JPS6366004A - 赤外線利用ピツキングシステム - Google Patents

赤外線利用ピツキングシステム

Info

Publication number
JPS6366004A
JPS6366004A JP61205833A JP20583386A JPS6366004A JP S6366004 A JPS6366004 A JP S6366004A JP 61205833 A JP61205833 A JP 61205833A JP 20583386 A JP20583386 A JP 20583386A JP S6366004 A JPS6366004 A JP S6366004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
infrared
block
transmitting
receiving unit
picking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61205833A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirokuni Tanaka
田中 博国
Mikio Otani
大谷 幹雄
Isamu Suzuki
勇 鈴木
Fumiaki Tsuchiya
文明 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanki Engineering Co Ltd
Original Assignee
Sanki Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanki Engineering Co Ltd filed Critical Sanki Engineering Co Ltd
Priority to JP61205833A priority Critical patent/JPS6366004A/ja
Publication of JPS6366004A publication Critical patent/JPS6366004A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/137Storage devices mechanical with arrangements or automatic control means for selecting which articles are to be removed
    • B65G1/1373Storage devices mechanical with arrangements or automatic control means for selecting which articles are to be removed for fulfilling orders in warehouses
    • B65G1/1375Storage devices mechanical with arrangements or automatic control means for selecting which articles are to be removed for fulfilling orders in warehouses the orders being assembled on a commissioning stacker-crane or truck

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業、F、の利用分野] 本発明は、物、流システムにおけるピッキングシステム
に関するもので、特に双方向データ伝送可能な赤外線を
利用してピッキング指示するピッキングシステムに関す
る。
[従来の技術J 従来、傾斜した棚板を有し、その前面に面した棚位置を
それぞれ別個の物品の収納位置とし、棚の傾斜を利用し
て、前方の物品ケースを取除くと後方の新しいケースが
前に出て来るような構造の流動棚を使用し、これを倉庫
時の物品保管場所に多数配置し、オーダーリストによっ
て所定の種類の物品を所定の数量だけ作業員が次々に取
り出しで行くオーダーピッキングシステムが知られてい
る。
[発明が解決しようとする問題点] 通常の場合、ピッキング作業は作業員がピッキングすべ
き伝票を持ち、それに基づいて所定の物品を所定数取出
している。しかし、このようにリストを見ながら取出す
方法ではまず作業者は伝票を見て取出すべき物品を知っ
てからその物品の収納位置を探し、それを確認し、その
数mを伝票で読みとり、それから所定数量を取出すこと
になりピッキング時間は収納場所の探索や取出す数量の
確認、チェック等に多く費やされ、そのため作業時間が
増加し大規模なシステムでは作業能率に大きな影胃があ
る。また、伝票記事の見誤りなどのため取出すべぎ物品
の種類、数量についてエラーも生じ易い。
そのため、大規模のこの種システムにおいては、各流動
