JPS6360122A - 光フアイバ母材の振動制御方法 - Google Patents

光フアイバ母材の振動制御方法

Info

Publication number
JPS6360122A
JPS6360122A JP20240886A JP20240886A JPS6360122A JP S6360122 A JPS6360122 A JP S6360122A JP 20240886 A JP20240886 A JP 20240886A JP 20240886 A JP20240886 A JP 20240886A JP S6360122 A JPS6360122 A JP S6360122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
soot
vibration
weight
optical fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20240886A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Hatasa
畑佐 和弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP20240886A priority Critical patent/JPS6360122A/ja
Publication of JPS6360122A publication Critical patent/JPS6360122A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01486Means for supporting, rotating or translating the preforms being formed, e.g. lathes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、VAD法によって光ファイバ@材を製造す
る際等に好適に用いられる、光ファイバ母材の振動制御
方法に関するものである。
[従来の技術] 一般に、VAD法(気相軸付は法)による光ファイバ母
材の製造においては、第4図に示すように、母材11部
の石英等からなるダミー棒2の上端部を回転チャック3
で把持してこの母材1を軸線回りに回転させながら、そ
の上端部外周にバーナ・1から火炎とともに発せられた
SiCρいGeCQh、BBr等のガラス原料からなる
スート5を堆積さ仕て行く。
ところで、このような光ファイバ母材の製造方法におい
ては、母材1にスート5を堆積させる際に、回転する母
材l自体の偏心や偏荷重、さらにはバーナ4から発せら
れる火炎の圧力やその排気圧等の外力により、上記母材
l自体に振幅が数ミリメートル程度の振動が発生する。
そしてこの母材l自体の振動によりスート5の堆積が不
均一になり、これが第5図に示すように製品となった光
ファイバにおけるコア6とクラッド7との境界部の徹細
な凹凸として残ってしまう。
ところが、上記コア6とクラッド7との境界部における
微細な凹凸はこの種の先ファイバの特性を劣化させる一
因となる。このため、従来より光ファイバ母材の製造に
おいては、上記母材Iの振動を抑える方法として、(イ
)ダミー棒の剛性を高くする方法や、(ロ)ダミー棒の
偏心や偏荷重を無くする方法等が試みられている。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら上述した(イ)の方法にあっては、具体的
にはダミー棒の断面係数を増加させ、あるいはその材質
を金属等に変更する必要があり、結局上記ダミー棒自体
の重量が増加してしまうためこれを回転させる装置も含
めて設備の大型化を招くとともに、母材自体の取り扱い
も不便になってしまうという問題があった。
また他方の(ロ)の方法においても、ダミー棒の研摩や
芯出し等の余分な加工を要してその製造価格の高騰化を
招くという問題があった。
しかも、これらいずれの方法によってもバーナ4等から
の外力に起因する振動の発生を防ぐことはできないため
、結局上記コア6とクラッド7との境界部の微細な凹凸
の発生を根本的に防止する手段にはなり得ないという欠
点があった。
[発明の目的] この発明は上記事情を考慮してなされたもので、スート
の成長点での振動の発生を確実に抑えることができて、
浸れた品質の光ファイバを容易に製造することができる
光ファイバ母材の振動制御方法を提供することを目的と
する。
[問題点を解決するための手段] この発明の光ファイバ母材の振動制御方法は、母材の端
部にスートを堆積させる際に、この母材のスートの成長
点における軸線と交差する方向の変位量を計測し、この
計測結果に基づいて制御用のウェイトを上記母材のダミ
ー棒上においてその軸線方向に移動さけて、上記母材の
振動の節を上記母材のスートの成長点に移動させるよう
に構成したものである。
[作用] 上記構成からなる光ファイバ母材の振動制御方法にあっ
ては、スートの成長点における変位mに基づいてダミー
棒上のウェイトを軸線方向に所定長さだけ移動させるこ
とにより、この母材自体の荷重分布を所要量だけ変化さ
せる。そして、この荷重分布の変化により上記母材の振
動の周期を変化させてこの振動の節を上記スートの成長
点に移動させることにより、上記スートの成長点におけ
る母材の振動の発生を防止する。
[実施例] 第1図および第2図は、この発明の光ファイバ母材の振
動制御方法の一例を実施するための製造装置を示すもの
で、第4図に示したものと共通する部分には同一符号を
付しである。
第1図および第2図において、この製造装置では、ダミ
ー棒2が母材lのスート5側に位置する石英等からなる
ダミ一部10とこのダミ一部lOに接続部11を一介し
て同軸的に接続され、他端部が上記回転チャック3に保
持される金属製のウェイト移動レールI2とから構成さ
れている。そして、上記ウェイト移動レール12には、
制御用のウニ1′ト13がこのウェイト移動レール12
上を移動自在に設けられている。
このウェイト13は、第2図に示すように、所定重量を
有する箱状のもので、その内部にはウェイト移動レール
12の外周を間に挟んでこのウェイト移動レール12上
に回転自在に設けられたロール14・・・と、このロー
ル14を回転させてウェイト13をウェイト移動レール
12に沿って昇降させるモータ(図示せず)とが組込ま
れている。
他方、母材l下端部のスート5の成長点15の近傍には
、上記成長点15における母材1の水平方向の変位量を
計測する変位センサ16と、この変位センサ16からの
信号を増幅する増幅器17と、この増幅器17によって
