JPS6366547A - シヤツタ駆動機構 - Google Patents

シヤツタ駆動機構

Info

Publication number
JPS6366547A
JPS6366547A JP61212436A JP21243686A JPS6366547A JP S6366547 A JPS6366547 A JP S6366547A JP 61212436 A JP61212436 A JP 61212436A JP 21243686 A JP21243686 A JP 21243686A JP S6366547 A JPS6366547 A JP S6366547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter
intermediate gear
motor
driven
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61212436A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotoshi Fujisawa
裕利 藤澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP61212436A priority Critical patent/JPS6366547A/ja
Publication of JPS6366547A publication Critical patent/JPS6366547A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Shutters For Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、例えば撮像素子を用いた電子スチルカメラ
等に使用して好適なシャッタ駆動機構に関する。
〔発明の概要〕
この発明は、例えば撮像素子を用いた電子スチルカメラ
等に使用して好適なシャッタ駆動t81構において、モ
ータと、このモータにより駆動される中間ギアと、この
中間ギアにより回転駆動されるシャッタギアと、光学系
と、モータに中間ギアを介して駆動され光学系を繰り出
す回転子と、光学系に対応して設けられた撮像素子とを
具備することにより、任意の絞り位置で測光データを取
り込み、撮rxL素子にとって最適の光量にしてから撮
影状態に入ることができると共にホワイトバランス用白
色拡散板を内部的に出来るようにしたものである。
〔従来の技術〕
従来、電子スチルカメラ悼おいて撮像するための絞りや
シャ7タ速度等の測光データを得るためには外部的に或
いは内部的に受光素子を設けて行うのが一般的である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが受光素子を外部的に或いは内部的に設けて測光
データを得る従来装置の場合、構成が複雑になると共に
コスト的にも効果になる等の欠点があった。
この発明は斯る点に鑑みてなされたもので、構成簡単に
してコスト的にも安価なシャッタ駆動機構を提供するも
のである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明によるシャッタ駆動機構は、モータ(1)と、
このモータにより駆動される中間ギア(4)と、この中
間ギアにより回転駆動されるシャッタギア(7)、 (
8)と、光学系(15)と、上記モータに上記中間ギア
を介して駆動され上記光学系を繰り出す回転子(18)
と、上記光学系に対応して設けられた撮像素子(16)
とを具備するように構成する。
〔作用〕
外部から指令により駆動されるモータ(11によって回
転駆動される中間ギア(4)とシャフタギア(7)。
(8)を係合すると共に中間ギアに設けられた突部(4
a)と撮像素子(16)に光を導入する光学系(15)
を前後に移動させる回転子(18)に設けられた突部(
18a)が係合するようにする。そして、モータにより
中間ギアを介してシャッタギアを駆動することによりシ
ャッタ機能が達成され、モータにより中間ギアを介して
回転子を駆動することにより光学系の繰り出し機能が達
成される。これにより任意の絞り位置で測光データを取
り込み、撮像素子にとって最適の光量にしてから撮影状
態に入ることができる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を第1図〜第5図に基づいて
詳しく説明する。
第1図は本実施例の基本構成を示すもので、第1図Aは
その正面図、第1図Bはその側面図である。同図におい
て、(1)は図示せずもマイクロコンピュータによりド
ライバを介して駆動制御されるモータ、(2)はモータ
(1)の軸、(3)はこの軸(2)の一端に取付けられ
たギア、(4)はギア(3)と係合する中間ギアであっ
て、この中間ギア(4)はシャーシ(5)に取付けられ
た軸(6)により回転可能に軸支されている。
また、中間ギア(4)と係合するように2枚のシャッタ
ギア(7)、 (8)が軸+9)、  (to)に夫々
回転可能に軸支されており、シャッタギア(7)、 (
8)は夫々透孔(11) 、  (12)と半透明な白
色拡散板(13)。
(14)を有する。シャッタギアIT)、 (81の前
後には光学系としてのレンズユニット(15)と撮像素
子(16)が設けられ、レンズユニット(15)はガイ
ド軸(17)に沿って回転子(18)により前後に移動
できるようになされている。
回転子(1日)は軸(6)と間怠で別々に動く軸(19
)に回転可能に軸支されている。中間ギア(4)と回転
子(18)には夫々突部(4a) 、  (18a)が
設けられており、これ等突部(4a)と(18a)が係
合することにより回転子(18)が中間ギア(4)によ
り回動され、回転子(18)の回転によりレンズユニッ
ト(15)がガイド軸(17)に沿って前後に動くこと
になる。
また、(20)はパルス発生器(P C)及び周波数発
電機(FC)、(21)はPG及びFCからの出力を発
生する光検出器である。
次に第1図の動作を第2図〜第5図を参照して説明する
。先ず、撮像に入る前にモータ(11により中間ギア(
4)をシャッタギア(71,(8)を回転して第2図A
に示すように両方の白色拡散板(13) 、  (14
)が重なるようにする。この状態でホワイトバランスの
補正を行う。すなわち白色拡散板(13)。
(14)の部分で撮像素子を駆動してホワイトバランス
データをとる。
次に中間ギア(4)の突部(4a)と回転子≠←禿(1
8)の突部(18a)を係合した状態でモータ(1)に
より中間ギア(4)を被写体の距離に応じたレンズ繰出
し量だけ回転子(18)を第2図Bに示すように反時計
方向まわすことによりこれに直結したレンズユニット(
15)がガイド軸(17)に沿って移動される。
次に中間ギア(4)を第3図Aに示すように時計方向に
回転させ、シャッタギア(71,(81を回転して所定
のエフナンバ(FNO)まで開口させる。例えば第3図
Aはエフナンバが11の状態、第3図Bはエフナンバが
8の状態、第3図Cはエフナンバが2.8の状態であり
、当然乍ら第3・図Aは被写体が明るい状態、第3図B
は被写体の明るさが中間の状態、第3図Cは被写体が暗
い状態である。この状態で撮tR素子(16)を駆動さ
せ、自動露出のための被写体の輝度測定を行う。そして
、この状態を1〜数回行なって必要十分な測光データを
得る。
次に第4図に示すように、モータ(L)により中間ギア
(4)をシャッタギア(7)、 (8)を回転させて一
端閉じ、撮像素子(16)を駆動させると同時にシャッ
タギ(7)、 (8)を回転させ、シャッタの開閉を行
う。
第4図において実線はシャッタを閉じて開口率零の状態
、破線は撮像のための露光中の一状態(11M間)であ
る、これにより撮像を完了する。
最後に第5図Aに示すようにモータ(1)により中間ギ
ア(4)を時計方向に回転させて回転子(18)を反転
させてレンズユニット(15)を初期位置まで戻し、そ
の後第5図Bに示すように中間ギア(2)を反時計方向
に回転して中間ギア(2)及びシャッタギア(7)、 
(8)も初期位置に戻す。
このようにして本実施例では測光のときにシャフタ開閉
機構を任意の絞り位置(エフナンバ)にして停止し、順
次測光データを取り込み、撮像素子(16)にとってI
&通の光量にしてから撮像状態に入ることができる。ま
たホワ−()バランス用白色拡散板を従来の如く外部に
設ける必要はなく、内部的に構成できる。更にレンズ移
動機構とシャッタ開閉機構を一体化できる。
〔発明の効果〕
上述の如くこの発明によれば、測光の際にシャフタ開閉
機構を任意の絞り位置にして停止し、順次測光データを
取り込み、撮像素子にとってHAの光量にしてから撮像
状態に入る一連の動作を簡単な構成で達成でき、構成の
簡略化、コストの低廉化、製造の容易性が可能となる。
また、内部的にホワイトバランス用白色拡散板を構成で
きるので、従来の如く外部的に白色拡散板を設ける必要
がなく、取扱いが簡単となる。更に従来はレンズ移動機
構とシャッタ開閉機構が別個であったが、この発明では
一体化でき、これによっても構成を簡略化できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す正面図及び側面図、
第2図〜第5図はこの発明の動作説明に供するための図
である。 (1)はモータ、(4)は中間ギア、(7)、 (8)
はシャッタギア、(13) 、  (14)は白色拡散
板、(15)はレンズユニット、(16)は撮像素子、
(18)は回転子である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 モータと、 該モータにより駆動される中間ギアと、 該中間ギアにより回転駆動されるシャッタギアと、 光学系と、 上記モータに上記中間ギアを介して駆動され上記光学系
    を繰り出す回転子と、 上記光学系に対応して設けられた撮像素子とを具備して
    成るシャッタ駆動機構。
JP61212436A 1986-09-09 1986-09-09 シヤツタ駆動機構 Pending JPS6366547A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61212436A JPS6366547A (ja) 1986-09-09 1986-09-09 シヤツタ駆動機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61212436A JPS6366547A (ja) 1986-09-09 1986-09-09 シヤツタ駆動機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6366547A true JPS6366547A (ja) 1988-03-25

