JPS6360A - 密封容器 - Google Patents

密封容器

Info

Publication number
JPS6360A
JPS6360A JP61139795A JP13979586A JPS6360A JP S6360 A JPS6360 A JP S6360A JP 61139795 A JP61139795 A JP 61139795A JP 13979586 A JP13979586 A JP 13979586A JP S6360 A JPS6360 A JP S6360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
blood collection
coating film
vacuum blood
sealed container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61139795A
Other languages
English (en)
Inventor
藤川 正典
勉 沢田
慎一 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Polytec Co
Original Assignee
Mitsubishi Monsanto Chemical Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Monsanto Chemical Co filed Critical Mitsubishi Monsanto Chemical Co
Priority to JP61139795A priority Critical patent/JPS6360A/ja
Publication of JPS6360A publication Critical patent/JPS6360A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、ガスバリヤ性に優れた密!lt容器に関する
ものである。更に詳しくは、熱可塑性樹脂よりなり、食
品、医薬品等の包装材料としてのみならず、医療用機器
としても使用されるガスバリヤ性に優れた密封容器に関
するものである。
「従来の技術」 近年、食品や医薬品、化学薬品等の包装材料として熱可
塑性樹脂製の容器が広く用いられている。
食品や医薬品等は品質が変性するのを防ぐために、酸素
や水蒸気等の外気〃スから遮断して密封状態にし、保存
できるようにしなければならない。しかしながら熱可塑
性樹脂製の容器では、容器壁を通して外気がスが容器内
部に浸透するのは避けられず、高度の密封性を必要とす
る容器としては不適当であった。
一ヒのような問題点を解決するために従来より、(1)
合成樹脂容器の肉厚を厚くする、(2)ガスバリヤ性に
優れた樹脂材料で容器を製造する、(3)アルミニウム
箔等の金属箔を粘り合わせた合成樹脂フィルムで容器を
製造する、等の方法が行なわれてきた。
上の方法の中で、 (1)の方法は経済的には極めて不利である。
(2)の方法によるときは、−般に〃スバリャ性に優れ
た熱可塑性O(脂として知られている、ポリ塩化ビニリ
デンR134脂、ポリビニルアルコール、エチレン−ビ
ニルアルコール共ffi + 体、ポリエチレンテレフ
タレート、中でも塩化ビニリデン系樹脂およびポリビニ
ルアルコール等が(t’用される。しかしながらこれら
の樹脂は、熱安定性が悪いので、樹脂材料から製品を製
造される際に広く採用される射出成形法や押出ブロー成
形法を採用して容器を製造することができない。
射出成形法もしくは押出ブロー成形法によって製造され
る容器は、その形状をa雑なものとすることができるば
かりでなく、強度が優れ、がっ、優れた寸法精度をもっ
ている等の特徴があり、広く用いられている。
しかしながら塩化ビニリデン系樹脂あるいはポリビニル
アルコールは、樹脂自体の熱安定性が悪いので、これら
の成形技術によって外観、性能ともに優れた容器を製造
するのは困難である。
さらに、エチレン−ビニルアルコール共重合体やポリエ
チレンテレフタレート等の樹脂から製造された容器は、
外観は優れたものとなしうるが、84Wt自体が塩化ビ
ニリデン系樹脂やポリビニルアルコール等よりがスパリ
ャ性に劣るので、〃スバリャ性という性能面で劣り、高
度の密封性を保持することは困難であり、時開の経過と
ともに、外気ガスが容器内に浸透するのは避けられない
前記方法のうちで(3)の方法によるときは、金属箔の
ガスバリヤ効果によって極めて密封性の優れた容器を得
ることができる。しかしながら、この方法においては押
出成形により得られた熱可塑性樹脂フィルムまたはシー
トに金属箔をラミネートさせ、このラミネートフィルム
を用いて容器を製造するので、容器の形状に制約がある
。すなわち、ラミネートフィルムを袋状にシールした袋
状容器か、またはラミネートフィルムを真空成形法また
は圧空成形法によって製造する簡単な形状の容器に限定
され、射出成形法や押出ブロー成形法で得られる容器の
ような、強度に優れ、寸法精度にも優れ、がっ、複雑な
形状の容器を得ることはできない。
この他、医療用81N器として広く需要のある真空採血
