場8
′ICついて述べると、冷熱媒の流れる方向が破−の矢
印で示すように、暖房モードo)ときと逆になり、出動
機Cで圧11された冷熱媒は屋外の熱5I!′侯器xO
λで放熱しy:後、電子膨張弁EXVで絞られ減圧され
て屋内の熱交換器XO/へと供給され。
ここで気化するときicM内の空気から熱を吸収する。
第2図は本発明電子膨張弁の一実施例を示し、電子機器
により制御するので、上述しアこよ’l[暖房と冷房の
双方の熱ポンプサイクルを行わせる装置には最も好適な
ものである。ここで、/Aお工び/Bは螺合部/Cで互
いに螺合させて弁箱l′ft構成する弁箱部材である。
コを了、ビントル3の先端[設け1こ弁体であり、弁箱
部材/Aにを工弁体−との同に滑らかな流路としてのオ
リフィス41を形成するためにほぼ紡鉾型の弁座jが設
けられていて、ビントル3の軸方向の運1ll12Iv
Cよりオリフィス参のIfi幀1変化させることができ
、オリフィス参が滑らかな面で形成されることから、オ
リフィス参の面檀の変化にかかわらず、常に冷熱媒のf
i皺係数ヲ大きく保つことができる。6Aおよび6Bは
冷熱媒通路70入口および出口である。
更に、ビントルJは弁箱部材/Bを貫通しており、七〇
Nim l、1こビントル3の空Ftrl側の?!部に
を工弁駆動金具9を取り付け、弁駆動金具9にはナン)
fitl材lθを固4iする。弁駆動金具9B、第3図
に不丁ように、その外周に軸方向の摺動溝//を自し、
この摺動溝//に弁箱部材lB側の失投させ1こ軌条/
2を妖め台わ丁ことにより、摺動金具9を軌宋12に沿
って摺動目在とする。史にま1こ、ナンド部材/θ&了
ステンビングモータ/3の回転軸/げ1k」し1こねじ
部15 K螺合しており、ステンビンダモータ/J V
Cよる回転軸l−の回転は、こQ)ナンド9/θとねじ
他/Sの一合により駆動金具9を軸方向に移動させるね
じ達1IIIK変換され、弁体コを一1方向に移@させ
弁開成を変化させる。
76&Xリミントスインテ、12はスト7パであり、駆
動金具デが第2図での左方VC移動し、弁体コが一点#
8線の位置にまできたとすると、このリミントスイッチ
14に金具9が当接することによつ℃、リード巌/Iを
介してディジタル制御器りに信号が送ら才1.ステンビ
ングモータ/3をその位mに停止させる。lTこ、駆動
金具9が右方に移動してストツパ17に当接した状態で
は、弁体−1工破−で示す全閉の位置VCあり1図には
示さないが、モータ/3が停止させられるようになって
いる。/9&!冷熱媒 □通路7側と空所ざ1則との間
を封止する密封装置で夛)す、ビントル3の往復動のた
めlCプランソヤノくンキン等を用いるのが好適である
。〃aシール取付金具2/ [組み込んだ密封装置であ
り1例えば0−リング等とするのが好適で、これら二重
Q)密封装置t /9および〃により通路7側の冷熱媒
を封jヒする。
続いて、このよ5に構成し1こ電子膨張弁F、xvにお
ける動作を説明する。スデンピンダモータ/J VC(
丁、ディジタル制御器〇からリード線nを介して七りス
テータVC制#情gに応じたパルス列か目J加されるが
、ここでリード−nのうち1本ま1こ1了26本に七の
パルス列信号を与え続けることによって。
ステンビングモータ/3の口′−夕を外乱トルクに抗し
て七の位置に留まらせることができる。ま1こ、熱ポン
プサイクルが停止された状態では、弁体−が一点鎮脚で
示す全開の位置、丁なわち弁駆動金具9がリミントスイ
ンテ/4に当接する位kに来るよう&C,ディジタル制
御器りによって制御され℃おり、シ1こがつ℃ラテンピ
ングモータ13もまた起点の状部に保1これる。
第参図(工′直十膨彊弁gxvの開放度と、この弁EX
Vにおける入口6^と出口6Bとでの圧力差との関係を
示し、理想的に汀このような関数で示される。丁なわち
、ここで横軸は弁lの閉成の置台をボし、右、嗜が全閉
の位置、基点が全開の位置である。ま1こ、17軸1丁
圧力差を示し、このように弁/が全開の仏−では圧力差
が零、全閉Q〕状態では+11力走が岐入埴となるつ いま、熱ポンプサイクルの停止状紗で1工、弁体コは^
jl述し1こようVC全一〇状W!Iにあり、したがっ
て七の圧力差も零であるが、熱ポンプサイクルが始鯛さ
れると、ディジタル制御器りで(工、外的条件に応じて
@通の出力降下が得ら1するような弁開社となるよ’I
vCステンビングモータ/3を躯動丁勺。
丁なわち、ディジタル制御器りの有するカウンタrCよ
り、ステンビンダモータ73に与えた駆動用のパルス数
をカウントさせており、そのカウント数とLつ1ことこ
ろでステンビングモータ/J + 停止させて、七の回
転角度を保持させる。しかして、弁体コはこのような状
すでσ〕閉成度を保つことにより、そのd路70入ロ6
Aと出口6Bとの閲l(こ0)外的条件に対応した圧力
差を維持する。まTこ。
開放度が全閉の状態での最大圧力差は、圧縮機Cの回転
数とその運転伏動における湿度条件等によって得られる
奴高値として定められるものであり。
弁体−による圧力降下蓋、丁なわち圧力差の−を、弁体
2の全閉と全開の中間では、彫り図VCボ丁ように単純
に弁閉成度にほぼ比例させることができる。
たお、開放度が全開の状態での圧力差は零であり、これ
により1例えば太陽集熱器が非常VCC湿温熱せられ1
こような状態でも、サイクルを駆動して圧縮機を駆動す
る動力を最小にすることができる。
1−一。
なお、以上では、入口6ムから流入した流体を出口1B
より流出させるようにしたが、本発明膨張弁にあっては
、かかる流路とは逆方向に、すなわち、出口6Bから入
口6ムに向けて流体を流すようにしてもよい。従って、
本発明によれば、冷房モードとaimモードとの切換え
を従来例のような切換、、、、/ / @S図囚および俤)は、il房モードにおけるヒートポ
ンプすイクルのT−8ii図を示し、同図(A)は従来
の膨張弁による場合、同図(B)は本発明による場合で
