JPS6368030A - 水耕栽培方法 - Google Patents

水耕栽培方法

Info

Publication number
JPS6368030A
JPS6368030A JP61211708A JP21170886A JPS6368030A JP S6368030 A JPS6368030 A JP S6368030A JP 61211708 A JP61211708 A JP 61211708A JP 21170886 A JP21170886 A JP 21170886A JP S6368030 A JPS6368030 A JP S6368030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seedlings
hydroponic
seedbeds
roots
seedbed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61211708A
Other languages
English (en)
Inventor
幹久 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP61211708A priority Critical patent/JPS6368030A/ja
Publication of JPS6368030A publication Critical patent/JPS6368030A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02P60/216

Landscapes

  • Hydroponics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は苗の根を水あるいは栄養液に浸漬して成長を図
る水耕栽培方法に関する。
〈従来の技術〉 従来の水耕栽培は細片状の培床を水耕容器内に一面に敷
き詰め、培床内に種子あるいは苗の根を埋設して水耕容
器内に注入された水あるいは栄養液により植物の成長を
図っている。そして、苗が成長すると、成長段閘に合わ
せて間引きし、間引きされた苗を他の所に植え変えて根
相互の絡み自いや葉の絡み合いを防止している。
〈発明が解決しようとする問題点〉 従って、従来の水耕栽培では苗の成長段階に応じた間引
き作業が面倒であり、多大の労力を要している。
本発明は上記事情を考慮してなされ、間引き作業の簡略
化を可能とした水耕栽培方法を提供するものである。
く問題点を解決するための手段〉 このため本発明は、個々に独立した苗床を使用し、この
苗床の間隔を苗の成長段階に合わせて調整するようにし
たものである。すなわち、本発明に係る水耕栽培方法は
、苗の根を抱持する培床が筒状の支持体内に充填されて
なる苗床を碁盤目状に仕切られた水耕容器の各桝目内に
立設し、苗の成長段階に応じて前記苗床を間引きして苗
床の間隔を調節することを特徴としている。
〈作 用〉 苗床の間引きによって苗床の間隔が大きくなり、根の絡
み合い、葉や茎の絡み合いがなくなる。
〈実施例〉 以下、本発明をさらに具体的に説明する。
本発明は、個々に独立した苗床に苗の根をJi!11’
rさせ、この苗床を碁盤目状に仕切られた水耕容器に立
設して苗の育成を図るものである。育成当初、すなわち
苗が小さい時期には苗床を水耕容器の各桝目に差し入れ
、苗が成長した場合には、その成長段階に応じて適宜、
苗床を間引きし、間引きされた苗床は水耕容器の他の桝
目に差し入れる。これにより苗床の間隔が調節されて根
、茎2葉の絡み合いが防止されるが、この間引きは苗床
の移し変えたけて行うことができるから作業が簡略され
、省力化が図られる。
第1図は乙のような水耕栽培の状態を示す斜視図である
。水あるいは栄養液が注入される水v1容器1内に仕切
部材2が縦横に設けられて水耕容器1が碁盤目状に区切
られている。−ヒ記仕切部材2はビニールワイヤー等の
単なる紐でもよい。碁盤目状に区切られて桝目には、苗
床3が立設されて苗の育成が行われる。乙の場合、苗の
発育当初においてはA部分で示すように、水耕容器1の
各桝目に苗床3が差し入れられて苗の育成が行われる。
苗が発育した後はB部分で示すように、適宜箇所の桝目
に立設された苗床が間引きされ、苗床3相互の間隔が広
げられ、根、茎2葉の絡み合いが防止される。これによ
り、苗は損傷を受けることなく順調に育成される。第2
図はこのような育成に使用される苗床3の斜視図である
。プラスチック板等の耐食性板材が巻回されて筒状の支
持体4が形成され、この支持体4内に水苔、不織布等か
らなる吸水性の培床5が充填されている。培床5には苗
6の根が抱持されており、培床5によって吸収された水
や栄養分が根に吸収される構造となっている。ここで支
持体4は自由状態で筒状に巻回する復元性を有しており
、水耕容器1の桝目に差し込まれた状態では筒状を維持
して自立するようになっている。又、培床5の充填は支
持体4の巻回を解除して側面を解放し、この解放部分か
ら行われる。
第3図は育成状態の別例を示す断面図である。
基盤上に仕切られた水耕容N1の底面7に水抜孔8が開
設されており、各桝目内に苗床3が立てH′)けられて
いる。水、栄養液等は如露、ポース等の散水具(図示せ
ず)によって散水されて苗床3内の培床に吸収、保持さ
れる。一方、水耕容Vj41の桝目内に落下した水は水
抜孔8から外部に排出される。かかる水耕栽培システム
は苗の根が適度の湿潤状態に維持されるから藺などの植
物栽培に好適に使用されるものである。この場合におい
゛c1上記底板7を網目状、パンチングメタルに、1:
って形成して排水を行うようにしてもよい。
〈発明の効果〉 以上のとおり本発明によると、苗の成長段階に合わせて
水耕容器の桝目内の苗床を移動して間隔調節を行うから
、間引き作業を簡略に行う乙とができる、効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施状態を示す斜視図、第2図は苗床
の一例の斜視図、第3図は別の実施状態を示す断面図で
ある。 1 水耕容器、3・苗床、4・・支持体、5 培体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 苗の根を抱持する培床が筒状の支持体内に充填されてな
    る苗床を碁盤目状に仕切られた水耕容器の各桝目内に立
    設し、苗の成長段階に応じて前記苗床を間引きして苗床
    の間隔を調節することを特徴とする水耕栽培方法。
JP61211708A 1986-09-10 1986-09-10 水耕栽培方法 Pending JPS6368030A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61211708A JPS6368030A (ja) 1986-09-10 1986-09-10 水耕栽培方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61211708A JPS6368030A (ja) 1986-09-10 1986-09-10 水耕栽培方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6368030A true JPS6368030A (ja) 1988-03-26

