JPS6366730B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6366730B2
JPS6366730B2 JP56081090A JP8109081A JPS6366730B2 JP S6366730 B2 JPS6366730 B2 JP S6366730B2 JP 56081090 A JP56081090 A JP 56081090A JP 8109081 A JP8109081 A JP 8109081A JP S6366730 B2 JPS6366730 B2 JP S6366730B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inclined surface
push
tension
band
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56081090A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57204810A (en
Inventor
Tadashi Suzuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SATOO GOOSEE KK
Original Assignee
SATOO GOOSEE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SATOO GOOSEE KK filed Critical SATOO GOOSEE KK
Priority to JP56081090A priority Critical patent/JPS57204810A/ja
Priority to GB8207744A priority patent/GB2099530B/en
Priority to CA000398874A priority patent/CA1170970A/en
Priority to FR8204722A priority patent/FR2506719B1/fr
Priority to DE3212602A priority patent/DE3212602C2/de
Priority to US06/366,521 priority patent/US4410019A/en
Priority to CH2656/82A priority patent/CH657337A5/de
Publication of JPS57204810A publication Critical patent/JPS57204810A/ja
Priority to SG920/84A priority patent/SG92084G/en
Priority to HK314/85A priority patent/HK31485A/xx
Publication of JPS6366730B2 publication Critical patent/JPS6366730B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B13/00Bundling articles
    • B65B13/02Applying and securing binding material around articles or groups of articles, e.g. using strings, wires, strips, bands or tapes
    • B65B13/025Hand-held tools
    • B65B13/027Hand-held tools for applying straps having preformed connecting means, e.g. cable ties

