JPS636350B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS636350B2
JPS636350B2 JP58013075A JP1307583A JPS636350B2 JP S636350 B2 JPS636350 B2 JP S636350B2 JP 58013075 A JP58013075 A JP 58013075A JP 1307583 A JP1307583 A JP 1307583A JP S636350 B2 JPS636350 B2 JP S636350B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
substrate
clamping piece
entire
waterproof film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58013075A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59138438A (ja
Inventor
Kozo Koyama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fukubi Kagaku Kogyo KK
Original Assignee
Fukubi Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fukubi Kagaku Kogyo KK filed Critical Fukubi Kagaku Kogyo KK
Priority to JP58013075A priority Critical patent/JPS59138438A/ja
Publication of JPS59138438A publication Critical patent/JPS59138438A/ja
Publication of JPS636350B2 publication Critical patent/JPS636350B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は基板に連結具を取付け、かつその上面
に、防水膜を介して、凹模様が形設された吹付材
層を設けることを基本として、外観美に優れ、し
かも工場における大量生産が可能であつて製造コ
ストを低減しうるのみならず、現場における施工
を簡易とし、施工の能率化、工期の短縮を図るこ
とができる化粧板及びその製造方法に関する。
建物の外壁面に磁器タイルを貼着したり、とき
にはレンガを積上げ固定することにより外壁を化
粧することは一般に行なわれているところである
が、かかる工法においては、 地震時等の振動によつて、磁器タイルやレン
ガが広い面積に亘り一度に剥落するおそれがあ
り、外壁の美観を著しく損うとともに危険でも
ある。
又目地部に亀裂が発生し壁部の雨仕舞が不良
となり建物の耐久性を減ずる。
さらに磁器タイルの貼着やレンガの積上げ固
着は非常に手間がかかつて作業能率が極めて悪
く、工期の長期化、施工コストの上昇を招いて
いた。
そこでかかる従来工法に代わる工法の出現が望
まれてきたのであるが、その一つとして、型紙を
使用する吹付工法が最近実用化されている。該工
法は概略的に言えば、第6図に示すごとく、下地
面aを防水剤塗布処理し、その上に例えばレンガ
模様等の所望の立体模様を形成するために、その
目地部となる部分の形状に合致した型紙bを貼着
し、その上に吹付材cを一面に吹付け、然る後、
同図右上に示すごとく型紙bを引剥すものであ
る。本工法においては、目地通りの出来、不出来
が壁面の外観に大きく影響する。従つて前記型紙
bの貼着に際しては、防水剤塗布後、乾燥処理さ
れた前記下地面a上に、正確なます目状の基準線
Lを引くとともに該基準線Lに合わせて型紙bを
貼着することを要し、かかる作業には相当な熟練
と時間を必要とし、施工能率が悪く又施工コスト
の上昇を招いていた。このようなことから、該工
法は前記の問題点は確実に解決しうるもの
の、前記の問題点、即ち施工の能率化等の要請
には十分応えうるものではなかつた。
本発明は、前記型紙を使用する吹付工法におい
て十分に解決することができなかつた問題点を完
全に解決でき、従つて磁器タイルやレンガを固着
する従来工法における前記〜の問題点を完全
に解決しうる、化粧板及びその製造方法の提供を
目的とし、以下その一実施例を図面に基づいて説
明する。
第1〜2図において本発明の化粧板1は基板2
の一側縁部2aに連結具5を取付け、その上面に
防水膜6を介して、凹模様Aが形設された吹付材
層4を設けたものである。
基板2は矩形板状をなし、加工性よく、耐火、
耐食、耐候性、品質安定性に優れる板材、例えば