Family

ID=16610277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61211708A Pending JPS6368030A (ja) 1986-09-10 1986-09-10 水耕栽培方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6368030A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016136895A (ja) * 2015-01-28 2016-08-04 有限会社 グリーン・グリーン 植物栽培方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5240126U (ja) * 1975-09-12 1977-03-22
JPS54146737A (en) * 1978-05-08 1979-11-16 Kyowa Kagaku Kougiyou Kk Liquid solution cultivating method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5240126U (ja) * 1975-09-12 1977-03-22
JPS54146737A (en) * 1978-05-08 1979-11-16 Kyowa Kagaku Kougiyou Kk Liquid solution cultivating method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016136895A (ja) * 2015-01-28 2016-08-04 有限会社 グリーン・グリーン 植物栽培方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0861586B1 (en) Support for plant culture and method for plant growth
US5315786A (en) Planting tray
GB2045044A (en) Process and apparatus for growing plants
JPS6310974B2 (ja)
KR102160899B1 (ko) 식물 수경 재배 장치
JPS6368030A (ja) 水耕栽培方法
JP2791781B2 (ja) 水耕栽培方法と水耕栽培用パネル
JPH0398518A (ja) 樹木の養液栽培方法及びその装置
JP2560142B2 (ja) 植物育成用マットを用いた植物育成方法
CN1084693A (zh) 一种水面无土栽培花卉的方法
JPS62275620A (ja) 育苗方法およびその装置
JP3781275B2 (ja) 連結プラグを用いる葉菜類の軽石栽培方法
KR20230016115A (ko) 지피포트를 이용한 저면관수식 육묘방법 및 저면관수장치
JP2021184703A (ja) 育苗兼栽培装置、水耕育苗兼栽培方法及び土耕育苗兼栽培方法
JPH0444059Y2 (ja)
JPS63116629A (ja) 植物の溶液栽培装置
JPH048233A (ja) 段差成形培地
JPS62195228A (ja) 育苗方法
JPH0560250U (ja) 植木鉢用苗床
JP3043872U (ja) 植物栽培装置
JPH0513163Y2 (ja)
JPH03151814A (ja) 造林方法及び育苗用ポット
JPS60145022A (ja) 農作物の栽培方法
JPS5937927B2 (ja) 植物の生長の大きさを制限する方法及びその容器
JPH01124338A (ja) 植物育苗および栽培方法ならびにその装置