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)
  • Package Frames And Binding Bands (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電線その他の素材を結束する場合に
使用されるプラスチツク製の結束用バンドを、所
定の強度のもとに引張り緊張させて締め付けた
後、その切断直前に一旦引張り力を弛緩させるこ
とによつて、前記緊張が緩和された下で該バンド
の余剰となつた部分である自由端を切断除去する
結束工具に関する。
〔従来の技術〕
一般にピストル型の結束工具は公知であり、特
公昭41−16833号公報(発明の名称、束の縛着工
具)には引張機構、切断機構を具備するピストル
型の縛着工具が開示され、また特開昭52−116399
号公報(発明の名称、結束工具)には引張機構、
切断機構を具備したピストル型結束工具が示さ
れ、それは一定の引張り力が得られるまで切断機
構に接触することなく作動機構を介して引張り部
材を駆動させ、一定の引張り力が得られたときに
切断機構に抗して縮むトグルリンク仕掛を介して
駆動させ、切断機構を作動せしめる結束工具が開
示されている。
また、特開昭49−102498号公報(発明の名称、
物体に巻きつけられたバンドを引き締め、バンド
端を結合し且つ切断するための器具)には、バン
ド引締めのための装置と、バンド端を切断するた
めの装置とを有し、被結束物に巻き付けたバンド
を引き締め、バンドの張力を弛緩して切断する器
具も知られている。
〔発明が解決しようとする課題〕 しかしながら、前二者の結束工具は、バンドを
締付ける引張り力の最大頂点に達したときはじめ
て、切断機構が作動を開始し、その自由端の切断
が行われるようになつている。そのため、切断に
至るまでにさらに締付力が作用するので、係合さ
れた状態のバンドの一端に形成された歯止め機構
を内蔵した冠部内から、その引張り切断のシヨツ
クでバンドが抜けてしまつたり、また抜けないま
でも冠部とバンドの係合が不正常で外れやすいと
いう問題があつた。
また、後者の場合、該器具内のローラが係脱す
ると引張ロツドは自由になり、バンドの張力は急
激に弛緩され、しかも冠部とバンドの係合がなさ
れないうちに弛緩が進行して、ゆるい結束状態で
係合する危険がある。
加えて、後者は複雑な機構を有するものであ
る。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、バンドの急激な戻り現象を防止し
て、引張り力の緩和を冠部とバンドの正常な係合
がなされる程度に行い、被結束物の結束を確実に
実施するようにした結束工具を提供することを目
的とするものである。
上記目的を達成するための本発明の構成は、具
体的には、本体1に形成したスライド溝1A内
に、引張り部材13をその長手方向に移動自在に
配置し、前記引張り部材13下方の前記本体1内
に上下方向に揺動する揺動部材18を支承し、前
記引張り部材13の前部には結束用バンドの咬合
機構Lを、また前記揺動部材18前端部にはカツ
ター19をそれぞれ配備する一方、前記引張り部
材13の中間部に滑動部材8を該引張り部材13
の長手方向に移動自在に配置するとともに、該滑
動部材8の後部に傾斜面8Aを形成し、前記引張
り部材13の後端部に上方にスプリング10によ
り付勢される押上げ部材9を配置して、この押上
げ部材9に傾斜面9Aを形成して、この傾斜面9
Aを前記滑動部材8の傾斜面8Aと係合させ、更
に、前記滑動部材8と揺動部材18の間の前記引
張り部材13の部位に固定傾斜面13Bを形成
し、この固定傾斜面13B前方の前記滑動部材8
に膨出部8Cを形成して、この膨出部8Cと前記
固定傾斜面13Bとの間に、この固定傾斜面13
Bと係合する傾斜面20Aを有する押下げ部材2
0を遊嵌するとともに、この押下げ部材20の位
置を前記揺動部材18の後部を押す位置に配置す
る一方、前記本体1上部に支軸4Aを設け、該支
軸4Aを中心に揺動する引金部4を前記引張り部
材13に交差する位置に配置し、この引金部4と
前記滑動部材8とを連動連結した結束工具である
ことを特徴とするものである。
〔実施例〕
本発明の一実施例を図面を参照しながら説明す
れば、1は先端に当て板2を取り付け可能となし
たピストル型の本体であり、1Aはスライド溝で
ある。4は引金部であり、弾力性ある例えばプラ
スチツクスプリング3により復元力を付与されて
おり、該引金部4は、その上部が本体1内部上側
縁近くに設けた支点としてのピン4Aに枢着され
ている。当て板2は、第4図および第5図示例の
ように、結束用バンドの自由端を通過させる孔部
2Aを備えている。
第2図に例示のプラスチツクスプリング3は、
本体1内部後端に若干圧縮変形された状態でセツ
トされて、復元力を強化して先端が引金部4に当
接されている。またプラスチツクスプリング3の
後端部は分割され、図示例のようにスプリング3
の分割両端部付近にテーパー部をそれぞれ設けて
当接させ、テーパー面を強く押し上げる力が弾性
変形によつて付与され、テーパー面が強く押し上
げられる力は、引金部4が元の位置に復元する力
を一層強くするための補助力をもたらすように構
成することが好ましい。
なお、プラスチツクスプリング3の変形がテー
パー接触面を越えた場合は、接触部の弾性変形力
は作用せず、プラスチツクスプリング3の本来の
弾性変形力のみが作用している。すなわち、プラ
スチツクスプリング3の形状を上記のようにする
ことによつて、引金部4の復元力の平均化をはか
ることができる。
前記本体1の内部には、引張り部材13が該本
体1の長手方向に移動自在に配置されている。
また、第1、3図のとおり、該引張り部材13
の先端部には、スプリング14を有する咬合爪1
5が設けられており、それは、該引張り部材13
の前端に設けられた係止部16と対面して、咬合
機構Lを形成している。