ある。一般に、膨張弁においては摩擦作用を伴うから、
減圧の結果として必ず液状冷熱媒のエントロピが増大し
てしまう。し1こかつて、第51凶LA)においては、
A点からB点のようにT−81器図が構成される。か2
′1)るサイクルり成績係数C0PB図4くのように斜
MIsの面構に対する格子線部の菌種の比で表現できる
他方、本発明の膨張弁は滑らかなオリフィスを持つので
低摩擦を特長とし、第5図(B)[示すよ5KT−8−
図が構成さtし、そりん−C部分におけるエントロピの
増大、丁なわち減圧によるエントロピの増大の度合が第
5図(A) K比して小さい。
したがって、対応するhi、縁係数COPも第5図(A
)の場合に比べて大きくなり、より効率の高いヒートポ
ンプを構成することができる。冷房モードについても同
様なことがいえる。
以上説明し℃きたよ’)[、本発明によれば、ディジタ
ル制御器によりステッピングモータを駆動して膨張弁を
外的条件に即応した状態に開閉するようにし1こので、
大幅な外的条件の変化にもソフトウェアにより自由に対
応できる広範囲でかつ精度の尚い制御動作か得られ、し
かも従来の膨張脅vc比し℃応答時間が短かく、渇友髪
化等のレート傷号も制御41器により計算され、ダンピ
ング信号としてステ7ビングモータに印加することがで
きる(1+で安W性が得られる。
史K ! y: 、七ンサ部と操作部との間に機械的な
機−が介在しないので、不感帯やヒステリシス等制御系
にとって好ましくない非線型的な動作要素が少なく、シ
かも弁の開閉動作がモータσ)回転軸によるねじJ1動
fより行われるので、小さな動力で丁み装置を小型化す
ることができる。また、本発明によれ・!、″rILm
式膨張弁のようにオペレーンヨナルアンプに制御則を組
み込むのでなく、1tilI(財)則が全てソフトウェ
アを介してln制御器に記憶されるので、熱ポンプサイ
クルを常に最適な条件の下で付わセるようにすることが
でき、制御則の変更も容易である。
ま1こ1本発明では、オリフィスの形状が従来例に比べ
て滑らかであるので、tMm係数が大きく、升の開放度
に対して感匿の烏いm皺の制御が口■能であり、ステッ
ピングモータによる微細な角運動に加えて精度の高い制
御が得られる。
【図面の簡単な説明】
s1図は本発明電子膨張弁を適用した熱ポンプ装置の系
統を一例として示すブロック図、第2図は本発明電子膨
張弁の構成の一例を示す断面図、第3図はその人−A線
断面図−1第q図はその電子膨張弁の開放度と弁によっ
て得られる差圧との相関間係を示す線図、第5図(4)
および■)はT−B @図である0 EXV・・・電子膨張弁、  D・・・ディジタル制御
器、C・・・圧縮機、     XC/IXcコ・・・
熱交換器、l・・・弁箱、      /As/ト・・
部材、/C・・・螺合部、      コ・・・弁体、
  3・・・ビントル、す・・・オリフィス、   S
・・・弁座、4A・・・人口、6B・・・出口、   
   り・・・冷熱媒通路、l・・・空所、     
 !・・・駆動金具1/θ・・・ナツト部材、   /
l・・・摺動溝、/コ・・・軌条、13・・・ステッピ
ングモータ、/ダ・・・回転軸、     /S・・・
ねじ部、/6・・・リミットスイッチ、17・・・スト
ツノぐ、/l・・・リード線、    /l、X)・・
・密封装置、−ハ・・金具、       −・・・リ
ード線。 特許出願人 株式会社 システム・ホームズ代理人弁理
士 谷    −− 第5図 (A) とB)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1〕  ステンビングモータと、該ステンビングモータ
    の回転をねじ連動VC度換する手段と、該手段に結合さ
    れ、前記ねじ運動に従って駆動され、流体の流路を滑ら
    かKy化させる弁手段とを具噌したことを特徴とする電
    子li1伽弁。 2)特It−F請求の範囲第1項記載の電子膨張弁fお
    い又、前記弁手段は、前記ねじ連動に従って駆動される
    ほぼ紡鏝型の弁体および該弁体との闇に滑らかな流路を
    形成する弁座を有することを特徴とする電子膨張弁。 3)特ff#4求の範囲第1項またを1第−項に配紙の
    ′電子膨張弁において、前記流路が輩−のとぎvr、 
    =u記弁手段の上流側と下流側との圧力差かほぼ零にな
    るようにしたことを特徴とする電子膨張弁。 4)  1lIIJ御則を記−し、外的条件が供給され
    たとざ′IC5当該副叫則VC応じて前記外的条件に屓
    mを―し、その演算出力をメルフ15号の形態で取り一
    丁ディジタルIVJ 8手段と、前記パルス悟号によっ
    て駆1iJされるステンビングモータと、該ステンビン
    グモータの回転をねじ連動に笈侯′fる手段と、該手段
    に結合され、前記ねじ運動に従って駆動されh bk体
    の流路を滑らn’vc亥化させる弁手段とをり、t (
    m L、前記ステンピ/グモータの回転量に応動して前
    記流艷のtmFllを変化させ得るようにしたことを特
    許とする電子膨張弁。 5)特Fr1iI11釆の範囲第q項記載σノ電子膨張
    弁において、1記弁手段は、前記ねじ運動に従って1j
    4A動されるはぼ紡錘型σ〕弁体および該弁体との閾に
    滑らかな流路を形成する弁座を有することを特徴とする
    電子膨張弁。 6)特許請求の範囲第ダ項また1丁半j項に記載Vフ延
    子膨彊升において、1ml流路が全開のときVC前記弁
    手段の上流側と下Wt側との圧力差がほぼ零になるよう
    にしたことを特徴とする電子1111強弁。 7J  待針結氷の範囲第V項ないし紀6項のいずれか
    に記載の電子膨張弁において、前記弁手段vCa熱ポン
    プ系統における高温ifb出の液状冷熱媒を通過させて
