JPS6371901A - 磁気記録装置 - Google Patents

磁気記録装置

Info

Publication number
JPS6371901A
JPS6371901A JP21653386A JP21653386A JPS6371901A JP S6371901 A JPS6371901 A JP S6371901A JP 21653386 A JP21653386 A JP 21653386A JP 21653386 A JP21653386 A JP 21653386A JP S6371901 A JPS6371901 A JP S6371901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
erasing
recording
flux density
saturation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21653386A
Other languages
English (en)
Inventor
Keitaro Yamashita
山下 啓太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP21653386A priority Critical patent/JPS6371901A/ja
Publication of JPS6371901A publication Critical patent/JPS6371901A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/012Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic disks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/12Masking of heads; circuits for Selecting or switching of heads between operative and inoperative functions or between different operative functions or for selection between operative heads; Masking of beams, e.g. of light beams
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/187Structure or manufacture of the surface of the head in physical contact with, or immediately adjacent to the recording medium; Pole pieces; Gap features

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 本発明は、例えば静止画像情報等を円板状の磁気記録媒
体に記録するだめの磁気記録装置に関する。
B0発明の概要 本発明は円板状の磁気記録媒体を回転させて情報の記録
を行う磁気配録装置において、磁気ヘッドのギャップの
前後で飽和磁束密度を異ならせ、記録時には飽和磁束密
度の高い側をトレイリング側(磁気記録媒体の走行方向
におけるギャップの後方側)とし、未飽和のシャープな
磁界を発生させ、消去時には飽和磁束密度の低い側をト
レイリング側とし、飽和して鈍った磁界を発生させるこ
とにより、不具合を伴わずに良好な記録および消去を行
うことができるようにしたものである。
C0従来の技術 従来より、例えば、静止画像清報等を円板状の磁気記録
媒体、すなわち磁気ディスクに記録するいわゆる電子ス
チルカメラ等の磁気記録装置が提案されている。このよ
うな磁気記録装置では、消去動作を行うために、例えば
、記録/再生用と消去用の2つのギャップ、あるいは記
録/消去用と再生用の2つのギャップを有するいわゆる
ダブルギャップ構成の磁気ヘッドを用いる方法や、記W
再生用と消去用の2つのヘッドチップ、あるいは記録/
消去用と再生用の2つのヘッドチップから成るいわゆる
ダブルチップ構成の磁気ヘッドを用いる方法が提案され
ている。しかし、このような方法では、コストアップが
生ずる、当りをとるのが難しいという欠点がある。
1だ、例えば、第5図に示すような、磁気ディスクの1
回転周期T毎に順次減衰する電流を磁気ヘッドに供給し
、直流交番磁界により消去を行う方法が提案されている
が、消去に時間がかかる、磁気ディスク上に直流分を残
さないようにするのが難しいという欠点がある。
更に、極めて高い周波数の電流を磁気ヘッドに供給し、
交流磁界によシ消去を行う方法が提案されているが、ス
プリアスが問題とならないようにするには、帯域上限周
波数の3倍程度の周波数(例えば20 MHz程度)が
必要であシ、充分に電流を流しきれないという欠点があ
る。
D0発明が解決しようとする問題点 このように、従来においては、良好な記録を行うことは
できても、良好な消去を行うことは容易でなく、種々の
不具合を伴っていた。
そこで、本発明は上述した従来の問題点に鑑みて提案さ
れたものであり、不具合を伴わずに良好な記録および消
去を行うことができるような磁気記録装置を提供するこ
とを目的とする。
E1問題点を解決するだめの手段 本発明の磁気記録装置は、前述した従来の問題点を解決
するために、円板状の磁気記録媒体を回転させて情報の
記録を行う磁気記録装置において、ギャップを形成する
一対の磁気コアのうち一方の磁気コアの飽和磁束密度が
他方の磁気コアの飽和磁束密度よりも低い磁気ヘッドを
用いると共に、記録時と消去時とで上記円板状の磁気記
録媒体の回転方向を逆転させるようにしたことを特徴と
している。
F1作用 本発明によれば、記録時には飽和磁束密度の高い磁気コ
ア側がトレイリング側となり、未飽和のシャープな磁界
が発生し、消去時には飽和磁束密度の低い磁気コア側が
トレイリング側となり、飽和して鈍った磁界が発生する
G、実施例 以下、本発明に係る磁気記録装置の一実施例について図
面を参照しながら詳細に説明する。
第1図は一実施例における磁気ヘッドを模式的に示す断
面図である。この磁気ヘッド10は薄膜磁気ヘッドであ
り、各膜の膜付けには例えばスパンタリング法、真空蒸
着法等の真空薄膜形成技術が用いられる。ギャップgを
形成する一対の磁気コア11.12のうち厚みtlを有
する磁気コア11の飽和磁束密度(Bs)は、厚みt2
を有する磁気コア12の飽和磁束密度よりも低くされて
いる。すなわち、上記磁気コア11.12には、例えば
Fe −A7− Si系合金あるいは非晶質合金等の材
料が用いられておシ、磁気コア11については、例えば
Cr等の非磁性金属を混入させることにより飽和磁束密
