JPS6372454A - 溶融金属の連続鋳造用浸漬鋳込ノズル - Google Patents
溶融金属の連続鋳造用浸漬鋳込ノズルInfo
- Publication number
- JPS6372454A JPS6372454A JP62171302A JP17130287A JPS6372454A JP S6372454 A JPS6372454 A JP S6372454A JP 62171302 A JP62171302 A JP 62171302A JP 17130287 A JP17130287 A JP 17130287A JP S6372454 A JPS6372454 A JP S6372454A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- casting nozzle
- nozzle
- immersion
- immersion casting
- nozzle according
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005266 casting Methods 0.000 title claims description 53
- 238000007654 immersion Methods 0.000 title claims description 32
- 239000002184 metal Substances 0.000 title claims description 31
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 claims description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 2
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000009827 uniform distribution Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D11/00—Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
- B22D11/10—Supplying or treating molten metal
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D41/00—Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like
- B22D41/50—Pouring-nozzles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)
- Continuous Casting (AREA)
- Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、溶融金属、特に溶融鋼を薄いスラブに連続鋳
造するための耐火性浸漬鋳込ノズルに関する。本発明の
浸漬鋳込ノズルは望ましくは上部中央が漏斗状の鋳型内
で用いられ、該ノズルは。
造するための耐火性浸漬鋳込ノズルに関する。本発明の
浸漬鋳込ノズルは望ましくは上部中央が漏斗状の鋳型内
で用いられ、該ノズルは。
閉塞された底部の手前の互に対面するノズル壁に横向き
に設けられた、鋳型の短辺側に面し九流出1”)7・′
を具備す6・ ウ下余白〔従来の技術およ
び発明が解決しようとする問題点〕そのような浸漬ノズ
ルの一つは@5tahle1sen−8chrlfte
n”+ 48 、@The continuousca
atln@ of 5teel ’ 、 page 2
1 Kよって公知であり、底部開口型の鋳込ノズルに対
する長所は、ノズルの噴出流を分割して偏向させること
によって、凝固に悪影響を及ぼす鋳型内の乱流を防止で
きることである。しかし、その欠点は、鋳型内への充填
中に溶融金属(溶湯)のスプラッシュが鋳型壁面上部に
達して固化するため、凝固殻の形成が妨げられてブレー
クアウトを生じさせることである。更に、溶湯流が最適
配分されない。特に上部領域に到達する溶湯が少な過ぎ
るため、この領域寄りで温度降下が起こる。その結果、
鋳片の横断面内での凝固が不均一になる。
に設けられた、鋳型の短辺側に面し九流出1”)7・′
を具備す6・ ウ下余白〔従来の技術およ
び発明が解決しようとする問題点〕そのような浸漬ノズ
ルの一つは@5tahle1sen−8chrlfte
n”+ 48 、@The continuousca
atln@ of 5teel ’ 、 page 2
1 Kよって公知であり、底部開口型の鋳込ノズルに対
する長所は、ノズルの噴出流を分割して偏向させること
によって、凝固に悪影響を及ぼす鋳型内の乱流を防止で
きることである。しかし、その欠点は、鋳型内への充填
中に溶融金属(溶湯)のスプラッシュが鋳型壁面上部に
達して固化するため、凝固殻の形成が妨げられてブレー
