JPS6363660A - 1,4−ジヒドロピリジン類 - Google Patents

1,4−ジヒドロピリジン類

Info

Publication number
JPS6363660A
JPS6363660A JP20729186A JP20729186A JPS6363660A JP S6363660 A JPS6363660 A JP S6363660A JP 20729186 A JP20729186 A JP 20729186A JP 20729186 A JP20729186 A JP 20729186A JP S6363660 A JPS6363660 A JP S6363660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
formula
dihydropyridine
dihydropyridines
hiro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20729186A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yamanaka
山中 宏
Hisao Sakamoto
尚夫 坂本
Daneshiyutarabu Moozen
モーゼン ダネシュタラブ
Akihiro Narimatsu
明博 成松
Naoya Sato
尚哉 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP20729186A priority Critical patent/JPS6363660A/ja
Publication of JPS6363660A publication Critical patent/JPS6363660A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、新規な/、クージヒドロピリジンエステル類
に関する。
(従来の技術) 循環器疾患に対する治療あるいは予防のための薬剤とし
て、種々の化合物が検討されておシ・/、弘−ジヒドロ
ピリジン類についても検討がなされている(¥f表昭b
o−jooコjj号公報参照玉(発明が解決しようとす
る問題点) 本発明者らは、循環器疾患に更に有効な/、弘−ジヒド
ロピリジン類を得るべく種々検討を行なった。
(問題点を解決するための手段) その結果、下記一般式(1) 〔上記式中で、R1’、 Ra及びR1はアルキル基、
R4及びR1は水素原子又はアルキル基を表す。〕で示
される新規なジヒドロピリジン類が循環器に対しM要な
作用を与えることを見出し、本発明以下、本発明の詳細
な説明する。
まず、上記一般式(1)においてR’ −R怠’fQ 
、R4及び望のアルキル基としては、炭素数l〜乙の低
級アルキル基が好ましく、ニトロ基(−No、)の置換
位置は通常オルト位又はメタ位である。
本発明に係る/、ダージヒドロビロ+)シフMd、、例
えば下記の方法によって製造できる。
す々わち・下記式(■)のケトカルボン酸エステル ロ1 〔式中、R8はアルキル基、R1及びHeは水素原子又
はアルキル基を表わす。〕をオルト又はメタニトロベン
ズアルデヒド及びβ−アミノ−β−アルキル−アクリル
酸エステルと反応させることによって製造することがで
きる。
服造条件を以下シζ示す。
反応は希釈溶媒を用いずに行な5こともできるが、希釈
溶媒を用いる場合には、そのような茫媒として、反応に
不活性な溶媒、好ましくはメタノール、エタノール、イ
ンプロパ/−#等の低級アル;−ル類;ジアルキルエー
テル、テトラヒドロフラン等のエーテル類;ジメチルホ
ルムアミド又はジメチルスルホキシド等を使用すること
ができる。
反応温度は通常コo0〜/ j O’であり、特に溶媒
の沸点が好ましい。
又、反応時間は通常1時間から2蓼時間の範囲である。
反応後、適当な溶媒あるいは溶媒の混合物を用いる再結
晶等の方法により、目的化合物を分離精製することが出
来る。
本発明に係る!、弘−ジヒドロピリジン類は実施例中に
示す化合物110えて下記の化合物も包含する。
本発明に係る化合物は、種々の循環器疾患の治療に用い
ることが出来るが、このような疾患の例として狭心症、
高血圧症及び不整脈を挙げることができ・これらの疾患
に対し本発明の化合物は特に有効である。
本発明に係る化合物を循環器疾患の治療剤として用いる
場合、経口、非経口の適当迄投与方法によシ投与するこ
とができる。この場合、提供される形態としては経口投