Family

ID=16622570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61212436A Pending JPS6366547A (ja) 1986-09-09 1986-09-09 シヤツタ駆動機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6366547A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH048393A (ja) * 1990-04-26 1992-01-13 Brother Ind Ltd 駆動装置内蔵ミシン

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH048393A (ja) * 1990-04-26 1992-01-13 Brother Ind Ltd 駆動装置内蔵ミシン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6208809B1 (en) Camera with motor-driven lens barrel
US6349173B1 (en) Camera with motor-driven lens barrel
JPS6366547A (ja) シヤツタ駆動機構
US6529688B2 (en) Driving device and apparatus having the same, and camera
JP2526821B2 (ja) 閃光撮影可能なレンズシャッタカメラ
US2998761A (en) Camera
US6564013B2 (en) Driving device and camera
JP2814597B2 (ja) フィルムサイズ切替え可能なカメラ
JPH0247630A (ja) 液晶表示装置
JP2769701B2 (ja) 多重露出装置を有するカメラ
JPS6337326A (ja) カメラの露出制御装置
GB1395374A (en) Drive mechanism for a photographic camera
JPH0619502B2 (ja) フィルム自動ローディング装置を備えたカメラ
JPS6337324A (ja) カメラの露出制御装置
JP2000347261A (ja) カメラ
JP2966421B2 (ja) カメラの露出補正装置
JPS61212834A (ja) カメラ
JPH0574988B2 (ja)
JPH067246B2 (ja) カメラ
JP3026653B2 (ja) ファインダ内表示制御装置
JPH067245B2 (ja) カメラ
JPH08136994A (ja) 表示機能付カメラ
JPH067243B2 (ja) カメラ
JPH08101441A (ja) 表示機能付カメラ
JPH02132425A (ja) カメラ