JPS6363314A - 霊芝栽培方法 - Google Patents

霊芝栽培方法

Info

Publication number
JPS6363314A
JPS6363314A JP61205187A JP20518786A JPS6363314A JP S6363314 A JPS6363314 A JP S6363314A JP 61205187 A JP61205187 A JP 61205187A JP 20518786 A JP20518786 A JP 20518786A JP S6363314 A JPS6363314 A JP S6363314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
culture
treated water
ceramic
agar
sand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61205187A
Other languages
English (en)
Inventor
昌夫 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DAICHI BUSSAN KK
Original Assignee
DAICHI BUSSAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DAICHI BUSSAN KK filed Critical DAICHI BUSSAN KK
Priority to JP61205187A priority Critical patent/JPS6363314A/ja
Publication of JPS6363314A publication Critical patent/JPS6363314A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mushroom Cultivation (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)発明の目的 (A)産業上の利用分野 本発明は、中国においては漢方薬として、日本において
は健康食品として最近急速に普及しつつある霊芝の栽培
方法の改良に関するものである。
(B)従来の技術について 従来の霊芝栽培方法は、従来一般的に行われてきた霊芝
菌の寒天培養及びその拡大培養された元菌を直径20c
m〜25cyo位のナラ、ブナ等の木を15c!n〜2
0■位に玉切りにして原木(1)となし、これをそのま
ま2つ割又は4つ割にしてコンテナ(3)に立て並べて
収納し、このコンテナ(3)をPP袋(3′)に入れて
密封し殺菌ガマで6時間位殺菌したる後原木(1″)の
裁断表面に死菌(11’)を植菌し再びPP袋(3′)
を閉じて培養管理を行いつつ3ケ月〜4ケ月培養し次い
でPP袋(3′)から原木(12’)を取り出して水は
けのよい土壌に埋め込み適宜撒水等栽培管理をし、埋め
込み後3ケ月〜4ケ月位で収穫するという栽培方法を採
用していた。
然して霊芝栽培に肝要なことは ■原木(12’)に植苗する死菌(母菌)に活性力が存
在すること。
従って圃場に埋め込む以前の培養期間中に原木(12″
)の表面及び内面(木質部)まで菌糸が勢い良くのびて
いること。
■原木(12’ )を埋め込む圃場の土壌がA、排水性
に富むこと B、保水性に富むこと C0保温性に富むこと り、撒水によって跳ね上らないこと及び埋め込み理法が
流れたり崩れたり仕難いこと E、理法土中に体筒が少ないこと などが要求される。
(C)本発明が解決しようとする問題煮熱るに前記栽培
方法では A、原木(12’)を割り且つ殺菌したものに植菌して
も植苗は原木(12’)の裁断片面だけなので菌のまわ
りが表面的で木質内部まで滲透していない。
B、埋め込んだ土壌(理法)に雑菌が多く、従ってu;
J 土砂の跳ね上りなって霊芝の傘の裏や柄に土砂が耐着し
霊芝に斑点が生じ品質を低下させる。
D、連作障害が生ずる。
E、撒水によって土壌組織にむらが生じ(単粒化する。
)で菌糸の延びに悪影響を及ぼし、従って発芽後の生育
が安定しない。
などの問題点が多く存在した。従って本発明は以上の点
にかんがみ、先ず活性化された死菌(母菌)の培養と植
苗後の培養方法の改良によって原木埋め込み以前の菌糸
のまん延化をはかり、且つ埋め込み土壌(塊法土)の特
定化によって前記問題点をすべて解消した栽培方法を提
供せんとするものである。
(ロ)発明の構成について 本発明は以上のような目的をもって発明されたものであ
るが次にその構成について説明する。
第2図は本発明栽培方法を示す説明フローチャートであ
るが、霊芝元菌の組織培養において、死菌は先ず寒天培
養を行うが、本発明においては、寒天に栄養源(通常澱
粉、ビタミン類)を加えた培地材料(1)をセラミック