増幅された信号を演算して上記ウェイト13の移動方向
および移動長さを決定する計算機18と、この計算機1
8の信号に基づいてウェイト13のモータを駆動する駆
動制御部19とが配設されている。そして、上記駆動制
御部19と上記ウェイトI3のモータとはワイヤ20に
よって電気的に接続されている。
次に以上の構成からなる製造装置を用いて、この発明の
光ファイバ母材の振動制御方法の−実施例について説明
する。
先ず、母(41を回転チャック3によってその軸線回り
に回転させてその上端部外周にスート5を堆積さ仕なが
ら、これと平行して変位センサ16により上記スート5
の成長点15における母材lの水平方向の変位量を計測
する。ついで、この計測結果を増幅器16を介して計算
器17に送る。
そしてこの計算器17において、予め入力しておいた同
様の形状および重量を有する母材における振動解析結果
に基づいて、上記変位量からウェイト13の移動方向お
よび移動長さを計算する。ついで、この計算結果により
駆動制御部19からウェイト13のモータに電流が供給
されてこのウェイト13がウェイト移動レールI2上を
指定された方向に所要長さだけ移動する。
以」二により、上記母材I自体の荷重分布が変化し、こ
の結果第3図に点線で示すように、上記母材Iの振動の
周期が変化してこの振動の節が上記スート5の成長点1
5に移動する。これにより、上記スート5の成長点I5
における母材lの振幅がほぼゼロになる。
また、スート5の堆積量や火炎の圧力等の条件が変化す
ることにより再び上記母材1におけろスート5の成長点
15の変位が生じた場合には、同様にして変位センサ1
6からの計測結果に基づいてウェイトI3が移動し、こ
の結果上記母材Iにおける振動の節が再び上記成長点1
5に移動してその振幅がほぼゼロになる。
したがって、このような光ファイバ母材の振動制御方法
にあっては、スート5の成長点15における変位量に基
づいてウェイト13をウェイト移動レール12上に沿っ
て移動させることにより、母材l自体の荷重分布を変化
させて母材lの振動の周期を変化させ、これによりこの
母材lの振動の節をそのスート5の成長点15に移動さ
せろようにしたので、装置の大型化や重量化等を招くこ
となく上記スート5の成長点I5における母材lの変位
量をほぼゼロにすることができる。
この結果、成長点15においてスート5を均一に堆積さ
せることができろため、製品としての元ファイバのコア
とクラッドとの境界部に、従来のらののような凹凸が発
生するのを確実に防ぐことができる。これにより、コア
とクラッドとの境界部が平滑な優れた品質の光ファイバ
を容易に製造することができる。
また、上記成長点15における振幅をほぼゼロにするこ
とができる結果、母材Iの回転数を増加させることが可
能となるfこめ、より一層均質な光ファイバ母材を製造
することができる。
加えて、成長点I5における振幅のみをほぼゼロにする
ようにし几結果、上記ダミー棒2の多少の偏荷重ら無視
し得ろため、従来必要とされていfここのダミー棒2外
周面の研摩加工が不要となり、その製造価格の低減化を
も図ることができる。
なお、上記実施例においては、ウェイト移動レール12
上に1組みのウェイト13のみを移動自在の設けたが、
これに限るものではなく、複数組みの同様のウェイトを
設ければ一層応答性に優れfこ振動の制御を行うことが
できる。
、:発明の効果] 以上説明しfこようにこの発明の光ファイバ母材の振動
制御方法は、母材の端部にスートを堆積させる際に、こ
の母材のスートの成長点における軸線と交差する方向の
変位量を計測し、この計測結果に基づいて制御用のウェ
イトを上記母材のダミー棒上においてその軸線方向に移
動させることにより、上記母材自体の荷重分布を変化さ
せて上記母材の振動の周期を変化させ、これによりこの
母材の振動の節をそのスートの成長点に移動させるよう
に構成したものである。
よって、この振動制御方法によれば、装置の大型化や重
量化等を招くことなく上記スートの成長点における母材
の振動の発生を確実に防止することができるため、コア
とクラッドとの境界部が平滑な優れた品質の光ファイバ
を容易に製造することができる等の優れた効果を得ろこ
とができろ。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図はこの発明の光ファイバ母材の振動制御
方法の一例を実施ずろために用いられる装置を示す乙の
で、第1図は概略構成図、第2図は第1図の“A”部の
拡大断面図、第3図は母材の振動状態を示す模式図、第
4図および第5図は従来の光ファイバ母材の製造方法を
示すもので、第4図はその製造装置の概略構成図、第5
図は製造された光ファイバの側断面図である。 1・・・・・・母材、      2・・・・・・ダミ
ー棒、3・・・・・・回転チャック、 4・・・・・・
バーナ、5・・・・・・スート、 12・・・・・・ウ
ェイト移動レール、13・・・・・・ウェイト、  1
4・・・・・・ロール、15・・・・・・スートの成長
点、 16・・・・・・変位センサ、 17・・・・・・増幅
器、18・・・・・・計算機、   19・・・・・・
駆動制御部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一端部にダミー棒が取り付けられた母材の他端部にスー
    トを堆積させて光ファイバ母材を製造するに際し、上記
    母材の上記スートの成長点における軸線と交差する方向
    の変位量を計測し、この計測結果に基づいて制御用のウ
    ェイトを上記ダミー棒上においてその軸線方向に移動さ
    せて上記母材における振動の節を上記母材のスートの成
    長点に移動させることを特徴とする光ファイバ母材の振
    動制御方法。
JP20240886A 1986-08-28 1986-08-28 光フアイバ母材の振動制御方法 Pending JPS6360122A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20240886A JPS6360122A (ja) 1986-08-28 1986-08-28 光フアイバ母材の振動制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20240886A JPS6360122A (ja) 1986-08-28 1986-08-28 光フアイバ母材の振動制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6360122A true JPS6360122A (ja) 1988-03-16