棚の各物品収納位置またはケースごとに数量表示器を設
け、コンピュータ制御により取出すべき物品の数mを表
示し、取出しが終了すると各表示器に並設されている押
しボタンスイッチによりコンピュータに作業が終了した
ことを知らせ、表示器の表示を消す方式が試みられてい
る。しかしながらへこのようにすると各収納位置に全て
表示器を設置する必要があり、したがって、そのための
複雑な配線も必要になる。一般の8棚のケースは、小型
であるから、これに多数の表示器を設け、そのための配
線も必要とすることは非常に高価なものとなるという問
題点があった。
本発明は8棚の表示器を不要として容易にピッキングで
きるシステムを提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するため、本発明は送受信ユニットと端
末器との間に双方向の赤外線データ伝送を行なってピッ
キング指示するようにしたものである。すなわち、本発
明は8棚の品物のアドレス、品番、数m等のデータを入
力させる制御コンピュータと、前記制御コンピュータに
接続されて1または複数にまたがるピッキングレーンの
上部に設けられた送受信ユニットと、前記送受信ユニッ
トと双方向の赤外線データ伝送が可能で、ピッキングす
べき品物のアドレス、品番、数n等を順次ディスプレー
に表示できる携帯形または台車搭載形のハンドヘルド端
末器とからなることを特徴とする。
前記送受信ユニットは、天井面に取付けられるサテライ
ト型本体の周面を複数ブロック、例えば8ブロツクに分
け、各ブロックに1個の受光素子と、2個の赤外発光素
子を設け、各ブロックの外面を赤外線透過フィルターで
カバーしている。また判別回路は、データ送信要求側ブ
ロックと反対側ブロックの受光位相比較器のレベルを検
出してデータ送信要求側ブロックの発光素子を駆動させ
るものとなっている。更に端末器は、サテライト形送受
信ユニットと双方向のデータ伝送可能な回路と、拡張可
能なRAMと、入出力ドライバと、拡張可能なROMと
、カセットインタフェースと、ディスプレーと、各種ス
イッチ並びにデータ送信用キーボードとを備えている。
[作  用] ビッカ(作業員)は、端末器を操作して天井側送受信ユ
ニットと交信し、ディスプレーに表示されるピッキング
情報に従い、所定の種類の物品を所定数量だけ取出す。
その際、例えばバーコードリーダ等により品番、数量を
読みとらせることにより、要求された品種、数量との比
較lif!認を行なう。その後に、確認キーを押すこと
により、次のピッキング情報がディスプレーに表示され
る。天井側送受信ユニットにおける各ブロックの発光素
子を常時駆動方式とじず、データ送信要求側ブロックと
反対側ブロックの受光位相比較器レベルの検出値に塁づ
き、データ送信要求側ブロックの発光素子電源を駆動さ
せ、それ以外のブロックの発光素子電源を停止して消u
i力の低減を実現する。
またデータネ良で再交信の必要のあるときには、当該ブ
ロック内のみを駆動して交信の所要時間を短縮する。
次に図面に基づいて本発明の構成を具体的に説明する。
[実施例] 第1図は本発明赤外線利用ピッキングシステム全体の概
略斜視図、第2図は同システムに用いるハンドヘルド端
末器の平面図である。
第1図に示すように傾斜したvAlに多数の物品(商品
)を配置し、各レーンに沿ってビッカの通路が形成され
ている。通常はこの通路に台車2を押進めながら所定の
物品をピッキングして台車に載せる。各レーンまたは複
数のレーンごとの天井にサテライト形をなす赤外線デー
タ伝送可能な送受信ユニット3が設けられており、管理
所内の制御コンピュータ4に接続されている。
ビッカは携帯形ハンドヘルド端末器5または台車2上の
ハンドヘルド端末器を操作して送受信ユニット3と双方
向の赤外線データを交信する。端末器5は、例えば第2
図に示ずようにピッキングすべき品物アドレス、品番、
数量、ピッキング道順等を表示するディスプレー6を各
種スイッチおよびデータ送信用キーボード7とを有して
いる。
また、その内部には赤外線データ送受信回路、拡張可能
なRAM6、入出力ドライバ、拡張可能なROM 。
カセットインタフェースなどの外部入出力端子を内蔵し
ている。この送受信ユニット3は第4図に拡大斜視図を
もって示すように、サテライト型をなす本体10の周面
を水平面について複数のブロック、例えば8ブロツクに
分け、各ブロックに1個のPINホトダイオードのごと
き受光素子11と、2個の赤外発光LEr)のごとき発
光素子12とを設け、外面を赤外線透過フィルター13
でカバーする。
送受信ユニットの本体10内部には、第3図に示すよう
に端末器5とデータ伝送処理する赤外線会話ユニットI
RCUと判別回路15とを配置する。なお、図示を省略
したが、端末器にバーコード続収り装置を付設しておけ
ば、ピッキングした品物をその都度確認しエラーをチェ
ックすることが可能である。
第5図は赤外線会話ユニットI RCjJ 、ディジタ
ル回路23および中央処理装置ff CP tJを含め
た制御系のブロック図を示す。赤外線会話ユニットIR