管に、従来のガラスに代って、(3(脂製の採血管の採
用が検討されているが、樹脂製の真空採血管は時間の経
過とともに管内の真空度が下るという問題点がありいま
だに採用されるに至ってぃな−1゜ [発明が解決しようとする問題点] 本発明者らは、かがる現状に鑑み、高度に気密性を保持
することができ、かつ強度や寸法精度の点でも優れ外形
も複雑な容器を提供することを目的として鋭意検討の結
果、本発明に到達したものである。
「問題点を解決するための手段」 即ち、本発明の要旨とするところは、熱可塑性O(脂よ
りなる密封容器において、容器の外面に、〃スパリャ性
の塗膜が形成されてなることを特徴とする密封容器に存
する。
以下に本発明の詳細な説明する。
本発明において、容器gJL造に用いられる熱可塑性樹
脂は、射出成形法もしくは押出ブロー成形法によってV
器を製造することができるものであれば特に限定されな
い。そのような樹脂の具体例としては、ポリエチレン、
ポリプロピレン、エチレン−プロピレン共重合体等のオ
レフィンM ?A(Jl、ポリスチレン、A B S 
+34脂等のスチレン系樹脂、ポリ塩化ビニルおよび塩
化ビニルと池の単量体との共重合体等の塩化ビニル系樹
脂、ポリ塩化ビニリデンおよび塩化ビニリデンと他の単
量体との共重合体等の塩化ビニリデン系り(脂、ポリア
クリレート、ポリメチルメタクリレート等のアクリル系
樹脂、ナイロン6、ナイロン66等のポリアミド類、ペ
リエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレー
ト等のポリエステル類、ポリヵーボ*−)、ポリビニル
アルコール、エチレンービニルアルコール共重合体、ポ
リテトラフルオロエチレン等のフッ素系樹脂等があげら
れるが、これら例示されたものに限定されるものではな
い。
本発明に係る密封容器は、射出成形法または押出ブロー
成形法により製造される。これらの成形方法で得られた
容器は、複雑な形状のものでも容易に得ることができ、
寸法精度が高く、強度が大きい等の特徴を有しており、
食品や医薬品等の包装容器として広r@囲な用途に供す
ることができる。
本発明に係る密封容器は、上の成形法によって得た容器
の外面にガスバリヤ性の塗膜が形成さ粍てなる0本発明
においてがスパリャ性の塗膜としては、金属アルコキシ
ドの加水分解または熱分解によって得られたものの塗膜
、または塩化ビニリデン系樹脂よりなる塗膜が好適であ
る。
金属アルコキシドは、次の一般式(1)%式%(1) [(1)式において、Mは金属、RはC4〜8のアルキ
/14、nは1〜4の整数をそれぞれ意味する。]で表
わされる化合物である。−般式(T)において、Mは金
属でありその具体例としては、Si、AI、Sr、Ba
%Pb、Ti%Zr、Sn、L a%N a等が挙げら
れるが、中でもSi を用いた金属アルコキシドは耐薬
品性にも優れた性質を示すので好ましい。
Rはメチル、エチル、プロピル、ブチル等のアルキル基
である。
これらの*属アルコキシドは単独で用いてもよいし、2
種以上を組み合わせて用いてもよい。
金属アルコキシドは、水、フルフールの共存下で加水分
解反応および縮重合反応を起こし、高分子量化してゾル
になり、さらに反応が進んでデルになる。このゲルを7
0〜200℃の温度範囲で加熱すると、セラミック質の
透明な薄膜ができる。
この薄膜は、水酸基をもつ水酸化金属膜であるが、加熱
することによって水酸基はほとんどなくなって金属酸化
物になる。このようにしで得られた薄膜はガスバリヤ性
に優れた性質を有する。金属アルコキシドは加水分解の
他、熱分解によっても金属酸化物に変化する性質をもっ
ている。
塩化ビニリデン系樹脂としては、ポリ塩化ビニリデン、
塩化ビニリデンを主成分とし、これと共重合可能な他の
成分、たとえば塩化ビニル、メチル7クリレート、メチ
ルメタクリレート、アクリロニトリル等との共重合体等
があげられる。これらの塩化ビニリデンL 4.14脂
からガスバリヤ性塗膜を形成するに際しては、酢酸エチ
ル等の溶媒に溶解した溶液状として、またはラテックス
状として、いずれであったらよい。
本発明に係る密封t容器を製造するには、まず熱可塑性
樹脂を原料とし射出成形法、らしくは押出ブロー成形法
等によって、所望の形状の容器を製造する。次に容器の
外面に金属アルコキシドもしくは塩化ビニリデン系樹脂
を塗布する。塗布の方法としてはデイツプコート、スプ
レーコート等の公知の方法を用いることができる。この
とき、熱可塑性tM脂の種類によっては容器の塗布面に
予め表面粗化、プライマー処理等の表面処理を施すこと
が望ましい。
金属アルコキシドを塗布した場合は、塗布した容器を7
0〜200℃の温度範囲で20〜60分間加熱する。加
熱温度が高いほど、また加熱時間が長いほど、残留する
水酸基が少なくなってガスバリヤ性の優れた塗膜になる
。加熱温度は熱可塑性樹脂の軟化点より低い温度で適宜
選択するとよいにの他、金属アルコキシドの塗膜表面だ
けを火焔処理することによって水酸基を減少させること
もできる。このようにして得られた塗膜はセラミック質
の透明な薄膜で、分子結合によって容器外面に接着して
いる。
塩化ビニリデン系樹脂を塗布した場合は、塗布した容器