度を低くしている。上記磁気コア12側には、2層から
なるコイル導体13が設けられている。また、上記磁気
コア11に隣接して保護コア14が設けられており、上
記磁気コア12に隣接して保護コア15が設けられてい
る。このような構成を有する磁気ヘッド10は記録、再
生、および消去に兼用のヘッドとなっている。
次に、本実施例の磁気記録装置について第2図を参照し
ながら説明する。この第2図において、例えば映像信号
等の信号が供給される端子21は所定の信号処理を行う
記録/再生処理回路22に接続されており、該記録/再
生処理回路22は切換スイッチ23を介して上述した磁
気ヘッド1゜に接続されている。消去用の交流信号を出
力する発振器24は増幅回路25に接続されておバ該増
幅回路25は上記切換スイツチ23を介して上記磁気へ
ノド10に接続されている。
円板状の磁気記録媒体である磁気ディスクDを回転させ
るためのモータ26は、モータ駆動回路27により回転
厖動される。このモータ駆動回路27は切換スイッチ2
8に接続されており、上記モータ26の回転方向すなわ
ち上記磁気ディスクDの回転方向が切換選択される。上
記切換スイッチ23および切換スイッチ28はいずれも
システムコントローラ29からの制御信号により切換制
御される。すなわち、記録時には、上記磁気ディスクD
が正方向、例えば図中矢印A方向に回転されると共に、
端子21から供給された信号が記録/再生処理回路22
および切換スイッチ23を介して磁気ヘッド10に送ら
れ、上記磁気ディスクDに記録される。また、再生時に
は、上記磁気ディスクDが記録時と同様に正方向に回転
されると共に、磁気ヘッド10により再生された信号が
切換スイッチ23および記録/再生処理回路22を介し
て端子21より出力される。一方、消去時には、上記磁
気ディスクDが逆方向、例えば図中矢印B方向に回転さ
れると共に、発振器24からの消去用交流信号が増幅回
路25および切換スイッチ23を介して磁気ヘッド10
に供給され、消去動作が行われる。この時、上記磁気ヘ
ッド10に供給される信号の電流値は、記録時と比べ十
分に大きな値(例えば、輝度信号の周波数程度で電流値
のみ2〜3倍)となっている。
第1図において、磁気ディスクDの走行方向は、記録時
および再生時には矢印A方向としており、消去時には矢
印B方向としている。記録時において、磁気ヘッド10
のギヤツブg付近には、例えば図示のような鈍9のない
シャープな磁界HAが発生する。この時、コア厚tI 
+ t2を適当に選んでおけば、磁気コア11.12は
飽和することなく、良好な記録が行える。また、仮に、
飽和が生じても、磁界が鈍ってしまうのは磁気コア11
の側(リーディング側すなわち磁気ディスクDの走行方
向におけるギャップJの前方側)であり、磁化を定める
のは磁気コア12の側(トレイリング側すなわち磁気デ
ィスクDの走行方向におけるギャップgの後方側)であ
ることから、はとんど間頂は生じない。
一方、消去時には、前述したように、記録時よりも十分
に大きな電流(交流電流)が上記磁気ヘッド10に供給
される。そして、コア厚1. 、12を適当に選んでお
けば、磁気コア11は飽和し、磁気コア12は未飽和の
状態が得られる。よって、ギヤツブI付近には、例えば
図示のような磁気コア11側に尾を引く形の鈍9のある
磁界HBが発生する。すなわち、磁気コア12側では、
飽和していないので十分強い磁界が得られ、磁気コア1
1側では、飽和しているので磁界が鈍って強い記録減磁
が生ずる。よって、この消去時には、磁気コア11側が
磁化を定めるトレイリング側となることから、良好な消
去を行うことができる。
また、輝度信号と同程度の周波数の信号を用いて消去を
行っても、磁気ディスクD上にその周波数成分はほとん
ど残らず、次の記録の際にスプリアスが発生しない。更
に、磁気ディスクDの1回転で消去が行え、直流交番磁
界により消去を行う場合と比べ、消去に要する時間はず
っと短時間となる。更にまた、通常、磁気ヘッドのイン
ピーダンスは供給される信号の周波数が高くなると大き
くなるが、・消去に使用する信号の周波数は前述したよ
うに輝度信号と同程度で良いことから、極めて高い周波
数の信号で消去する場合と比べ、電圧振幅が小さくて済
み、電源電圧を低くすることができる。
また、lギャップの磁気ヘッド10のみで記録、再生、
および消去が行え、コストアップを抑えることができる
ところで、上述した実施例では、薄膜磁気ヘッドを用い
ていたが、例えば第3図に示すような通常のいわゆるバ
ルク型の磁気ヘッド30を用いることもできる。第3図
において、ギャップIを形成する一対の磁気コア3L3
2のうち磁気コア32はペース部32aと薄膜部32b
かも成っている。上記磁気コア31および上記磁気コア
32のペース部32aは、例えばMn−Zn系フェライ
トで形成されており、上記磁気コア32の薄膜部32b
は、例えばl;’e −AI!−Si系合金で形成され
ている。すなわち、上記磁気コア31の飽和磁束密度は
上記磁気コア32の飽和磁束密度よシも低くされている
また、上記磁気コア31.32の当接面付近は、トラッ
ク幅を規制するだめのトラック幅規制溝によって両側が
略円弧状に切り欠かれている。上記トラック幅規制溝内
には、非磁性材33.33が溶融充填されている。また
、磁気コア31には、コイルを巻回するための巻線孔3
4が穿設されている。なお、コイルの図示は省略しであ
る。
第3図のI−I線断面図である第4図において、磁気デ
ィスクの走行方向は、記録時および再生時には矢印A方
向としており、消去時には矢印B方向としている。そし
て、前述した薄膜磁気ヘッド10の場合と同様に、ギヤ
ツブI付近に、記録時においては、鈍りのないシャープ
な磁界HAが発生し、良好な記録が行われ、消去時にお
いては、トレイリング側となる磁気コア31側に尾を引
く形の鈍シのある磁界HBが発生し、良好な消去が行わ
れる。
H1発明の効果 上述した実施例の説明から明らかなように、本発明の磁
気記録装置によれば、一対の磁気コアのうち一方の磁気
コアの飽和磁束密度を他方の磁気コアの飽和磁束密度よ
りも低くし、かつ記録時と消去時とで円板状磁気記録媒
体の回転方向を逆転させるようにしているため、不具合
を伴わずに良好な記録および消去を行うことができる。
また、1ギヤツプの磁気ヘッド1個で記録、再生、およ
び消去を行うことができ、コストアンプを抑えることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における磁気ヘッドを模式的
に示す断面図、第2図は一実施例の磁気記録装置の構成
を示すブロック図、第3図は磁気ヘッドの他の例を示す
外観斜視図、第4図は第3図のI−I線断面図である。 第5図は従来例を説明するための市原波形図である。 10.30・・・磁気ヘッド 11.12,31.32・・・磁気コアD・・・磁気デ
ィスク

