JPS6366063B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6366063B2
JPS6366063B2 JP8334483A JP8334483A JPS6366063B2 JP S6366063 B2 JPS6366063 B2 JP S6366063B2 JP 8334483 A JP8334483 A JP 8334483A JP 8334483 A JP8334483 A JP 8334483A JP S6366063 B2 JPS6366063 B2 JP S6366063B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
semiconductor
electrode plate
sides
electrode plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8334483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59208758A (ja
Inventor
Kazuhisa Wada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP58083344A priority Critical patent/JPS59208758A/ja
Publication of JPS59208758A publication Critical patent/JPS59208758A/ja
Publication of JPS6366063B2 publication Critical patent/JPS6366063B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/04Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
    • H01L23/043Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having a conductive base as a mounting as well as a lead for the semiconductor body
    • H01L23/051Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having a conductive base as a mounting as well as a lead for the semiconductor body another lead being formed by a cover plate parallel to the base plate, e.g. sandwich type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3157Partial encapsulation or coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3157Partial encapsulation or coating
    • H01L23/3171Partial encapsulation or coating the coating being directly applied to the semiconductor body, e.g. passivation layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1015Shape
    • H01L2924/10155Shape being other than a cuboid
    • H01L2924/10157Shape being other than a cuboid at the active surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1015Shape
    • H01L2924/10155Shape being other than a cuboid
    • H01L2924/10158Shape being other than a cuboid at the passive surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1301Thyristor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は、複数の半導体素子を一つの容器内に
収容した複合半導体装置に使用されるもので、例
えばエツチングにより分割されることにより両面
がベベル状に形成された半導体チツプの両面の平
面部に電極板を備え、ベベル部表面にガラスパツ
シベーシヨンを施された複合半導体装置用半導体
素子に関する。
〔従来技術とその問題点〕
第1図はそのような素子の一例のサイリスタを
示し、両側からのメサエツチにより両面がベベル
状に形成されたサイリスタチツプ1の両面の平面
部には、モリブデンあるいは銅のような電極板2
および3をはんだ層4によりろう付けし、ゲート
電極5にリード線6を接続して中間素子とする。
チツプ1はパツシベーシヨンのために露出表面が
ガラス層7により被覆されている。このような中
間素子を必要に応じて他の素子と共に第2図に示
すように容器8に収容し、銅基板9の上に絶縁板
10をはさんで固定し、電極板2,3を配線導体
11を介して端子12あるいは他のサイリスタ素
子と接続し、またゲートリード7を端子13を介
して外に引き出したのち、樹脂14でモールドし
て電力用サイリスタモジユールを構成する。しか
しこのような中間素子には次のような欠点があつ
た。
(1) チツプ1の両ベベル形状のため薄くされた縁
部が電極2,3より外側に出て機械的に保護さ
れていないため、後工程の測定やモジユール化
での取扱いの際にこの縁部が欠け、耐圧特性や
信頼性を損なう確率が大である。
(2) モジユール化するときには全体の絶縁とコス
ト面から一般に第2図に示したように樹脂モー
ルドが採用されるが、この場合に使用されるエ
ポキシ樹脂等は熱膨脹が大きくしかも硬いもの
であるため、ベベル部付近をシリコーンゴムや
ゲルなどの軟かいバツフア剤15で保護するの
がふつうである。ただし、このバツフア剤15
そのものも熱膨脹係数が大きく、その量が多す
ぎると樹脂14のすき間からはみ出して外観を
損ない、少なすぎるとバツフア作用が不十分
で、ベベル縁部が温度サイクルの応力によつて
欠けるおそれがある。
(3) パツシベーシヨン用のガラス層7はモジユー
ル化の際に使用されるフラツクスなどに対して
必ずしも安定ではなく、モジユール化工程で素
子特性の劣化が発生する。
〔発明の目的〕
本発明は上記のような欠点を除去し、モジユー
ル化工程でのチツプ破損あるいは特性劣化が少な
い複合半導体装置用の半導体素子を提供すること
を目的とする。さらにこの素子はモジユール化の
際自動組立が可能であることが必要である。
〔発明の要点〕
本発明は、半導体チツプの両面に高温はんだで
固着される電極板の周縁をチツプのベベル部の周
縁より外方に張り出させ、その結果電極板とベベ
ル部との間に生ずる空間をポリイミド樹脂により
充てんすることにより素子の機械的,熱的,化学
的安定性を向上させて上記の目的を達成するもの
である。
〔発明の実施例〕
第3図においてサイリスタチツプ1はベベル部
の周縁で12.0mm平方の大きさを有し、電極面21
の大きさは10.8mm平方である。これに10.0mm平方
の大きさで0.1mmの厚さの、例えば300℃の融点を
有する高温はんだ22を介してモリブデンもしく
はタングステンからなる電極板23,24が上下
に固着される。電極板23,24はチツプ1に面
する部分の寸法が10.0mm平方、反対側の寸法が13
〜14.0mm平方の凸形であり、全体の厚さt1は0.5mm
で10.0mm平方の部分の厚さt2は0.1〜0.3mmである。
このような凸形電極板は、第4図に示すようにチ
ツプに面する小さい寸法の部分25,26をMo
板で形成し、反対側の大きい寸法の部分27,2
8をCu板で形成して高温はんだ29により接着
したものでもよい。このような電極板をチツプ1
の両面に固着した際に生ずるサイドイツチ構造の
チツプ外周の隙間にはポリイミド樹脂30が充て
んされ、例えば250℃、3時間の硬化処理が行わ
れる。
このようにしてつくられた中間素子を用いてモ
ジユール化する場合は、はんだを用い、例えば自
動コンベア炉で250℃、10〜15分の熱処理で容器
基板あるいは配線導体とのろう付けを行う。電極
板は高温はんだで取り付けられており、ポリイミ
ド樹脂は350℃まで安定であるからこの組立て工
程で素子が劣化することはない。
〔発明の効果〕
本発明による半導体素子は、両面にベベル形状
を有する半導体チツプがそのベベル部の周縁より
外方に張り出した電極板の間にはさまれ、電極板
とチツプの間に生ずる空間がポリイミド樹脂によ
り充てんされているので、ベベル部は上下電極板
およびポリイミド樹脂によつて機械的かつ化学的
に完全に保護されているため、複合半導体装置へ
の組立て工程で良品率や信頼性の損なわれること
がない。また、バツフア剤をもはや必要としない
ため、工程が簡略化し、温度サイクルによる劣化
の生ずることはない。さらに本発明による半導体
素子は自動組立て工程でモジユール化することが
できるので複合半導体装置用素子として極めて有
利に使用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の複合半導体装置用サイリスタ素
子の断面図、第2図は第1図のサイリスタ素子を
用いたモジユールの断面図、第3図は本発明の一
実施例の断面図、第4図は別の実施例の断面図で
ある。 1:サイリスタチツプ、7:ガラス層、22:
高温はんだ、23,24:電極板、25,26:
電極板の小寸法部、27,28:電極板の大寸法
部、30:ポリイミド樹脂。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 両面がベベル状に形成され、ベベル部にガラ
    スパツシベーシヨンが施された半導体チツプの両
    面の平面部に電極板を備えるものにおいて、電極
    板が半導体チツプに高温はんだにより固着され、
    その周縁がチツプのベベル部の周縁より外方へ張
    り出し、電極板とベベル部との間に生ずる空間が
    ポリイミド樹脂により充てんされたことを特徴と
    する複合半導体装置用半導体素子。 2 特許請求の範囲第1項記載の素子において、
    電極板がチツプに面する側において小さい面を有
    し、反対側において大きい面を有することを特徴
    とする複合半導体装置用半導体素子。
JP58083344A 1983-05-12 1983-05-12 複合半導体装置用半導体素子 Granted JPS59208758A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58083344A JPS59208758A (ja) 1983-05-12 1983-05-12 複合半導体装置用半導体素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58083344A JPS59208758A (ja) 1983-05-12 1983-05-12 複合半導体装置用半導体素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59208758A JPS59208758A (ja) 1984-11-27
JPS6366063B2 true JPS6366063B2 (ja) 1988-12-19