与用には、たとえば散剤、顆粒、錠剤、塘衣錠、ピル、
カプセル・液剤等、非経口投与用には、たとえば座剤、
懸濁液、液剤、乳剤、アンプルおよび注射液等が挙げら
れる。もちろん、これらを組み合わせた形態でも提供し
うる。層剤化に際しては、この分野における常法による
ことができる。また、投4量は、年令、性別、体重、感
受性差、投与方法、投与の時期・間隔、病状の程度、体
調、医薬製剤の性質、調剤の種類、有効成分の1類など
を考慮して、医師によシ決定される。たとえば、経口投
与の場合、体重/ li /日当シ・0、/−101n
9程度の投与量が選ばれるが、もちろんこれに制限され
ない。
(実施例) 以下、実施例により本発明をさらに具体的に説明するが
、本発明はその要旨を超えない限り、以下の実施例に限
定されない。
実施例1 シクロペンチルアセトアセテート(J、uJ、o、oコ
mol )、メチル−β−アミノクロトナート(J、j
p、0.0Jmob )及びo −二)ロペンズアルデ
ヒド(3,Oコル、o、oコm01)のイソプロパツー
ル(二〇ゴ)溶液をコル時間還流した。
溶媒を減圧下に除去し、残渣をメタノールから再結晶化
し3.x b I (収率ダl嗟)のダー(−一ニトロ
フェニル)−x、b−ジメチル−J−メトキシカルボニ
ル−/、4<−ジヒドロピリジン刀ルボン酸シクロベン
チルエステルヲ得り。
融点/At〜770℃ (M−IO2) C8・艙τpτ尤での 計算値: C!、42.99%; H,6,0μ壬; 
N、 7.00易実測値:G、A、2.37チ;凡3.
糺2 % ; N、A、? A係工R(cac1a箱−
1:Jダ弘0.λゾロ0. l49j、 /38゜74
tざ0. /Jl、0. /、30j、 /210゜l
コ/3.120j、 //20.1020゜ざ1.O NMR(CDσIJppm ”、/−2−二〇(f H
,m)、 2J (3H,s )、 L’l (JH,
s)。
3t (3a、s )、  jo−s、弘(/H,b)
、r、v(−二−bs)。
7ノー7、デ(”a+  m) 実施例コ シクロペンチルアセトアセテ−) AJi、メチルβ−
アミノクロトナート<’−tF及び0−二トロベンズア
ルデヒド&、0tt9tlxoyrtのイソプロパツー
ルに溶解し一ダ時間還流した。溶媒を減圧留去後、残渣
をアルミナクロマトグラフィーに付しエーテルにて溶出
させ精製し、メタノールから再結晶化して/3I(収率
I/、3%)■弘−(3−ニトロフェニル)−a、A−
ジメチル−5−メトキシカルボニル−/、4−ジヒドロ
ビリシン−3−カルボン酸シクロペンチルエステルを得
た。
融点1j−%−g7℃ C□Hsa Nt Osとしての 計算値:αA 、2.99兎;ルb、o弘憾;N、t、
oo係実測値: O,A、?、、24%;aA、Oj%
;N、7.0J%工x(ailcl、)cIIL−’ 
: 34t4tθ、2デク0./6り3,16−θ。
/jtlQ、 /ダ70. /3!t!!、 //コj
l10j、 1020.970.910.130゜10
j、 70O NMR(ODCIs)ppm : /、/ −/、9 
(ざH,m)、ユ3J (AH,8)、 3.4! (
,7R8)、 !、/ (/L S )、 !JO−ふ
、?(/H,1))、 tgs(/H,M)、 7!0
−r、00(JH,m)、 ff、/(/H,s)実施
例3 トランスーコーメチルシクロペンチルアセトアセタート
/、If 4< li 、メチルβ−7ミノクロトナー
トi、isg、w、−ニトロベンズアルデヒド/、j/
iを1Ornlのイソプロパツールに溶解しコダ時間還
流した。溶媒を減圧留去し残渣をn−ヘキサンで熱時抽
出し、抽出物についてアルミナクロマトグラフィーな行
ないベンゼン−酢酸エチル(,7:/’)にて溶出させ
1.2.qt9(収IKjff、2%)(D4’−(、
?−ニトロフニニル)−一、6−シメチルー3−メトキ
シカルボニル−/、弘−ジヒドロピリジン−J−カルボ
ン酸トランスーーーメチルシクロベンチルエステルな得
た。
融点66〜6g℃ 0*5HsJ*Oeとしての 計算値: c、6s、q s%;a、6.3コチ; 1
1.!:、−67チ実測値:c、bs、bo%;H,A
、コ3係;N、6.7JチェR(CEOls)Cm−’
 : 3 tA30 、 コ94’(7,コgjO,/
Aデ0゜/1./3. /JJO,/ダ70. /33
0゜ノー−〇、/100,910. t60,120゜
NMR(CDOlJ)pprn: 024 (/H,q
 、 、j=AHz )、 0.94 (JH,d。