ス処理水(2)で煮だし、水分60%含有の煮だし寒天
汁(寒天培地)(4)をつくり、これを試験管(5)に
入れ、蒸気式の高圧釜(6)に入れてセラミックス処理
水(2)の蒸気で1時間前後段山処理をする6次いで殺
菌処理した寒天培地(4)孝に霊芝の組織切片(7)を
移植 し試験管(5)に綿栓(5′)をなし培養1(19)で
培養する。培養期間は約1ケ月、温度18℃〜22℃、
湿度60%−70%、CO,濃度500PPM以下で培
養す683日〜4日で発菌を見る。
次に拡大培養を行うのであるが、この拡大培養には、 A、太試験管拡大培養と B、ボトル拡大培養 の二種ある。何れもオガクズに栄養源(米糠、コーン粉
末等。)を加えたものを培地材料とし、これに含水率6
0%をもってセラミックス処理水(2)を加え攪1手し
、これをセラミックス処理水使用の高圧釜の場合は1時
間、常圧釜の場合は3時間程度殺菌処理(9)をなして
拡大培地(8)をつくり、これをそれぞれ殺菌処理した
太試験管(17)又はボトル(18)に入れ、この拡大
培地(8)の上に前記寒天培地(4)より移菌し培養室
(19)に入れ、セラミックス処理水(2)を撒水する
と共に温度、湿度、COユ濃度の培養管理を行うと2日
〜3日で発菌するが約1ケ月間の培養期間で霊芝の死菌
(母 菌)(11)ができあがる9以上のようにして霊
芝死菌(11)を培養し、次にこの死菌を原木(12)
に植菌するのであるが、原木(12)は楢、係等落葉広
葉樹を用いること従来の栽培方法と変わらないが、この
原木(12)は直径20a11〜25a1位が最もよく
、これを長さ150〜1801位に玉切りし、その両截
断面及び周囲にドリル等で植菌穴(13)を複数個開け
、この植菌穴(13)に拡大培養した前記死菌(11)
を植え込み封臘(15)する。なお植菌穴(13)は原
木(12)の両截断面に5六〜6穴、周囲には6六〜7
穴が適当である。ただし原木(12)の太さによって適
宜増減するものとする0次いで植菌封臘(15) した
原木(12)を培養室(14)に横積み(20)にして
1ケ月間程度培養する。この培養期間の管理は ■撒水を1日2回〜3回程度とし使用する水はセラミッ
クス処理水(2)とする ■温度は20℃〜24℃、湿度は90%以上、■co、
濃度500 PPM以下、 ■換気による酸素の補給 等々を行う。然るときは2日〜3日で発菌を見る。
この横積培養(20)を1ケ月前後行ったならば横積み
を縦積培養(21)に切り換える。この際なるべく原木
(12)の径が同じ位のものを発菌状態の良いものと劣
るものとを交互に積み重ねるとよい、この縦積培養(2
1)を2ケ月程度行うと原木(12)の導管(原木の木
質部を構成する維管束細胞の一つ士ヤで根から吸収する
養分、水分の昇る通路。)を通して原木(12)の木質
郡全体に平均的に繁殖蔓延する。
なお、この縦積培養(21)期間中にも撒水(セラミッ
クス処理水(2)。)その他の培養管理は当然ながら実
施するものである。2ケ月の縦積培養(21)が終了し
たならば原木(12)を培養室(14)から取り出しビ
ニールハウス(24)内の土中に埋め込む。本発明にお
いてはこの埋め込み用の理法(16’)土は浅間砂(1
6)を使用し、埋め込んだ原木(12)の上に更に浅間
砂(16)を厚さ2】前後覆砂してセラミックス処理水
(2)の撒水その他の栽培管理を行うことを特徴とする
構成を有するものである。
ビニールハウス(24)の栽培管理の主なものは前記セ
ラミックス処理水(2)の撒水の他に、地中温度は18
℃〜22℃、室内温度20℃〜26℃、室内湿度90%
〜95℃%、COユ濃度500 PPM以下に保持する
、等々である。
なお、本発明において使用するセラミックス処理水(2
)は所要通水路♂4ラミックスを介在せしめ水をセラミ
ックスに当接して得る。
通水路中に介在せしめたセラミックスに水勢を強くして
当接処理した水の方が菌糸の発育その他に有効であると
いう結果が得られている。
本発明は以上のような構成を有するが次にその作用及び
効果について述べる。
(ハ)発明の作用及び効果について。
(A)寒天培養(組織培養)について。
寒天培養の方法は従来のそれと変わりはないが、本発明
における特徴はセラミックス処理水(2)を使用するこ
とである。セラミック、ス処理水(2)を使用すること
により従来方法に比して次の表に示すような顕著な効果
を有する。なお培養温度は18℃〜22℃、湿度は60
%〜70%、CO,濃度は500 PPM以下として培
養管理を行う。
上表のように試験管(5)内の雑菌率が少なく又菌組織
片(7)からの発菌率が100%に近く、活着率も95
%以上という優秀な作用効果を有する。
(B)拡大培養について 拡大培養の場合も本発明の特徴はセラミックス処理水(
2)を使用することであるが、これにより次の表の通り
大きな効果を有する。
(太試験管拡大培養の場合) とする。
なお、培養室(19)内の温度は20℃〜24℃湿度6