    減圧して低温低圧とするよ5VCシ1こことを特做とす
    る電子膨張弁。
JP57074546A 1982-05-06 1982-05-06 電子膨張弁 Pending JPS58191383A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57074546A JPS58191383A (ja) 1982-05-06 1982-05-06 電子膨張弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57074546A JPS58191383A (ja) 1982-05-06 1982-05-06 電子膨張弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58191383A true JPS58191383A (ja) 1983-11-08

Family

ID=13550357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57074546A Pending JPS58191383A (ja) 1982-05-06 1982-05-06 電子膨張弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58191383A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6085673U (ja) * 1983-11-21 1985-06-13 ゲブリユーダー ズルツアー アクチエンゲゼルシヤフト 電動機駆動の弁
JPS60155872A (ja) * 1983-12-22 1985-08-15 キヤリア・コーポレイシヨン 電子式冷媒膨張弁
JPS6138371A (ja) * 1984-07-31 1986-02-24 株式会社 鷺宮製作所 電動式流量調節弁
JPS62118174A (ja) * 1985-11-19 1987-05-29 Mitsubishi Electric Corp 流量制御弁装置
JPS62124378A (ja) * 1985-11-19 1987-06-05 Mitsubishi Electric Corp 流量制御弁装置
JPS6372977A (ja) * 1986-09-12 1988-04-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd モ−タ駆動電動弁
JPS63139377U (ja) * 1987-03-04 1988-09-13
JPH04347079A (ja) * 1991-05-23 1992-12-02 Kimura Kohki Co Ltd 微少水量用電動弁
US5181498A (en) * 1990-11-21 1993-01-26 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Ignition apparatus for an internal combustion engine
FR2779214A1 (fr) * 1998-05-29 1999-12-03 Siebe Appliance Controls Sa Dispositif de regulation du debit de gaz, pour appareil de cuisson a gaz
KR20010061869A (ko) * 1999-12-29 2001-07-07 이계안 자동 장력 조절이 가능한 에어컨 팽창밸브
CN107435753A (zh) * 2016-05-25 2017-12-05 浙江三花智能控制股份有限公司 电子膨胀阀及具有其的制冷设备
JP2020094504A (ja) * 2018-12-10 2020-06-18 株式会社デンソー 流量制御弁および蒸発燃料処理装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5190028A (ja) * 1975-02-06 1976-08-06
JPS5591005A (en) * 1978-12-28 1980-07-10 Tlv Co Ltd Control valve
JPS5642776A (en) * 1979-09-18 1981-04-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electric expansion valve

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5190028A (ja) * 1975-02-06 1976-08-06
JPS5591005A (en) * 1978-12-28 1980-07-10 Tlv Co Ltd Control valve
JPS5642776A (en) * 1979-09-18 1981-04-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electric expansion valve

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6085673U (ja) * 1983-11-21 1985-06-13 ゲブリユーダー ズルツアー アクチエンゲゼルシヤフト 電動機駆動の弁
JPH0227583B2 (ja) * 1983-12-22 1990-06-18 Carrier Corp
JPS60155872A (ja) * 1983-12-22 1985-08-15 キヤリア・コーポレイシヨン 電子式冷媒膨張弁
JPS6138371A (ja) * 1984-07-31 1986-02-24 株式会社 鷺宮製作所 電動式流量調節弁