更に、前記引張り部材13内には、その長手方
向に滑動する滑動部材8が配置されている。前記
引張り部材13後端部13Aには、上下方向に移
動自在でかつ上面に傾斜面9Aを有する押上げ部
材9が配置されていて、常時スプリング10によ
り上方へ付勢されている。そして、前記押上げ部
材9は、その傾斜面9Aが前記滑動部材8を後方
に延長した後端の傾斜面8Aと係合していて、前
記スプリング10の付勢力の範囲内で滑動部材8
の前後方向の動作を規制している。換言すると、
通常は、本体1内のスライド溝1Aを引張り部材
13が滑動すれば、滑動部材8も該引張り部材1
3と共に動作し、逆に、滑動部材8が動作すると
いうことは、引張り部材13が本体1内のスライ
ド溝1Aを滑動するように形成されている。前記
スプリング10は、調節用ネジ11の先端に螺合
されたナツト12と、前記押上げ部材9との間に
配備され、調節用ネジ11を回転させることによ
つてナツト12は上下動し、スプリング10の押
上げ力の強弱を調節することができる。
一方、前記引張り部材13内の滑動部材8の下
方位置には、第3図に示すように、右下りの固定
傾斜面13Bが形成されている。また、この固定
傾斜面13Bに対向する前方には、滑動部材8を
下方に延長して形成した膨出部8Cが位置し、該
膨出部8Cと前記固定傾斜面13Bの間には、押
下げ部材20が遊嵌されている。
この押下げ部材20の後端は、前記固定傾斜面
13Bに対応する傾斜面20Aを有し、また該押
下げ部材20の前部は、滑動部材8の膨出部8C
端面、即ち、押圧面8Bとの間に隙間を形成して
いる。この隙間の詳細は後述するが、結束バンド
22が係合するに必要な最小限の弛みを与えられ
る範囲にすることが好ましい。
このように配置した引張り部材13及び滑動部
材8下方の本体1内部には、揺動部材18が配置
されていて、その枢支点であるピン17は、前記
押下げ部材20前方の本体1内部に位置してい
る。
また、揺動部材18の後部は、前記押下げ部材
20により押下げられる位置まで延長されてい
る。
前記揺動部材18先端には、本体1の先端に取
り付けられた当て板2の内面を摺動するカツター
19及び圧縮ばね23が設けられている。
そして、前記引金部4と前記滑動部材8は、連
結部材6で連結されている。
従つて、駆動源である引金部4の作動力は、連
結部材6を介して滑動部材8に伝達され、傾斜面
8Aと傾斜面9Aとの係合により、その伝達力は
引張り部材13に伝達される。
図中、21は結束されるべき素材、22は主に
プラスチツク製の結束バンドで、22Aは冠部、
22Bは結束用バンドの自由端部である。
次に本発明の作用について述べれば、第2図、
第3図、第7図及び第8A、8B図のごとく、素
材21例えば電線に結束用バンド22を巻き付
け、その自由端部22Bを当て板2の孔部2Aに
挿入し、第2図矢印のように引金部4を引く。
これにより、連結部材6を介して、滑動部材8
が第3図右方へ移動されるが、傾斜面8Aと9A
が係合状態にあるため、これら傾斜面8A,9A
を介して滑動部材8と共に引張り部材13が右方
へ移動する。これに伴つて、引張り部材13の先
端部に設けられている咬合爪15は、スプリング
14の作用によつて、咬合爪15と係止部16間
にバンド22の自由端部22Bを咬合させる。さ
らに引金部4を引くことにより、咬合爪15はバ
ンド自由端部22Bに食い込むとともに、引張り
部材13がバンド22を引きつけて素材21を締
め付ける。さらに引金部4を引けば、引張り部材
13が結束バンド22の自由端部22Bを引張る
力と、引張り部材13を駆動する滑動部材8の
力、即ち、傾斜面9Aと8Aの摩擦力とが均衡状
態となる。そして、さらに引金部4を引けば、傾
斜面9Aと8Aの摩擦力よりも結束バンド22の
自由端部22Bの張力の方が大きくなるので、第
8A図に示すように、傾斜面9Aと8Aの間に滑
り現象が生じ、押上げ部材9はスプリング10に
抗して下方へ移動する。この作用に伴つて、滑動
部材8は右方へ移動するのに対し、引張り部材1
3はほぼ停止状態になり、やがて傾斜面9Aと8
Aの係合が解かれると、引張り部材13は、押下
げ部材20の前部と押圧面8Bとの隙間の分だ
け、左方へ移動する。この移動は、結束バンド2
2の自由端部22Bの内部応力及び締め付けられ
る素材の復元力の作用で行われる。
一般に、結束バンド22は、第9図a,b,c
(例えば、出願人が提案した特願昭55−679号)。
特開昭56−106763号。第5図a〜c)に示すよう
に、自由端部22Bも含めた帯状本体22Cに係
合歯列22Dを形成し、冠部22A内に形成した
係止歯22Eを係合歯列22Dに係合するように
しているが、結束バンド22は、冠部22Aの寸
法が数mmと小さいこと、及び係合歯列22Dが係
止歯22Eを第9図aに示す方向に移動する時、
係止歯22Eを激しく上下に揺動することもあつ
て、ネツク部22Fの内部組織が破壊され、いわ
ゆる“へたり”現象を起すことはよく知られてい
る。
この結果、第9図aのように、下方へ揺動した
係止歯22Eが上方へ復帰する際、戻り方が遅い
と種々の問題を起すことになる。
即ち、係止歯22Eが第9図aの状態から第9
図bの状態になる際、帯状本体22Cが急速に図
の左方へ移動すると、係止歯22Eと係合歯列2
2Dの係合がなされないか、若しくは遅くなる現
象を生じる恐れがある。
従つて、引張り部材の左方への移動、即ち弛緩
は、係止歯22Eが係合歯列22Dに係合するま
での少しの移動で足りる。言い換えれば、押下げ
部材20の前部と押圧面8Bとの隙間は、係止歯
22Eが係合歯列22Dに係合するに必要なわず
かなものでよい。
さて、さらに引金が引かれると、押圧面8Bが
押下げ部材20に接触し、押下げ部材20が滑動
部材8と引張り部材13間に挟圧されるので、押
下げ部材20と引張り部材13とは傾斜面で接触
されているから、圧縮される力は押下げ部材20
を押し下げるように働く(第8B図)。
従つて、揺動部材18の後端部が押し下げられ