クアウトを生じさせることである。更に、溶湯流が最適
配分されない。特に上部領域に到達する溶湯が少な過ぎ
るため、この領域寄りで温度降下が起こる。その結果、
鋳片の横断面内での凝固が不均一になる。
流出オリフィス内に配分管を挿入して、鋳込ノズルから
遠方の領域へも溶湯を到達させることはできるが(ドイ
ツ特許明則書第2,250,048号)、そのようにし
ても浸漬鋳込ノズル直近には浸漬鋳込ノズルからの溶湯
が直接到達しない領域がある。
遠方の領域へも溶湯を到達させることはできるが(ドイ
ツ特許明則書第2,250,048号)、そのようにし
ても浸漬鋳込ノズル直近には浸漬鋳込ノズルからの溶湯
が直接到達しない領域がある。
本発明の基本的な目的は、鋳造開始時に溶湯が上方ヘス
プラッシュして冷却鋳型壁で固化することなく、且つ通
常の調造作業中に鋳型の横断面内で溶湯が公知の浸漬鋳
込ノズルよりも適正に配分される、頭書のタイプの浸漬
鋳込ノズルを提供することである。
プラッシュして冷却鋳型壁で固化することなく、且つ通
常の調造作業中に鋳型の横断面内で溶湯が公知の浸漬鋳
込ノズルよりも適正に配分される、頭書のタイプの浸漬
鋳込ノズルを提供することである。
上記の目的は、本発明に従って、流出オリフィスの各々
が、その上部にノズル壁から突き出た屋根形案内部を、
その下部に底部および/またはノズル壁が形成する分流
縁を具備することによって達成される。
が、その上部にノズル壁から突き出た屋根形案内部を、
その下部に底部および/またはノズル壁が形成する分流
縁を具備することによって達成される。
充填中に、案内部は、溶湯が上方ヘスグラッシュして冷
却鋳型の上部領域に違し、そこで固化するのを防止する
。鋳型が充填されると、案内部によって溶湯流は鋳型壁
の短辺側上部領域にも確実に到達するので低温領域が生
じない。しかし、下部の分流縁によって浸漬鋳込ノズル
の下方領域へも溶湯が直接到達するので、溶湯は鋳型の
横断面全体に亘って均一に配分される。
却鋳型の上部領域に違し、そこで固化するのを防止する
。鋳型が充填されると、案内部によって溶湯流は鋳型壁
の短辺側上部領域にも確実に到達するので低温領域が生
じない。しかし、下部の分流縁によって浸漬鋳込ノズル
の下方領域へも溶湯が直接到達するので、溶湯は鋳型の
横断面全体に亘って均一に配分される。
本発明の一実施態様においては、各流出オリフィスの両
側で屋根形案内部を下部の分流縁Kまで延長するととK
よって、鋳型横断面内での溶湯の配分の均一化およびそ
れによる温度分布の均一化を促進できる。その場合、更
に有利な実施態様として、ノズル壁から案内部両側部分
自由端までの距離を、案内部の上部から流出オリフィス
下部領域の分流縁まで連続的に減少させる。
側で屋根形案内部を下部の分流縁Kまで延長するととK
よって、鋳型横断面内での溶湯の配分の均一化およびそ
れによる温度分布の均一化を促進できる。その場合、更
に有利な実施態様として、ノズル壁から案内部両側部分
自由端までの距離を、案内部の上部から流出オリフィス
下部領域の分流縁まで連続的に減少させる。
適切な実施態様においては、各分流縁はノズルの軸に垂
直な面内に存在する。流出オリフィスは上部が拱路状で
あることが望ましい。案内部自体は流出オリフィスの形
状に合致することが望ましい。
直な面内に存在する。流出オリフィスは上部が拱路状で
あることが望ましい。案内部自体は流出オリフィスの形
状に合致することが望ましい。
各流出オリフィスの内のシ幅を上部領域から分離縁へ向
けて増加させると、溶湯の配分の均一化は更に向上する
。分離縁はノズルの内の夛幅全体に広がっていた方が望
ましい。
けて増加させると、溶湯の配分の均一化は更に向上する
。分離縁はノズルの内の夛幅全体に広がっていた方が望
ましい。
溶湯を鋳型短辺側上部領域に更に確実に到達させるため
に1本発明の一実施態様によれば、案内部の各部分のう
ち流出オリフィス上方にある部分は、その部分の上方の
ノズル壁と鋭角を成す。
に1本発明の一実施態様によれば、案内部の各部分のう
ち流出オリフィス上方にある部分は、その部分の上方の
ノズル壁と鋭角を成す。
70°よシ大きい角度が好ましい。
流動の点で望ましいのは、底部は中央部分がノズル内部
に向かって上方へ湾曲しており、案内部表面は流出オリ
フィスまで下降していることである。
に向かって上方へ湾曲しており、案内部表面は流出オリ
フィスまで下降していることである。
更にもう一つの実施態様では、流出オリフィスの内のシ
幅を、最も大きい場合でも、鋳片形状を決定する鋳型下
部領域の広幅側側壁間の間隔と等しくする。
幅を、最も大きい場合でも、鋳片形状を決定する鋳型下
部領域の広幅側側壁間の間隔と等しくする。
幅広肉薄スラブ用の鋳型に関する限シ、鋳型内に十分な
溶融金属を導入できるように、浸漬鋳込ノズルを、それ
自体は公知である卵形の横断面とすることができる。こ
の場合には、曲率半径の小さい方の壁部に流出オリフィ
スを設ける。
溶融金属を導入できるように、浸漬鋳込ノズルを、それ
自体は公知である卵形の横断面とすることができる。こ