0%〜70%以上、COユ濃度は500PPM以下とし
て培養管理を行う。
(C)原木植苗後の培養の場合について原木(12)に
植菌し培養室(14)で培養すると2日〜3日で発菌し
、1週間で100%発菌活着するがセラミックス処理水
使用による本発明と従来技術とを比較すると次の表の通
りである。
なお横積培養(20)後縦積培養(21)を行うこと上
表の通り原木培養においても大きな効果の差が生ずる。
なお、培養室(14)内におけるセラミックス処理水(
2)の撒水は1日2回〜3回、1日1回培養室の換気を
行い、室内温度20℃〜24℃湿度90%以上、co、
濃度500 PPM以下とし更に換気による酸素の供給
を充分に行う。
(D)埋め込みについて 次に植苗培養した原木(12)を本発明においては浅間
砂(16)の理法に埋め込む栽培方法を採用している。
埋め込んだ原木(12)は厚さ21位で浅間砂(16)
で覆砂する。浅間砂(16)は第3図説明図に示すよう
に、不特定の多角形状を呈するばかりでなく、凹凸に富
み且つ個々の砂(16)の全表面に極めて多くのピンホ
ール(22)を有するという浅間砂(16)独特の特徴
を有する。従って浅間砂(16)は一つ一つが互いに食
い込み、噛み合って一度形成した埋め込み床(16’)
は撒水によっても流れたり崩れたりすることが皆無であ
る。従って原木(12)の上に覆った浅間砂(16)は
霊芝栽培に適した厚さ2am前後を常に保持することが
できる。又浅間砂(16)の形状が前記の通りであるか
ら浅間砂(16)の理法(16’ )が常に団粒構造を
維持し、撒水によって従来の土壌のように単粒構造化す
るようなことはない。又理法(16’)は常に団粒構造
となっているから排水性1通気性に富むので菌糸にたい
しての酸素の供給が良好であり、更に無数のピンホール
(22)は保水性、保温性をも良好にし地中温度も安定
するので理法(16’ )中における菌糸の生長が極め
て旺盛でしかも土壌(浅間砂)にたいする菌糸のなじみ
が良好である。
又保水性の良好さは撒水回数を少なくし省力的でもある
。更に浅間砂(16)は火山性のため雑菌率(土壌菌率
)が極めて少なく菌糸の発育が雑菌に阻害されることが
ないという好条件を具備する。
以上のように原木(12)の埋め込みまでの培養期間中
にセラミックス処理水(2)を使用することにより菌糸
に活力があってその生長が良好であるのに加えて浅間砂
(16)の特徴から生ずる前記の効用からして、霊芝の
発芽状態が良好で且つ安定しており、霊芝の発芽後の生
育が早く耳柄の伸び霊芝の姿、形もよく茸傘の厚みも大
で且つ撒水によって茸傘の裏に土がはねて汚れることが
ないから品質良好な霊芝が収穫される。
又浅間砂(16)の特性からして前記のような効用があ
るので原木(12)の持ちが、通常の栽培方法では2年
が限度であるのに比して本発明の栽培方法では4年と長
く、原木(12)の生産性が倍加される又従来の栽培法
では連作障害が発生するが本発明の方法ではその障害が
発生しにくい。因みに現在5年連作しても障害が生じて
いないばかりでなく収量も20%〜30%の増収となっ
ている。
特に本方法によって栽培した霊芝は多くのミネラル成分
に富み、分析結果は次の通りである。
上表成分中特徴的なことは (1)ゲルマニウム、セレニウム、シリコンの成分が特
に多いことであり、これらの成分はすべて有機成分であ
るから人体に害はなく健康上極めて有効である。
(2)カリウムとナトリウムの成分が、中国漢方で云う
「陽」の値で、通常茸類のカリウムとナトリウムの成分
比は漢方のいわゆる「陰陽」で言うところの「陰の比率
」であるのに対して本栽培法で得た霊芝のそれは「陽」
の生薬の比率であって、陰陽何れの体質の人体でも利用
可能という従来の栽培方法による霊芝では得ることので
きない最大の利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の霊芝栽培の説明図でそのフローチャート
である。 第2図は本発明における霊芝栽培の説明図でそのフロー
チャートである。 第3図は浅間砂の説明図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 霊芝元菌の組織培養において、寒天培地となる寒天及び
    栄養源からなる寒天培地材料(1)をセラミックス処理
    水(2)で煮だしその寒天汁を培地(4)となし、これ
    を試験管(5)に入れ、これを更にセラミックス処理水
    を使用する高圧釜で殺菌処理し、殺菌終了後寒天培地(
    4)に霊芝の組織片(7)を移植して培養し、他方拡大
    培養のためセラミックス処理水で調整した拡大培地(8
    )をセラミックス処理水の蒸気を使用する高圧釜で殺菌
    (9)してこれに前記寒天培養した霊芝菌を移菌(10
    )してセラミックス処理水(2)を撒水すると共にその
    他の培養管理を行って元菌(11)の拡大培養を行い、