石膏板、軽量セメント板等を用いることができる
が、これらの諸特性に加えて、ある程度湾曲させ
ることも可能な、石綿スレート・フレキシブル板
を好適に採用しうる。
連結具5は、上挾持片7と該上挾持片7よりも
幅広の下挾持片9とをその中央部で連結片10に
より連結した断面H字状をなし、その全長は基板
2の前記一側縁部2aの長さに略等しく設定さ
れ、又その両側には、基板2の板厚に略等しい溝
幅を有する溝部5a,5bが形成されている。又
本実施例においては、前記上挾持片7の幅は凹模
様Aの凹部11の底面12幅、即ち目地部幅に略
等しく設定されている。なお該連結具5はアルミ
ニウムあるいは合成樹脂等を素材として比較的薄
肉に形成し、耐食性を付与するとともに軽量化を
図つている。かかる基板2と連結具5とは、基板
2の長手一側縁部2aをその全長に亘り、連結具
5の一方の溝部5aに嵌入し、適宜接着剤を介在
させて一体化せしめられる。
このように一体化された基板2及び連結具5の
上面(前記上挾持片7があらわれる側の面)に
は、その全面に亘り防水膜6を形成し、該防水膜
6の上面には、例えばレンガ模様をあらわす前記
凹模様Aが形設された吹付材層4を設け、さらに
凹模様A部分を含め該吹付材層4の表面全体を、
透明なウレタン樹脂等によるトツプコート仕上げ
する。なお該凹模様Aの凹部11の底面12には
トツプコート層13を介して前記防水膜6があら
われる。防水膜6は、ポリサルフアイド系、ウレ
タン系、アクリル系等の防水塗料を、吹付け、あ
るいは塗着して後硬化させることによつて形成さ
れ、その膜厚は、本発明の化粧板1の使用場所に
応じて所定の厚さに設定する。なお該防水塗料中
に所定の顔料を予め加えておくことにより、所望
色の凹模様Aを形成できる。又前記吹付材層4
は、無機質系の吹付材、例えばシリカ系の吹付材
を主体とするトーヨースタツコ(商品名)を、好
ましくは約3mm〜5mm程度の厚さに吹付け、付着
させることにより形成される。又前記凹模様Aの
形設に際しては、吹付材層4は、連結具5の上挾
持片7の長手一側縁部18と、基板2の長手他側
縁部2bから該連結具5の溝部深さだけ控えた境
界部15とにより囲まれた部分に形成される。
従つてこのように形成された化粧板1を第3図
に示すごとく、基板2の長手他側縁部2b側の端
空部16を連結具5の他方の溝部5bに嵌入する
ことにより順次連結しつつ、例えば壁下地面S
に、接着剤14を介して貼設したばあい、前記上
挾持片7の上面は目地部底を形成することとな
る。なお第3図に示すように、端部に用いられる
化粧板1aは、同図に示すごとく、第2図の前記
端空部16を含めて吹付材13を吹付けることに
よつて形成してもよい。
以下、かかる化粧板1の製造方法を第7図a〜
eに基づいて説明する。
まず第4図aに示すごとく、前記矩形板状をな
す基板2の一側縁部2aをその全長に亘り、断面
H字状をなす前記連結具5の一方の溝部5aに嵌
入し、適宜接着剤を介在させて、該基板2と連結
具5とを一体化する。
次に第7図bに示すごとく、このように一体化
された基板2及び連結具5の上面に、ポリサルフ
アイド系、ウレタン系、アクリル系等の防水塗料
を、吹付けし、あるいはローラ等を用いて塗着す
ることによつて塗膜を形成し、該塗膜を乾燥させ
て、前記基板2等の上面に所定厚さの防水膜6を
形成する。なお前記防水塗料に所定の顔料を予め
加えておくことにより、所望色に着色された防水
膜6を得る。
その後第4図cに示すごとく、該防水膜6の上
面に、前記化粧板1(第1図に示す)の、例えば
レンガ模様をあらわす凹模様Aに合わせて、帯状
シート材19を貼着する。その際、連結具5の上
挟持片7の上面部分にはその全長に亘つて帯状シ
ート材19を貼着する。該帯状シート材19は凹
模様Aの凹部11幅に等しい幅を有するテープ状
をなすものであるが、本実施例においては、第5
図に示すごとく各帯状シート材19…は相互に連
結され、一枚の型紙20を構成している。なお該
型紙20の下面には接着剤層21を介して、型紙
20の形状に合致した剥離紙22が貼着され、又
型紙20の上面には、補強用の剥離紙23が取付
けてある。従つて剥離紙22を引剥し型紙20を
前記防水膜6上に貼着して後、補強用の剥離紙2
3を引剥すことにより、前記のごとく、凹模様A
に合わせて帯状シート材19が貼着されることと
なる。
次に基板2及び連結具5の上挾持片7の上面全
面に亘り、前記吹付材を帯状シート材19の厚さ
に略等しく吹付け(第4図d)、然る後、第4図
eに示すごとく前記帯状シート材19を引剥すこ
とにより、防水膜6の上面に、前記凹模様Aが形
設された吹付材層4を形成する。そして最後に、
凹模様Aを含め、吹付材層4の表面全体を、透明
なウレタン樹脂等によるトツプコート仕上げする
ことにより、化粧板1を得る。該凹模様Aの凹部