の場合には、曲率半径の小さい方の壁部に流出オリフィ
スを設ける。
以下に図面を参照して実施例によって本発明の詳細な説
明する。 以下余白〔実施例〕 円錐形の頭部2′を有する浸漬鋳込ノズル2が溶湯タン
ディシュ1の床に保持されている。浸漬鋳込ノズル2の
下端は好適寸法20〜100閤の肉薄スラブ鋳造用の鋳
型3の内部へ突き出ている。
明する。 以下余白〔実施例〕 円錐形の頭部2′を有する浸漬鋳込ノズル2が溶湯タン
ディシュ1の床に保持されている。浸漬鋳込ノズル2の
下端は好適寸法20〜100閤の肉薄スラブ鋳造用の鋳
型3の内部へ突き出ている。
鋳型3は対向する2つの広幅側側壁4と、対面する2つ
の短辺側側壁5とから形成されている。広幅側側壁4お
よび短辺側側壁5には冷却ダクト6が設けられている。
の短辺側側壁5とから形成されている。広幅側側壁4お
よび短辺側側壁5には冷却ダクト6が設けられている。
広幅側側壁4は中心部が、鋳片形状を決定する平行部分
7の上方で、上に向かって漏斗状に広がる、浸漬鋳込ノ
ズル2の下端を受は入れるための鋳込領域8を形成する
。
7の上方で、上に向かって漏斗状に広がる、浸漬鋳込ノ
ズル2の下端を受は入れるための鋳込領域8を形成する
。
浸漬鋳込ノズル2は卵形の流通横断面を有し、下端面が
底板13によって閉塞されている。底板13の直上の、
曲率半径が小さい方の壁部領域には、拱路状の流出オリ
フィス11が互に反対側に設けられている。底板13が
形成する、流出オリフィス11の下部縁11′は、浸漬
鋳込ノズルの軸に垂直な面内にあり、分流縁として作用
する。この分離縁11’の位置での流出オリフィス11
の最大幅すは、鋳片形状を決定する平行部分7での鋳型
3の広幅側側壁間の内のυ間隔以下である。底板13の
内側表面は浸漬鋳込ノズル2の内部に向かって上方へ弓
形に湾曲して頭頂部14を形成する。この湾曲部の頭頂
部14から分流縁11′までを案内面14′が下降する
。
底板13によって閉塞されている。底板13の直上の、
曲率半径が小さい方の壁部領域には、拱路状の流出オリ
フィス11が互に反対側に設けられている。底板13が
形成する、流出オリフィス11の下部縁11′は、浸漬
鋳込ノズルの軸に垂直な面内にあり、分流縁として作用
する。この分離縁11’の位置での流出オリフィス11
の最大幅すは、鋳片形状を決定する平行部分7での鋳型
3の広幅側側壁間の内のυ間隔以下である。底板13の
内側表面は浸漬鋳込ノズル2の内部に向かって上方へ弓
形に湾曲して頭頂部14を形成する。この湾曲部の頭頂
部14から分流縁11′までを案内面14′が下降する
。
屋根形案内部15が、拱路状の流出オリフィス11の側
縁部および上縁部に継がっている。この屋根形案内部1
5の両側部分15′の自由縁15“は、ノズル壁部から
最も遠い上部15“から、流出オリフィス下部領域の分
流i11’に至るまで傾斜している。屋根形案内部15
の上部15“は上向きに傾斜しており、浸漬鋳込ノズル
の軸と90’−α=70゜より大きい鋭角を成している
。
縁部および上縁部に継がっている。この屋根形案内部1
5の両側部分15′の自由縁15“は、ノズル壁部から
最も遠い上部15“から、流出オリフィス下部領域の分
流i11’に至るまで傾斜している。屋根形案内部15
の上部15“は上向きに傾斜しており、浸漬鋳込ノズル
の軸と90’−α=70゜より大きい鋭角を成している
。
鋳造の開始時には、溶融金属は浸漬鋳込ノズル2の中へ
流入し、底板13の湾曲部分の頭頂部14と案内面14
′とによって分流され、流出オリフィス11を通って流
出する。この段階ではまだ鋳型が流入溶融金属で充填さ
れていないので、案内部15が溶融金属の上方および側
方へのスプラッシュと冷却された広幅側側壁4および短
辺側側壁5での固化とを防止する。鋳型3の中へ流入し
た溶融金属は、鋳凰3の壁面上で凝固すると共に、鋳型
3の底部を塞いでいるダミーパー9と合体する。鋳込溶
油面10が流出オリフィス11より高くなったときに鋳
造用粉末剤でその表面を覆う。
流入し、底板13の湾曲部分の頭頂部14と案内面14
′とによって分流され、流出オリフィス11を通って流
出する。この段階ではまだ鋳型が流入溶融金属で充填さ
れていないので、案内部15が溶融金属の上方および側
方へのスプラッシュと冷却された広幅側側壁4および短
辺側側壁5での固化とを防止する。鋳型3の中へ流入し
た溶融金属は、鋳凰3の壁面上で凝固すると共に、鋳型
3の底部を塞いでいるダミーパー9と合体する。鋳込溶
油面10が流出オリフィス11より高くなったときに鋳
造用粉末剤でその表面を覆う。
鋼は冷却された広幅側側壁4および短辺側側壁5の壁面
上で凝固してスラブ殻12を形成し、スラブ殻12は下
方に向かって連続的に厚さを増す。
上で凝固してスラブ殻12を形成し、スラブ殻12は下
方に向かって連続的に厚さを増す。
流出オリフィス11かも流出する溶融金属は底板13が
形成する分流R11′によって直接下方に流れることが
できる。各案内部15の側部溶融金属が近傍の広幅側側
壁4に直接衝突するのを防止すると共に、よシ遠方にま
で張り出した上部15“と共同で溶融金属の流れを短辺