CUは、中央処理装置CPUの情報を赤外線を用いて空
間伝送するためのものであって、発光素子11と変調回
路16を有する送信部21および受光素子12と復調回
路11を有する受信部22とからなっている。変調回路
16から出力は判別回路15に入り復調回路17に出力
される。また変調回路16、復調回路17はデジタル回
路23に接続されている。デジタル回路23には中央処
理装置CPUからのパラレル信号を送信するためと受信
したシリアル信号をCPUへ伝達したり、受イε信号の
チェック、交信のチェックを行なうM P Llを備え
ている。なお、14は電源部である。
第6図は送受信データ伝送のタイムヂャートを示す。複
数台の端末器5のうち送信しようとする端末器がその送
信のタイミングをいつ取れるかが問題となるがこのシス
テムは送受信ユニット3から送られる二つの信号“RD
””ACK”の二つの信号でタイミングを取っている。
その上、送受信ユニット3は、端末器5との交信をして
いない時は停止させるので、その駆動を端末器5からも
実行させられる。このシステムでは常に’ RD ”と
“A CK ”の有無で送信ターミナルの動作手順を決
めていて下記の通りとする。
RDlACKのときtR+ts+tA模 REQ信号を
出すRD     のとき1  +1     後 R
EQ信号を出すA ACK    (7)!Jt        I  R
EQ信号ヲ出す八 以上のように従来送受信ユニット3から何らかの割り肖
てにより端末!!95の割り込みタイミングが決まって
いたが、このシステムは端末器5が主になり自分でその
割り込みのタイミングを作り信号の同時衝突を回避でき
る。
本発明システムを使用するには、まずビッカ〈作業員)
がハンドヘルド端末器を操作して天井側送受信ユニット
と交信すると、ディスプレー上にピッキング情報が表示
される。その情報に従い、所定の秤類の物品を所定数量
だけ取出すものである。その際、例えばバーコードリー
ダ等により品番、数量を読みとらせることにより、要求
された品種、数Mとの比較確認を行なう。その後に、確
認キーを押すことにより、次のピッキング情報がディス
プレーに表示されるから、以後これを繰返してピッキン
グ作業を行なうものである。
本発明の特徴として従来送受信ユニット3からのポーリ
ングであるものを端末の送信ターミナルからのポーリン
グにより、送受信ユニットとの交信をするので、交信の
必要のない時は電源をOFFにしておく上、交信要求し
た端末器とのみ、交信ができるので効率がJ:い。また
送受信:1ニツト3内に設置した判別回路にて端末器5
からの信号要求信号を取られ、送受信ユニットの発光方
向をその方向だけにしぼるので消費電力が従来の178
に減らすことが大きな特徴である。
第7図はデータ送受信の状態をモデル化して示した平面
図である。
送受信ブロックを8ブロツク(Δ、B、C,!’)。
E、F、G、H)とし、1ブロツクに送信用LED2個
、受信用PINダイオード1個を標準構成とし、送受信
ユニットの主要構成部分を成り判別回路15にて端末器
5が送信要求を出してぎたブックのみを駆動させて交信
を行なう。またデータネ良にて再交信でもこのブロック
内のみを駆動させているので、所要時間も少なくてすむ
ものである。
第8図は判別回路15の詳細を示す。
8ブロツク(△、B、C,D、E、F、G、H)の1方
向からの送信要求信号を復調回路17内の増幅器25で
増幅したうえ、PLLの位相比較器26の出力で検出す
るが送信側ブロックの位相比較器26の出力では空間伝
達経路での赤外光の反射等出力レベルが不安定である。
そのため、赤外線の直進性を考慮して送信要求ブロック
の裏のブロックの位相比較326のレベルが雑音レベル
の時が該当ブロックであり、変調回路16のLED電源
を駆動させる。例えばAブロックから送信要求信号がぎ
ていて、Aブロックに発光駆動をしたい場合は第9図に
示すようになる。第8図において、送信要求側の裏側に
当るブロックD1E、Fの検出電圧が雑音レベルのもの
であるので、適当な設定により、雑音レベルと信号検出
レベルの差は明らかになり、下の真理値表によるロジッ
ク回路にて、発光のスイッチング動作をかける。
なお、本発明では、制御コンピュータを端末器にダウン
ロードしてデータを読込んでピッキング作業を行なうこ
ともできる。
[発明の効果] 上記のように本発明によれば、棚レーンの天井側送受信
ユニットにおける各ブロックの発光素子を常時駆動方式
とぜず、データ送信要求側ブロックと反対側ブロックの
受光位相比較器レベルの検出値に閣づき、データ送信要
求側ブロックの発光素子電源を駆動さけるようにしたか
ら、それ以外のブロックの発光素子電源を停止して消費
電力を低減させることができる。またデータネ良で再交
信の必要のあるときには、当該ブロック内のみを駆動し
て交信するので、ピッキング所要時間を著しく短縮でき
る等の効果を有している。更に8棚のケースに表示器を
取付けないため、安価なものとでることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明赤外線利用ピッキングシステムの概略を