    この元菌を玉切り穴開けした原木(12)に植菌封臘を
    なし培養室でセラミックス処理水(2)の撒水を行うと
    共にその他の培養管理を行いつつ横積培養(20)1ヶ
    月前後、縦積培養(21)2ヶ月前後行った後、原木を
    浅間砂(16)の中に埋め込むと同時に埋め込んだ原本
    の上を浅間砂 (16)をもって覆砂しセラミックス処理水(2)を撒
    水するなどの栽培管理を行って栽培することを特徴とす
    る霊芝栽培方法。
JP61205187A 1986-09-02 1986-09-02 霊芝栽培方法 Pending JPS6363314A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61205187A JPS6363314A (ja) 1986-09-02 1986-09-02 霊芝栽培方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61205187A JPS6363314A (ja) 1986-09-02 1986-09-02 霊芝栽培方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6363314A true JPS6363314A (ja) 1988-03-19

Family

ID=16502848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61205187A Pending JPS6363314A (ja) 1986-09-02 1986-09-02 霊芝栽培方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6363314A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0292215A (ja) * 1988-09-28 1990-04-03 Nitto Denko Corp マンネンタケの培養法
JPH02104278A (ja) * 1988-10-13 1990-04-17 Akira Yamazaki 担子菌または子嚢菌の菌糸体培養法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0292215A (ja) * 1988-09-28 1990-04-03 Nitto Denko Corp マンネンタケの培養法
JPH02104278A (ja) * 1988-10-13 1990-04-17 Akira Yamazaki 担子菌または子嚢菌の菌糸体培養法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104041330B (zh) 松杉灵芝仿野生木段栽培方法
CN104938211A (zh) 一种香菇优质高产栽培方法
CN102668878A (zh) 以莞香木屑食用菌培养基栽培金针菇的方法
CN103583225A (zh) 一种利用木薯杆栽培优质高产秀珍菇的方法
JPS6219805B2 (ja)
CN107396751A (zh) 草原黑蘑人工栽培方法
KR100483333B1 (ko) 발효톱밥을 이용한 꽃송이버섯 재배방법
CN107691105A (zh) 一种羊肚菌的育种方法及其栽培方法
CN113412761A (zh) 一种工厂化茯苓栽培基质及茯苓栽培方法
CN109429900B (zh) 一种灵芝仿野生栽培方法
KR100898420B1 (ko) 삼나무 원목을 이용한 꽃송이버섯의 단기재배방법
KR20200061556A (ko) 셀레늄 함유 백화고의 재배 방법
CN105659979B (zh) 一种白芨共生菌的培育方法
KR20160087513A (ko) 새송이버섯의 재배방법 및 배지조성물
CN108713449A (zh) 一种茯苓的栽培方法
JPS6363314A (ja) 霊芝栽培方法
CN107231947A (zh) 一种能规模化栽培鸡油菌的培养基及方法
KR100332317B1 (ko) 신령버섯 종균 및 그 자실체 생산방법
Mizuno Cultivation of the medicinal mushroom royal sun agaricus—Agaricus blazei Murr.(Agaricomycetideae)
JP3821320B2 (ja) 菌根菌の子実体の人工栽培方法
JPS6363313A (ja) 霊芝栽培方法
KR20030058463A (ko) 뽕나무를 이용한 상황버섯의 대량 재배방법
CN109348986A (zh) 一种发酵料大袋覆土栽培硫磺菌的方法
CN1457631A (zh) 褐蘑菇栽培技术
JPS5847486A (ja) 担子菌の菌糸塊または「ほた」木およびそれらの製造法