側側壁5の付近の上部領域へ案内する。以上のように、
鋳造開始時に溶融金属のスブラックュが冷却された側壁
に達して固化するのを防止すると共に、通常の鋳造中に
溶融金属が側方領域へ最適配分される。したがって、ス
ラブ殻12が周縁部全体に亘って均一に凝固する。最後
に、溶融金属の流れが特殊な方法で上方に案内されるの
で、溶融金属中の介在物を鋳込溶湯面10に向けて排除
することができる。
形成する分流R11′によって直接下方に流れることが
できる。各案内部15の側部溶融金属が近傍の広幅側側
壁4に直接衝突するのを防止すると共に、よシ遠方にま
で張り出した上部15“と共同で溶融金属の流れを短辺
側側壁5の付近の上部領域へ案内する。以上のように、
鋳造開始時に溶融金属のスブラックュが冷却された側壁
に達して固化するのを防止すると共に、通常の鋳造中に
溶融金属が側方領域へ最適配分される。したがって、ス
ラブ殻12が周縁部全体に亘って均一に凝固する。最後
に、溶融金属の流れが特殊な方法で上方に案内されるの
で、溶融金属中の介在物を鋳込溶湯面10に向けて排除
することができる。
第1図は、浸漬鋳込ノズルを用いた肉薄スラブの連続鋳
造用鋳型の短辺側鋳盤壁を貫通する長手方向断面を示す
断面図である。 第2図は、第1図の鋳型の広幅側鋳型壁を貫通する長手
方向断面を示す断面図である。 第3図は、第1図中の浸漬鋳込ノズルの軸方向断面図で
ある。 第4図は、第3図の浸漬鋳込ノズルを流出オリフィスの
方向から見た部分正面図である。 第5図は、第3図の浸漬鋳込ノズルのaV−Vでの横断
面図である。 1:溶湯タンディツシュ、2:浸漬鋳込ノズル、3:鋳
型、4:広@側側壁、5:短辺側側壁、11:流出オリ
フィス、11′二分流縁、12ニスラブ殻、13:底板
、14:頭頂部、15:屋根形案内部。 図面の浄書(内容に変更なし) U− 手続補正書く方式)6゜ 昭和62年10月曾 日 7゜ 特許庁長官 小 川 邦 夫 殿 1、事件の表示 昭和62年特許願第171302号 8゜
2、発明の名称 溶融金属の連続鋳造用浸漬鋳込ノズル 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 名称 ティラセン シュタール アクチェンゲゼルシャフト 4、代理人 住所 〒105東京都港区虎ノ門−丁目8番10号(外
5名)1゛ 補正の対象 図 面 補正の内容 図面の浄書(内容に変更なし) 添付書類の目録 浄書図面 1通
造用鋳型の短辺側鋳盤壁を貫通する長手方向断面を示す
断面図である。 第2図は、第1図の鋳型の広幅側鋳型壁を貫通する長手
方向断面を示す断面図である。 第3図は、第1図中の浸漬鋳込ノズルの軸方向断面図で
ある。 第4図は、第3図の浸漬鋳込ノズルを流出オリフィスの
方向から見た部分正面図である。 第5図は、第3図の浸漬鋳込ノズルのaV−Vでの横断
面図である。 1:溶湯タンディツシュ、2:浸漬鋳込ノズル、3:鋳
型、4:広@側側壁、5:短辺側側壁、11:流出オリ
フィス、11′二分流縁、12ニスラブ殻、13:底板
、14:頭頂部、15:屋根形案内部。 図面の浄書(内容に変更なし) U− 手続補正書く方式)6゜ 昭和62年10月曾 日 7゜ 特許庁長官 小 川 邦 夫 殿 1、事件の表示 昭和62年特許願第171302号 8゜
2、発明の名称 溶融金属の連続鋳造用浸漬鋳込ノズル 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 名称 ティラセン シュタール アクチェンゲゼルシャフト 4、代理人 住所 〒105東京都港区虎ノ門−丁目8番10号(外
5名)1゛ 補正の対象 図 面 補正の内容 図面の浄書(内容に変更なし) 添付書類の目録 浄書図面 1通
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、閉塞された底部の手前の互に対面するノズル壁に横
向きに設けられ且つ鋳型の短辺側に面する流出オリフィ
スを具備した、溶融金属を薄いスラブに連続鋳造するた
めの浸漬鋳込ノズルにおいて、該流出オリフィス(11
)が、上部にノズル壁から突き出た屋根形案内部(15
)を、下部に底部(13)およびノズル壁の少なくとも
いずれかが形成する分流縁(11′)を具備することを
特徴とする浸漬鋳込ノズル。 2、前記溶融金属が溶鋼であり、前記鋳型の上部中央が
漏斗状であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
載の浸漬鋳込ノズル。 3、前記屋根形案内部(15)の各々が、前記流出オリ
フィスの各々の側に、該流出オリフィスの前記分流縁(
11′)まで延びた両側部分(15′)を有することを
特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項に記載の
浸漬鋳込ノズル。 4、前記屋根形案内部(15)の前記両側部分(15′
)の自由縁(15″)からノズル壁までの距離が、該屋
根形案内部(15)の上部領域から下部の前記分流縁(
11′)までにかけて減少することを特徴とする特許請
