JPS6369149A - 高分子固体電解質の改質法 - Google Patents

高分子固体電解質の改質法

Info

Publication number
JPS6369149A
JPS6369149A JP21155886A JP21155886A JPS6369149A JP S6369149 A JPS6369149 A JP S6369149A JP 21155886 A JP21155886 A JP 21155886A JP 21155886 A JP21155886 A JP 21155886A JP S6369149 A JPS6369149 A JP S6369149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithium
ionic conductivity
solid electrolyte
solid polymer
polyethylene oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21155886A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Ito
由喜男 伊藤
Masahiko Hiratani
正彦 平谷
Keiichi Kanebori
恵一 兼堀
Katsumi Miyauchi
宮内 克己
Tetsuichi Kudo
徹一 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP21155886A priority Critical patent/JPS6369149A/ja
Publication of JPS6369149A publication Critical patent/JPS6369149A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/14Cells with non-aqueous electrolyte
    • H01M6/18Cells with non-aqueous electrolyte with solid electrolyte
    • H01M6/181Cells with non-aqueous electrolyte with solid electrolyte with polymeric electrolytes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Primary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は高分子固体電解質に係り、電池をはじめとする
各種電気化学デバイス用材料として好適な高分子固体電
解質の改質法に関する。
〔従来の技術〕
ポリエチレンオキシド(PEO)のようなポリエーテル
と種々のアルカリ金属塩からなる錯体が高いアルカリイ
オン伝導性を示すことがアーマンド(Ar■and)ら
(ファースト・イオン・トランスポート・イン・ソリッ
ド)  (Fast Ion Transportin
 5olid ) 131頁(1979) )により報
告されて以来、この種の高分子固体電解質について活発
に研究されている。最近、真空蒸着法で形成したポリエ
チレンオキシドとリチウム塩からなる高分子固体電解質
が室温においても10−’S/mの極めて高いイオン伝
導度を示すことが伊藤ら(ソリッド・ステート・イオニ
クス18/19 (1986年))第277頁から第2
81頁(Solid 5tate 丁onics18/
19 (1986)277−281)により論じられて
いる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記の真空蒸着法により形成したポリエチレンオキシド
とリチウム塩からなる高分子固体電解質は室温で高いイ
オン伝導性を示すため、室温動作の電池をはじめとして
、各種電機化学デバイス用の固体電解質として有望視さ
れている。しかしながら、本蒸着膜を蒸気したそのまま
の状態で、例えばリチウム電池の固体電解質に用いた場
合、負極リチウムとの接触界面において反応がおこり、
リチウム金属が腐食され、界面抵抗が著しく増大すると
いう問題があった。
本発明の目的は金属リチウムに対して安定な信頼性の高
い高分子固体電解質を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、ポリエチレンオキシドとリチウム塩を出発
原料に用い、真空蒸着法により得られた膜の表面とスパ
ッタエッチするあるいは表面上にイオン伝導性物質をス
パッタ蒸着にするなどのプラズマ処理を施すことにより
達成される。
〔作用〕
ポリエチレンオキシドとリチウム塩からなる蒸着膜の表
面に上記のようなプラズマ処理を施すことにより、リチ
ウム金属と反応する水分などの汚染物質が除去され、リ
チウムに対して安定な高分子固体電解質が得られる。
本発明においては、さらにポリエチレンオキシドを主成
分とし、硫化リチウムを含有することを特徴とする高分
子固体電解質を開示する。
高分子固体電解質は高分子特有の柔軟性、粘弾性を具備
しているため、電気化学デバイスに用いた時に、電極と
のイオン電子交換過程で生じる体積変化に順応できるな
ど機械的性質が無機物に比べて優れている。また、加工
性が良いという特長もある。そのため、高分子固体電解
質は高エネルギー密度電池、特に薄膜電池用の材料とし
