JPS6364689A - ランダムアクセスメモリ装置 - Google Patents

ランダムアクセスメモリ装置

Info

Publication number
JPS6364689A
JPS6364689A JP61208744A JP20874486A JPS6364689A JP S6364689 A JPS6364689 A JP S6364689A JP 61208744 A JP61208744 A JP 61208744A JP 20874486 A JP20874486 A JP 20874486A JP S6364689 A JPS6364689 A JP S6364689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
bit
memory cells
ram
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61208744A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Mise
三瀬 雅一
Yoshihiro Nakada
中田 良博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61208744A priority Critical patent/JPS6364689A/ja
Publication of JPS6364689A publication Critical patent/JPS6364689A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 炎亙且1 本発明はランダムアクセスメモリ装置に関し、特にワー
クステーションに内蔵されるビデオ用ランダムアクセス
メモリ装置(V−RAM)に関するものである。
従来技術 一般にRAMおいては、1つのアドレスに対してはこの
アドレス値に1対1に対応するmビットのデータがアク
セスされる様になっている。この様なRAMを用いて、
任意ビットからのアクセスが可能なワークステーション
の画憬用メモリを実現するには次の2つの方式がある。
1つは、mを2以上のRAMで構成し、バレルシフタ等
を使用した複数回のアクセスによる方式であり、他の1
つは、mを1としたRAMで構成し、読出し用データ線
の各ビット毎にRAMを割当てる方式である。前者の方
式ではアクセス回数が多くなって時間がかかるという欠
点があり、後者の方式ではRAMの数が多くなるという
欠点がある。
l」Jとl灼 本発明はこの様な従来のものの欠点を排除すべくなされ
たものであり、その目的とするところは、任意ビットか
らのアクセスが短時間にかつ少ないハードウェア市で可
能なV−RAM用に適したランダムアクセスメモリ装置
を提供することにある。
発明の構成 本発明によるランダムアクセスメモリ装置は、複数のビ
ットからなるメモリ読出し用データ線の各ビットに夫々
対応して設けられた複数のメモリはルと、上位装置から
の共通アドレスを制御信号に応じてそのままのアドレス
値若しくはインクリメントしたアドレス値として前記メ
モリセルの各々へ供給するアドレスインクリメント部と
を有し、前記制御信号を前記共通アドレスと共に前記上
位装置より供給して前記データ線の各ビットに前記メモ
リセルの対応読出しビット情報を導出する様にしたこと
を特徴としている。
実施例 以下、図面を用いて本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の実施例のブロック図であり、V  R
AM1は4個のメモリセル1a〜1dを有しており、各
メモリセル1a〜1dは夫々64に×1ビットの容量を
有するものとする。各メモリセル1a〜1dの読出しビ
ット(1ビツトである)は、各メモリセルに夫々対応し
て設けられた4ビツト端子D4〜D1からなる読出し用
データ線へ導出される。
各メモリセル1a〜1dに共通のアドレスが図示せぬC
PLI等の上位装置からアドレス端子AO〜へ7へ供給
される。各メモリセル1a〜1dは上述した如<64K
X1ビツトのメモリであるから、アドレスは16ビツト
必要であるが、端子数の制限により8個のアドレス端子
AO〜A7を設けておき、8ビツトずつのアドレスが2
回に分けて入力される様になっているものとする。
この共通アドレスは、メモリセル1a〜1dに夫々対応
して設けられたアドレスインクリメント部2a〜2dへ
夫々供給されている。このアドレスインクリメント部2
8〜2dはアドレス制御部3からの制御信号により、入
力されたアドレスをそのまま導出するか「+1」増加せ
しめて導出するかの制御をなす機能を有する。アドレス
インクリメント部28〜2dによるアドレス値は対応す
るメモリセル1a〜1dの各アドレス情報となる。
この制御部3へは、2ビツトのブロックセレクト端子B
SO、BSlに上位装置から供給されるブロックセレク
ト情報が印加される。このブロックセレクト情報は4ビ
ツトの値が2回に分けて入力されるものであり、アドレ
スと同様に端子数の制限に起因している。
このV−RAM1は上記の他に更にRAS端子。
CAS端子及びOE、WE端子等を有しており、これ等
各端子へ供給されるタイミング信号に応じて、タイミン
グ制御部4がV−RAMl内の各種動作タイミングを制
m+する様になっている。RAS端子はローアドレスス
トローブ信号が印加されるものであり、このローアドレ
スストローブ信号のタイミングにより、最初の8ビット
アドレス信号と2ビツトブロツクセレクト(B S )
 信号とがアクティブとなる。CASi子はカラムアド
レスストローブ信号が印加されるものであり、このカラ
ムアドレスストローブ信号のタイミングにより、2回目
の8ビットアドレス信号と2ピットブロックセレクト信
号とがアクティブとなる。尚、他のOE、WE端子につ
いては特に本発明とは関係ないのでその説明は省略する
16ビツトのアドレスが入力されると同時に2ビツトの
BS端子に供給される値も夫々変化する。
このときのB S Oa子のブロックセレクト(BS)
値とデータ01〜D4との関係を第4図に示す。
図において、OAはアドレス端子へ〇−A7に入力され
たアドレス値Aに対応して読出されるデータであり、O
A+1はこのアドレス植入に「+1コしたアドレス値<
A+1)に対応して読出されるデータを示している。
例えば、RAS信号のタイミングにて(BSl。
BSQ )が(0,O)でかつ次のCAS信号のタイミ
ングにて(BSl 、BSO)が(−、O)であれば、
アドレスインクリメント部28〜2dはすべて入力され
たアドレス植入をそのまま対応するメモリセル1a〜1
dへ夫々供給する。よって、このとぎ各メモリセル1a
〜1dはアドレス値Aに対応した1ごットデータDAを
夫々データ1iID1〜D4へ出力することになる。
RAS信号のタイミングにて(BSI 、BSO)が(
0,1)でかつ次のCAS信号のタイミングにて(BS
I 、BSO)が(−、O)であれば、アドレスインク
リメント部2b〜2dは入力アドレス(iEIAをその
まま対応するメモリセル1b〜1dへ夫々供給し、各メ
モリセル1b〜1dはアドレス値Aに対応した1ピツト
データDAを夫々データ線D2〜D4へ出力する。しか
し、アドレスインクリメント部2aのみは入力アドレス
値Aをr+1JL、て(△+1)としてこれを対応する
メモリセル1aへ供給する。よって、メモリセル1aは
このアドレス(△+1)に対応した1ビツトデータD△
+1をデータ線D1へ出力する。
以下、(881、BSO’)の8値に対応してアドレス
インクリメント部2a〜2dが入力アドレス植入をその
まま導出するか「+1」して(A+1)として導出する
か制御されるのである。よって、4ビツトD1〜D4の
出力データは第4図の如くなる。
かかる第1図に示したV −RA M 1を例えば4個
用いて第2図の様にメモリを構成した場合を考える。こ
の場合、出力データ線は4X4=16ビツトとなり、D
BO〜1)1315の16ビツト1ワードのワードアク
セスが可能となる。
ここで、DB7から水平に16ビツトをアクセスする場
合、#1〜#4の各V−RAMのBS端子に第5図に示
す如き値を入力すれば、DBO〜[) 315に読出さ
れるデータ値は第3図に示す様になる。すなわち、1回
のアクセスにより16ビツトのうちの任意のビットから
水平に16ビツトのアクセスが可能となるのである。
発明の効果 叙上の如く、本発明によれば、任意のビットからの水平
アクセスが1回のアクセスで可能であり、高速性を有す
るV−RAMが得られるという効果がある。また、第2
図の例で考えれば、16ビツトの出力データを得るのに
本発明では4個のV−RAMを用いれば足りるのに、従
来例では16個のV −RA Mが必要となり、1/4
のV−RAMで良くハードウェア的にも大幅な小型化が
可能となるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すブロック図、第2図は第
1図の実施例を用いたV−RAMシステムのブロック図
、第3図は第2図のブロックの読出しデータの1例を示
す図、第4図は第1図のブロックにおけるBS値と読出
しデータとの関係を示す図、第5図は第2図のブロック
において第3図の読出しデータを得る際のBS値の1例
を示す図である。 主要部分の符号の説明 1・・・・・・V−RAM 1a〜1d・・・・・・メモリセル 2a〜2d・・・・・・アドレスインクリメント部3・
・・・・・アドレス制御部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のビットからなるメモリ読出し用データ線の各ビッ
    トに夫々対応して設けられた複数のメモリセルと、上位
    装置からの共通アドレスを制御信号に応じてそのままの
    アドレス値若しくはインクリメントしたアドレス値とし
    て前記メモリセルの各々へ供給するアドレスインクリメ
    ント部とを有し、前記制御信号を前記共通アドレスと共
    に前記上位装置より供給して前記データ線の各ビットに
    前記メモリセルの対応読出しビット情報を導出する様に
    したことを特徴とするランダムアクセスメモリ装置。
JP61208744A 1986-09-04 1986-09-04 ランダムアクセスメモリ装置 Pending JPS6364689A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61208744A JPS6364689A (ja) 1986-09-04 1986-09-04 ランダムアクセスメモリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61208744A JPS6364689A (ja) 1986-09-04 1986-09-04 ランダムアクセスメモリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6364689A true JPS6364689A (ja) 1988-03-23