JPH0536704B2 (ja) * 1984-07-31 1993-05-31 Saginomiya Seisakusho Inc
JPS62124378A (ja) * 1985-11-19 1987-06-05 Mitsubishi Electric Corp 流量制御弁装置
JPH0361865B2 (ja) * 1985-11-19 1991-09-24 Mitsubishi Electric Corp
JPH0361866B2 (ja) * 1985-11-19 1991-09-24 Mitsubishi Electric Corp
JPS62118174A (ja) * 1985-11-19 1987-05-29 Mitsubishi Electric Corp 流量制御弁装置
JPS6372977A (ja) * 1986-09-12 1988-04-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd モ−タ駆動電動弁
JPS63139377U (ja) * 1987-03-04 1988-09-13
US5181498A (en) * 1990-11-21 1993-01-26 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Ignition apparatus for an internal combustion engine
JPH04347079A (ja) * 1991-05-23 1992-12-02 Kimura Kohki Co Ltd 微少水量用電動弁
FR2779214A1 (fr) * 1998-05-29 1999-12-03 Siebe Appliance Controls Sa Dispositif de regulation du debit de gaz, pour appareil de cuisson a gaz
KR20010061869A (ko) * 1999-12-29 2001-07-07 이계안 자동 장력 조절이 가능한 에어컨 팽창밸브
CN107435753A (zh) * 2016-05-25 2017-12-05 浙江三花智能控制股份有限公司 电子膨胀阀及具有其的制冷设备
JP2020094504A (ja) * 2018-12-10 2020-06-18 株式会社デンソー 流量制御弁および蒸発燃料処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58191383A (ja) 電子膨張弁
US4593881A (en) Electronic expansion valve
US4685309A (en) Pulse controlled expansion valve for multiple evaporators and method of controlling same
EP0192140B1 (en) Air conditioning method
Haines et al. Control systems for heating, ventilating, and air conditioning
US3719321A (en) Air flow control device
CA1230746A (en) Incrementally adjustable electronic expansion valve
US3577743A (en) Control for refrigeration systems
US4750545A (en) Humidity and temperature control system
USRE33775E (en) Pulse controlled expansion valve for multiple evaporators and method of controlling same
US5346127A (en) Air conditioning system with enhanced dehumidification feature
US5247989A (en) Modulated temperature control for environmental chamber
US3934795A (en) Dual duct variable volume air conditioning system
US4099553A (en) Variable air volume system
US4039124A (en) Dual duct variable volume air conditioning system
US3477240A (en) Refrigerating method and system for maintaining substantially constant temperature
EP0315573A3 (en) Air conditioner having outdoor air introducing mechanism
US2244551A (en) Air conditioning system
ES341725A1 (es) Un sistema de acondicionamiento de aire.
US3517881A (en) Temperature controller
US3385349A (en) Control arrangement for an air conditioning system
JPH11281221A (ja) オープンショーケースの冷却装置
JP2912696B2 (ja) 空気調和機
JPH0240437A (ja) 空気調和機
JPH01275977A (ja) 比例式流量制御弁及び室内温度調節システム