Family

ID=13799815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58083344A Granted JPS59208758A (ja) 1983-05-12 1983-05-12 複合半導体装置用半導体素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59208758A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4987476A (en) * 1988-02-01 1991-01-22 General Instrument Corporation Brazed glass pre-passivated chip rectifier
EP0520294B1 (de) * 1991-06-24 1998-08-26 Siemens Aktiengesellschaft Halbleiterbauelement und Verfahren zu seiner Herstellung

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59208758A (ja) 1984-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4764804A (en) Semiconductor device and process for producing the same
JP3084230B2 (ja) ボール・グリッド・アレイ・パッケージ
US3341649A (en) Modular package for semiconductor devices
US4670771A (en) Rectifier module
US20050077599A1 (en) Package type semiconductor device
JPS59198740A (ja) 樹脂封止形半導体複合素子
WO1988007761A1 (en) Metal packages having improved thermal dissipation
US11728237B2 (en) Semiconductor device with a supporting member and bonded metal layers
US3742599A (en) Processes for the fabrication of protected semiconductor devices
US3654529A (en) Loose contact press pack
JP2005167075A (ja) 半導体装置
JP7163583B2 (ja) 半導体装置
JPS6146061B2 (ja)
JP2005019798A (ja) モールド型半導体装置及びその製造方法
JPS6366063B2 (ja)
JP2000323647A (ja) モジュール型半導体装置及びその製造方法
JPH0645504A (ja) 半導体装置
KR100244826B1 (ko) 반도체장치 및 그 제조방법
JPS63293931A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS64812B2 (ja)
JP3372169B2 (ja) 半導体パッケージ
JPS5952853A (ja) 半導体装置
JPS61150351A (ja) Icパツケ−ジ
JPS5932142Y2 (ja) 高電力用混成集積回路
JPH0353780B2 (ja)