Family

ID=16457011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20240886A Pending JPS6360122A (ja) 1986-08-28 1986-08-28 光フアイバ母材の振動制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6360122A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0611730A1 (en) * 1993-02-19 1994-08-24 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Apparatus for producing glass preform
JP3001544U (ja) * 1994-02-28 1994-08-30 政男 宮村 救急用医薬品医療用品備付け頭部保護用ヘルメット

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0611730A1 (en) * 1993-02-19 1994-08-24 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Apparatus for producing glass preform
AU677972B2 (en) * 1993-02-19 1997-05-15 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Apparatus and method for producing glass preform
JP3001544U (ja) * 1994-02-28 1994-08-30 政男 宮村 救急用医薬品医療用品備付け頭部保護用ヘルメット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3437480B2 (ja) ガラス母材延伸装置の調整方法
JPH04228439A (ja) 規則的な特性を有する光学繊維用プリフォームの製造方法
JPH0748136A (ja) 火炎検出装置とそれを用いた多孔質ガラス母材製造装置および方法
JPS6360122A (ja) 光フアイバ母材の振動制御方法
JPH06247735A (ja) ガラス母材の火炎研磨方法
JPH0585763A (ja) ガラス母材の火炎研磨方法
JP4002623B2 (ja) プラズマ再充填を使用して光ファイバ・プレフォームを得るための方法
JPH04292434A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JPH01242433A (ja) 光ファイバ母材の製造装置
US5624474A (en) Optical fiber preform manufacturing apparatus which measures a vertical load with three cells
JPH06247737A (ja) ガラス母材の製造装置
CN107363687A (zh) 平面及内外弧磨床及其磨削方法
JPS63285131A (ja) 光ファイバ母材の製造装置
JP2003020245A (ja) 外付け法による光ファイバ用母材の製造方法及びその装置
JPS63285130A (ja) 光ファイバ母材の製造装置
JPH0354129A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JP4333851B2 (ja) 単結晶引上げ装置及び引き上げ方法
JPH02289439A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JPH07242435A (ja) 光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法
JPH02167838A (ja) 光ファイバ用母材の製造方法およびその装置
JPH04349135A (ja) 光ファイバスートの製造装置
JP3151386B2 (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JPH01148756A (ja) セラミックの素材を焼成・圧縮する方法及び装置
JPH054825A (ja) ガラス物品の製造方法
JP3148196B2 (ja) 光ファイバ用多孔質母材の製造方法及び製造装置