を80〜100℃の温度範囲で乾燥させることにより、
ガスバリヤ性に優れた塩化ビニリデンi tj4脂塗膜
を有する容器が得られる。
本発明に係る密封¥f器の密封性は、熱可塑性りI脂自
体のガスバリヤ性および容器の外面に形成された塗膜の
J7さに依存する。したがって熱可塑性樹脂自体のガス
バリヤ性が良好なほど、また容器の外面に形成された塗
膜の17さが厚いほど密封性のf憂れな容器を得ること
ができる。しrこがって用途や目的に応じて熱可塑性O
(脂のMIXlt、容器の肉厚および塗膜の厚さを適宜
選択するとよい。しかしながら、塗膜の厚さが50μを
超えると、塗膜を乾燥する過程で収縮によるクラックが
発生して均一な塗膜を形成することができず、逆に密封
性を損うことになるので好ましくない。また塗膜の厚さ
が1μ未満では、ピンホール等の欠陥のない均一な塗膜
を形成することが困難なので好ましくない。したがって
塗膜の厚さは1〜50μ、好ましくは5〜40μの範囲
がよい。
「発明の効果」 本発明に係る密封容器は、極めて優れたガスバリヤ性を
発揮する。しかも射出成形法もしくは押出プロー成形法
で製造された容器であるので、外観形状が複雑なものを
得ることができるばかりでなく、強度に優れ、寸法精度
にも優れたものである。したがって、食品、医薬品、化
学薬品等の包装材料としてのみならず、真空採血管等の
医療機器等、高度のガスバリヤ性を必要とされる分野で
の使用にも供することができ、その工業的利用価値は極
めて大きい。
「実施例」 以下、本発明を実施例にもとづいて、また比較例と対照
させながら詳細に説明するが、本発明はその要旨を超え
ない限り、以下の実施例−二限定されるものではない。
実施例1 ポリカーボネート樹脂(三菱化成(株)製[ツバレック
ス7025AJ)を用いて射出成形法により、内径10
.2m+mφ、肉厚1 、2 Io輸、長さ65III
fflの真空採血管を製造した。この真空採血管を、5
i(OC2H,Lの構造を有する金属アルフキシト(日
板研究新製「グラス力90」)の水/アルコール溶液に
浸漬した後、120℃で30分間加熱した。得られた真
空採血管は、厚さ5μの透明なセラミック質の塗膜を有
するものであった。
この真空採血管の内部を一400ma+HHに減圧した
後、開放端をシリコンゴム栓およびワックスでシールし
、密封した。1年経過後、真空採血管内部の圧力を注射
針を介して測定したところ一385ma+Hgであった
実施例2 ホ17エチレンテレ7タレートtitm<三菱化成(株
)製[ノバペツ) 2175 AJ)を用いて射出成形
法により、実施例1におけると同様の真空採血管を製造
した。この真空採血管をウレタン系のプライマー溶液に
浸漬した後、80℃で1分間加熱して表面処理を施した
。次にこの真空採血管を、ラテックスタイプのポリ塩化
ビニリデン系樹脂(クレハ(株)製りレハロンラテック
スDOS 70)に浸漬した後、80℃で1分間加熱し
、その後40℃で3日間ニーソングを行なった。得られ
た真空採血管は厚さ10μの塩化ビニリデン系樹脂塗膜
を有するものであった。
この真空採血管を実施例1におけると同様の方法で減圧
、密封した。1年経過後の真空採血管内の圧力は、−3
85+n+aHgであった◎実施例3 ポリスチレン樹脂(三菱モンサント化成(株)製[ダイ
ヤレックスHH102J)を用いて射出成形法により、
実施例1におけると同様の真空採血管を得た。この真空
採血管を、S i(OC、Hs)=およびT i(OC
sH1,)、の2種類の金属アルコキシド混合液(日板
研究新製[グラス力Gn00BJ)の水/アルコール溶
液に浸漬した後、80℃で60分間加熱した。得られた
真空採血管は、厚さ40μの透明なセラミック質の塗膜
を有するものであった。この真空採血管を実施例1にお
けると同様の方法で減圧、密封した。1年経過後の真空
採血管内の真空度は−339+amHgであった。
実施例4〜6 実施例1におけると同様の方法でポリカーボネート製の
厚さがそれぞれ1.0μ、10μ、50μの透明なセラ
ミック質の塗膜を有する3本の真空採血管を得た。これ
らの真空採血管を実施例1におけると同様の方法で減圧
、密封した。1年経過後の真空採血管内の真空度はそれ
ぞれ一380mIIIHg、 −390mmHg、 −
390mmHHであった。
比較例1〜2 実施例1におけると同様の方法でポリカーボネート製の
厚さがそれぞれ0.1μ、100μの透明なセラミック
質の@膜を有する2本の真空採血管を得た。これらの真
空採血管を実施例1におけると同様の方法で減圧、密封
した。1年経過後の真空採血管製内の真空度は、いずれ
も−250mmHgであった。
以上の結果を、主とめて第1表に示した。
第1表より、次のことが明らかである。
本発明に係る密封容器は、1年経過後の管内の圧力は密
封直後に比べてわずかに上昇したにすぎず、高度の密封
性が必要とされる真空採血管としても充分使用可能であ
る。また、塗膜の厚さが0.1μ未満および50μを超
えると、1年経過後の管内の圧力は密封直後に比べて大
巾に上昇し、〃スバリャ性が極めて悪い。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)熱可塑性樹脂よりなる密封容器において、容器の