7=+az)、 t、p3−λ/ J (A =、コ)
、二33(ag。
e )、 J、A3(jH,a)謎JO−ta、9J(
jH,b)。
10A(jH,S )、 A、<!j (jH,bs 
)、 724−ざn。
(JH,rr、)、  ざ、/(/!(、s)参考例1 く方法〉 in vivの: 雑犬をベンドパルビタールで麻酔、
人工呼吸下、左総頚動脈、左右大腿動脈及び左大、穆静
脈を露出した。右大腿動脈よシ血圧を測定し、左大腿静
脈には薬物投与用のカニユーレを挿入した。左総頚動脈
及び右大腿動脈の露出部を糸で結紮し、各結紮部の心臓
側及び末梢側にゴムチューブの各端を挿入することによ
シネ外循環回路を作製した。各回路の中程に電磁血流計
の残血的プローブを設置することにより各回路中の血流
量を測定した。
被験薬は、水に不溶なので0.1m97m1の濃度の!
ton溶液をO,?%生理食塩水で70倍希釈し10μ
I/ゴの溶液とした。
より溶解し、t o tx97ゴの溶液を詞芙した。
被験薬あるいは対照薬溶液の30μl(0,3μ9 L
la、4) 6るいはlooμlc/μgi、/aノ)
を上記体外回路中に投与し、各回路中の血流摘出し、そ
れを輪切シにすることKよシ長さ約5龍のリングを9〜
6個を得た。37℃に保温し、?j%Oいj%CO,の
混合ガスを通気したKrebs −Hen5aleit
液を満したMagnua槽中に動脈リングを移し、内腔
に1本の金属性フックをかけて、一本はMagnus槽
底部、他の一本はFDピックアップにそれぞれ糸を用い
て接続した。標本には0.sfiの静止張力をかけ、発
生する張力を測定した。
標本が安定した後、Magnus槽にKOlを加え?を
lIOylMに上昇させることによシ標本を収縮させ、
収縮が平衡状態に達したところで対照薬(Nicard
ipine) ;j)るいは被験系溶液を3 X io
−”〜10−”Mになる様、水浴中に加え、弛緩の程度
を測定した。KOJ投与前のレベルまで弛緩した場合を
弛緩率1ooa)とした。
被験薬および対照薬の溶解法はin vivoの場合と
同様である。
上記の方法により、実施例/、コ及び3で得られた化合
物、対照薬二カルディビン(Nicarai−pine
 )並びにM−/30(トランス体)及びM−/、7/
(シス体) (、?、 3. ! −)ジメチルシクロ
ヘキシル−2,6−シメチルー3−メトキシカルボニル
−v−(3−ニトロフェニル)−1,弘−ジヒドロピリ
ジン−3−カルボキシレート(特表昭60−!3002
3j号公報)〕について試験を行々つ−た。その結果を
表1及び表コに示す。
表/  ia vivoでの試験結果 実施例/     0.3    10.7     
3/、0/、Q       j 2.I      
   A &、3実施例+2    0.3     
9.0     33.コ/、0   2↓J    
  6ダ、3実施例3   0.3     ダ、g 
     、?、?、、7/、OJ /、l     
  73.1M−/3o       O,J    
    O。
/、0     41.−       〇M−/J/
    θ、J     OQ/、0        
27.0           !、  り、63X1
0””   g /、j 実施例2    j X /Q−1争   9./3×
10−1  ざ−6j 実施例j    JxIO−”   /3JJX10−
”   g 2J M−/30     JxIO−”      OJX
/θ−・     O M−/、7/   JX10″″■0 (発明の効果) 本発明罠係るl、弘−ジヒドロピリジン類は、循環器疾
患に対する治療又は予防薬として有用である。
出 9 人  三菱化成工業株式会社 代 理 人  長谷用   − ほか1名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔上記式中で、R^1、R^2及びR^3はアルキル基
    、R^4及びR^5は水素原子又はアルキル基を表わす
    。〕で表わされる1,4−ジヒドロピリジン類。
JP20729186A 1986-09-03 1986-09-03 1,4−ジヒドロピリジン類 Pending JPS6363660A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20729186A JPS6363660A (ja) 1986-09-03 1986-09-03 1,4−ジヒドロピリジン類