Family

ID=16561361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61208744A Pending JPS6364689A (ja) 1986-09-04 1986-09-04 ランダムアクセスメモリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6364689A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH046309A (ja) * 1990-04-23 1992-01-10 Jgc Corp 焼却溶融処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH046309A (ja) * 1990-04-23 1992-01-10 Jgc Corp 焼却溶融処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4567579A (en) Dynamic memory with high speed nibble mode
US4685089A (en) High speed, low-power nibble mode circuitry for dynamic memory
US4839856A (en) Memory access control circuit
US4899310A (en) Semiconductor memory device having a register
US4639894A (en) Data transferring method
US4575826A (en) Refresh generator system for a dynamic memory
US4837746A (en) Method and apparatus for resetting a video SRAM
JPH0589663A (ja) 半導体記憶装置およびその出力制御方法
US4040122A (en) Method and apparatus for refreshing a dynamic memory by sequential transparent readings
JPS593790A (ja) ダイナミツクメモリ素子を用いた記憶装置
JPS6364689A (ja) ランダムアクセスメモリ装置
JPH0390942A (ja) 主記憶装置の制御方式
JPH03176887A (ja) 半導体メモリ装置
JP3102754B2 (ja) 情報利用回路
JPH04149892A (ja) メモリ制御方法
JPS63163938A (ja) ダイナミツクramコントロ−ラ
KR0154717B1 (ko) 상태 천이 머신을 가지는 시스템의 메모리 관리 구조 및 그 처리방법
JPH04298882A (ja) デュアルポートメモリ
JPH06215559A (ja) ページメモリアクセス方式
JPH06150643A (ja) 半導体記憶装置
KR100492991B1 (ko) 버스트카운터및이를이용한싱크로너스디램
JPH0955082A (ja) 半導体記憶装置
JPH05206398A (ja) 半導体記憶装置
JPS6120295A (ja) アドレス制御用集積回路
JPH0527944A (ja) データ書き込み・送出装置