求の範囲第3項記載の浸漬鋳込ノズル。 5、前記分流縁(11′)がノズル軸に垂直な面内にあ
ることを特徴とする特許請求の範囲第1項から第4項ま
でのいずれか1項に記載の浸漬鋳込ノズル。 6、前記流出オリフィス(11)の上部が拱路状である
ことを特徴とする特許請求の範囲第1項から第5項まで
のいずれか1項に記載の浸漬鋳込ノズル。 7、前記屋根形案内部(15)が前記流出オリフィス(
11)の形状に合致していることを特徴とする特許請求
の範囲第1項から第6項までのいずれか1項に記載の浸
漬鋳込ノズル。 8、前記流出オリフィス(11)各々の内のり幅が上記
領域から前記分流縁(11′)に向けて増加することを
特徴とする特許請求の範囲第1項から第7項までのいず
れか1項に記載の浸漬鋳込ノズル。 9、前記分流縁(11′)がノズルの内のり幅全体に広
がっていることを特徴とする特許請求の範囲第1項から
第8項までのいずれか1項に記載の浸漬鋳込ノズル。 10、前記屋根形案内部(15)の前記流出オリフィス
(11)上方の部分が該部分の上方のノズル壁部分と鋭
角を成すことを特徴とする特許請求の範囲第1項から第
9項までのいずれか1項に記載の浸漬鋳込ノズル。 11、前記鋭角(90°−α)が70°より大きいこと
を特徴とする特許請求の範囲第1項から第10項までの
いずれか1項に記載の浸漬鋳込ノズル。 12、前記底部(13)の中央がノズルの内部に向かっ
て上方へ湾曲して、前記流出オリフィス(11)へ下降
する案内面(14′)を形成することを特徴とする特許
請求の範囲第1項から第11項までのいずれか1項に記
載の浸漬鋳込ノズル。 13、前記流出オリフィス(11)の内のり幅(b)が
、最も大きい場合でも、鋳片形状を決定する鋳型の下部
領域(7)の広幅側側壁(4)間の間隔(d)に等しい
ことを特徴とする特許請求の範囲第1項から第12項ま
でのいずれか1項に記載の浸漬鋳込ノズル。 14、横断面の形状が卵形であって、曲率半径の小さい
方の壁部に前記流出オリフィス(11)を具備すること
を特徴とする特許請求の範囲第1項から第13項までの
いずれか1項に記載の浸漬鋳込ノズル。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19863623660 DE3623660A1 (de) | 1986-07-12 | 1986-07-12 | Feuerfestes giessrohr |
DE3623660.8 | 1986-07-12 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6372454A true JPS6372454A (ja) | 1988-04-02 |
Family
ID=6305111
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62171302A Pending JPS6372454A (ja) | 1986-07-12 | 1987-07-10 | 溶融金属の連続鋳造用浸漬鋳込ノズル |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4819840A (ja) |
EP (1) | EP0254909B1 (ja) |
JP (1) | JPS6372454A (ja) |
KR (1) | KR880001352A (ja) |
CN (1) | CN87104752A (ja) |
BR (1) | BR8703549A (ja) |
DE (2) | DE3623660A1 (ja) |
ES (1) | ES2007301B3 (ja) |
GR (1) | GR3000021T3 (ja) |
ZA (1) | ZA875017B (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11267794A (ja) * | 1998-01-27 | 1999-10-05 | Km Europ Metal Ag | 液体で冷却される鋳型 |
KR100488988B1 (ko) * | 2000-06-21 | 2005-05-11 | 주식회사 포스코 | 침지노즐 |
JPWO2005070589A1 (ja) * | 2004-01-23 | 2007-07-26 | 住友金属工業株式会社 | 連続鋳造用浸漬ノズル及びそれを用いた連続鋳造方法 |
JP2012180573A (ja) * | 2011-03-02 | 2012-09-20 | Nippon Steel Corp | 誘導加熱装置の冷却方法 |
CN104325126A (zh) * | 2014-10-13 | 2015-02-04 | 上海大学 | 板坯连铸过程控制金属流体流动的浸入式水口 |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63303679A (ja) * | 1987-06-05 | 1988-12-12 | Toshiba Ceramics Co Ltd | 鋳造用浸漬ノズル |