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20729186A JPS6363660A (ja) 1986-09-03 1986-09-03 1,4−ジヒドロピリジン類

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6363660A true JPS6363660A (ja) 1988-03-22

Family

ID=16537360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20729186A Pending JPS6363660A (ja) 1986-09-03 1986-09-03 1,4−ジヒドロピリジン類

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6363660A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104350338A (zh) * 2012-04-27 2015-02-11 三菱电机株式会社 空调装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104350338A (zh) * 2012-04-27 2015-02-11 三菱电机株式会社 空调装置
CN104350338B (zh) * 2012-04-27 2016-04-20 三菱电机株式会社 空调装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6121550B2 (ja)
JP2930245B2 (ja) 1,2,3,4―テトラヒドロ―9―アクリジナミンの誘導体
JPS5869812A (ja) 血糖降下剤
JPS6322082A (ja) 1―(ヒドロキシスチリル)―5h―2,3―ベンゾジアゼピン誘導体およびその製造方法、並びに前記誘導体を含む薬剤
JPS6117574A (ja) カルシウム拮抗活性のある1‐〔ビス‐(4‐ルオロフエニル)‐メチル〕‐4‐(3‐フエニル‐2‐プロペニル)‐ヘキサヒドロ‐1h‐1,4‐ジアゼピンとその製法及びそれを含有する医薬組成物
JPS6363660A (ja) 1,4−ジヒドロピリジン類
KR900006116B1 (ko) 신규 디히드로피리딘의 제조 방법
US4512994A (en) Long-acting theophylline in medicinal form
US3143469A (en) Anti-cholesterol nicotinic acid nu-oxide
JPH05503510A (ja) 光学的に純粋な(s)―アテノロールを含む組成物と方法
JPS62270528A (ja) 血圧降下剤
JP3357378B2 (ja) 糖尿病処置用のオキシランカルボン酸
JP3049816B2 (ja) 強心薬
JP3049284B2 (ja) ヒダントイン誘導体並びにそれを有効成分とする糖尿病合併症及び循環器系疾患の予防及び治療剤
DD209816A5 (de) Verfahren zur herstellung von dihydropyridinen
EP0078431A1 (en) Methyl 3-acetamido-2-(5-methoxy-indol-3-yl) propanoate
JPH02180826A (ja) 血管攣縮治療剤
HU187701B (en) Process for preparing naphthydrofuryl-citrate
JPS62169795A (ja) ジヒドロピリジンホスホン酸環状エステル
JPH0680582A (ja) 脂質代謝改善剤
JP3573766B2 (ja) 2−ニトロイミダゾール−1−イル−n−プロパルギルアセトアミド
CH628321A5 (en) Process for the preparation of derivatives of isobutyramide and medical composition containing these derivatives
JPS6368591A (ja) 光学活性なジヒドロピリジン−5−ホスホン酸エステル
JPS62103017A (ja) 抗肝炎剤
JPS62161758A (ja) ジヒドロピリジン誘導体、その製法、これを含有する動脈血管収縮抑制剤及び脳内カルシウムイオン蓄積妨止剤