示す斜視図、第2図はハンドヘルド形端末器の平面図、
第3図は本発明システムの各部の配置を示す平面図、第
4図は天井面に取付けたザテライト型送受信ユニットの
斜視図、第5図は木発明システムのブロック図、第6図
はデータ伝送のタイミングチャート、第7図はデータ送
受信の態様を示す平面図、第8図は赤外線会話ユニット
内における受信部のブロック図、第9図は送信要求側ブ
ロックと裏側ブロックの配置態様を示す平面図である。 1・・・棚、2・・・台車、3・・・送受信ユニット、
4・・・制御コンピュータ、5・・・端末器、10・・
・送受信ユニット本体、11・・・受光素子、12・・
・発光素子、13・・・赤外線透過フィルター。 出 願 人  三機工業株式会社 代  理  人   芦  1) 直  衛第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 棚上の品物をピッキング指示に基づいてピッキング
    を行なうようにしたピッキングシステムにおいて、各棚
    の品物のアドレス、品番、数量等のデータを入力させる
    制御コンピュータと、前記制御コンピュータに接続され
    て1または複数にまたがるピッキングレーンの上部に設
    けられた送受信ユニットと、前記送受信ユニットと双方
    向の赤外線データ伝送が可能でピッキングすべき品物の
    アドレス、品番、数量等をディスプレー上に表示できる
    携帯形または台車搭載形のハンドヘルド端末器とからな
    る赤外線利用ピッキングシステム。 2 送受信ユニットは、サテライト型をなす本体周面を
    複数のブロックに分け、各ブロックに1個の受光素子と
    、2個の赤外発光素子を設け、各ブロックの外面を赤外
    線透過フィルターでカバーしている特許請求の範囲第1
    項記載の赤外線利用ピッキングシステム。 3 判別回路はデータ送信要求側ブロックと反対側ブロ
    ックの受光位相比較器のレベルを検出してデータ送信要
    求側ブロックの発光素子を駆動させる構成となっている
    特許請求の範囲第1項記載の赤外線利用ピッキングシス
    テム。 4 ハンドヘルド端末器は、制御コンピュータからダウ
    ンロードによりデータをとり込んでいる特許請求の範囲
    第1項記載の赤外線利用ピッキングシステム。 5 ハンドヘルド端末器は比較確認を行なう機能をもっ
    ている特許請求の範囲第1項記載の赤外線利用ピッキン
    グシステム。
JP61205833A 1986-09-03 1986-09-03 赤外線利用ピツキングシステム Pending JPS6366004A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61205833A JPS6366004A (ja) 1986-09-03 1986-09-03 赤外線利用ピツキングシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61205833A JPS6366004A (ja) 1986-09-03 1986-09-03 赤外線利用ピツキングシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6366004A true JPS6366004A (ja) 1988-03-24

Family

ID=16513468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61205833A Pending JPS6366004A (ja) 1986-09-03 1986-09-03 赤外線利用ピツキングシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6366004A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63212603A (ja) * 1987-02-26 1988-09-05 Daifuku Co Ltd 物品収集設備
JPS63306103A (ja) * 1987-06-05 1988-12-14 Daifuku Co Ltd 物品収集設備
JPH0228806U (ja) * 1988-08-16 1990-02-23
JPH04112106A (ja) * 1990-08-31 1992-04-14 Murata Mach Ltd ピッキング対応の倉庫
JPH04129902A (ja) * 1990-09-20 1992-04-30 Nec Software Ltd 商品ピッキングシステム
JPH05197646A (ja) * 1991-10-23 1993-08-06 Sandenshiya:Kk 赤外線ネットワークによる管理システム
JPH0797015A (ja) * 1993-09-29 1995-04-11 Itoki Co Ltd カルテ管理装置