    外面に、ガスバリヤ性の塗膜が形成されてなることを特
    徴とする密封容器。
  2. (2)熱可塑性樹脂よりなる密封容器が、射出成形法ま
    たは押出ブロー成形法により製造されたものであること
    を特徴とする、特許請求の範囲第(1)項記載の密封容
    器。
  3. (3)塗膜が、次の一般式( I ) M(OR)_n・・・・・・・・( I ) [( I )式において、Mは金属、RはC_1〜_8の
    アルキル基、nは1〜4の整数をそれぞれ意味する。]
    で表わされる金属アルコキシドの加水分解または熱分解
    によって得られたものであることを特徴とする、特許請
    求の範囲第(1)項記載の密封容器。
  4. (4)塗膜が、塩化ビニリデン系樹脂より選ばれたもの
    であることを特徴とする、特許請求の範囲第(1)項記
    載の密封容器。
JP61139795A 1986-06-16 1986-06-16 密封容器 Pending JPS6360A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61139795A JPS6360A (ja) 1986-06-16 1986-06-16 密封容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61139795A JPS6360A (ja) 1986-06-16 1986-06-16 密封容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6360A true JPS6360A (ja) 1988-01-05

Family

ID=15253599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61139795A Pending JPS6360A (ja) 1986-06-16 1986-06-16 密封容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6360A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002019759A (ja) * 2000-07-05 2002-01-23 Kuraray Co Ltd 容器およびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002019759A (ja) * 2000-07-05 2002-01-23 Kuraray Co Ltd 容器およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4714580A (en) Plastic vessel having oriented coating and process for preparation thereof
EP0039626B1 (en) Plastic bottles and process for preparation thereof
US5100720A (en) Laminated film having gas barrier properties
US3804663A (en) Method of internally coating rigid or semi-rigid plastic containers
EP0079731B1 (en) Process for preparation of coated plastic container
JPS6363738A (ja) 熱成形性塩化ビニリデン樹脂組成物
JP2007210262A (ja) 透明バリアフィルムおよびその製造方法
EP0698634B1 (en) Composite deposited film and production process thereof
JPS6360A (ja) 密封容器
JPS62295931A (ja) ガスバリヤ性の優れた熱可塑性樹脂フイルムまたはシ−ト
JPS649191B2 (ja)
JP2004162046A (ja) ポリエステルフィルム
JPH03278946A (ja) レトルト食品用包装材料
JPH0732531A (ja) 透明な珪素化合物の薄膜を設けたガス遮断性プラスチックス材およびその製造方法
JP4162489B2 (ja) ガスバリア性成形体、その製造方法、ガスバリア性フィルム、その製造方法
JP2674827B2 (ja) 透明ガスバリヤフィルムの製造方法
JPH0559830B2 (ja)
JPH06345123A (ja) ハイバリアー成形容器
JP2579128Y2 (ja) 小型プラスチック容器
JP3745050B2 (ja) 透明バリアフィルム
JPS6049934A (ja) 防湿性を有する透明プラスチック
JP5292992B2 (ja) ガスバリア性フィルムの製造方法
JPH08142255A (ja) 防湿複合フィルム
JP3562482B2 (ja) ガスバリアー性の付与された樹脂成形品の製造方法
JP2001009976A (ja) 積層フィルム