ることになり、揺動部材18はピン17を支点に
圧縮ばね23に抗して揺動し、先端のカツター1
9を押し上げ、当て板2の刃状部を摺動しバンド
22の自由端部22Bが切断される(第8C図)。
そして引金部4をゆるめれば、摺動部材18は
圧縮ばね23の作用により元の状態に復帰するよ
うに押下げ部材20を押上げ、スプリング3によ
りすべての作動は元の状態に復帰し、切断された
バンド22の自由端22Bは先端から外部へ排出
される(第8C図)。
なお、バンド22の自由端部22Bの切断端部
は、本体1の先端の当て板2の厚みを適宜定める
ことによつて、バンド22の冠部22Aから突出
させることができる。
さて、当て板2の孔部2Aの上部内側を刃状と
した場合、カツター19はより一層円滑に作動
し、正確に切り味よく切断することが期待できる
ものである。
以上述べたように、第1に、本発明の結束工具
は簡単な構造であつて、低廉かつ容易に製作が可
能である。
第2に、本発明によれば、バンドを締め付け引
張つた後、その切断の直前に一旦引張り力がわず
かに弛緩され、バンドの冠部への係合が弛みすぎ
ることなく適正な締付け力の下で行なわれるか
ら、バンドの係合が確実に行なわれ、前記公知の
弛緩機構を備えた結束工具のように、結束力が弛
くなりすぎるような欠点を有しないこと、またバ
ンドを締付けて引張り力の最大頂点において切断
する前記公知の工具のごとく、引張り時の切断シ
ヨツクによる結束バンドの係止歯がはずれるとい
うような現象もなく、確実な結束を保持し、切断
残部を冠部内に収容することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明の一実施例を示すもので、第1
図は先端部付近の斜視図、第2図は第1図のA−
A線に沿つた全体の切断面図、第3図は第1図の
B−B線に沿つた全体の切断面図、第4図は先端
に取り付けられる当て板の正面図、第5図は第3
図の先端部の一部の拡大図、第6図は滑動部材と
押上げ部材の関係を示す斜視図、第7図は結束バ
ンドの締付け状態説明図、第8A図〜第8D図は
作動状態を示す説明図、第9図a,b,cは結束
バンドの係合状態の説明図である。 1……本体、1A……スライド溝、2……当て
板、3……スプリング、4……引金部、4A,
5,7,17……ピン、6……連結部材、8……
滑動部材、8A,9A……傾斜面、8B……押圧
面、8C……膨出部、9……押上げ部材、10…
…スプリング、11……調節用ネジ、12……ナ
ツト、13……引張り部材、13B……固定傾斜
面、14……スプリング、15……咬合爪、16
……係止部、18……揺動部材、19……カツタ
ー、20……押下げ部材、20A……傾斜面、2
1……素材、22……結束用バンド、22A……
冠部、22B……自由端部、23……圧縮ばね、
L……咬合機構。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 本体に形成したスライド溝内に、引張り部材
    をその長手方向に移動自在に配置し、前記引張り
    部材下方の前記本体内に上下方向に揺動する揺動
    部材を支承し、前記引張り部材の前部には結束用
    バンドの咬合機構を、また前記揺動部材前端部に
    はカツターをそれぞれ配備する一方、前記引張り
    部材の中間部に滑動部材を該引張り部材の長手方
    向に移動自在に配置するとともに、該滑動部材の
    後部に傾斜面を形成し、前記引張り部材の後端部
    に上方にスプリングにより付勢される押上げ部材
    を配置して、この押圧げ部材に傾斜面を形成し
    て、この傾斜面を前記滑動部材の傾斜面と係合さ
    せ、更に、前記滑動部材と揺動部材の間の前記引
    張り部材の部位に固定傾斜面を形成し、この固定
    傾斜面前方の前記滑動部材に膨出部を形成して、
    この膨出部と前記固定傾斜面との間に、この固定
    傾斜面と係合する傾斜面を有する押下げ部材を遊
    嵌するとともに、この押下げ部材の位置を前記揺
    動部材の後部を押す位置に配置する一方、前記本
    体上部に支軸を設け、該支軸を中心に揺動する引
    金部を前記引張り部材に交差する位置に配置し、
    この引金部と前記滑動部材とを連動連結したこと
    を特徴とする結束工具。
JP56081090A 1981-05-29 1981-05-29 Bundling tool Granted JPS57204810A (en)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56081090A JPS57204810A (en) 1981-05-29 1981-05-29 Bundling tool
GB8207744A GB2099530B (en) 1981-05-29 1982-03-17 Binding tool
CA000398874A CA1170970A (en) 1981-05-29 1982-03-19 Binding tool
FR8204722A FR2506719B1 (fr) 1981-05-29 1982-03-19 Outil de fixation d'attaches souples formant liens
DE3212602A DE3212602C2 (de) 1981-05-29 1982-04-05 Bindewerkzeug
US06/366,521 US4410019A (en) 1981-05-29 1982-04-07 Binding tool
CH2656/82A CH657337A5 (de) 1981-05-29 1982-04-30 Bindewerkzeug.
SG920/84A SG92084G (en) 1981-05-29 1984-12-27 Binding tool
HK314/85A HK31485A (en) 1981-05-29 1985-04-25 Binding tool