11の底面12には、トツプコート層13を介し
て防水膜6があらわれるため、防水膜6の色が凹
模様Aの色となる。
上述したごとく本発明の化粧板は、基板の一側
縁部を断面H字状をなす連結具の一方の溝部に嵌
入し、基体と連結具とを一体化するとともに、そ
の上面に防水膜を形成し、該防水膜の上面に、凹
模様が形成された吹付材層を設け、かつその表面
全体をトツプコート仕上げする結果、吹付材は防
水膜を介して基板と密着一体化しているため、従
来の磁器タイル貼り等のばあいとは異なり、例え
ば外壁面の化粧用に用いたばあいにも、地震時等
の振動によつて剥離するおそれは全くなく、従つ
て建物の外観美を何な損わない。又基板及び連結
具の上挾持片の上面全面に形成した防水膜により
化粧板の防水性を確実に保持しうるため、雨仕舞
等、防水は完壁である他、トツプコート仕上げが
されているために、耐候性は抜群であり、しかも
トツプコート層は吹付材層の形くずれ、防水膜の
剥離を確実に防止し化粧板の耐久性を著増する。
さらに基板には予め連結具が一体的に取付けられ
ているため、施工現場においては連結具の後付け
を要さず、該連結具を介して化粧板を順次連結し
うることとなり、施工を能率化する。そしてこの
ように連結具を介して化粧板相互を連結すること
により壁面等を化粧しうるため、冒頭で述べた型
紙を使用する吹付工法に比べ、基準線を引く作業
は非常に簡単となる。従つて化粧板の取付施工を
極めて簡易かつ迅速に行なうことが可能となり、
その結果、施工能率は大幅に向上し工期を短縮し
うるのみならず、施工コストを低減しうる。又該
連結具は断面H字状に形成し、その溝部に化粧板
の側縁部を嵌入することによつて化粧板相互を連
結可能としているため、特にシール材を用いなく
ても連結部分の水密は確実である。連結具の上挟
持片の上面部分がその全長に亘つて目地通りとさ
れているため、該上挟持片の上面は目地部底とな
つてほとんど目立たず、従つて、連結具は化粧板
の外観に何ら不自然さを与えない。かかることか
ら、化粧板相互の連結によつて形成された外壁面
等は、外観上、全体として一体感を有し、見栄の
よいものとなる。しかも、上挟持片の上面を目地
部底とし、該上面には吹付材層を何ら設けないた
め、吹付材層を必要以上に厚くする必要がない。
ちなみに、上挟持片の上面にも吹付材層を形成す
るばあいには、上挟持片の形状が吹材付層の表面
にうつらないようにするため、少なくとも上挟持
片の肉厚は吹付材層を厚めにする必要が生ずる。
さらに本発明の化粧板は第4図a〜eに示した
ごとく、工業的過程により極めて簡易かつ安価
に、しかも均一な生産がなされうるのである。
なお本発明の化粧板において凹模様は、レンガ
状の凹模様の他、直線等を組合わせた自在なもの
とすることができ、又凹模様の凹部幅等をかえる
ことによつて種々な凹模様の化粧板を形成でき
る。さらには吹付材層の表面を適宜コテ押えする
ことによつて、なめらかな磁器タイル調の仕上げ
も可能である。なお本発明の化粧板は、内外壁の
壁面化粧板としての他、天井板等としても使用で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の化粧板の一実施例を示す斜視
図、第2図はその要部を拡大して示す斜視図、第
3図は化粧板相互を連結した状態を示す断面図、
第4図a〜eは本発明の化粧板の製造工程を示す
斜視図、第5図は帯状シート材を例示する斜視
図、第6図は従来の、型紙を使用する吹付工法を
説明する斜視図である。 1……化粧板、2……基板、2a……基板の一
側縁部、2b……基板の他側縁部、4……吹付材
層、5……連結具、5a……連結具の一方の溝
部、5b……連結具の他方の溝部、6……防水
膜、11……凹部、12……底面、13……トツ
プコート層、19……帯状シート材、A……凹模
様。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 矩形板状をなす基板の一側縁部を、上挟持片
    と下挟持片とをその中央部で連結片により連結し
    た断面H字状をなして両側に嵌込用溝部を具えか
    つ基板の一側縁部の長さと略等しい長さを有する
    連結具の一方の溝部に嵌入して、基板と連結具と
    を一体化するとともに、連結具の他方の溝部には
    基板の他側縁部を嵌入可能とし、かつ該基板及び
    連結具の上挟持片の上面全面に亘り防水膜を形成
    し、さらに該防水膜の上面に、該防水膜を目地部
    底としかつ前記上挟持片の上面部分をその全長に
    亘つて目地通りとする凹模様が形設された吹付材
    層を設け、該凹模様部分を含め、該吹付材層の表
    面全体をトツプコート仕上げしたことを特徴とす
    る化粧板。 2 矩形板状をなす基板の一側縁部を、上挟持片
    と下挟持片とをその中央部で連結片により連結し