て注目をあびている。しかしながら、高分子固体電解質
は一般に無機物に比較してアルカリイオン伝導度が小さ
いため、その応用が遅れている。
ポリエチレンオキシド(PEO)は種々のアルカリ金属
塩と錯体を形成することが知られている。
錯体を形成するリチウム塩については、シュライバー 
(Shrivar )ら(ソリッド・ステート・イオニ
クス5.  (1981年)、第83頁から第88頁(
Solid 5tate Ionics 5 (198
1) 83−88) )により論じられており、LiC
1,Lj、Br、 L i I 。
Li5CN、 LiCQ 04. LLCF、SO3,
LiBF4. LiBPh、などが該当する。これらは
高温(100℃付近)において、10−2〜10″″’
 S / mと比較的高いイオン伝導度を有するが、室
温では10’″’ S / m以下の小さい値しか持た
ないという欠点があった。また、本発明の成分である硫
化リチウムは、従来、PEOとは錯体を形成せず、勿論
高イオン伝導性が得られたという報告はない。
本発明はこの問題を解決するために、室温で高いイオン
伝導性を有する高分子固体電解質を提供することにある
上記目的は、ポリエチレンオキシドと硫化リチウムを出
発原料として、物理蒸着法を用いて、得られる高分子固
体電解質により達成される。すなわち、ポリエチレンオ
キシドと硫化リチウムを別別の蒸着源ボートにのせ、抵
抗加熱法により真空蒸着し、所望の高分子固体電解質を
得た。
本発明の高分子固体電解質は室温においても10−2〜
10″″3S/mの極めてイオン伝導度を示す、従来の
原料を有機溶媒に溶解し、キャスティング塗布する方法
では、PEOと硫化リチウムの系は錯体形成がなく、高
イオン伝導性が得られない。これに対して1本発明の場
合、PEOと硫化リチウムを蒸発させる方法をとってい
るため、硫化リチウムが蒸着過程の中である程度分解し
、それがイオン伝導に有利な構造を提供するものと考え
られる。
本発明のPEOと硫化リチウムからなる高分子固体電解
質は室温でも高いイオン伝導性を有するので、電池およ
び電気化学デバイス用の固体電解質材料として好適であ
る。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例を用いて説明する。
実施例1 出発原料に平均分子量60万のPEO粉末およびLiC
F35o3粉末を用いた。これらの原料を所望組成にな
るように秤量し、メノウ乳鉢を用い混合した。本実施例
の出発組成は一般式(P E O)、−LxCFaSO
□において、x=9であった。ここで、XはPEO単分
子中の酸素とリチウムの原子比である。混合粉末をタン
グステンボード上にのせ、通常の真空蒸着装置を用い、
抵抗加熱でガラス基板上に真空蒸着した。
得られた蒸着膜の表面上に第1図に示すようにLi−5
i−P−0糸回体電解質をスパッタリング法によりごく
薄く (〜0.01μm以下)積層した。市販の高周波
スパッタリング装置を用い、ターゲットとしてはL i
、Oを過剰に添加したL i 、、ss S L a、
a P 0011404粉末(ターゲット径:100m
)を用いた。スパッタリング条件は、高周波出力5LO
W、放電ガス;90%Ar−10%02、真空度: 3
X10″″” Torr、スパッタ時間=2時間であっ
た。
以上のようにして得た試料について、その表面上に金あ
るいはリチウムのくし型電極を蒸着法で形成し、複素イ
ンピーダンス法により、そのイオン伝導度を求めた。そ
の結果、金、リチウムのいずれの電極を用いた場合も、
はぼ同じイオン伝導度の値が得られた。すなわち、イオ
ン伝導度は室温において、金電極を用いた時3×10″
″” S / mであったのに対して、リチウム電極の
時は2×10−”87mの値を示した。ちなみに、本蒸
着膜の表面上にLi−5i−P−○膜を積層せず、その
ままの状態でイオン伝導度を求めると、金電極では3×
10″″” S / mの値を示すが、リチウム電極に
すると、リチウムが変色し、反応した形跡が認められ、
その値を求めることができない。
以上の結果から、本蒸着膜の表面にごく薄くLi−5i
−P−0膜を形成することによって、リチウムに対して
安定な高分子固体電解質が得られることがわかる。
実施例2 出発原料に平均分子量400万のPEO粉末およびLi
I粉末を用い、実施例1と同じ方法で蒸着膜を形成した
。この時の出発組成は一般式%式% この蒸着膜の表面上に実施例1と同様Li−8i −P
 −0糸面体電解質をスパッタリング法によりごく薄く
積層した。実施例1と同じターゲットを用い、そのスパ
ッタリング条件は、高周波出カニ20W、放電ガス:9
0%Ar−10%02真空度: 3 X 10−”To
rr、スパッタ時間:1時間であった。
このようにして得た試料のイオン伝導度を実施例1と同
じ方法で測定した。その結果、イオン伝導度は、室温に
おいて、金電極ではlXl0−”87mの値を示し、リ
チウム電極を用いてもその値は9X10″″” S /
 mとほとんど変化しない。このことは、極薄いL i
 −S i −P −0系スパツタ脛の積層によって、
本蒸着膜の優れたイオン伝導性を損わず、リチウムに対
して安定化が図れることを示している。
以上の実施例では、(P E O) −LtCF、SO
,またはPE0−L1I系について説明したか、別にこ
れに限るわけでなく、他のリチウム塩の場合にも、適用
できる。また、本蒸着膜上に形成するスパッタ膜は、L
i−8i−P−○系を用いた例について述べたが、他の