US5509538A (en) * 1993-06-03 1996-04-23 Amphion Inc. Paperless order picking system
JPH08118251A (ja) * 1994-10-19 1996-05-14 Tonichi Seisakusho:Kk トルクレンチにおけるデータ転送装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63212603A (ja) * 1987-02-26 1988-09-05 Daifuku Co Ltd 物品収集設備
JPS63306103A (ja) * 1987-06-05 1988-12-14 Daifuku Co Ltd 物品収集設備
JPH0228806U (ja) * 1988-08-16 1990-02-23
JPH0515455Y2 (ja) * 1988-08-16 1993-04-23
JPH04112106A (ja) * 1990-08-31 1992-04-14 Murata Mach Ltd ピッキング対応の倉庫
JPH04129902A (ja) * 1990-09-20 1992-04-30 Nec Software Ltd 商品ピッキングシステム
JPH05197646A (ja) * 1991-10-23 1993-08-06 Sandenshiya:Kk 赤外線ネットワークによる管理システム
US5509538A (en) * 1993-06-03 1996-04-23 Amphion Inc. Paperless order picking system
JPH0797015A (ja) * 1993-09-29 1995-04-11 Itoki Co Ltd カルテ管理装置
JPH08118251A (ja) * 1994-10-19 1996-05-14 Tonichi Seisakusho:Kk トルクレンチにおけるデータ転送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4766295A (en) Electronic pricing display system
US6650225B2 (en) Wireless directed inventory system
EP1588253B1 (en) Distributed intelligence, wireless, light-directed pick/put system
US20100019906A1 (en) Article management system and method for managing article
EP0576532B1 (en) Information system
US5929770A (en) Electronic device for the remote displaying of information
US20040035927A1 (en) Inventory control and identification method
US20040099735A1 (en) Inventory control and identification method
CA2324176A1 (en) Automated will call system
US20090207023A1 (en) Article management system and information processing apparatus used in the same
JPS6366004A (ja) 赤外線利用ピツキングシステム
JP2000306062A (ja) 発光素子付き非接触型無線idタグ
JPS6366005A (ja) 赤外線利用ピツキングシステム
US20210056568A1 (en) Product Detection Method and Product Detection System Capable of Detecting an Event of a Product for Determining a Sales Status
US6839780B2 (en) Connection device for a computer
JP2528417B2 (ja) ピッキングシステム
JPH075167B2 (ja) スタッカクレーンの制御装置
JPH02270705A (ja) 物品収集システム
CN209980260U (zh) 一种电力一体化智能工作站
JPH0434338B2 (ja)
CN210166820U (zh) 基于有源rfid的超市购物系统
JP2000085928A (ja) 商品仕分け設備における情報通信システムおよび商品仕分け設備における個数表示装置
JPH0920411A (ja) ピッキング台車システム
JPH02141689A (ja) Idトランスポンダの保管システム
JPS62186624A (ja) 移動体を備えた検索システム