    た断面H字状をなしかつ基板の一側縁部の長さと
    略等しい長さを有する連結具の一方の溝部に嵌入
    して、基板と連結具とを一体化して後、基板及び
    連結具の上面全面に亘り防水膜を形成し、さらに
    該防水膜の上面に、形成されるべき凹模様に合わ
    せて帯状シートを貼着し、その際、上挟持片の上
    面部分にはその全長に亘つて帯状シート材を貼着
    するものとなし、その後吹付材を全面に亘り所定
    厚さに吹付け、然る後、該帯状シート材を引剥
    し、表面全体をトツプコート仕上げすることを特
    徴とする化粧板の製造方法。
JP58013075A 1983-01-29 1983-01-29 化粧板及びその製造方法 Granted JPS59138438A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58013075A JPS59138438A (ja) 1983-01-29 1983-01-29 化粧板及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58013075A JPS59138438A (ja) 1983-01-29 1983-01-29 化粧板及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59138438A JPS59138438A (ja) 1984-08-08
JPS636350B2 true JPS636350B2 (ja) 1988-02-09

Family

ID=11823031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58013075A Granted JPS59138438A (ja) 1983-01-29 1983-01-29 化粧板及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59138438A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS565383A (en) * 1979-06-19 1981-01-20 Nat Jutaku Kenzai Manufacture of construction board

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4711914U (ja) * 1971-03-04 1972-10-12
JPS53115610U (ja) * 1977-02-22 1978-09-14

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS565383A (en) * 1979-06-19 1981-01-20 Nat Jutaku Kenzai Manufacture of construction board

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59138438A (ja) 1984-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4578915A (en) Exterior wall
US5333433A (en) Self-adhesive wallboard finishing tape and tape-and-wallboard panel system
JPH05497B2 (ja)
JPS636350B2 (ja)
JP3841554B2 (ja) 化粧パネルの施工方法
JPS6247593B2 (ja)
RU165594U1 (ru) Декоративная панель с невидимым креплением
CN219569432U (zh) 一种保温装饰与混凝土柱的连接结构
JPH0220332Y2 (ja)
JPH0431398Y2 (ja)
KR19980013062U (ko) 건축용 미장(美裝)판넬
JPS6321633Y2 (ja)
JPS6326485Y2 (ja)
JPH0240677Y2 (ja)
JPH0327145Y2 (ja)
JPH0240668Y2 (ja)
JPH0133683Y2 (ja)
JPS594749A (ja) 化粧板の張設方法
JPS6016184Y2 (ja) モルタル壁の角部表面仕上げ用面当て埋付定規
JPH0222422Y2 (ja)
JPH0243955Y2 (ja)
JP2000328711A (ja) タイル貼着alcパネル
JP3010268U (ja) プラスチックタイル
JPH0222423Y2 (ja)
JPH025926Y2 (ja)