DE3811751A1 (de) * | 1988-04-08 | 1989-10-19 | Schloemann Siemag Ag | Tauchgiessrohr zum einleiten von metallschmelze in eine metallbandgiesskokille |
US5205343A (en) * | 1989-06-03 | 1993-04-27 | Sms Schloemann-Siemag Aktiengesellschaft | Pouring tube for feeding molten steel into a continuous casting mold |
DE3918228C2 (de) * | 1989-06-03 | 1996-11-07 | Schloemann Siemag Ag | Tauchgießrohr zum Einleiten von Stahlschmelze in eine Stranggießkokille |
DE4032624A1 (de) * | 1990-10-15 | 1992-04-16 | Schloemann Siemag Ag | Tauchgiessrohr zum einleiten von stahlschmelze in eine stranggiesskokille |
US5785880A (en) * | 1994-03-31 | 1998-07-28 | Vesuvius Usa | Submerged entry nozzle |
US5944261A (en) * | 1994-04-25 | 1999-08-31 | Vesuvius Crucible Company | Casting nozzle with multi-stage flow division |
IT1267242B1 (it) * | 1994-05-30 | 1997-01-28 | Danieli Off Mecc | Scaricatore per bramme sottili |
US5879721A (en) * | 1996-08-28 | 1999-03-09 | Ebaa Iron, Inc. | Movable pouring basin |
UA51734C2 (uk) * | 1996-10-03 | 2002-12-16 | Візувіус Крусібл Компані | Занурений стакан для пропускання рідкого металу і спосіб пропускання рідкого металу через нього |
US6543656B1 (en) | 2000-10-27 | 2003-04-08 | The Ohio State University | Method and apparatus for controlling standing surface wave and turbulence in continuous casting vessel |
AU2002211591A1 (en) * | 2000-10-27 | 2002-05-06 | The Ohio State University | Method and apparatus for controlling standing surface wave and turbulence in continuous casting vessel |
US7090918B2 (en) * | 2001-01-11 | 2006-08-15 | Vesuvius Crucible Company | Externally glazed article |
US6932250B2 (en) * | 2003-02-14 | 2005-08-23 | Isg Technologies Inc. | Submerged entry nozzle and method for maintaining a quiet casting mold |
EP1506827B1 (de) * | 2003-08-01 | 2005-10-05 | Hof Te Fiennes N.V. | Giesssystem und Verfahren zum Vergiessen von NE-Metallschmelzen |
US8225845B2 (en) | 2009-12-04 | 2012-07-24 | Nucor Corporation | Casting delivery nozzle |
EP2444177A1 (fr) * | 2010-10-20 | 2012-04-25 | Vesuvius Group S.A | Tube pour l'écoulement de métal liquide |
CN214161385U (zh) | 2019-05-23 | 2021-09-10 | 维苏威集团有限公司 | 浇铸水口 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BE692176A (ja) * | 1966-03-15 | 1967-06-16 | ||