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 円板状の磁気記録媒体を回転させて情報の記録を行う磁
    気記録装置において、 ギャップを形成する一対の磁気コアのうち一方の磁気コ
    アの飽和磁束密度が他方の磁気コアの飽和磁束密度より
    も低い磁気ヘッドを用いると共に、記録時と消去時とで
    上記円板状の磁気記録媒体の回転方向を逆転させるよう
    にしたことを特徴とする磁気記録装置。
JP21653386A 1986-09-13 1986-09-13 磁気記録装置 Pending JPS6371901A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21653386A JPS6371901A (ja) 1986-09-13 1986-09-13 磁気記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21653386A JPS6371901A (ja) 1986-09-13 1986-09-13 磁気記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6371901A true JPS6371901A (ja) 1988-04-01

Family

ID=16689925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21653386A Pending JPS6371901A (ja) 1986-09-13 1986-09-13 磁気記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6371901A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0415521B2 (ja)
JPS59101004A (ja) 録画再生装置
JPH10320720A (ja) 垂直記録用磁気ヘッド
JPS6371901A (ja) 磁気記録装置
JP2513746B2 (ja) 垂直磁気記録媒体
JPS5996517A (ja) 磁気記録再生装置
JP2792290B2 (ja) 磁気消去ヘッドの駆動方法
JPS58203612A (ja) 磁気ヘツド
JPH01263901A (ja) 垂直磁気記録方法
JP2553494B2 (ja) 磁気ヘッド
JPS6240606A (ja) 磁気消去ヘツド
JPS59116948A (ja) 情報記録または情報再生装置
JPS6040505A (ja) 磁気記録再生装置
JPS58199422A (ja) 垂直磁気記録ヘツド
JPH08315301A (ja) 磁気記録再生方式
JPH06162419A (ja) 磁気記録方法
JPH06162420A (ja) 磁気記録方法
JPH06223310A (ja) 垂直記録用磁気ヘッド
JPS61246901A (ja) 磁気記録再生装置
JPH01125709A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0191313A (ja) 磁気ヘッド
JPH1083513A (ja) 磁気ヘッド
JPH0423210A (ja) 磁気ヘッド
JPS6055503A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0660320A (ja) 磁気ヘッド