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56081090A JPS57204810A (en) 1981-05-29 1981-05-29 Bundling tool

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57204810A JPS57204810A (en) 1982-12-15
JPS6366730B2 true JPS6366730B2 (ja) 1988-12-21

Family

ID=13736685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56081090A Granted JPS57204810A (en) 1981-05-29 1981-05-29 Bundling tool

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4410019A (ja)
JP (1) JPS57204810A (ja)
CA (1) CA1170970A (ja)
CH (1) CH657337A5 (ja)
DE (1) DE3212602C2 (ja)
FR (1) FR2506719B1 (ja)
GB (1) GB2099530B (ja)
HK (1) HK31485A (ja)
SG (1) SG92084G (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2544268Y2 (ja) * 1991-08-23 1997-08-13 三洋電機株式会社 換気扇
KR20230039166A (ko) * 2021-09-14 2023-03-21 주식회사 경기항공 이동이 용이한 드론

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6193022A (ja) * 1984-10-12 1986-05-12 株式会社 サト−ゴ−セ− 結束方法およびその工具
US4793385A (en) * 1986-08-22 1988-12-27 Tyton Corporation Handheld tensioning and cut-off tool
US4997011A (en) * 1990-01-11 1991-03-05 Tyton Corporation Hand held tie tensioning and cut-off tool
US5111853A (en) * 1991-04-05 1992-05-12 Daniels Manufacturing Corporation Banding tool
DE4224826C2 (de) * 1992-07-27 1995-09-07 United Carr Gmbh Trw Vorrichtung zum Spannen mindestens eines um mindestens einen rohrförmigen Körper geschlungenen profilierten Bandelements
WO1998008635A1 (en) * 1996-08-28 1998-03-05 Thomas & Betts Corporation Cable tie installation tool
SE520958C2 (sv) * 2002-03-11 2003-09-16 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och anordning för att driva fram en optofiberkabel i en rörledning
US7086426B2 (en) * 2003-07-07 2006-08-08 Thomas & Betts International, Inc. Ergonomic cable tie installation tool
US7089970B2 (en) * 2003-12-02 2006-08-15 Panduit Corp. Ratchet style installation tool
EP1564145B1 (en) * 2004-02-13 2009-07-15 Thomas & Betts International, Inc. (a Corporation of the state of Delaware) Cable tie tool having modular tool head
JP4624124B2 (ja) * 2004-02-13 2011-02-02 トーマス・アンド・ベッツ・インターナショナル・インコーポレーテッド ケーブル・タイ・ツールのための張力と抗反跳の機構
SE527816C8 (sv) * 2004-03-19 2006-09-12 Mekanism med varabel transmission
MXPA06013843A (es) * 2004-06-04 2007-02-02 Panduit Corp Herramienta de instalacion de cinchos para cables de corte empatado y baja tension.
US7124787B2 (en) * 2004-08-18 2006-10-24 Hellermanntyton Corporation Pneumatic cable tie installation tool
US7591451B2 (en) * 2007-11-13 2009-09-22 Hellermanntyton Corporation Bundle tie tensioning clutch
DE102008043692B4 (de) * 2008-11-12 2010-07-01 Rennsteig Werkzeuge Gmbh Schneidzange zum Auftrennen von Kabelbindern
US9126732B2 (en) 2011-05-06 2015-09-08 Panduit Corp. Retained tension metal locking tie and pneumatic hand tool
WO2012174562A1 (en) * 2011-06-17 2012-12-20 Figure 8 Surgical, Inc. Sternum band tensioner device, system and method
US10934044B2 (en) * 2017-03-31 2021-03-02 The Boeing Company Tools for releasing cable ties
US11008125B2 (en) * 2018-05-18 2021-05-18 Panduit Corp. Tool for tensioning metal locking ties