CH445034A (de) * | 1966-10-18 | 1967-10-15 | Metacon Ag | Ausgussvorrichtung |
DE1817067B1 (de) * | 1968-12-21 | 1971-04-29 | Mannesmann Ag | Einrichtung zum abscheiden von verunreinigungen aus fluessi gem stahl waehrend des stranggiessens und ein verfahren dazu |
DE1939170B2 (de) * | 1969-07-29 | 1971-04-22 | Mannesmann Ag | Einrichtung zum verteilen einer schmelze in einer anlage zum stranggiessen von stahl |
DE1959097C2 (de) * | 1969-11-20 | 1973-10-04 | Mannesmann Ag, 4000 Duesseldorf | Vorrichtung beim Stranggießen zum Ver teilen eiern Stahlschmelze |
BE790371A (fr) * | 1971-10-21 | 1973-02-15 | Voest Ag | Tube de coulee refractaire pour le coulage en continu de metauxen fusion |
CH557707A (de) * | 1973-05-07 | 1975-01-15 | Concast Ag | Vorrichtung zum einbringen einer stahlschmelze in den giesskopf einer stranggiesskokille. |
DE2342820B1 (de) * | 1973-08-24 | 1974-08-15 | Kloeckner Werke Ag | Tauchausguss fuer eine Stranggiesskokille |
US4487251A (en) * | 1982-03-08 | 1984-12-11 | Vesuvius Crucible Company | Continuous casting apparatus and a method of using the same |
JPS6123558A (ja) * | 1984-06-28 | 1986-02-01 | Nippon Kokan Kk <Nkk> | 連続鋳造用浸漬ノズル |
IT1177924B (it) * | 1984-07-24 | 1987-08-26 | Centro Speriment Metallurg | Perfezionamento negli scaricatori di colata continua |
US4662546A (en) * | 1985-07-30 | 1987-05-05 | Allegheny Ludlum Corporation | Submerged nozzle for use in the continuous casting of slabs |
-
1986
- 1986-07-12 DE DE19863623660 patent/DE3623660A1/de not_active Withdrawn
-
1987
- 1987-07-04 DE DE8787109646T patent/DE3760064D1/de not_active Expired
- 1987-07-04 EP EP87109646A patent/EP0254909B1/de not_active Expired
- 1987-07-04 ES ES87109646T patent/ES2007301B3/es not_active Expired - Lifetime
- 1987-07-09 ZA ZA875017A patent/ZA875017B/xx unknown
- 1987-07-10 BR BR8703549A patent/BR8703549A/pt unknown
- 1987-07-10 JP JP62171302A patent/JPS6372454A/ja active Pending
- 1987-07-10 US US07/072,088 patent/US4819840A/en not_active Expired - Fee Related
- 1987-07-11 KR KR1019870007474A patent/KR880001352A/ko not_active Application Discontinuation
- 1987-07-11 CN CN198787104752A patent/CN87104752A/zh active Pending