リチウムイオン伝導性の固体電解質でも良い。
実施例3 実施例1と同じ方法で(PE○)  txcFzsoz
からなる蒸着膜を形成した。この時の組成はX=15で
あった。本蒸着膜の表面をArプラズマ下でスパッタエ
ッチした。通学の高周波スパッタリング装置を用い、そ
の時のスパッタ条件は、高周波出力5LOW、放電ガス
: A r H真空度:3×10−”Torr、スパッ
タ時間:1時間であった。
得られた試料表面上に実施例1,2と同じ方法で電極を
形成し、イオン伝導度を求めた。その結果、イオン伝導
度は室温において、金とリチウムいずれの電極の場合も
2X10−2S/mの値を示した。このことは、本蒸着
膜の表面をスパッタエッチすることによっても、リチウ
ムに対する安定化が図れることを示している。これは、
スパッタエッチすることにより、表面に存在するリチウ
ムと反応する汚染物質が除去されるためと考えられる。
以上の実施例では、蒸着膜の表面上にイオン伝導性物質
をスパッタ蒸着するあるいはその表面をスパッタエッチ
することにより、リチウムに対して安定な高分子固体電
解質が得られる例を述べたが、別にこれらの方法に限る
わけでなく、他のプラズマ表面処理法でも良いし、イオ
ンあるいは電子照射による表面処理法も可能である。
実施例4 出発原料に平均分子量60万のPEO粉末および硫化リ
チウム(Li、S)粉末を用いた。出発組成が5 m 
o 1%Li、S  になるように秤量した原料をそれ
ぞれの別のタングステンボートにのせ、通常の真空蒸着
装置を用い、二源抵抗加熱でガラス基板上に蒸着した。
ここで、組成はPEOの繰り返し単位(単分子)とLi
、S の系におけるLi、S のモル分率で表す。蒸着
条件は、真空度:〜I X I Q−’Torr以下、
蒸着速度:〜5X10−4μm / s 、膜厚〜1μ
mであった。得られた膜は無色透明かつ緻密であった。
また、組成を発光分光分析法により求めた結果、本薄膜
中にLiがほぼ所望量存在することが判明した。さらに
、赤外線吸収スペクトルの結果より、その構造は基本的
にはPEOのそれに近いと言える。
このようにして得た薄膜試料について、その表面上に金
のくし型電極を蒸着法で形成し、複素インピーダンス法
により、イオン伝導度を測定した。
第2図にイオン伝導度の温度変化を示す。本薄膜のイオ
ン伝導度は室温においても、lXl0−”87mと極め
て高い値を有する。このイオン伝導度の値は、従来のP
EO系試料に比べて3桁はど大きく、高分子固体電解質
として最大の部類に属する。
実施例5 実施例4と同じ方法で作成した、出発組成が10mo1
%Li、S  の場合の実施例を述べる。
得られた試料は実施例4と同様、Liがほぼ所望量台ま
れており、基本的にはPEO構造から成りたっている。
この試料について、実施例4と同じ方法でイオン伝導度
を測定した結果、それは第2図に示すように室温におい
て5X10−”87mとかなり大きな値を示した。
実施例6 実施例4と同じ方法で作成した、出発組成が1m01%
Li、S  の場合の実施例を述べる。
得られた試料は、実施例4,5と同様な組成。
構造を有し、そのイオン伝導度は7X10−3S/mと
大きな値を示した。
以上の実施例でなる組成について述べたが、これに限る
わけでなく出発Li、S 濃度が0.5 から15mo
1%の範囲においてイオン伝導度は室温で10−3〜1
0−”87mの値を示す、また、出発原料に平均分子量
6o万のPEOを用いたが、これに限るわけでなく、平
均分子量の小さいあるいは大きいPEOを用いても本実
施と同じ性能を有する高分子固体電解質が得られる。
さらに、以上の実施例では、真空蒸着法で形成した高分
子固体電解質の場合のみ述べたが、これに限るわけでな
く、イオン照射と組合せた方法。
イオンブレーティング法などの他の物理蒸着法でもよい
〔発明の効果〕
本発明によれば、リチウムに対して安定でかつ室温で高
いイオン伝導度を有する高分子固体電解質を提供するこ
とができる。
したがって、本発明により得た高分子固体電解質はリチ
ウム電池をはじめとする各種電気化学デバイス用の材料
として好適である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の断面図、第2図は、イオン
伝導度の温度変化を示す図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、真空蒸着法により形成したポリエチレンオキシドと
    リチウム塩からなる高分子固体電解質の表面をプラズマ
    処理することを特徴とする高分子固体電解質の改質法。
JP21155886A 1986-09-10 1986-09-10 高分子固体電解質の改質法 Pending JPS6369149A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21155886A JPS6369149A (ja) 1986-09-10 1986-09-10 高分子固体電解質の改質法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21155886A JPS6369149A (ja) 1986-09-10 1986-09-10 高分子固体電解質の改質法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6369149A true JPS6369149A (ja) 1988-03-29