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US29973A (en) * 1860-09-11 Island
US3168119A (en) * 1962-06-12 1965-02-02 Thomas & Betts Corp Device for tensioning bundling straps
SE329123B (ja) * 1965-07-26 1970-09-28 Panduit Corp
US3661187A (en) * 1969-07-28 1972-05-09 Panduit Corp Strap-tensioning and severing tool
US3735784A (en) * 1971-07-06 1973-05-29 Buchanan Electrical Prod Corp Hand tool for tensioning and cutting wire tie straps
US3782426A (en) * 1972-02-07 1974-01-01 Itt Strap tensioning and cut-off tool
US3830263A (en) * 1973-06-07 1974-08-20 Amp Inc Strap applying tool
SE433823B (sv) * 1976-02-09 1984-06-18 Dennison Mfg Co Monteringsverktyg for streckning av ett foremal
FR2405789A1 (fr) * 1976-02-27 1979-05-11 Legrand Sa Pince de coupe pour collier de serrage
NL80354C (ja) * 1976-05-25

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2544268Y2 (ja) * 1991-08-23 1997-08-13 三洋電機株式会社 換気扇
KR20230039166A (ko) * 2021-09-14 2023-03-21 주식회사 경기항공 이동이 용이한 드론

Also Published As

Publication number Publication date
GB2099530B (en) 1984-09-19
DE3212602A1 (de) 1982-12-30
DE3212602C2 (de) 1985-10-31
JPS57204810A (en) 1982-12-15
US4410019A (en) 1983-10-18
HK31485A (en) 1985-05-03
GB2099530A (en) 1982-12-08
CH657337A5 (de) 1986-08-29
FR2506719A1 (fr) 1982-12-03
FR2506719B1 (fr) 1986-11-21
CA1170970A (en) 1984-07-17
SG92084G (en) 1985-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6366730B2 (ja)
US7438094B2 (en) Metal tie tool with rotary gripper and ball setting device
US3865156A (en) Powered strap tensioning and severing tool
US3169560A (en) Binder strap tool
JP2613114B2 (ja) 自動結束装置と結束用タイ
US8316895B2 (en) Metal tie tool with rotary gripper and ball setting device
US5483998A (en) Anchoring of a band buckle in a band clamp
JPS6193022A (ja) 結束方法およびその工具
WO2014024296A1 (ja) 手動結束工具
EP0121878B1 (en) Cable banding machine
JPS5855046B2 (ja) 結束締付強度を任意に調節できる電線類結束バンド切断器
KR100321185B1 (ko) 개선된 스트랩 가이드를 구비하는 스트랩핑 공구 및 그 방법
JPH02109814A (ja) 合成樹脂製梱包バンド用引締・シール機
US2621893A (en) Tensioning tool
JPS6238215B2 (ja)
AU706639B1 (en) Apparatus for strapping packages
USRE26492E (en) Binder strap tool
US4644646A (en) Strap cutting tool
JPH09110010A (ja) 可搬式電動結束バンド引締め装置
US3249131A (en) Power strap tensioning tool
US3370621A (en) Device for installation of bundling straps
US3572398A (en) Tools for banding packages,parcels or the like
JP3206935B2 (ja) 結束装置
US3302668A (en) Binding tool
US3346022A (en) Strapping tool construction