-
1989
- 1989-03-20 GR GR89400019T patent/GR3000021T3/el unknown
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11267794A (ja) * | 1998-01-27 | 1999-10-05 | Km Europ Metal Ag | 液体で冷却される鋳型 |
KR100488988B1 (ko) * | 2000-06-21 | 2005-05-11 | 주식회사 포스코 | 침지노즐 |
JPWO2005070589A1 (ja) * | 2004-01-23 | 2007-07-26 | 住友金属工業株式会社 | 連続鋳造用浸漬ノズル及びそれを用いた連続鋳造方法 |
JP4508110B2 (ja) * | 2004-01-23 | 2010-07-21 | 住友金属工業株式会社 | 連続鋳造用浸漬ノズル及びそれを用いた連続鋳造方法 |
JP2012180573A (ja) * | 2011-03-02 | 2012-09-20 | Nippon Steel Corp | 誘導加熱装置の冷却方法 |
CN104325126A (zh) * | 2014-10-13 | 2015-02-04 | 上海大学 | 板坯连铸过程控制金属流体流动的浸入式水口 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ES2007301B3 (es) | 1990-08-16 |
DE3623660A1 (de) | 1988-01-14 |
CN87104752A (zh) | 1988-03-02 |
GR3000021T3 (en) | 1989-10-31 |
KR880001352A (ko) | 1988-04-22 |
BR8703549A (pt) | 1988-03-22 |
DE3760064D1 (en) | 1989-04-20 |
EP0254909B1 (de) | 1989-03-15 |
US4819840A (en) | 1989-04-11 |
EP0254909A1 (de) | 1988-02-03 |
ZA875017B (en) | 1988-01-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6372454A (ja) | 溶融金属の連続鋳造用浸漬鋳込ノズル | |
AU717406B2 (en) | Submerged nozzle for the continuous casting of thin slabs | |
US4715586A (en) | Continuous caster tundish having wall dams | |
EP0685282B1 (en) | Submerged nozzle for continuous casting | |
US5716538A (en) | Discharge nozzle for continuous casting | |
US6467704B2 (en) | Nozzle for guiding molten metal | |
US5681498A (en) | Discharge nozzle for a crystallizer for continuous casting of slabs | |
EP0211476B1 (en) | Submerged nozzle for use in the continuous casting of slabs | |
US7140521B2 (en) | Nozzle for continuous casting | |
TWI450776B (zh) | 餵槽衝擊墊、衝擊墊組件以及餵槽總成 | |
JPS59137159A (ja) | 金属の連続鋳造方法及び装置 | |
KR100485404B1 (ko) | 박형슬라브를연속주조하기위한부분침수노즐 | |
JPS6114051A (ja) | 連続鋳造用浸漬ノズル | |
SU1186385A1 (ru) | Огнеупорный разливочный стакан | |
JPH01113159A (ja) | 連続鋳造用浸漬ノズル | |
EP0379072B1 (en) | Method of feeding an ingot mold in a continuous casting system, and an ingot mold assembly for the implementation thereof | |
JPH0115343B2 (ja) | ||
KR20010041621A (ko) | 강 슬래브 연속 주조용 주형내 침지 노즐의 배열 방식 | |
JPH06292954A (ja) | 溶湯注入ノズル | |
JPH0698467B2 (ja) | 連続鋳造機の注湯装置 | |
JPS59189051A (ja) | 薄肉鋳片連続鋳造機 |