Family

ID=16607789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21155886A Pending JPS6369149A (ja) 1986-09-10 1986-09-10 高分子固体電解質の改質法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6369149A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6865071B2 (en) 1998-03-03 2005-03-08 Acktar Ltd. Electrolytic capacitors and method for making them

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6865071B2 (en) 1998-03-03 2005-03-08 Acktar Ltd. Electrolytic capacitors and method for making them

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Lobe et al. Physical vapor deposition in solid‐state battery development: from materials to devices
CA2350384C (en) Thin alkali metal film member and method of producing the same
US4985317A (en) Lithium ion-conductive solid electrolyte containing lithium titanium phosphate
CN100435389C (zh) 锂二次电池负极构成材料及其制造方法
US6641863B2 (en) Method of forming thin film of inorganic solid electrolyte
JP2002100346A (ja) リチウム二次電池用負極の製造方法
CN101933189B (zh) 用于薄膜电池的薄膜电解质
Wu et al. Air-stable means more: designing air-defendable lithium metals for safe and stable batteries
JP2005038843A (ja) 固体電解質およびそれを用いた全固体電池
JP3677509B2 (ja) 固体電解質およびそれを用いた全固体電池
Matsuyama et al. Preparation of amorphous TiS x thin film electrodes by the PLD method and their application to all-solid-state lithium secondary batteries
JP7249583B2 (ja) 固体電解質及びそれを用いた二次電池
JP2004220906A (ja) リチウム二次電池負極部材、及びその製造方法
Dai et al. All-solid-state thin-film batteries based on lithium phosphorus oxynitrides
JP2006120437A (ja) 固体電解質電池
KR100491961B1 (ko) 전기화학 발전기용 티타늄 옥시설파이드계 양극 물질 및 그 제조방법
US4474686A (en) Lithium oxide-based amorphous ionic conductor
JP2006100083A (ja) 電池用負極とこれを用いた電池
JPS6369149A (ja) 高分子固体電解質の改質法
Il’ina et al. Composite Electrolytes Based on Tetragonal Li 7 La 3 Zr 2 O 12 for Lithium Batteries
Lee et al. Si (–Zr)/Ag multilayer thin-film anodes for microbatteries
JPS62139266A (ja) 高分子固体電解質
JPS5971263A (ja) 固体電池
JPS63105962A (ja) 固体電解質薄膜の製造法
JPS58172234A (ja) 非晶質リチウムタンタレ−ト・リチウムニオベイト薄膜およびその製造方法